- 06.30 Mon [ペットホテル] ごろごろミースケくん
- 06.30 Mon [ペットホテル] シアちゃん、ミースケくん、マロンちゃん
- 06.28 Sat [ペットホテル] マロンちゃん、ミースケちゃん
- 06.26 Thu [ペットホテル] ポメラニアン♡
- 06.25 Wed [ペットホテル] ふくちゃん*きなこちゃん*ルイくん*ココくん
- 06.24 Tue [ペットホテル] ダックスのそらちゃん♡
- 06.22 Sun [ペットホテル] ソラちゃん
- 06.18 Wed [院内日誌] 恐ろしいダニ、ノミ
- 06.18 Wed [お知らせ] 7月のお知らせ
- 06.14 Sat [ペットホテル] アーデルちゃんベッティーナちゃん、モモちゃん
- 06.13 Fri [ペットホテル] アーデルちゃん♡ベッティーナちゃん
- 06.12 Thu [ペットホテル] かぼちゃちゃんトメちゃん
- 06.11 Wed [ペットホテル] 柴犬のモモちゃん、シーズーのペロちゃん
- 06.10 Tue [ペットホテル] クレアちゃん
- 06.07 Sat [参加勉強会報告] パピーケアスタッフセミナー
- 06.05 Thu [ペットホテル] ニャーくん
- 06.03 Tue [ペットホテル] ニャーくん&ハッピーバースデー
- 06.01 Sun [ペットホテル] マルコポーロくん
こんにちは!看護師の迫田です。
ペットホテルには引き続き
猫のミースケくんと

うさぎのマロンちゃんがきてくれています。

ミースケくんは始めてのホテルなのですが、診察で来てくれる時と同様に
あまり緊張もなくすごしてくれているようです。
人が近寄ったり触れたりすると
喉をごろごろならし、気持ち良さそうにしてくれます(*^^*)
そばを離れるともっとかまって~!
とでも言うように「にゃーぁにゃーぁ!」と高い声でないています笑

お部屋からこちらに手をのばしてきます。

とても可愛らしいですね!
そんなミースケくん実は
掃除機が苦手な様で、
掃除機をかける音が聞こえた途端
お部屋の奥に丸まってしまいました(>_<)
ミースケくんごめんね

すぐに扉を閉めてなるべく音がきこえないようにしました。
ご機嫌なおしてね(=^x^=)

うさぎさんのマロンちゃんも
元気にしています!
近くにいくとマロンちゃんも
寄って来てくれました!

牧草を美味しそうに食べる姿を
撮らせてくれました(*^^*)

マロンちゃん、ミースケくん
ゆっくりしていってね(*^^*)
ペットホテルには引き続き
猫のミースケくんと

うさぎのマロンちゃんがきてくれています。

ミースケくんは始めてのホテルなのですが、診察で来てくれる時と同様に
あまり緊張もなくすごしてくれているようです。
人が近寄ったり触れたりすると
喉をごろごろならし、気持ち良さそうにしてくれます(*^^*)
そばを離れるともっとかまって~!
とでも言うように「にゃーぁにゃーぁ!」と高い声でないています笑

お部屋からこちらに手をのばしてきます。

とても可愛らしいですね!
そんなミースケくん実は
掃除機が苦手な様で、
掃除機をかける音が聞こえた途端
お部屋の奥に丸まってしまいました(>_<)
ミースケくんごめんね

すぐに扉を閉めてなるべく音がきこえないようにしました。
ご機嫌なおしてね(=^x^=)

うさぎさんのマロンちゃんも
元気にしています!
近くにいくとマロンちゃんも
寄って来てくれました!

牧草を美味しそうに食べる姿を
撮らせてくれました(*^^*)

マロンちゃん、ミースケくん
ゆっくりしていってね(*^^*)
- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
獣医師の杉井めぐみです。
今、お泊りしているのは、イタリアングレーハウンドのシアちゃん♡

イタリアングレーハウンドさんは、なかなか…かなり活発なコが多いです。
そして、とっても陽気でフレンドリー!
シアちゃんもそうです☆
こんにちは~の挨拶のポーズ。

看護師の上野さんに抱っこされてますね!

手前にいるのは、ミースケくん‼︎
ミースケくんは、小さい頃から健診で病院に通って来てくれているので、ホテルでお預かりしても慣れるのが早いです。
猫ちゃんでは珍しいですが、慣れて来ているので病院内を散策してもらいました。



リラックスしてゴロンとしちゃいました♡


そして、うさぎのマロンちゃん♡


少し表情豊かになってきました。
毎日見ていると、少しずつでも変化がありますね!
今、お泊りしているのは、イタリアングレーハウンドのシアちゃん♡

イタリアングレーハウンドさんは、なかなか…かなり活発なコが多いです。
そして、とっても陽気でフレンドリー!
シアちゃんもそうです☆
こんにちは~の挨拶のポーズ。

看護師の上野さんに抱っこされてますね!

手前にいるのは、ミースケくん‼︎
ミースケくんは、小さい頃から健診で病院に通って来てくれているので、ホテルでお預かりしても慣れるのが早いです。
猫ちゃんでは珍しいですが、慣れて来ているので病院内を散策してもらいました。



リラックスしてゴロンとしちゃいました♡


そして、うさぎのマロンちゃん♡


少し表情豊かになってきました。
毎日見ていると、少しずつでも変化がありますね!
獣医師の村上です。
ペットホテルにはウサギのマロンちゃんが遊びに来てくれました(^^)

牧草もモリモリ食べています

スタッフがドアを開けると、近くに寄ってきてくれます。くつろいでいってくださいね☆
猫ちゃんは、ミースケちゃんが遊びに来てくれました!
持ってきていただいた肌触りのよい敷物の上でゴロンとくつろいでいましたが、写真を撮ろうとしたら起きてしまいました^^;

まだ使っていないトイレに入って、ポーズ

写真撮影が終わると、敷物の上でゴロンと寝ていました(^^)
ペットホテルにはウサギのマロンちゃんが遊びに来てくれました(^^)

牧草もモリモリ食べています

スタッフがドアを開けると、近くに寄ってきてくれます。くつろいでいってくださいね☆
猫ちゃんは、ミースケちゃんが遊びに来てくれました!
持ってきていただいた肌触りのよい敷物の上でゴロンとくつろいでいましたが、写真を撮ろうとしたら起きてしまいました^^;

まだ使っていないトイレに入って、ポーズ

写真撮影が終わると、敷物の上でゴロンと寝ていました(^^)
看護師の武村です(^ω^)
昨日の豪雨はすごかったですね…
早く梅雨明けして欲しいものです!
現在ペットホテルでお預かり中の子は、偶然にもポメラニアンさんが3頭です\(^o^)/

ルイくんです★

ココくんです★

ふくちゃんです★

同じ犬種で同じ色!
3頭ともそれぞれ体の大きさや顔の表情、もちろん性格も違うので見ていて楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ

ずっとシャッターチャンスを狙っていましたが、みんなとっても元気いっぱいで、結局みんな揃った3ショットは撮れませんでした(ノω;`)泣
昨日の豪雨はすごかったですね…
早く梅雨明けして欲しいものです!
現在ペットホテルでお預かり中の子は、偶然にもポメラニアンさんが3頭です\(^o^)/

ルイくんです★

ココくんです★

ふくちゃんです★

同じ犬種で同じ色!
3頭ともそれぞれ体の大きさや顔の表情、もちろん性格も違うので見ていて楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ

ずっとシャッターチャンスを狙っていましたが、みんなとっても元気いっぱいで、結局みんな揃った3ショットは撮れませんでした(ノω;`)泣
看護師の上野です(*^^*)
今週はお泊まりの子がたくさん来ています☆
今日は休診日。
定期清掃で業者さんが出入りしているので、残念ながら院内を自由に遊ばせてあげられないですがみんな元気いっぱいです。
まずはきなこちゃん

明るい性格のトイプードルの女の子です(^o^)/
お耳を痒がっていたのでお泊まりの間にお薬をつけて治療しています。

続いてポメラニアンのふくちゃん

ふくちゃんはまだ4ヶ月の子犬さんです(^.^)
目にするもの全てに興味津々!
これからどんどん色々なことに慣れていってほしいです

お次はまたまたポメラニアンのルイくんとココくん

ルイくんと

ココくん
ルイくんとココくんは同じお家の子たちですが先ほどのふくちゃんとも家族かのようにそっくり!笑
昨日院内で自由にさせたときにはルイくんが本当のお兄ちゃんのようにふくちゃんと遊んでくれました
ココくんはその様子を眺めていました。笑


カメラを向けると2頭とも同じ表情(*^o^*)
みんな楽しんで行ってね☆
今週はお泊まりの子がたくさん来ています☆
今日は休診日。
定期清掃で業者さんが出入りしているので、残念ながら院内を自由に遊ばせてあげられないですがみんな元気いっぱいです。
まずはきなこちゃん

明るい性格のトイプードルの女の子です(^o^)/
お耳を痒がっていたのでお泊まりの間にお薬をつけて治療しています。

続いてポメラニアンのふくちゃん

ふくちゃんはまだ4ヶ月の子犬さんです(^.^)
目にするもの全てに興味津々!
これからどんどん色々なことに慣れていってほしいです


お次はまたまたポメラニアンのルイくんとココくん

ルイくんと

ココくん
ルイくんとココくんは同じお家の子たちですが先ほどのふくちゃんとも家族かのようにそっくり!笑
昨日院内で自由にさせたときにはルイくんが本当のお兄ちゃんのようにふくちゃんと遊んでくれました

ココくんはその様子を眺めていました。笑


カメラを向けると2頭とも同じ表情(*^o^*)
みんな楽しんで行ってね☆
獣医師の杉井です。
ダックスフントのソラちゃんの様子をアップします。

ソラちゃんは実は病気でだんだん視力がなくなってきています。
院内に出してもじっとしていて、以前のように歩き回ったりしなくなりました。
こちらが物音を立てないと写真のように全然違う方向を向いてしまいアイコンタクトがとれません。
病気のせいと分かっていてもちょっと哀しくなってしまいます。

手で触れたり、声をかけて上げるとやっと分かってくれて、ちゃんと甘えてくれますね。

お外に出すと、開けていて障害物がないのを感じるのか、すたすた歩いてソラちゃんらしくなりました。

失礼! ソラちゃんおしっこ中でした。

最後は笑顔が出ました。
犬は嗅覚や聴覚が優れている分、視覚に頼らずに行動するので、失明しても人間ほど困らない、という説もあります。
ただ、日々の診療で失明してしまった動物たちの飼い主さんにお話を伺っていると、失明で困る子も困らない子も程度がさまざまいるように感じます。
それはきっと、性格の違いだったり、日常生活の流れの違いだったり、普段どれくらい視力に頼ってるかの違いだったりするのかなあと想像しています。
その動物がどれくらい困っているのか、何に困っているのか、よく見極めて、一頭一頭にあったケアを出来るようにしていきたいと思っています。
ダックスフントのソラちゃんの様子をアップします。

ソラちゃんは実は病気でだんだん視力がなくなってきています。
院内に出してもじっとしていて、以前のように歩き回ったりしなくなりました。
こちらが物音を立てないと写真のように全然違う方向を向いてしまいアイコンタクトがとれません。
病気のせいと分かっていてもちょっと哀しくなってしまいます。

手で触れたり、声をかけて上げるとやっと分かってくれて、ちゃんと甘えてくれますね。

お外に出すと、開けていて障害物がないのを感じるのか、すたすた歩いてソラちゃんらしくなりました。

失礼! ソラちゃんおしっこ中でした。

最後は笑顔が出ました。
犬は嗅覚や聴覚が優れている分、視覚に頼らずに行動するので、失明しても人間ほど困らない、という説もあります。
ただ、日々の診療で失明してしまった動物たちの飼い主さんにお話を伺っていると、失明で困る子も困らない子も程度がさまざまいるように感じます。
それはきっと、性格の違いだったり、日常生活の流れの違いだったり、普段どれくらい視力に頼ってるかの違いだったりするのかなあと想像しています。
その動物がどれくらい困っているのか、何に困っているのか、よく見極めて、一頭一頭にあったケアを出来るようにしていきたいと思っています。
獣医師の村上です。
ペットホテルではソラちゃんが遊びに来てくれています。
今日はあいにくの雨、
眠いのか、ごはんを食べてしばらくすると、お部屋でお人形と一緒にぐっすり寝ていました。
写真を撮影しても、まったく気づかず、熟睡モードです(^^)

ゆっくりしていってくださいね!
ペットホテルではソラちゃんが遊びに来てくれています。
今日はあいにくの雨、
眠いのか、ごはんを食べてしばらくすると、お部屋でお人形と一緒にぐっすり寝ていました。
写真を撮影しても、まったく気づかず、熟睡モードです(^^)

ゆっくりしていってくださいね!
- Genre :
- ペット
- ダックスフント大好き♪
こんにちは 看護師の迫田です。
だんだんと気温も上がり夏に近付いていますね!
気温が上がってくると
冬には活動していなかった虫達が
活発に動き始める時期でもあります。
ノミやダニ、蚊から感染してしまう
フィラリア症の予防はお済みでしょうか?
フィラリア症はフィラリアに感染している蚊に刺されてしまうと、
虫の幼虫が動物の体の中に入ってしまい
心臓に寄生してしまうと貧血を起こしたり、呼吸が困難になってしまうという恐ろしい病気です。
フィラリア症も恐ろしい病気ですが
今回はノミとダニの事についてお話しします。
まずノミですが、昆虫なので
気温が13℃以上で活動し、繁殖を繰り返すといわれています。
野外のお散歩の際にもつきますし
人間が外からお家に帰る際に
ノミも連れてきてしまうこともあります。
ノミが動物についてしまうと、
アレルギーを起こし皮膚がとってもかゆくなったり、もともと虫が別の寄生してる
ノミを動物が食べてしまうと下痢や嘔吐を引き起こしたりします。
ノミは動物のからだについて、
血を吸うので黒っぽい小さな粒が
あればそれはノミがした糞かもしれません。ノミが寄生している証拠です。
実際にわんちゃんからとれたノミ達です

次にマダニです。
マダニもノミと同様、動物の体に寄生し血を吸うため皮膚炎を起こしたり貧血になったりします。
ただそれ以上に恐ろしいのが
マダニはたくさんの病原体を媒介するということです。
マダニから人にも感染する病気もあります。
その中でもとくに恐ろしいのが
犬バベシア症というものです。
わんちゃんの赤血球を破壊してしまうので
貧血や熱がでたり、ごはんを食べなくなったりします。
急性の場合は死んでしまうこともあります。
日本のほとんどの地域でこの病気が確認されています。
マダニは草むらなどに多くいて
草の先端などで、動物が近寄るのを待ち近寄ってきた動物に飛び乗ります。
マダニは動物の手足の先、背中や
耳、目のふちにいることが多いので、
時々チェックしてあげるといいかもしれません。
もしマダニがいた時は無理にとろうとせず、そのままの状態でぜひ病院につれてきてあげてください。
無理に引きはがすと皮膚が膿んだり、病原体を動物にうつしてしまう可能性があります。
こちらも実際にわんちゃんについていたマダニです

血を吸って綿棒の先ほどの大きさになっています。
動物のためにも、また人間のためにも
定期的な予防をおすすめします!
予防薬には、錠剤タイプで細かくしてごはんと一緒に食べるお薬や
背中の地肌に垂らす液体のスポットタイプなど様々です
予防をお考えの方はぜひ一度病院にご相談ください!
●診療時間変更のお知らせ
7月6日(日)午後、スタッフ全員にて講習会参加のため、午前中の診療受付を11時までとさせていただきます。
また同日午後は時間外診療および急患受け入れもいたしかねますのであらかじめご了承ください。
●獣医師不在のお知らせ
7月17日(木)、18日(金)獣医師杉井めぐみは講習会(パピーケア、パピークラス)参加のため不在です。
両日ともはみがきトレーニング、リハビリテーションの一部につきましては承れない場合がございますが、あらかじめご了承ください。
診療は他獣医師2名にて通常通り行います。
今後の不在予定(パピーケアパピークラス講習会)
8月21日、8月22日、10月3日、10月4日
●獣医師不在のお知らせ
7月26日(土)獣医師村上は講習会参加のため午後不在です。
診療は他獣医師2名で通常通り行います。
よりよい医療を提供するためにスタッフそれぞれがしっかり勉強して参ります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。
7月6日(日)午後、スタッフ全員にて講習会参加のため、午前中の診療受付を11時までとさせていただきます。
また同日午後は時間外診療および急患受け入れもいたしかねますのであらかじめご了承ください。
●獣医師不在のお知らせ
7月17日(木)、18日(金)獣医師杉井めぐみは講習会(パピーケア、パピークラス)参加のため不在です。
両日ともはみがきトレーニング、リハビリテーションの一部につきましては承れない場合がございますが、あらかじめご了承ください。
診療は他獣医師2名にて通常通り行います。
今後の不在予定(パピーケアパピークラス講習会)
8月21日、8月22日、10月3日、10月4日
●獣医師不在のお知らせ
7月26日(土)獣医師村上は講習会参加のため午後不在です。
診療は他獣医師2名で通常通り行います。
よりよい医療を提供するためにスタッフそれぞれがしっかり勉強して参ります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。
- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
こんにちは!
看護師の武村ですo(^u^)o
今日はとっても気持ちいいお天気ですね!
雨続きからの晴天は気分も高まりますね♪
今日はアーデルちゃんベッティーナちゃんはお預かりの間に血液検査とのことでしたので、全身チェックをして採血頑張りました\(^o^)/

真面目なベッティーナちゃん!

真面目なアーデルちゃん!

終わってからは2頭揃ってパシャリ★

とてもよく頑張りましたので診察台から降りて仲良く遊びましたっ(*^^*)

こちらはモモちゃんです!
気持ちよくお昼寝していたので
かわいい寝顔をパシャリ★


起こしてしまいました(・・;)
お休み中ごめんねモモちゃん。
おやすみなさい★
看護師の武村ですo(^u^)o
今日はとっても気持ちいいお天気ですね!
雨続きからの晴天は気分も高まりますね♪
今日はアーデルちゃんベッティーナちゃんはお預かりの間に血液検査とのことでしたので、全身チェックをして採血頑張りました\(^o^)/

真面目なベッティーナちゃん!

真面目なアーデルちゃん!

終わってからは2頭揃ってパシャリ★

とてもよく頑張りましたので診察台から降りて仲良く遊びましたっ(*^^*)

こちらはモモちゃんです!
気持ちよくお昼寝していたので
かわいい寝顔をパシャリ★


起こしてしまいました(・・;)
お休み中ごめんねモモちゃん。
おやすみなさい★
獣医師の杉井めぐみです。
今日はお天気が急に雨になって、びっくりしました~( ̄O ̄;)
久しぶりの晴れだったので、お外に洗濯物いっぱい出していたので、慌てて中へ。
みなさん、大丈夫でしたか?
さて、今日は、かぼちゃちゃんと、大好きなおもちゃで遊びました!
最初の頃は、ホテルでお泊りのときに緊張していたかぼちゃちゃんですが、今ではお部屋に行くと、おもちゃで遊ぶ~っ♡と、フリフリで待っていてくれます!

つづいて、ホテルにも慣れてきた、ももちゃん♡

この笑顔は、本当にステキです!
*\(^o^)/*
今日からお泊りの、アーデルちゃん&ベッティーナちゃん♡
ふたり仲良く、お姉さんアーデルちゃん(左)がリードして、妹のベッティーナちゃん(右)がお姉ちゃんのあとについてくる感じです。

最後には、アポロの面子。
いつも毎日病院にいると、ここまで慣れるからいいですねぇ(笑)

昼休みのがちゃぴん、第一診察室で熟睡です。
猫たちは、わらわらと第二診察室。
こんなふうになってくれると、嬉しいです♡
今日はお天気が急に雨になって、びっくりしました~( ̄O ̄;)
久しぶりの晴れだったので、お外に洗濯物いっぱい出していたので、慌てて中へ。
みなさん、大丈夫でしたか?
さて、今日は、かぼちゃちゃんと、大好きなおもちゃで遊びました!
最初の頃は、ホテルでお泊りのときに緊張していたかぼちゃちゃんですが、今ではお部屋に行くと、おもちゃで遊ぶ~っ♡と、フリフリで待っていてくれます!

つづいて、ホテルにも慣れてきた、ももちゃん♡

この笑顔は、本当にステキです!
*\(^o^)/*
今日からお泊りの、アーデルちゃん&ベッティーナちゃん♡
ふたり仲良く、お姉さんアーデルちゃん(左)がリードして、妹のベッティーナちゃん(右)がお姉ちゃんのあとについてくる感じです。

最後には、アポロの面子。
いつも毎日病院にいると、ここまで慣れるからいいですねぇ(笑)

昼休みのがちゃぴん、第一診察室で熟睡です。
猫たちは、わらわらと第二診察室。
こんなふうになってくれると、嬉しいです♡
看護師の上野です(*^^*)
今日はペキニーズのかぼちゃちゃんとパグのトメちゃんがお泊まりに来ています。
同じお家の子達なのでとってもなかよし☆
まずは全身チェックから(^o^)

トメちゃんのお澄まし顔
お耳掃除も上手にできました(^o^)/

続いてかぼちゃん♪

かぼちゃんもとってもいいこでした。
最後は2頭で

お泊り楽しんでいってね(*^o^*)
今日はペキニーズのかぼちゃちゃんとパグのトメちゃんがお泊まりに来ています。
同じお家の子達なのでとってもなかよし☆
まずは全身チェックから(^o^)

トメちゃんのお澄まし顔

お耳掃除も上手にできました(^o^)/

続いてかぼちゃん♪

かぼちゃんもとってもいいこでした。
最後は2頭で


お泊り楽しんでいってね(*^o^*)
獣医師の杉井です。
今日お泊まりにきてくれたのは二頭です。
柴犬のモモちゃんです。
アポロのペットホテルは初めてですね。
でも、さっそくお母さんが入れてくれたタオルの上でリラックスしているところ、こっそり撮影成功しました。

昨日の夕方はスタッフと散歩に出ると尻尾ふりふりで大喜びでした。
毛がもこもこで手触りがいいのでずっと触っていたくなっちゃう子です。
こちらはシーズーのペロちゃんです。
飼主さんのご都合で朝電話→夕方チェックイン、と急遽お泊まりが決定しました。
治療しなくちゃいけない病気もある子なので、お泊まり中にしっかり治して元気になって帰りましょうね。

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院、ペットホテルにお泊まり中の犬わんちゃんズ(&猫にゃんちゃんズ)の様子をお伝えするブログです。
今日お泊まりにきてくれたのは二頭です。
柴犬のモモちゃんです。
アポロのペットホテルは初めてですね。
でも、さっそくお母さんが入れてくれたタオルの上でリラックスしているところ、こっそり撮影成功しました。

昨日の夕方はスタッフと散歩に出ると尻尾ふりふりで大喜びでした。
毛がもこもこで手触りがいいのでずっと触っていたくなっちゃう子です。
こちらはシーズーのペロちゃんです。
飼主さんのご都合で朝電話→夕方チェックイン、と急遽お泊まりが決定しました。
治療しなくちゃいけない病気もある子なので、お泊まり中にしっかり治して元気になって帰りましょうね。

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院、ペットホテルにお泊まり中の犬わんちゃんズ(&猫にゃんちゃんズ)の様子をお伝えするブログです。
- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
獣医師の村上です。
クレアちゃんが遊びにきてくれています。
まずは診察室を探検

診察台の上もへっちゃらです!


少し画面を明るくしたところ‥

明るくなりすぎてしまいました。
あいにくのお天気が続きますが、元気いっぱい楽しくすごしてくださいね(^^)
クレアちゃんが遊びにきてくれています。
まずは診察室を探検

診察台の上もへっちゃらです!


少し画面を明るくしたところ‥

明るくなりすぎてしまいました。
あいにくのお天気が続きますが、元気いっぱい楽しくすごしてくださいね(^^)
獣医師の杉井めぐみです。
5日木曜、6日金曜と、診療をお休みさせていただき、尼崎市でのパピーケアスタッフセミナーに参加してまいりました。
昨年からのベーシックコースに続いての、実践コースでした。
実践コースの名の通り、発声練習をしたり、病気の予防やしつけ方などを飼い主さんにわかりやすく伝える方法を、ロールプレイングで練習しました。
一般の企業では、入社当初にマナー研修やプレゼン研修があるところが多いかと思いますが、動物病院ではなかなかありません。
日頃、みなさんにいろいろなことを説明していますが、それを人からチェックされるというのはあまりない経験なので、かなり緊張しました。(><;)
実習に継ぐ実習で、緊張感のある2日間でしたが、身につくことも多い…はず!
今日からの診療に活かしていきたいと思います!
せっかく泊りがけで新幹線で関西に行ったのですが、関西らしいものをひとつも食べてません。それが少し残念です(笑)
5日木曜、6日金曜と、診療をお休みさせていただき、尼崎市でのパピーケアスタッフセミナーに参加してまいりました。
昨年からのベーシックコースに続いての、実践コースでした。
実践コースの名の通り、発声練習をしたり、病気の予防やしつけ方などを飼い主さんにわかりやすく伝える方法を、ロールプレイングで練習しました。
一般の企業では、入社当初にマナー研修やプレゼン研修があるところが多いかと思いますが、動物病院ではなかなかありません。
日頃、みなさんにいろいろなことを説明していますが、それを人からチェックされるというのはあまりない経験なので、かなり緊張しました。(><;)
実習に継ぐ実習で、緊張感のある2日間でしたが、身につくことも多い…はず!
今日からの診療に活かしていきたいと思います!
せっかく泊りがけで新幹線で関西に行ったのですが、関西らしいものをひとつも食べてません。それが少し残念です(笑)
看護師の武村です(^ω^)
ついに梅雨入りです!!
しばらくお洗濯物の乾かないお天気が続きそうですね
ホテルでお預かり中のニャーくんです★


名前の通りニャーくんと呼ぶとニャーニャーとお返事をしてくれます\(^o^)/
緊張も徐々になくなり、スタッフにも慣れてくれたようで手を伸ばすと、、、

臭いをチェックして、、


スリスリと甘えてくれました❤️

ニャーくんまた遊びに来てね(^з^)-♪
ついに梅雨入りです!!
しばらくお洗濯物の乾かないお天気が続きそうですね

ホテルでお預かり中のニャーくんです★


名前の通りニャーくんと呼ぶとニャーニャーとお返事をしてくれます\(^o^)/
緊張も徐々になくなり、スタッフにも慣れてくれたようで手を伸ばすと、、、

臭いをチェックして、、


スリスリと甘えてくれました❤️

ニャーくんまた遊びに来てね(^з^)-♪
看護師の上野です(*^^*)
昨日からアビシニアンのニャーくんがお泊まりに来ています。
ニャーくんはとっても緊張しやすい子なので昨日はキャリーから出さずにそのままにしていました。

今日も緊張したままですがキャリー越しに様子を伺っています。

スタッフの気配がない夜の間にご飯は食べていたようなのでとりあえずは安心。
いまは見守ってニャーくんが慣れてくれるのを待っています(^ ^)
そして今日は院長のお誕生日でした
おめでとうございます(*^o^*)

とってもかわいいケーキはご近所に新しくできたShinfulaさんhttp://www.shinfula.com/company.html?mode=pcで
すごく美味しかったです♪

がっちゃんもケーキを見つめながらお祝い中。笑

追記
ニャーくん夕方になってキャリーから出て来てくれました。

昨日からアビシニアンのニャーくんがお泊まりに来ています。
ニャーくんはとっても緊張しやすい子なので昨日はキャリーから出さずにそのままにしていました。

今日も緊張したままですがキャリー越しに様子を伺っています。

スタッフの気配がない夜の間にご飯は食べていたようなのでとりあえずは安心。
いまは見守ってニャーくんが慣れてくれるのを待っています(^ ^)
そして今日は院長のお誕生日でした

おめでとうございます(*^o^*)

とってもかわいいケーキはご近所に新しくできたShinfulaさんhttp://www.shinfula.com/company.html?mode=pcで

すごく美味しかったです♪

がっちゃんもケーキを見つめながらお祝い中。笑

追記
ニャーくん夕方になってキャリーから出て来てくれました。


こんにちは、看護師の迫田です。
だんだんと暑くなってきましたね(>_<)
暑いのは苦手ですが、洗濯物がパリッと乾いて気持ちが良いです(^o^)
今日はマルチーズのマルコポーロくんがホテルに来てくれました!
こんにちは~

夕方のお散歩は
まだ日がでているけど、だんだんと気温がさがりマルコポーロくんも気持ちよく歩きました!


気持ちいいね~

お散歩のあとは飼い主さんが持ってきて下さったタオルの上で
ぐっすりでした(。-_-。)

マルコポーロくん、ゆっくりしていってね!