fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2014年12月

こんにちは看護師の武村です(^ω^)
本日31日から1/4まで当院はお休みを頂いています。1/5から通常通りですのでよろしくお願いします!


ですが、ペットホテルでお預かりの子がたくさんいるのでスタッフが当番で必ずいるようになっています。





ブランケットでお昼寝中のららちゃん★





ご飯かなー?さんぽかなー?と出てきてくれたそらちゃん★





お部屋でも仲良しでいい子のアーデルちゃん、ベッティーナちゃん★





待ってー!というと、きちんとオスワリして待ってくれました!こうめちゃん★






そして最後に…一緒に撮ろー!メイちゃんあくびしてる!!笑





はい、にっこりメイちゃん★
口に手が入ってます(笑)



ではでは、今日は私も仕事納めをして、実家に帰省してきまーす(^ω^)
みなさん良い新年をお迎え下さい!











こんにちは、看護師の迫田です

2014年も残すところあと2日ですね!
街から年末ムードが感じられます。


当院も明日から4日まで休診日となりますので、今日は今年最後の通常診療日です(*^^*)

そんな今日はホテルでお預かりの子で
とっても賑やかです(≧∇≦)

せっかくなので、お昼休み
待合室までを開放して、みんなに自由に遊んでもらいました!



マルチーズのメイちゃん、ららちゃん
プードルのだいくん、チワワのプーさんに、ゆきちゃん、ダックスのそらくん



みんな思い思いに楽しんでいました!

おもちゃに興味津々なゆきちゃん


背中に乗ったおもちゃを気にせず歩くプーさん


お外を眺め、黄昏るららちゃん


「僕のごはん手にもってるでしょ?!」
そらくん



においを嗅ぐのに夢中なだいくん!

だいくんはマーキングをしてしまうので、
男の子のおしっこ用おむつを
つけさせてもらいました。
こうすると、みんなと一緒にたのしく遊べるね♪



遊びながら順番に健康診断です!
みんなお利口さんにできました!


こうめちゃん爪切りがんばったね!!



そして、今日からホテルにきてくれたのが
シュナウザーのアーデルちゃん&ベッティーナちゃん!
仲良しです♡



アーデルちゃんも
ベッティーナちゃんけんしん頑張りました!





猫さんはルフィちゃんをお預かり中です

人が離れると
「ニャア」と鳴き出します!笑




キャリーの上に乗ってみたり、
キャリーから上半身だけ、にゅっと出したり、
頭をごちっとしたり、

いろいろな表情を見せてくれました♡



みなさんが安心して、年を越せるように
引き続きお預かりいたします(*^^*)



獣医師の杉井めぐみです。

今日、日曜日は午前中診療、午後はおやすみ。

診療後、来ました、来ました。



ダックスのそらくん、大好きな上野さんに甘えています♡



にっこにこ♡良かったね、そらくん!

今日から、マルチーズのララちゃんもお泊まりです。



プーさんと♡
まん丸な目が魅力のふたり。



こちらは、プードルのだいちゃん♡



さぁ、何頭いるでしょう?(笑)



メイちゃん、プーさん、ララちゃん、だいちゃん、そらくん、ゆきちゃん♡



ポメラニアンのビビちゃんも♡



プーさん、ゆきちゃん、ビビちゃん、そらくん、だいちゃん☆



たくさんいると、それぞれに楽しいですね!


お正月の準備もしました、よ!


お花屋さん『オレンジテイル』さんの、手作り飾り!(*・ε・*) お気に入りです。

受付でも年末年始のご案内。
午年から未年へ♡



もういくつ寝るとお正月~♪
あったかくしておやすみください。
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ


獣医師の杉井めぐみです。


今朝、病院へと向かう道。
『年末の雰囲気』でした。

診療をしてても、なんとなくですが、いつもと違う空気です。

ホテルでお預かりの子も増えてきました。

ポメラニアンのビビちゃん♡
カメラを向けたら、フリフリと近づいてきてくれました♡



右端、見切れていますが、猫のれいとも朝のご挨拶。



マルチーズのメイちゃん♡
少し毛が伸びてきました。
個人的な意見ですが、私はこのくらいの『ちょっとボサっと♡』してきた感じが好きです(笑)



チワワのゆきちゃん♡
ちゃんと持ってきていただいた、おトイレで排泄できました!



看護師の武村さんと、朝のお散歩に行ってきた、プードルのだいちゃん♡



チワワのプーさんと、看護師の上野さんちのダックスのベルちゃん♡



最近、初顔合わせをしましたが、前回よりも近づいている…ビミョーな距離(笑)
…おもしろい関係です。



こちらは、ダックスのそらくん♡



プーさんと。
こちらもビミョーな距離です(笑)



お泊まりのみんなが、なるべくリラックスして過ごせますように♡

朝、夕のお散歩、ごはんタイムは、みんながワラワラと出てくるので、見ているとおもしろい関係がわかります★

おまけの一枚(笑)
白猫のぽんこ。
フリーにすると、こういうところに入ってます。
探して見つけるのに一苦労です(笑)



そこは、あったかい???
o(^・x・^)o ミャァ♪



看護師の武村です!
みなさん今宵はクリスマスですね!
私も昨日ケーキにチキンにお酒にと、クリスマスを満喫していました\(^o^)/



今はペットホテルで3頭お預かり中ですが、みんな女の子ということもあって、ピンクベットでお揃いになりました♡





マルチーズのメイちゃんです!
メイちゃんおすましポーズが得意です(^ω^)





今日からお預かりのチワワのゆきちゃんです!ご飯中でしたね\(^o^)/




その後はベットでまったりモードでした★





こちらも今日からお預かりのポメラニアンのビビちゃんです!
おーいビビちゃーんと呼ぶと…





こちらに来てくれました(*^^*)
みんなそれぞれのお気に入りピンクベットでリラックスしていました★



看護師の上野です(*^^*)

今日も昨日に引き続きのお泊まりメンバーです☆
さらに看護師迫田さんの愛犬、シェルティのクリンちゃんも来ています(^^)



おやつを前に目が釘付けなシェルティず。笑
左からミューちゃん、ロンくん、クリンちゃん。

みんなでおやつを食べました







シェルティずと一緒にメイちゃんとプーちゃんもおやつタイム♡





近い距離感でもみんな仲良くおやつを食べることが出来ました(o^^o)
獣医師の杉井めぐみです。

もういくつ寝ると~クリスマス~☆
ワ———ヽ(・∀・)ノ———イ

今日のお泊りは、シェルティのロンちゃん、ミューちゃん♡



奥がロンちゃん、手前がミューちゃん。
プーさんも一緒にいますよ(笑)

同じシェルティさんでも、ふたりはわりと、お顔が似ている…



と、プーさんと、猫のれいも、同じような柄だ!と気づき(笑)



『茶白ちゃんズ』です写真を撮ろうとしましたが、うまいこといきませんでした。
(´・ω・`;)

そんなこんなのうちに、猫のれいに興味津々の、ミューちゃん。(手前)



犬語で『あそぼうよ!』のボディランゲージ…前足をハの字にして低く、お尻は上げて尾っぽフリフリ…をしています♡



が。残念なことに。



猫のれいには、全く通じず…。



でした。σ(^_^;)



一方、ロンちゃんは、ナデナデ♡がいいようです(笑)

そして、メイちゃんは…



やはりそこでしたか…(笑)
獣医師の杉井めぐみです。

しんしんと冷えますね~(>_<)
雨が降った今日は特に寒くなりました。
こんなときは、おうちであったかく過ごしたいものですね。

さて、今日お泊りは、プードルのハリーくん。

病院にもだいぶ慣れてきました。
歯磨きも、こんな感じで。



上手に全部の歯を磨くことができました。



診察のときは緊張気味でしたが、お泊りしたら、すごくフレンドリーになりました♡



チワワのプーさん、さりげなく近づいています(笑)



さてさて、マルチーズのメイちゃんは…



こちらもすっかり『アポロでのかわいいモード』に♡



と、そこへまたしても、プーさんが近づいてきました(笑)。



ですが、メイちゃんは、プーさんを全く見ていません(笑)。

メイちゃんの視線の先はというと…?



あー、院長でしたか(笑)
メイちゃん、いつもの定位置ですね♡

ハリーくん、メイちゃん、プーさんにも慣れてくれるといいなぁ☆


獣医師の村上です。

今日のお昼休みは、賑やかでした。
誰のおしりでしょう?


イタグレのシアちゃんです▽・x・▽


ビーグルのコタロウくんにご挨拶☆




シャンプーを頑張っているシロマルくん


ズームで撮影しました(◎_◎)
いい子に頑張っています





こちらは健診をガンバッているコタロウくん




最後に院長に抱っこされてご機嫌なメイちゃん


にこっ


みんなゆっくりしていってね♪

こんにちは、看護師の迫田です!
今日はとても冷えるのでみなさん体調にはお気を付けください。

そんな寒い日はあたたかいベッドと
毛布の上で眠ると気持ちいいですね(^_^)v


プーちゃんもぬくぬく眠っていました(o^^o)

今日から新しくホテルにきてくれたのは
イタリアングレーハウンドの
シアちゃんです!

さっそく院内探検♪


楽しそうに走り回っていました!


人が大好きで
スタッフにとてもフレンドリーに
寄ってきてくれます(≧∇≦)




お次はルフィくん!


初日は少し緊張していたルフィくんも
今ではすっかり慣れました!

お持ちいただいたお気に入りのブラシを
近付けると

スリスリ~♡

顎のしたが気持ちいいようです(*^_^*)


気持ちいいニャー♡


ジャッキーくんは今日もごきげん♪


シアちゃんとこんにちは!


シアちゃん大きいジャッキーくんに
少し驚きながらもご挨拶!


ひとしきり歩くと


自分のお部屋に戻っていきました!笑


みんなゆっくりしていってね♪♪
















おまけ

「アポロ猫、三人(猫?!)衆」



ぽんこが「ふぁあ~」


それを見ていたにゃんこも続いて
「ふぁあ~」


あくびは、うつるってよく聞きますよね笑
お昼の一コマでした♪
獣医師の杉井です。

昨日は診療を欠席させていただいて、日本小動物医療センターの学術講習会に出席してきました。

センターの設立10周年にあわせて、10年間の各科の治療や診断の進歩について、がテーマでした。

あ、昔はそういえばこうやっていた、といったネタや、ここ1,2年の最新の治療、についての話が聞けました。

昨日もらったハンドアウトが早速今日の診療で役に立ったりしましたし、講習会で得た知識も今後の診療に活かしていきたいと思います。



獣医師の杉井めぐみです。


今日は、院長がセミナー出席のため、不在でした。
そのため、診療をお待たせしてしまった方々、ご協力、ご了承くださり、ありがとうございました。

そんな今日は、ペットホテルも満室でした!


ダックスのラムちゃん♡
いつものようにごはんの後の『立て待ち』中。



お利口さんで待てるように、このスタイルのときには、みんなにいい子だねと声をかけてもらえるので…。
『なんかいい事ありそうな予感』で、プーさんが、一緒に寄り添うの図(笑)。



ごはんの後も。



ラムちゃんが甘え上手なので、甘え下手なプーさんは、ずっと『なんかいいことありそう』で一緒にいました(笑)。


そして、プードルのクレアちゃん。



この前のこももちゃんに似てますね♡
遊ぶ気満々です。


フレンチブルのポテトくんも、遊ぶ気満々!



すみません。突進してきて速くてピントが全然合ってませんね(笑)



ナデナデ♡を激写!!!という瞬間(笑)

一方、ラブラドールのジャッキーさんは。



カメラを向けて声かけても、ごはんに夢中(笑)



余裕のマイペースですね☆


猫の小野果林ちゃん。



声かけして近づくと、ちょっと緊張。



でも、目線を合わせられるようになってきました♡

今日からのルフィちゃんは。



とりあえず、まだキャリーの中から。
様子を伺っています。



でも、ちょっとちゃんと見てくれたりして♡
いつも慣れるのに数日かかるから、気長に無理せず待ちましょう♡

そして、意外と?大物の、うさぎのウィリアムちゃん。



余裕~(笑)



ね♡



あ、ペレット、完食ですね(笑)

みんな、それぞれのペースで、過ごしてね~♡


おまけ♡

最近、自分用の『しろくまさんベッド』をもらって、ご愛用のプーさん。
顎のせ♡


寝る♡








獣医師の杉井です。

今日のお昼休みは院内セミナー中です。

スタッフで集まっていろいろな病気の勉強をしたり、看護師としてのレベルアップのために励んでいます。

今回はスタッフ間コミュニケーションや、患者さんとのコミュニケーションを円滑に行うためのスキルについて話し合いました。

ロールプレイやディスカッションも取り入れて、ただ一方的に話を聞くだけで終わらないように工夫しています。



こちらはみんなが真剣に勉強しているところに、「カマエ、カマエ」と空気を読まず主張しに行って、追い出されたプーちゃん。


こちらは別の日ですが、同じくカマエカマエ、と言ったのに、全員が真剣に取り組んでいて、結局やっぱり相手にされないプーちゃん。


動物看護師さんの普段やっている業務は、ともすれば動物病院に来た患者さんと、獣医師より長く接するお仕事です。

アポロは獣医さんより看護師さんの方がいい人いるね、と言っていただけるくらいになれたらと思っています。

ですので、プーちゃんががっかりするくらい真面目に勉強頑張っています!!
看護師の武村です。今日はなんだか、どんよりお天気ですね。もう雪が降っている地域もあるので、寒さも本格的ですね!!


今日からホテルでイタグレのバビちゃんが来てくれましたっ!




お部屋で横になってまったり∪・ω・∪





バビちゃん、お洋服が首元まであるタートルネックでとってもかわいいですね★





こちらはオレンジのお洋服がとっても似合っているラムちゃんです(^з^)-♡





そしておもちゃに夢中なプーちゃんです\(^o^)/



みんなでお昼休みの時間に思い思いに院内で遊びました


今日はとてもいいお天気でした。

朝、病院へ歩いているときにふと空を見上げると、ひこうき雲。




スタッフみんなで、がちゃぴんの火葬に行ってきました。



たくさんのお花に囲まれて。
みんなに囲まれてのお別れ。

思い出いろいろ。







そしてなにより、がちゃぴんは院長のパートナー!



がちゃぴんは、おじいちゃんになってからは、優しいのほほんとした顔でしたが、若いときには精悍な???、強面でした。

がんばったね!

たくさんの楽しい思い出を本当にありがとう、がちゃぴん。
安らかに☆



みなさんもお心遣い、本当にありがとうございます。

看護師の上野です(*^^*)

今日はダックスのラムちゃんがお泊りにきています。
ラムちゃんはスタッフ大好きのとっても甘えん坊さん♡



スタッフの元へ全速力で飛んできてくれます♪笑

そんなラムちゃんのお食事風景(^^)
ラムちゃんはある病気のせいで普通にごはんを食べると吐いてしまうので、少し工夫が必要です。



ごはんを食べたあとは



ボックスの中へ!
立ち姿勢でしばらく待ちます(o^^o)
お家でもこのようにしてごはんを食べているので、ラムちゃんもすっかり慣れたもの☆
その後は吐くこともなくお部屋でゆっくり休んでいました

ラムちゃんのんびりしていってね
獣医師の杉井めぐみです。


とっても悲しいですが、当院の看板犬、がちゃぴんが、今朝なくなりました。16歳でした。

ブログを読んで、わざわざお見舞いに来てくださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます。

スタッフみんなが出勤の今朝、みんなに挨拶するように、お星様になりました。

開院した頃は、『営業部長』として(笑)受付にいたり、その後も診療中なのに院内フラフラ歩いて、皆さんにかわいがっていただき、本当にありがとうございました♡

大学の頃からのつきあいですが、いろんな人にかわいがってもらえて、幸せなコでした。
楽しいときはもちろんのこと、つらいときにも、がちゃぴんがそばにいてくれたおかげで、ここまで生きてこられたなぁ、と思います。
ありがとう、がちゃぴん!

思いっきり、走って遊べ~!







『またね~♡♡♡』
獣医師の杉井めぐみです。


今日の午後は診療はお休みで…。

アポロ初の!
もちろん、わたしも開催者としては初の、パピークラスでした!

『初めて、始めます』のご案内にもかかわらず、今日は、3組×2クラス、合計6組の子犬ちゃんがご参加くださいました。

ありがとうございます!


今日のクラスの内容は、



このようなメニューでした。

気になるクラスの様子はというと…。



キャバリアのてんくん。お利口さんにお膝の上で話を聞いてくれています。

クラスは、少人数制!
今日は3組ずつ、全体で説明して個別でチェックして…というスタイルです。

実際に飼い主さんに体を動かしてもらいながらお話を進めます。



チワワのチロくん、上手にできるね!



ミニチュアシュナウザーのマリちゃん、ハンドコングを上手に使って体をさわる練習中です。



病院の猫れいも、チワワのプーさんも参加して、犬同士、犬猫の会話のお勉強(笑)

みんなで遊ぶ、プレイセッションの時間です。

他の子と遊ぶチャンスもあまりないですと、みなさんお話されていたので、とてもいい機会です♡

2クラス目は、



手前左、トイプードルのぱのくん、真ん中、ポメラニアンのうめこちゃん、奥で迫田さんにおねだりしているのは、ビションフリーゼのぴのくん!

アタマ、鼻、舌を使ってフードを食べる、グリーンフィーダーに夢中です。


ハンドコングで体をさわる練習の、ぱのくん。




お膝で抱っこの練習の、ぴのくん。



後ろ足をさわられるのが苦手なうめこちゃんも、フードを使いながら、見事クリア!です。



今日は初回なので、みなさんにプレゼントもご用意していました。



ご自宅で、今日帰ってからすぐに使える便利グッズ★★★です!

宿題も出て(笑)

みなさん、ご参加、ご協力、ありがとうございました。これからも、いっしょにおべんきょう、頑張りましょうね!

ね!プーさんもね!!?
『えっ??!』


プレイセッションでは、なかなかいい味出してましたね、プーさん!(笑)



♡おまけ♡



『みんな小さいから、ごほうびはなるべく小さく切ってね♡』

看護師の迫田さんと一緒にプレゼントなどの準備中です。


♡おまけのオマケ♡
そういえば、クリスマス!
アポロにも先日サンタさんが来ましたよ!


いつもは黒系をカッコ良くキメている、トイプードルの茶々丸くん。
まっ赤も似合いますね☆

…パピークラスのプレゼントは、サンタさんからだったかな??
oU・ェ・Uo



獣医師の杉井です。

ペットホテルにお泊まり中の子達の様子をお伝えします。

トイプードルのこももちゃん
いよいよだねー


おなじくトイプードルのマロンちゃん。
ずっと病気で通院していましたが、ホテルは初めてでした。
でもやっぱり慣れているのか、以前治療で入院したときよりずっと落ち着いています。
今日は日中ペットシッターさんの所に行くので、お出かけ前に一枚。


アメリカンショートヘアのじゃこちゃん。
村上先生と遊んでいる最中の写真です。


先生にデレデレなようです。


おひさしぶり、の当院のがちゃぴんです。
去年の年末くらいから老いが目立つようになってきていましたが、ついに寝たきり点滴治療に。
そろそろお迎え来ちゃうのかな、年は越せるかな。
獣医師の村上です。

今日は、中学生が、職場体験実習に来てくれています(*^_^*)

あさのミーティングの後に、あさのお仕事の流れの説明をうけています。少し緊張気味でしょうか‥?
その横で小太郎くんが食べ物がないかと、こっそり覗いています。


朝のみんなの様子
チャーミーちゃん。スタッフに元気に挨拶してくれます☆




ジャコちゃん。だいぶ病院に慣れてきたので、違うお部屋を探検してもらいました。スリスリゴロゴロ( ^ω^ )






お散歩から帰ったこももちゃんをパチリ♡




2匹仲良く小太郎ちゃん、小夏ちゃん
U^ェ^U




今日、歯の処置を予定しているベルちゃん。スタッフのワンちゃんです。


お昼の歯の処置を、真剣に見学している中学生のお二人(^.^)

みなさんゆっくり過ごしてくださいね♪







こんにちは、看護師の迫田です。

今日は休診日なので、
ホテルの子の様子をたくさんのせたいと思います!

まずは猫のジャコちゃん!

初めてのホテルなので、最初は少し
緊張気味でしたが、
日を追うごとにつれ慣れてきてくれたようです(o^^o)
お持ちいただいた毛布の上で落ち着いています。。



しばらくしてみにいくと
まだ未使用のおトイレにすっぽり


フィットして落ち着くみたいです(*^^*)


お次はパピヨンのチャーミーちゃん!


チャーミーちゃんは
撫でられるのが大好きなようで
「なでて、なでて~っ!」っと
おしりや背中を向けてきてくれます(o^^o)


撫でると満足顔♡


続いてビーグルの小太郎くんと小夏ちゃん!

なにをしてても、
「なになにー?!なにするの?!」
とでも言っているかのように
興味津々についてきます(*^o^*)



小太郎くん、お得意のポーズ!



小夏ちゃんは院内探検♫





仲良く楽しんでいます(o^^o)


みんなゆっくりしていってね♪
獣医師の杉井めぐみです。

今朝は猫のジャコちゃんの様子をお伝えしました。

お昼は手術終了後、少し時間ができたので、ホテルに来ているワンちゃんたちと、院内で遊びました。

まずは、パピヨンのチャーミーちゃん♡



キョトン???



えへへっ♡
いつもの陽気なチャーミーちゃん!



チャーミーちゃんは、人好きで、スタッフも大好きでいてくれます。

そして、今日は、なんと!
ビークル☆ビークル!
…ビークルさんが4頭も!


あんずちゃん♡


小太郎くん☆


小夏ちゃん♡


ぽんたくん☆

みんなそろうと…



わらわらわら!(笑)



ビークルさんは、食欲旺盛な子が多いです!負けじと混ざる、こももちゃん!



プーさんも。



チャーミーちゃんのにおいを嗅がせてもらったり。



れいちゃん、今日はワンちゃんがたくさんだねぇ♡



『せやな…』(笑)


ジャコちゃんのスリスリ~♡





獣医師の杉井めぐみです。

おはようございます。

昨日の昼間から慣れてきて、デレデレになったジャコちゃん♡



遊んで~とスリスリしてきてくれます。



扉を開けてみると…
外を気にする余裕も出てきました。



凛々しい横顔もステキ♡

獣医師の杉井めぐみです。

みなさん、早くも12月ですね。
ジングルベル♬ジングルベル♬

実はわたくし、
クリスマス、大好きですっ!(笑)
(。・ω・。)ノ♬

その影響で、アポロの院内にもクリスマスデコレーションが★

さて、さて。
ふだん、処方食やお薬、サプリメントを当院でご購入されている方へお知らせです。



年末年始は、メーカーさんや卸の業者さんがお休みになりますので、お食事やお薬を注文してから入荷するまでにお時間がかかることがあります。

定期的にご購入されていらっしゃる方は、年末年始を過ごすのに必要な分量をご確認していただき、お休みに入る前に余裕を持って、ご注文していただくよう、お願いいたします!
o(*・ω・)ノ

ちなみに、
アポロどうぶつ病院の年末年始は、
12月31日水曜日から1月4日日曜日までを、
休診といたします。

新年は1月5日から通常通りの診療です。

みなさま、よろしくお願いいたします☆

こんにちは。看護師の武村です。
昨日は朝から、
『PEPPY動物病院応援セミナー・パピー教室実践のセミナー』に
参加してまいりました!

セミナーでは、
実際に飼い主さんに来て頂いて、午前午後の2回1時間ずつパピーセミナーをデモンストレーション!

1時間という限られた時間なので、何項目か項目をピックアップして授業を行いました。

まずその場所の環境にならすために、子犬に色々場所の臭いをかいでもらいます。

そしてブラッシングや、おいで、オスワリからフセの練習をしたり、だっこから仰向けだっこの練習をしました。

他には傘を開いて床に置いたり、掃除機を置いたり、トンネルを作ってくぐれるかどうかをやってみたりというトレーニングをしました。


子犬のうちに、色々な環境、物、人、音などに慣らしておくことの重要性、飼い主さんへのアドバイスや子犬への接し方などとても多くの事が勉強になりました。


当院でも今度からパピークラスを開催することになりました!(^ω^)

子犬を飼っていたり、これから飼い始めたい方など少しでも興味のある方はお気軽にご相談下さい!




http://www.apollo-ah.com/puppyclass.html
↑アポロどうぶつ病院のホームページのパピークラスページに飛びます★






プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal