- 04.27 Mon [ペットホテル] Aくん、マリーちゃん、つむぎちゃん、メリーくん
- 04.26 Sun [ペットホテル] マリーちゃん、メリーちゃん、つむぎちゃん、Aくん
- 04.24 Fri [ペットホテル] しらすちゃん、メイちゃん、Aくん
- 04.23 Thu [ペットホテル] Aちゃん、メイちゃん
- 04.21 Tue [ペットホテル] メイちゃん
- 04.19 Sun [ペットホテル] チワワのメイくん
- 04.18 Sat [ペットホテル] ペットホテルの朝の様子
- 04.17 Fri [ペットホテル] ビションフリーゼのぴのくん
- 04.16 Thu [ペットホテル] タイガ&虎太くん、メイちゃん
- 04.13 Mon [ペットホテル] クレアちゃん、メイちゃん
- 04.13 Mon [探しています] しょうたろうくんという迷子の黒柴犬を探しています。
- 04.11 Sat [ペットホテル] チワワのゆきちゃん
- 04.10 Fri [ペットホテル] ゆきちゃんジーナちゃん
- 04.08 Wed [院内日誌] ゆき?!
- 04.07 Tue [お知らせ] は、は、は、の歯の話
- 04.07 Tue [パピークラス] 4月5日のパピークラス
- 04.07 Tue [パピークラス] お詫び♡3月8日のパピークラス
- 04.03 Fri [ペットホテル] ルナくん、ソルくん、だいくん、ジーナちゃん、だんくん
- 04.01 Wed [ペットホテル] チロちゃん、こまるちゃん、チョコちゃん、sandyちゃん
今日もとってもいいお天気!
だんだん日焼けが気になる季節になってきました(^^;;
アポロは昨日に引き続きお泊まりの子たちがたくさんで賑やかです☆
Aくんは今日も歩く運動中。

ペロッとしてもハンサムです♡笑

マリーちゃんはスタッフに遊ぼうと誘って

なでなでしてもらってご機嫌です。

つむぎちゃんはお外さんぽへ。

暖かくて気持ちいいね


メリーくんはまたまたモグモグ中を

今日もしっかりごはん食べてくれています!

今日も晴れてピカピカ、ポカポカ日和でした。
フィラリア予防もスタートして、診察も混んできました。
そんななか、以前一緒にパピークラスに参加してくれた二頭が偶然ホテルでも一緒になりました。
キャバリアのつむぎちゃんとプードルミックスのマリーちゃんです。

同じクラスだったのを覚えているのかな?
すぐに打ち解けて一緒に遊んでいました。
鬼ごっこ(追いかけっこ)あそび

動きが速くてスマートフォンのカメラではついていけません。

ぷうちゃんともおもちゃを使って上手に遊べたマリーちゃん。

ミニチュアダックスフントのAちゃんは足腰にやや不安があるので、一人で運動。

そんな中、ウサギのメイちゃんはひたすらマイペース。
牧草をモグモグ。

ラビットフードをモグモグ。

ウサギは元々環境の変化に弱い動物。
お泊まり中は食欲が落ちる子も多いのですが、メイちゃんは今のところ心配ないようです。
みんなゆっくりしていってね。
こんにちは、看護師の迫田です
今日は暖かくて、とても良いお天気ですね!
お出かけしたくなります(*^^*)
そんな、今日のアポロの様子は
ペットホテルで賑わっています
引き続きお預かり中の
メイちゃん♡

メイちゃんの少し後ろに
もう一頭マルチーズさんが!
1日預かりの
しらすちゃんです♡

私の膝の上にいるメイちゃんと
ご挨拶(*^^*)

しらすちゃんは元気いっぱい!
人が大好き!で、
「あそぼ~よ!あそぼ~よ~!」と
ノリノリでした♪

こちらはダックスのAくん!

お洋服がとっても似合っています!

Aくんもしっぽを振りながら
院内探検♪

ピンポーン♪とチャイムがなると
みんな入り口に向かいました!
ホテル期間の長めなメイちゃんは
いつも番犬をしてくれています!

そのころ
しらすちゃんは…
うきうきでスタッフの後を
着いてまわっていました♪笑

今日は朝からポカポカ陽気でした。

通勤途中の桜の木も、新緑がまぶしくキレイでした。
プーさんも、通勤途中。
においかぎ、情報収集に余念がありません(笑)。

あったかくなって、プーさんのように、草のところへ行く子には、ノミダニ予防をしっかりとしましょう‼️

そして、プーさんのように、マーキングオシッコしたりする子には、マナーパンツ‼️
ゴールデンウイークにワンちゃんと一緒にお出かけの予定の方もいらっしゃると思いますが、車の中、電車の中、街中、人混み…オシッコしてはいけないところ、してほしくないところでのオシッコ対策に、マナーパンツは大活躍です!
車の中、電車の中で、我慢できずに…というときに、マナーパンツしてて良かった~ということが、わたしもありました。ワンちゃんももちろん、まわりも汚れないので助かりましたよ★
ヾ(。・ω・。)
ご興味がある方は、診察の時にお声がけください♡
マナーパンツの試供品、お配りしています!
そして、今日のお泊まりは…
ダックスのAくん♡

お預かりしてから、さっそく、全身チェック!ハンサムさんですよね♡

お部屋にいるAくんに会いに行くと…

お隣の、マルチーズのメイちゃんから、『わたしもかわいいよ♡お利口さんだよ♡』のラブラブ光線が(笑)

はーい♡はーい♡と、院長が、おもちゃでメイちゃんと遊んでいました(笑)
狂犬病の予防接種、フィラリア予防、ノミダニ予防、と、予防シーズン到来です。
しっかり予防して、楽しく一緒にお出かけしましょう♡
~o----oU・ェ・Uヾ(・・*)ナデナデ゙♪
4月も残り10日を切ってしまいましたね。
5月にはゴールデンウィークがありますね!
当院のペットホテルも、連休中のご予約はほぼ満室になっています!
飼い主様だけではなく、わんちゃん、ねこちゃんたちのホテルのご予約もお早めに!
ペットホテルでマルチーズのメイちゃんが来ています!

メイちゃん得意のおすまし♡♡

こちらは当院のプーさん♡

2頭そろってハイポーズ\(^o^)/

最後にお昼寝中のゴロゴロ喉を鳴らす♡
れいちゃんです(*^^*)
今日はチワワのメイくんがお泊まりに来ています

メイくんはとっても甘えん坊な男の子です(^o^)

しっぽフリフリそばに来てくれました♡

のびーっ!

そこへチワワのプーも。

同じチワワさんでも雰囲気がだいぶ違います。笑
更にわが家のベルばあちゃんも。

ベルは現在腎不全を患っていて、今日は定期検査のため一緒に出勤していました

16歳、まだまだ頑張っています(^^)

メイくんのんびり過ごしてね☆
獣医師の杉井です。
朝の様子をお伝えします。
ビションフリーゼのぴのちゃん、スタッフの足の間からおはようございます。

病院猫のレイは毎朝院内を一通り偵察して回るのが日課です。

マルチーズのメイちゃんも自由にしていますね。

と思ったら、つぎは病院犬のぷうちゃんがやってきました。ちょっとメイちゃんが気になる様子?

お散歩帰りのぴのちゃん

ぷうちゃんと上手にごあいさつ。

今日もゆっくりしていってね
- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
こんにちは、看護師の迫田です!
今日は良いお天気の1日かと
思いきや、
お昼に突然雨が降り出したりして
不安定なお天気ですね
私たちも、急いで洗濯物を
取り込んだりと大慌てでした!
今日はペットホテルに
ビションフリーゼのぴのくんが
来てくれています!

ぴのくんは当院パピークラスの
卒業生ですので、病院にもすっかり慣れっこです(*^o^*)
お預かりの時もしっぽを振って
楽しそうに中に入ってきてくれました♪
院内を自由にしていると
最後は、パピークラスを行っていた場所でもある待合室に落ち着きました(*^^*)

病院の入り口で
看板犬?!をしてくれています笑

お散歩も楽しく行きました!

一方、マルチーズのメイちゃん♡
大好きな院長のお膝の上で
寝ていました。

起こしちゃってごめんね(*_*)
お口の周り、寝癖がついています笑
メイちゃんおやすみなさい(*^^*)
気持ちよく晴れた~!と思ったら、午後は曇り空。
春のお天気はコロコロ変わりますね😅
今日のお泊まりは!
ポメラニアンのタイガくん★

全身チェックで、爪切りをしています。爪切り中ですが、とってもステキな笑顔です(笑)
タイガくんは、甘え上手♡

わーいわーいと甘えてくるのですが、となりには、ちょっとイジケル、プーさんが(笑)
メイちゃんが定位置にいるときも。

膝の上で、ちょっとびっくり気味のメイちゃん(笑)
そんな、タイガくんとはまた別で。
虎太くんは、マイペースに楽しんでいます。



今日はあいにくの雨模様ですね。
また寒くなっているので、風邪をひかないように要注意ですね。
今日からペットホテルのお預かりでクレアちゃんとメイちゃんが来てくれています!

クレアちゃんです♡
楽しそうに院内の中を探検中です∪・ω・∪

スタッフみんなにご挨拶してくれました!

メイちゃんです♡
ちょこんとおすわりをしてポーズ(^ω^)

メイちゃんはおやつをもらうのが好きなので、お1つどーぞ♡
2頭ともとってもおりこうさんで、リラックスして過ごしています(*^^*)
「しょうたろう」くんという迷子の黒柴犬を探している方から病院でのポスター掲示の依頼を頂きました。
名前 しょうたろう
黒柴犬
オス6歳
体重13kg(柴犬の中では中~大きめな方だと思います、杉井註)
細身
指し尾(丸く巻かない尻尾)

この方はしょうたろうくん捜索専用のブログも立ち上げていらっしゃるようです。
ブログ
→黒柴の迷子犬ショータローを探して
ブログ上にて連絡先電話番号を公開されていらっしゃいますので、今回は電話番号入りポスターの全景を表示させていただきました。
なにか情報をお持ちのかたは、リンク先ブログに直接ご連絡いただくか、当ブログのメールフォームからご連絡いただきましてもけっこうです。
よろしくお願いいたします。
埼玉県志木市の動物病院 アポロどうぶつ病院のブログ 迷子犬捜索カテゴリ
今日はチワワのゆきちゃんとコッカーのジーナちゃんがお泊まりに来ています。
ゆきちゃんは子犬の頃からアポロに来ているので病院にも慣れっこです☆
ジーナちゃんもこの間来たばかりだから大丈夫だね


まずは院内探検(^^)

ゆきちゃんは予防注射も打たなきゃでしたが

とっても上手に出来ました

接種から数時間経ちましたが体調も崩さず落ち着いています(^o^)
のんびりしていってね

こんにちは、看護師の迫田です
今日は朝から寒いな~とは
感じていましたが、
まさか、雪が降るとは…
とてもびっくりしましたね。
まるで冬に逆戻りしたみたいでした
そんな寒い今日は
洗濯物が溜まっていた事もあり、
暖房をつけて猫たちとまったり過ごしました(*^^*)
休診日は病院の猫達も長い時間
お部屋から出してあげることができます(=^ェ^=)
それぞれ、思い思いに過ごしています
にゃんこ
書き物をしているといつも近くにきて
応援(邪魔)をしてくれます!笑

ぺっこ
空き部屋を調査中

ぽんこ
今日は先生のお家でお休み中の
れいちゃんのお部屋でくつろぎ中

そしてご飯を用意し始めると、、
1番入りやすいんでしょうか?
真ん中の空いているお部屋で
揃って待機しています(*^^*)

今日はお預り中の子がいないので、
猫たちの様子をお伝えしました(*^_^*)
春になって、桜も咲いて、そろそろ狂犬病の予防接種?ノミダニ予防?フィラリア予防はいつから?と、飼い主さんの方からお問い合わせいただくことも多くなってきました。

狂犬病の予防接種や混合ワクチン接種は、その子のこれまでの予防歴も考えて計画しますので、獣医師にご相談ください♡
そして、フィラリアとノミダニ予防は?というと…。
どんなお薬があるの?どれがいいかしら?は、その子の生活環境とお薬の与えやすさによってさまざま選べますので、スタッフにご相談ください♡
そして、『歯のチェック』‼️
犬に多いのは、歯周病です‼️
口が臭う、食べるときに頭をかしげる、おもちゃを噛むと血が出る、などなど、少しでも気になることがあれば、スタッフにご相談ください♡
歯や、お口の健康に関して、みなさんの興味関心も高くなってきていて、ご質問をいただくことも多いです。
そんな『あるある質問』への回答集を、写真をまじえて、わかりやすくファイルにまとめました。
待合室の本棚に置いてあります。
ぜひ、お手にとってご覧ください💛
桜咲く~🌸
土曜日の朝、通勤途中での桜です。

4月になりましたね~。
5日の日曜日は、あいにくの雨でしたが😅💦
それでも、ご予約をいただいた方、全員がご参加くださいました。ありがとうございました♡
柴犬のやまとくん✨ 2ヶ月齢です。かわいいですね!
すっかり落ち着いた雰囲気のマリちゃん💛シュナウザーさんは、カットでイメージがガラリと大人っぽくなりますね!
マロンちゃんも、落ち着いて、おとなりさんにも笑顔です☺️💛
今回は、お口にさわる練習&歯みがき練習❗️をみなさんでしました。
最初は、お口にさわることがおとなしくできるように。
つむぎちゃん、上手です!お姉さんの右手からフードをもらいつつ、お姉さんのの左手でくちびるにさわられています!
おうちでの歯みがきは、歯周病予防には一番効果的です!
いきなり歯を磨こうと思ってやってみても、なかなかうまくいきませんが、お口にさわるところから、歯を見るところから、落ち着く練習、じっとする練習から少しずつレバルアップしていくと、いいですよ。
そして…みなさんからのご質問も多い、『甘噛みの直し方』。
今回は、勇気を出してのデモンストレーション!(笑)
看護師の武村が、甘噛みしてくる子犬さんへの対応を説明しました。
…わたしが犬役です🐶渾身の体当たり演技でがんばりました(笑)
そのあとは、プレイセッション。
今日初参加のヨーキーのシトリンちゃん、プーさんにご挨拶しています💛
キャバリアのつむぎちゃん、プードルのマロンくんのところへご挨拶に💛
シュナウザーのマリちゃんも、つられてご挨拶に参加💛
プードルのマロンくんは、ポメラニアンのこまるくんとご挨拶💛
そして、柴犬のやまとくんともご挨拶💛
つむぎちゃんは、看護師の武村さんにナデナデでごきげん💛
終わってからは、今日の復習のためのパンフレットをお配りして、ご質問、ご相談をお受けしました。
マリちゃん、マロンくんは、今日で4回修了なので、スタッフから、心ばかりのプレゼントを💛
歯みがき練習は、『やっぱり子犬のうちからしておけばよかったなぁ~』と思ってらっしゃる方がとても多いと思います。
少しずつレバルアップしましょう!
今回もたくさんのご参加、本当にありがとうございました♡
昨日、4月5日は、アポロにて5回目のパピークラスでした。
その前の回、3月8日のパピークラスのブログUPがうまくされないままになっていました。
ご参加の皆様や、UPを楽しみにしていてくださった方、ごめんない。
ということで、3月8日のクラスの様子をお伝えします。
まずは、『つめきり&ブラッシング&足拭き』の、おうちでの日常ケアの方法と、実践!
実は、飼い始めの時には、飼い方本にも多く載っているので、飼い主さんもつめきり、ブラッシング、足拭きは当然おうちでできるもの、と思われています。
が、いざやってみるとなかなかむずかしくて~と、犬に嫌がられてしまっておうちでのケアを断念される方も少なくありません。
上手にできるようになるには、少しコツがあります。

まずら、看護師の上野から、プーさんをモデルに、おうちでの練習方法をレクチャー。
そして、みなさんに実践してもらいつつ、個別指導も。
『ここが刃で、この向きで持ちます~』
動物用のつめきりは、人間用のと形が違い、初めての場合は使い方がわかりにくいですよね。(。・ω・。)
ごほうびを上手に使いながら、褒めながら、少しずつ少しずつ練習して、おうちでもケアができるように♡
ブラッシング、足拭きも同様に。
そして、次は、トイレトレーニング途中の失敗時にも便利な、お出かけでも、散歩中のマーキングにも便利な、『オムツとマナーパンツのご紹介&付け方講座』。
サイズを試着して合わせて…。
お皿のフードを食べているときに、マナーパンツ装着!ぴのくん、上手にできました。
ゴロ太くんも、バッチリです✨
そして、みんなで遊ぶときにも。
マリちゃん、プーさんとご挨拶。女の子のオムツも、かわいい後ろ姿です♡
おもちゃにも、フリフリ~🎵
ゴロ太くん、おもちゃ目がけてダッシュ‼️
例えば、室内でも野外でも、ドッグランやプレイスペースで、お友達や親戚のおうちへ遊びに行ったとき、電車や車で移動するとき、
うれしょん対策、マーキング対策、おトイレ失敗対策に、マナー向上に、オムツやマナーパンツは大活躍します。
オムツは、シニアになって介護で使うもの、というイメージがあるかもしれませんが、若いうちからでも便利です。
そして、若いうちから、つけることに慣れておくと、シニアになってからも抵抗なくつけられます!
実は大量に試供品があります(笑)
なので、みなさま、ぜひ、お試しください!(笑)
今日のアポロはお泊まりの子がとっても多くて大変賑やかです

まずはプードルの兄弟のルナくんソルくん。

兄弟なだけあってとってもそっくりです☆

仲良くおもちゃ遊び。
お次は同じくプードルのだいくん。

笑顔がとっても素敵♡
だいくんは外へ出るとマーキングをしてしまいますがマナーパンツのおかげで気にせずに遊べます!

続いてイングリッシュコッカーのジーナちゃん。

扉の外を見つめていましたが

こちらを向いてくれました^_^
だいくんジーナちゃん一緒の部屋でも仲良く出来ました


最後はダックスプードルのmixのだんくん!

お顔はダックスさん、体格や毛並みはプードルさんで素敵です^o^

ゆっくりしていってね

桜がとっても綺麗に咲いていますね!
私はまだお花見に行けていないので、今週間に合えば、ビール片手に夜桜を見に行こうと思っています(笑)
今日は休診日でしたので、ペットホテルでお預かり中の子たちと、まったりと過ごせました(*^^*)

チョコちゃんです(^ω^)

カメラに気付いてドアップー♡
チョコちゃんはスタッフに甘えるのが得意で膝の上に手をかけて、だっこーとおねだり♡とってもかわいいです!

こまるちゃん♡

チロちゃん♡


2頭はまだ子犬さんなので、2人仲良くロープで遊んだり追いかけっこをしたりと元気いっぱい遊んでいました\(^o^)/

うさぎのsandyちゃんです(*^^*)

人懐こい性格でスタッフがお掃除やご飯をあげようと近くに行くと、前に出てきてくれます!
みんな楽しんでいって下さいねっ∪・ω・∪