fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2016年05月

こんにちは、獣医師の豊原です。
今日も元気いっぱいのホテルの子達を紹介します!
ミニチュアダックスのラムちゃん。
スタッフの姿が見えるとお部屋のなかでも元気いっぱい、動き回っています!

診察室を探索中です。


気がすむまで匂いをかいで、落ち着いた様子のラムちゃんでした(o^^o)

うさぎのサンディくん。
様子をみるとほぼ牧草を食べているサンディちゃんですが、今日はケージの外を眺めて物思いにふけっているような表情でした。

なにを考えているのかな・・?

と思ったら、お水をゴクゴクと飲み始めました!お水の飲みっぷりも素晴らしいサンディちゃんでした!

ポメラニアンのふくちゃん。
お部屋での様子です。

にこにこと嬉しそうです( ^ω^ )

おもちゃを追いかける後ろ姿もキュートなふくちゃんでした!

マルチーズのしらすちゃん。
お部屋での様子です。

ホテルに時々来てくれるしらすちゃんですが、診察室ではしっぽを下げて背中を丸めちょっと緊張した様子です。

柵の外にスタッフ迫田を見つけると、とたんに嬉しそうな様子をみせるしらすちゃんでした!
獣医師の杉井めぐみです。
今日も朝からみんな元気でした♡
トイプードルのゆめちゃん♡

おはよう~♡の挨拶が元気良すぎて嬉しくて♡ブレちゃいました。笑

えへへ♡
…そして、こちらにも素敵な笑顔♡

ポメラニアンのふくちゃん♡
注射の処置をしているところですが、ふだんから病院に来ているから…

ニコニコです♡
元気ですよ♡
そして、ダックスのラムちゃん♡

ごはん待ち~♡笑

スタンバイオッケーですっ!

…。

食べっぷりも上々です♡

そして、うさぎのサンディちゃんも、まだお掃除中ですが、すでにペレットに夢中!

サンディちゃんは、ペレットの他にも、本当にたくさんの牧草をたっぷり食べてくれます。おかげで快調、快腸です!
おまけ☆
そんなサンディちゃんのケージから、するーーーっと牧草を1本、引き抜いてきたのは。。。

ぷー⁉︎ ( ̄O ̄;)
獣医師の杉井めぐみです。
おはようございまーす!
お泊りの子たちの朝の様子です。
トイプードルのゆめちゃん、おはよう~♡

たったったっ…と走ってきてくれました。

おはようの笑顔♡

ゆめちゃんの柵の向こうには、黒にゃんサマ♡

犬がいても慣れっこの貫録です。笑

茶白のあすかは、じゃこちゃんに興味津々。

上からも…
じゃこちゃんは、すでに朝ごはんタイム。
上のお部屋はお掃除中です。

茶トラのぺっこは、お掃除途中でもお部屋でくつろぐ…💦

わらわらしているぷー。笑

あすかちゃんがチェックしているのは、ラムちゃんのご飯台。

ラムちゃん、朝ごはんしっかり食べています。

そして、立てにして、待ち~♡

ナデナデ♡されながら。

後ろで見つめるぷー♡あくびショット!

ぷーさんは、今日はペットボトルでのごはんにチャレンジ!

…。

お行儀良く、待ってみるぷー。

傾けると出るよ、と教えてみます。

転がして頑張るぷー。
お皿からだとあっという間にごはんを食べてしまう子に、ペットボトルをかじって壊さないならば、このように転がして頑張ってごらん、で与えるのも、試行錯誤の脳トレ&早食い防止にいいですよ。
注意)ペットボトルをかじって壊してしまう子にはケガをしたりする危険があるのでオススメしません!
そして、うさぎのサンディちゃんも、掃除が終わって、

ごはんタイム!

牧草たっぷりになって、モグモグモグ!

たくさん食べてね!
という朝です。
みなさんも、朝ごはんを食べて、今日も良い日になりますように☆

こんにちは、看護師の鈴木です。

最近はだいぶ暑い日も増えてきましたね!
まだ朝晩は冷え込む日もありますが
皆様体調はいかがでしょうか(^^)?


それではお預かりの子達の
様子をお伝えします(*^_^*)



アメリカンショートヘアのジャコくん

お持ち頂いたベッドの上で
リラックスした様子♪



こちらに気付いたようです(^^)







ホーランドロップのSandyくん



今日も食欲満点☆
ペレットのお皿も空っぽです!

牧草いっぱいのお部屋で
のんびり過ごしています(*^_^*)





トイプードルのディアくん

院内をお散歩中♪



お外のお散歩にも行きました~☆







ミニチュアダックスのラムちゃん





看護師の上野さんに撫でてもらって
とても幸せそうです…♡







みんなとてもおりこうに
過ごしています*\(^o^)/*



☆おまけ☆

Sandyくんとラムちゃんの2ショット♡

こんにちは、看護師の高須です
5月22日のパピークラスの様子をお伝えします。
クラスが始まる前から、
ポメラニアンのマロンくん(右)に興味津々のミックスのななくん(左)
今日もやる気満々ですね(^-^)❤️

それでは、クラスを始めましょう!
今回一つ目のメニューは『社会化』について。
人に慣れる練習です☆
好奇心旺盛な仔犬の内から、様々な人・犬・モノに慣れさせておきましょう☆
こちらはミニチュアシュナウザーのジャックくん❤️

ポメラニアンのマロンくんも上手にできています❤️

ぷぅちゃんも大活躍でした(^^)☆

続いて、「おいで~❤️」の練習。
家の中で、外出先で、災害時など、様々な場面に備え、「おいで~❤️」の練習をしておきましょう。
こちらはミニチュアシュナウザーのジャックくん☆
「おいで~❤️」


鼻先でできるようになったら、少し距離を開けて「おいで~❤️」をやってみましょう。
こちらはミックスのMaxくん☆
お母さんの方を向いて、しっかりと集中できてますね☆

おいで~❤️

とっても上手にできていました☆
続いて、マイクロチップについてのお話です
みんなおりこうさんで聞いてくれました(^-^)

最後はプレイセッション☆
今回は遊びながら、カラーや傘など、普段見慣れないものに”慣れる”練習もしました☆
おやつに夢中でカラーに顔をうずめるマロンくん☆

いつの間にかすっぽりハマっていました(^-^)
ななくん、「それなぁに?」と問いかけているようですね(^^)

ホテルで遊びに来ていた甲斐犬のさらちゃんにも、上手にごあいさつ☆

こちらは見慣れないものに興味津々のMaxくん(左)とジャックくん(右)

傘を開いてみると、、、
少しびっくりしたかな?

ジャックくん~Maxくん~おいで~
と呼ぶと、2人一緒に駆けつけてくれました❤️

おまけ☆
本日も大活躍のぷぅちゃんでした☆
ありがとう(^-^)

今回もたくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました!
おかげで、楽しいクラスとなりました(^-^)
次回は6月12日(日)14時~と15時半~、テキスト『こころのワクチン』第6章 「必要なケアを快く受け入れるように」です。
是非、ご参加ください☆


こんにちは、看護師の迫田です!


今日のアポロはお預りの
わんちゃん達でとても
賑わっています(≧∇≦)



まずは
MIX犬のさらちゃん!

お散歩中です♫
素敵なスマイル☆




ペロリ☆



お部屋ではお持ちいただいた
マットの上でリラックスしています




こちらはフレンチブルドッグの
犬太郎くんです





元気にお散歩に行きました!
(≧∇≦)!



「犬太郎くん」と呼ぶと
小首を傾げて、お返事してくれました☆



続いてマルチーズのメイちゃん


今日も大好きな院長先生の
お膝の上で、ご満悦の様子…♡



こちらはトイプードルの
コロンちゃん
にこにこ顏で院内探検中です♫



続いて
イングリッシュコッカースパニエルの
ジーナちゃん!



ジーナちゃんとコロンちゃん(*^^*)


最後は柴犬の小雪ちゃんです♡



小雪ちゃん、微笑んでる
みたいですね(o^^o)



それぞれ、院内探検を
楽しんでいたようです♫





みんなゆっくりしていってね♪
看護師の上野です(*^^*)

今日のお預かりの子たちの様子をお伝えします。

トイプーのコロンちゃん



おすわりがとっても上手♡



ご褒美のオヤツも食べました。



コッカースパニエルのジーナちゃん



診察室に入るとちょっとそわそわ。
少し緊張していましたが、オヤツを食べることは出来ました!



フレブルの犬太郎くん



カメラを向けたらどアップに!



背中ナデナデ気持ちよさそうでした。



みんないい子にしています(o^^o)
こんにちは、獣医師の豊原です。

今日もいいお天気ですね!ここのとところ、お向かいのイチョウの茂り具合を観察するのが密かな楽しみとなっています!
今日のお預かりの子は、先日にひき続きポメラニアンのマロンちゃんとコリンちゃん。

今日はお部屋でのショットです。より寄ってお休みしていることが多いです。良い距離感です(o^^o)

見つめ合うふたり。

続きまして、トイプードルのディアちゃん。
初めてのホテルで、少し緊張しています。

診察室でお散歩してます。クンクン、よく匂いをかいでます。

からーの黒い子は、写真で表情をお伝えするのが難しいですね・・もうちょっと上手く撮れるよう精進します!

マイペースで過ごせますように。。
獣医師の杉井です。

今夜ペットホテルにお泊まりしているのは、ポメラニアンのコリンちゃん、マロンちゃん家族。


ご飯もお散歩も遊ぶのも今日は一通り済んで、お部屋でまったり中です。


お姉さんに当たるコリンちゃん、年下のマロンちゃんを迎えて、最初は気持ちに整理がつかなかったようです。
今はイケイケのマロンちゃんにもだいぶ慣れて、こんな距離で二人いられるようになりました。

もともとなんの血のつながりもない他人(他犬?)どうしが、すんなり一緒に暮らして家族のようにお互いを認め合う関係になる、なんてちょっと難しいことですよね。
コリンちゃんとマロンちゃんは、



…と書いている間に震度5弱の比較的大きな地震がありました。

動物病院は、その特性上、部屋を細かく区切って壁や柱が多く、単位面積当たりの強度が比較的高い、と言われます。
また、入院やホテルで動物が入っているケージは総ステンレス製で、これもかなりの強度があります。

東北大震災クラスの大きさや熊本地震のように繰り返しの余震、にまで耐えられるかどうか、はちょっと自信がありませんが、たいていの地震であれば自宅にいるよりも安全!だと思っています。


地震直後のコリンちゃんとマロンちゃんですが、



地震前と特に様子に変わりないようです。

今夜もゆっくりしていってね。
こんにちは、獣医師の豊原です!
ただいま待合室の、スタッフの自己紹介ボードを更新中です。近日中にリニューアルした自己紹介をお披露目できると思います!病院の動物達やスタッフのペット達も一緒に紹介しているのでぜひご覧になってください(o^^o)
今日のお預かりの子はポメラニアンのマロンちゃんとコリンちゃんです。似ているようで、性格がそれぞれ違います!

お散歩中のコリンちゃん。風にふわふわ毛がなびいています。

一生懸命歩いてます!




マロンちゃんです。お外に出て、笑顔がはじけています!

臭い探索は入念に。。

落ち着いた雰囲気のコリンちゃんと、天真爛漫なマロンちゃんですがお部屋で仲良く過ごしています(^_^)

ゆっくり過ごしてね☆
こんにちは、看護師の高須です
5月8日のパピークラスの様子をお伝えします。
本日もやる気満々で入ってきてくれました、
アイリッシュセッターのホーリークランツくん☆
早く遊びたい!!と興奮してます(^-^)

まずは診察台の上から。
今回初参加の、ミニチュアシュナウザーのチョコくん☆
少し緊張した様子ですが、お顔を触らせてくれました♥

お次はミックスのまるくん☆
診察台の上でも落ち着いてフセができています♥
お姉ちゃん、リードを短く持てていますね、バッチりです(^-^)

続いてチワワのマイロくん~☆
お口を二ーッとされてもへっちゃらです♥

それでは、本日のクラスをはじめましょう!
まずは前回の復習、負担のない抱き方から(^-^)
こちらはプードルのななくん(左)とポメラニアンのマロンくん(右)☆
ななくん、お母さんとアイコンタクト~♥

ピシッと決めてくれたのはミックスのMAXくん♥

先輩たちを見習って、今回初参加のミニチュアシュナウザーのジャックくんも安定の抱っこ、上手にできました♥

本日のメニュー一つ目は"甘咬みの対処"について
みんなの視線をわがものにしているのは・・・

・・・"上野犬" 笑
新しいお友達にみんな釘付けです(=^^=)

めぐみ先生と上野さんから、甘咬みの対処法"カムアットレーニング"のデモンストレーションがありました☆
二つ目のメニューは"デンタルケア"について。
3歳以上の約8割以上がかかるといわれている歯の病気を未然に予防できるようになるために、お口周りや歯ブラシに慣れる練習です。
仲良く楽しく歯磨きができるように、の練習です。
こちらはチョコくん☆
口にさわることの練習からスタートです。
「フードに集中」が、上手にできていますね♥

続いてホーリークランツくん☆
しっかりおやつに集中できています♥

ミックスのまるくんも♡(^-^)

さらに頭やお顔周りを触ってみしょう
こちらはシュナウザーのジャックくん☆
お母さんとお姉ちゃんの連携プレーでバッチリです♥

こちらはポメラニアンのマロンくん☆

続いてチワワのマイロくん☆
カメラ目線でバッチリ決めてくれました(^-^)♥

子犬のうちは、まずは体をさわるところから♡
ミックスのまるくん♥

アゴの下をさわることにもチャレンジしている、MAXくん♡

歯ブラシにも慣れる練習をしました。
プードルのななくん☆

ミックスのまるくん☆

アイリッシュセッターのホーリークランツくん☆

シュナウザーのチョコくん☆

上手にできたら、もうワンステップ先へ!
お口を二ーッとして歯ブラシを持っている手でごほうび☆
本日もしっかりお勤めを果たしております、笑
ぷーさんがお手本を見せてくれました☆

おうちでもしっかり復習&毎日少しずつ練習しましょう~!
最後にプレイセッション♥
ジャックくんとMAXくん
MAXくんは待ちきれない様子でお膝の上からこんにちは☆

こちらではMAXくんとマイロくんが追いかけっこをしています☆

本日はじめましてのチョコくんは大型犬のホーリークランツくんに果敢にごあいさつ♥

マロンくんは、ホーリークランツくんの近くでおやつを食べることができました☆
ホーリークランツくんも、マロンくんが近くにいても落ち着いておやつを食べれていますね♥

こちらではななくんが、上手にチョコくんを遊びに誘っています。

チョコくんもそれに応えて楽しそうですね(^-^)♥

おまけ
楽しかったかな?
まるくん☆

マロンくん☆

チョコくん☆

まるくんのお姉ちゃんになでてもらって気持ちよさそうなぷーちゃん☆

今回も頑張ってくれました、ありがとう♥

今回もたくさんの方にご参頂き、誠にありがとうございました!
おかげで、今回も楽しくできました☆
次回のパピークラスは5月22日(日)の14:00~と15:30~です。
クラスのテキスト「こころのワクチン」第5章「今どきの犬に求められる社会性」から、いろんな人に慣れる練習、おいで、おいでのゲーム、とって&おいでの練習をします。余裕のある方は、予習もしてみてください~♡
子犬をおうちに迎えた皆様、ぜひぜひ、ご参加ください♥
お問い合わせ、ご予約はお電話ください。
こんにちは、獣医師の豊原です。
今日も晴天で気持ちが良いですね!病院のお向かいのイチョウの木は新緑を通り越して、深い緑の葉っぱが生い茂っています(o^^o)
ホテルでお預かりの、プードルのルカくんです!
お部屋ではご持参のベッドの上でいい子に過ごしています。
全身のチェック中もおりこうさんです。

抱っこしている看護師野口さんのことをうかがって顔を上げています。

お散歩中の気持ち良さそうな表情です!
このお天気、洗濯物も良く乾きます!

お散歩中も時々振り返ってこちらを確認してくれる、とってもおりこうなルカくんでした(^O^)
獣医師の杉井めぐみです。
ゴールデンウイークも終盤になりました。
お出かけから無事に戻られて、ホテルでお預かりの子もおうちに帰る子が多くなりました。
今日お泊りだったのは、
ポメラニアンのふくちゃん♡

ぷーさんとともに、院内の見回り中です。

…。
と、まったりしている後ろ姿♡
シャッターの音に気付いて、こちらを向くと、

ふくちゃんスマイル♡
そして、一方、プードルのルカくんは、

マイベッドで、くつろいでいます♡
ゆっくりゆったりおやすみなさい🌟
今日帰ったジャコさんのくつろぎショット♡



仕事中、どうしているかな?とのぞきにいって、この姿♡
見ているこちらも癒されます~♡
ホテルがいっぱいで、おうちに帰っている、うちの猫たち♡

茶トラのぺっこ♡

茶白のあすか♡

黒にゃんサマ♡

お仕事につきあい、お疲れで爆睡のぷーさん♡


こんにちは、看護師の迫田です。




今日もお預かり中のコ達は
元気いっぱいです!


まず猫のジャコくん!


凛々しい横顔が撮れました!



ホテルの回数を重ねる度
病院の環境やスタッフに
慣れてくれるようになるまでの
時間が短くなってきました(*^_^*)




顎のしたを撫でると
とても気持ち良さそうにしてくれます♪



ゴロンと横になって
毛ずくろい中(*^_^*)




寝顔がとってもかわいいジャコくんでした♡



続いてふくちゃん
今日も元気いっぱい!

近付くとワクワクした表情(^_^)




看護師の上野さんの
膝の上を独り占め!
とっても満足顔のふくちゃんです!笑




こちらはチワワのゆきちゃん!
お部屋の中ではお持ちいただいた
ベッドでリラックスしています♪



お部屋から出すと
大はしゃぎで院内を駆け回っていました!

診察室のにおい嗅ぎ中~


にっこり笑顔♡




最後はパピヨンのチャーミーちゃん!




チャーミーちゃんも
院内探検~!




みんなとっても元気に、
おりこうに過ごしています(^o^)


こんにちは、看護師の鈴木です。

連休最終日の今日も
とっても良いお天気になりましたね♪

それではお預かりの子達の
様子をお伝えしていきます!


じゃこくん



今日もリラックスして
過ごせているようです(*^_^*)

私が見ている前でも
ごはんを食べてくれました!




犬太郎くん



今日も元気いっぱい!
パワフルな犬太郎くんです(^^)




ゆきちゃん





風になびく素敵な写真が撮れました☆
お散歩楽しかったね(*^_^*)


コロンちゃん



お花の匂いを嗅ぐコロンちゃん*

お外は気持ちいいね~♪




ふくちゃん と



美友ちゃん



今日も仲良しです(*^_^*)






チャーミーちゃん

今日は検診を頑張りました!



お耳もおりこうに見せてくれました♪





みんな元気に過ごしています(^^)★




看護師の上野です(*^^*)

今日は風が強いですが、ぽかぽか気持ちの良いお天気ですね。

アポロのホテルは今日もたくさんの子たちが来てくれています。

じゃこくん



今までのホテルで最短スピードで慣れてくれました!



すりすり♡

ポメラニアンのふくちゃんもお泊まりに来てくれました。



ふくちゃんと一緒で美友ちゃん大喜び!





いつまでも仲良く遊んでいました。

コロンちゃん



上手におすわり、まってをしてくれたのでごほうび♡



ユキちゃん



今日もごろん☆



チャーミーちゃん



なでなで



ユキちゃんとチャーミーちゃん、ご挨拶出来ました。



けんちゃんはお外へ



風が強いけど気持ちいいね(o^^o)



今日もみんなのんびり過ごしてね(^_^*)





こんにちは、看護師の鈴木です。

ゴールデンウィーク真っ只中の本日も
アポロはホテルの子達で大賑わいです♪

それではみんなの様子を
お伝えしていきます(*^_^*)


アメリカンショートヘアのジャコくん



お預かり初日でまだ緊張している為、お持ち頂いたキャリーの中で1日過ごしています。

何度かホテルに来て頂いていて、その度に病院に慣れる時間が早くなっているな~と感じるので、早く可愛い姿を見せてくれると嬉しいです(*^_^*)


フレンチブルドッグの犬太郎くん

お散歩に行く準備OK!!
「早く行こうよ~!」と
言っているかのような表情です♡





お散歩中もこちらを振り返りながら
歩いてくれる犬太郎くんでした☆


パピヨンのチャーミーちゃん

チャーミーちゃんもお散歩へ♪





チャーミーちゃんはシニア犬とは
思えないくらいパワフルで
いつも元気いっぱいです(*^_^*)!


トイプードルのコロンちゃん



「おすわりっ!」と言うと
ピシッと完璧なおすわりを見せてくれました☆



おもちゃで遊ぶコロンちゃん♪
臨場感たっぷりな一枚です!笑


チワワのゆきちゃん



院内散策中…
真剣に匂いを嗅いでいるゆきちゃんです!



なでなでしてもらうと
ごろんとお腹を見せちゃうゆきちゃんでした♡


こちらもチワワの美友ちゃん



今日はいつも一緒にお泊りに来る
ふくちゃんは居ませんでしたが
1人でも元気に過ごしています‼︎

そして先生に撫でてもらって
このドヤ顔☆(笑)




みんなとってもおりこうに
過ごしています!!

楽しんでいってね^_^★


看護師の上野です(*^^*)

GWもなかば、アポロのホテルも変わらず賑やかです!

パピヨンのチャーミーちゃん



とってもフレンドリーな女の子です♡



チワワのゆきちゃん



ゆきちゃんもアポロ大好きっ子(^O^)



元気な笑顔!

プードルのナナちゃん



ナナちゃんはおばあちゃんわんこなので院内をのんびり歩いてます。



卍くんと小鉄くん





ようやく緊張も解れてきて、そばに来てすりすりしてくれるようになりました^_−☆

杏ちゃん



術後なので卍くんたちとは別のお部屋へ。
いい子にしています。

ぽんたくん



お外に出てなでなでしていたらこの表情(o^^o)



みんなゆっくり過ごしてね!





プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal