- 08.30 Tue [ペットホテル] カップちゃん
- 08.30 Tue [ペットホテル] ミースケくん、ほうきまるくん、カップちゃん
- 08.26 Fri [参加勉強会報告] パピーケアスタッフ養成講座実践コース③
- 08.26 Fri [ペットホテル] 今日のホテル
- 08.23 Tue [ペットホテル] レオンくん、すずちゃん、ふくちゃん
- 08.22 Mon [ペットホテル] レオンくん、すずちゃん、そらくん、ふくちゃん
- 08.21 Sun [ペットホテル] すずちゃん、レオンくん、くりすちゃん、そらくん、くうくん、タケルくん
- 08.20 Sat [ペットホテル] まったりホテル
- 08.19 Fri [ペットホテル] 今日のホテル
- 08.19 Fri [院内日誌] さとしくんとぷー☆
- 08.18 Thu [ペットホテル] ルフィちゃん、さとしくん、sandyくん、くぅくん、美友ちゃん
- 08.17 Wed [ペットホテル] sandyくん、ルフィちゃん、美友ちゃん、くぅくん、さとしくん
- 08.16 Tue [ペットホテル] おはようの笑顔
- 08.15 Mon [ペットホテル] お盆のホテル!
- 08.14 Sun [ペットホテル] チャーミーちゃん、クウガくん、スパイクくん
- 08.13 Sat [ペットホテル] お盆のペットホテル
- 08.12 Fri [ペットホテル] 今日のホテル!!
- 08.11 Thu [ペットホテル] 山の日~
- 08.10 Wed [ペットホテル] にぎやかホテル
- 08.09 Tue [ペットホテル] ポンちゃんの日帰りお預かり
- 08.08 Mon [ペットホテル] お留守番たち
- 08.08 Mon [パピークラス] 8月7日のパピークラス
- 08.07 Sun [参加勉強会報告] 家庭犬しつけ方講座ベーシックコース
- 08.07 Sun [ペットホテル] 今日のホテル!
- 08.05 Fri [ペットホテル] チョコちゃん、ララちゃん、マロンくん 、バスターくん、ララちゃん、sandyくん
- 08.03 Wed [ペットホテル] ホテルたくさん!
- 08.02 Tue [ペットホテル] 今日のホテル♡︎
- 08.01 Mon [ペットホテル] にぎやかホテル!
- 08.01 Mon [パピークラス] 7月31日のパピークラス
こんにちは、看護師の迫田です。
今日は台風の影響か、
院内はいつもより静かな様子です。
お預かり中の子達も
続々お家に帰り、
より静かに感じます(>_<)
ただいまお預かり中は
チワワのカップちゃんです!
お尻を気にするぷぅとの
2ショット笑

ふさふさな尻尾が
とってもかわいいカップちゃんです♪♪

お部屋では、お持ち頂いた
毛布の上でリラックスしています(*^_^*)♪

写真をとると起きてしまいました(>_<)
ごめんね。
寝起きの、ちょっぴり舌が出ている
表情がかわいいです(^-^)

スタッフや、実習生の子の
膝の上でまったり過ごす
かっぷちゃんでした…♪

オマケ☆
猫のあすかは
まるで人間がお布団にはいる
かのように寝ます。
これはヤラセではなく、
自分で潜り込んでよく
この格好で寝ています・・笑

今日は台風の影響か、
院内はいつもより静かな様子です。
お預かり中の子達も
続々お家に帰り、
より静かに感じます(>_<)
ただいまお預かり中は
チワワのカップちゃんです!
お尻を気にするぷぅとの
2ショット笑

ふさふさな尻尾が
とってもかわいいカップちゃんです♪♪

お部屋では、お持ち頂いた
毛布の上でリラックスしています(*^_^*)♪

写真をとると起きてしまいました(>_<)
ごめんね。
寝起きの、ちょっぴり舌が出ている
表情がかわいいです(^-^)

スタッフや、実習生の子の
膝の上でまったり過ごす
かっぷちゃんでした…♪

オマケ☆
猫のあすかは
まるで人間がお布団にはいる
かのように寝ます。

これはヤラセではなく、
自分で潜り込んでよく
この格好で寝ています・・笑


獣医師の杉井めぐみです。
昨日8/29のお預かりの子のお昼休みの様子です。
スタッフみんながお昼ごはんを食べている間…

みょみょみょ~ん♡と伸び伸びしている、ミースケくん。

奥には、ぷーさんがいますが、診察室でリラックス♡
そして、元気いっぱい、チワワのホウキマルくんとは…

待合室で遊んでみました♡
チワワのぷーさんも一緒に♡

ひっぱりっこの長~いおもちゃで。





躍動感、伝わりますか?♡
~o----oU・ェ・U♡
ホウキマルくん、猫のあすかともご対面♡

最初は柵越しに…

ご挨拶できたら、一緒にいられました♡

そして、チワワのカップちゃんも、

マイペースで、院内散策♡

元気で遊びたい子、のんびりしたい子、それぞれに快適に過ごせますように💕
その子に合ったお泊りになるようにしています。
おまけ♡

ホウキマルくんが遊び疲れたあと、実は遊びたいのを我慢していたぷーさんが…

楽しく遊びました♡

ぷーさん、12歳ですが、よく遊びます♡
昨日8/29のお預かりの子のお昼休みの様子です。
スタッフみんながお昼ごはんを食べている間…

みょみょみょ~ん♡と伸び伸びしている、ミースケくん。

奥には、ぷーさんがいますが、診察室でリラックス♡
そして、元気いっぱい、チワワのホウキマルくんとは…

待合室で遊んでみました♡
チワワのぷーさんも一緒に♡

ひっぱりっこの長~いおもちゃで。





躍動感、伝わりますか?♡
~o----oU・ェ・U♡
ホウキマルくん、猫のあすかともご対面♡

最初は柵越しに…
まずは、あすかがチェックしてますね

ご挨拶できたら、一緒にいられました♡

そして、チワワのカップちゃんも、

マイペースで、院内散策♡

元気で遊びたい子、のんびりしたい子、それぞれに快適に過ごせますように💕
その子に合ったお泊りになるようにしています。
おまけ♡

ホウキマルくんが遊び疲れたあと、実は遊びたいのを我慢していたぷーさんが…

楽しく遊びました♡

ぷーさん、12歳ですが、よく遊びます♡
看護師の上野です(*^^*)
今月も尼崎で2日間行われた、パピーケアセミナーに参加してきました。
今回で3回目、今月は

について勉強と、実際にどうやるかを学んできました。
今回に限らずですが、知識はあっても実際に人に上手く教えられるようになるというのはとても難しいと思いました。
まだまだ勉強中の身ですが、勉強すればするほど人と動物が幸せに暮らせるようお手伝いしたい!という思いが強まりそのために必要な知識と技術を身につけられるよう頑張っていきます。
そして全国から同じ思いを持った看護師さんや獣医師さんが集まってきているので毎回とっても刺激になります(o^^o)
素敵な方がたくさんいるので、自分も負けないようにという気持ちにさせられます。
来月でこの講座も最終回、気を抜かずに頑張っていきます!
今月も尼崎で2日間行われた、パピーケアセミナーに参加してきました。
今回で3回目、今月は

について勉強と、実際にどうやるかを学んできました。
今回に限らずですが、知識はあっても実際に人に上手く教えられるようになるというのはとても難しいと思いました。
まだまだ勉強中の身ですが、勉強すればするほど人と動物が幸せに暮らせるようお手伝いしたい!という思いが強まりそのために必要な知識と技術を身につけられるよう頑張っていきます。
そして全国から同じ思いを持った看護師さんや獣医師さんが集まってきているので毎回とっても刺激になります(o^^o)
素敵な方がたくさんいるので、自分も負けないようにという気持ちにさせられます。
来月でこの講座も最終回、気を抜かずに頑張っていきます!
こんにちは、看護師の鈴木です。
今日もアポロはかわいい
ホテルの子達で大賑わいです!
みんなの様子をお伝えします(^^)
しろちゃん

まだ産まれたばかりのしろちゃん!
ダンボールのお家の中に湯たんぽやヒーターを入れて暖かくしてあげると、とても気持ち良さそうに眠っていました(*^_^*)

ミルクは4時間おきに飲んでいます
排泄も、お尻をトントンと軽くつついて促してあげると上手に出来ます♪


とてもかわいい姿に
スタッフみんながメロメロでした(*^_^*)笑
卍くん、小鉄くん

杏ちゃん、すももちゃん

4頭は同じお家の猫さん達です!
お写真少し見辛いですが
1枚目、奥に居る黒猫さんが卍くん。
白い鼻先が見えているのが小鉄くん。
そして2枚目に大きく写っているのがすももちゃん。
杏ちゃんはすももちゃんの奥に居たのですが、緊張しているようなので無理に写真を撮るのは止めておきました>_<
4頭ともまだ緊張が解けずたくさん写真を撮る事が出来なかったので、これからかわいい写真が増えていくよう、早くリラックスしてもらえるようにお世話をしていきます(*^_^*)
伯耆丸くん

初めてのホテルの伯耆丸くん☆
どアップがかわいいお写真ですが
少し困り顔かな(^^)?
ですがお散歩は元気いっぱい!
ズンズン歩いて行きました♪

お部屋の扉を開けると
スタッフに飛び付いて来てくれます♡

ユウちゃん

モモちゃん

二頭仲良くお散歩へ♪♪


とても楽しそうで生き生きした
写真を撮れました!!
見ているこちらも笑顔になります(*^_^*)
マルコポーロくん

おじいさん犬のマルコポーロくん
さすがベテラン、
こんなにカメラを近付けても気にせず眠っていますzzz
院内探検中
真剣に匂いを嗅いでいます!

バンダナがとても似合っていました☆

みんな楽しんでいってね*\(^o^)/*
獣医師の杉井です。

台風直撃で強い雨風が続く中、院内は平和な時間が流れています。

病院猫のあすかは行動範囲がどんどん拡がって、高いところにも昇れるようになってきました。
骨盤が折れて一歩も歩けなかったところからよく回復したな、と思います。

おなじく病院猫のぺっこは最近人が使っていた椅子を密かに奪うのがブームなようです。

柴犬のレオンくん。
外に行けないのでややもてあまし気味ですが、この笑顔でスタッフととても仲良し。

レオンくんと同じ家のすずちゃん
だいぶおばあちゃんで去年は大きな病気を乗り越えたり、急に視力が落ちてきたりしていますが、
まだまだ元気な様子です。

ダックスフントのそらくん
マイペースなのはいつものこと。

最後にポメラニアンのふくちゃん。
抱っこ大好きで、コレもじつは膝の上です。
向こうのあすかの様子が気になるようですね。

お昼休みはみんな院内に出て、思い思いにわちゃわちゃしていました。
みんなゆっくりしていってね。

台風直撃で強い雨風が続く中、院内は平和な時間が流れています。

病院猫のあすかは行動範囲がどんどん拡がって、高いところにも昇れるようになってきました。
骨盤が折れて一歩も歩けなかったところからよく回復したな、と思います。

おなじく病院猫のぺっこは最近人が使っていた椅子を密かに奪うのがブームなようです。

柴犬のレオンくん。
外に行けないのでややもてあまし気味ですが、この笑顔でスタッフととても仲良し。

レオンくんと同じ家のすずちゃん
だいぶおばあちゃんで去年は大きな病気を乗り越えたり、急に視力が落ちてきたりしていますが、
まだまだ元気な様子です。

ダックスフントのそらくん
マイペースなのはいつものこと。

最後にポメラニアンのふくちゃん。
抱っこ大好きで、コレもじつは膝の上です。
向こうのあすかの様子が気になるようですね。

お昼休みはみんな院内に出て、思い思いにわちゃわちゃしていました。
みんなゆっくりしていってね。
- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
看護師の上野です(*^^*)
日曜日の今日も、獣医師が学会出席のため臨時休診です。
ご迷惑をおかけします。
さて、お泊まりには新しく柴犬のすずちゃんとレオンくんが来てくれました。
すずちゃん

レオンくん

レオンくんオヤツ大好き!

オヤツを期待していつもニコニコです。
すずちゃんはおばあちゃんわんこなので、のんびりマイペースに過ごしてます。

引き続きお泊まりのくりすちゃん

ごろろーんとなでなでしました。

そらくん

そらくんもなでてーと接近!

くうくん

柵越しにレオンくんたちとご挨拶してました。ご挨拶が終わったので離れていきます。

タケルくん

今日もにっこり(o^^o)

真面目なおすわりもしてくれました!
みんないい子にしています。
日曜日の今日も、獣医師が学会出席のため臨時休診です。
ご迷惑をおかけします。
さて、お泊まりには新しく柴犬のすずちゃんとレオンくんが来てくれました。
すずちゃん

レオンくん

レオンくんオヤツ大好き!

オヤツを期待していつもニコニコです。
すずちゃんはおばあちゃんわんこなので、のんびりマイペースに過ごしてます。

引き続きお泊まりのくりすちゃん

ごろろーんとなでなでしました。

そらくん

そらくんもなでてーと接近!

くうくん

柵越しにレオンくんたちとご挨拶してました。ご挨拶が終わったので離れていきます。

タケルくん

今日もにっこり(o^^o)

真面目なおすわりもしてくれました!
みんないい子にしています。
こんにちは、看護師の迫田です
土曜日の今日は
獣医師が学会出席で不在のため
臨時休診を頂いています。
そんな今日は
お預かり中の子たちと、
まったり過ごしました(*^_^*)
まずはうさぎの
サンディくん
imgs-96.fc2.com/a/p/o/apolloanimal1/fc2blog_20160820131847e0c.jpg)
食欲もバッチリで
常に牧草を頬張っている姿を
見るほどになりました!

もりもり食べてね♪

続いてプードルのくぅくん
にっこり笑顔(*^_^*)

雨でしたが
元気にお散歩に行きました!!

手作りおもちゃを作っていると
興味津々の様子でした(^_^)

お膝の上で
まったり♡

こちらダックスのそらくん
お部屋では
お気に入りのぬいぐるみさんと
おりこうに過ごしています(*^_^*)

撫でられるのが大好きで、
座っていると必ずすり寄ってきてくれます♡

ポメラニアンのポンちゃん
まだ子犬さんです
いろいろな環境に慣れる為
日中、お預かりをしています

朝、院長先生から
ご褒美をもらっていました

近くには大型犬の
ゴールデンさんがいたからです

怯えたり、怒ったりすることなく
ご挨拶できました♪
ゴールデンのさとしくんも
体の小さいポンちゃんに
優しく近付いてくれます
「2人ともおりこうだね♡」

プードルのくぅくんと

ダックスのそらくんは
他のわんちゃんと、というより
人の側や、1人で探検するのが好きなので、
ポンちゃんも安心して
近づいている様でした

病院猫のあすかと

おもちゃ遊びをすると
もって帰ってきてくれました♪

いろんな経験したね♪
楽しんでくれたかな(*^_^*)??

次は柴犬の
タケルくん!!
お部屋に近付くと
さっそく、どアップで登場してくれました

お部屋には
クレートを一緒にいれています
写真を撮ろうとすると
出てきてしまいますが、
お部屋にいる間は
クレートの中でおとなしく
過ごしています♪

おすわり!

ふせ!
バッチリ決めてくれました(≧∇≦)

他のことご挨拶も
上手にできました♪

クレート内で
コングに夢中の
タケルくんの後ろ姿

あいにくの雨でしたが
元気にお散歩に行きました!!
最後はコッカースパニエルの
くりすちゃん
お部屋ではおりこうに過ごしています♪

くりすちゃんも、
勢いよく、歩きました♪♪
オマケ☆
いつものポジションにいる
ぺ、あすか

土曜日の今日は
獣医師が学会出席で不在のため
臨時休診を頂いています。
そんな今日は
お預かり中の子たちと、
まったり過ごしました(*^_^*)
まずはうさぎの
サンディくん
imgs-96.fc2.com/a/p/o/apolloanimal1/fc2blog_20160820131847e0c.jpg)
食欲もバッチリで
常に牧草を頬張っている姿を
見るほどになりました!

もりもり食べてね♪

続いてプードルのくぅくん
にっこり笑顔(*^_^*)

雨でしたが
元気にお散歩に行きました!!

手作りおもちゃを作っていると
興味津々の様子でした(^_^)

お膝の上で
まったり♡

こちらダックスのそらくん
お部屋では
お気に入りのぬいぐるみさんと
おりこうに過ごしています(*^_^*)

撫でられるのが大好きで、
座っていると必ずすり寄ってきてくれます♡

ポメラニアンのポンちゃん
まだ子犬さんです
いろいろな環境に慣れる為
日中、お預かりをしています

朝、院長先生から
ご褒美をもらっていました

近くには大型犬の
ゴールデンさんがいたからです

怯えたり、怒ったりすることなく
ご挨拶できました♪
ゴールデンのさとしくんも
体の小さいポンちゃんに
優しく近付いてくれます
「2人ともおりこうだね♡」

プードルのくぅくんと

ダックスのそらくんは
他のわんちゃんと、というより
人の側や、1人で探検するのが好きなので、
ポンちゃんも安心して
近づいている様でした

病院猫のあすかと

おもちゃ遊びをすると
もって帰ってきてくれました♪

いろんな経験したね♪
楽しんでくれたかな(*^_^*)??

次は柴犬の
タケルくん!!
お部屋に近付くと
さっそく、どアップで登場してくれました

お部屋には
クレートを一緒にいれています
写真を撮ろうとすると
出てきてしまいますが、
お部屋にいる間は
クレートの中でおとなしく
過ごしています♪

おすわり!

ふせ!
バッチリ決めてくれました(≧∇≦)

他のことご挨拶も
上手にできました♪

クレート内で
コングに夢中の
タケルくんの後ろ姿

あいにくの雨でしたが
元気にお散歩に行きました!!
最後はコッカースパニエルの
くりすちゃん
お部屋ではおりこうに過ごしています♪

くりすちゃんも、
勢いよく、歩きました♪♪
オマケ☆
いつものポジションにいる
ぺ、あすか


こんにちは。看護師の野口です。
とっても暑い今日もホテルの子達で賑わっています!

チワワの美友ちゃん。
スタッフに撫でてもらって、嬉しそうです!

お外に出ると、尻尾ふりふり!
楽しそうにお散歩していました。

こちらはトイプードルのくぅちゃん。
お外に出てご機嫌です♡︎

少しブレてしまいましたが、院内を自由に散策しています!

ゴールデンレトリバーのさとしくん。
お散歩から帰ってきて、ニッコリ笑顔です!

撫でてもらってごろーんと寝転がっていました!

ミニチュアダックスフントのそらくん。
元気にお外に行きました!
とっても楽しそうですね。

院内を自由に歩き回っています。

ホーランドロップのSandyちゃん。
牧草をモリモリ食べています!

柴犬のタケルくん。
お外の匂いに興味津々です!

背伸びていました!
お部屋の中ではお利口さんに過ごしています♡︎

ロシアンブルーのルフィちゃん。
名前を呼ぶと、何~?と出てきてくれました!
みんなお利口さんです♡︎
ゆっくりしていってね。
☆おまけ

パソコンの上でおもちゃで遊ぶぺっこ
とっても暑い今日もホテルの子達で賑わっています!

チワワの美友ちゃん。
スタッフに撫でてもらって、嬉しそうです!

お外に出ると、尻尾ふりふり!
楽しそうにお散歩していました。

こちらはトイプードルのくぅちゃん。
お外に出てご機嫌です♡︎

少しブレてしまいましたが、院内を自由に散策しています!

ゴールデンレトリバーのさとしくん。
お散歩から帰ってきて、ニッコリ笑顔です!

撫でてもらってごろーんと寝転がっていました!

ミニチュアダックスフントのそらくん。
元気にお外に行きました!
とっても楽しそうですね。

院内を自由に歩き回っています。

ホーランドロップのSandyちゃん。
牧草をモリモリ食べています!

柴犬のタケルくん。
お外の匂いに興味津々です!

背伸びていました!
お部屋の中ではお利口さんに過ごしています♡︎

ロシアンブルーのルフィちゃん。
名前を呼ぶと、何~?と出てきてくれました!
みんなお利口さんです♡︎
ゆっくりしていってね。
☆おまけ

パソコンの上でおもちゃで遊ぶぺっこ
獣医師の杉井めぐみです。
診療終了後の一コマ。
ホテルでお泊り中のゴールデンレトリバーのさとしくんと、ぷーを相手に、院長が遊んでいました。

さとし~♡ ぷー♡

グーの手の中にはおやつがある模様。
さとし、ハイタッチ!

ぷーも、ハイタッチっ!

お手になってる…ぷー。笑

ぷーに、お手♡させようとしたら、横からさとしくんも、お手♡

ふたりとも真面目な顔!
ふたりとも~、伏せ♡

はい、よくできました~!
いえ~いっ!

ぷーさんとの体格差、すごいです!
大きな体でも、とっても優しい、さとしくん♡
ぷーも一緒にいて大丈夫♡
そんなふたりを見ながら…
さとしくんに興味のある、あすか♡

上からチェック!笑
診療終了後の一コマ。
ホテルでお泊り中のゴールデンレトリバーのさとしくんと、ぷーを相手に、院長が遊んでいました。

さとし~♡ ぷー♡

グーの手の中にはおやつがある模様。
さとし、ハイタッチ!

ぷーも、ハイタッチっ!

お手になってる…ぷー。笑

ぷーに、お手♡させようとしたら、横からさとしくんも、お手♡

ふたりとも真面目な顔!
ふたりとも~、伏せ♡

はい、よくできました~!
いえ~いっ!

ぷーさんとの体格差、すごいです!
大きな体でも、とっても優しい、さとしくん♡
ぷーも一緒にいて大丈夫♡
そんなふたりを見ながら…
さとしくんに興味のある、あすか♡

上からチェック!笑
こんにちは、看護師の迫田です
本日のお預かりの子たちの
様子をお伝えします!
まずチワワの美友ちゃん☆
近付くと、耳をペタンとして
しっぽを振ってくれます
とても良い子に過ごしています♪

おやつを前にキラキラとした
この表情♡

ペロリと食べて
「ごちそうさまでした~♪」

続いて、トイプードルの
くぅくん♪
お部屋を覗きにいくと
伸びをして、待ちきれない様子です!

お昼休みは院内を
大はしゃぎで、探検していました♪♪

診察室の匂い嗅ぎに夢中なくぅくん

楽しかったね(*^_^*)

お次はゴールデンレトリバーの
さとしくん!!
お散歩に行くところです
にっこり笑顔(^-^)

院長先生と
ラブラブ?な、さとしくん!笑

くぅくんが
なにしてるのー?と
興味津々のようです

楽しくお散歩に行きました(*^_^*)

お次はうさぎの
サンディくん!
脚を伸ばして
まったり過ごしています♪

1番刈りの牧草をモグモグ
食べてくれています

いっぱい食べてね♪

最後はロシアンブルーの
ルフィちゃん
すっかり甘えんぼさんに
なって、かまって~と
にゃあにゃあアピールしてきます(*^_^*)

声を掛けると
お返事してくれます
ゴロンとお腹を出して
リラックスした様子でした(^_^)

毛づくろい中

食欲もバッチリです☆
慣れてきて、
いろんな表情を見せてくれるように
なったルフィちゃんでした♪♪

看護師の上野です(*^^*)
今日は休診日、お預かりの子たちものんびりと過ごしています。
Sandyくん

お顔を洗っている姿が可愛い♡
牧草をもぐもぐ

ルフィちゃん

静かだなーとお部屋を覗いたらゴロンとくつろいでました。

美友ちゃん

オヤツを前にワクワクでした

くぅくん

お外にも行きました

さとしくん

お外でニッコリ
お部屋でもいい子にしています

みんなのんびり過ごしています
今日は休診日、お預かりの子たちものんびりと過ごしています。
Sandyくん

お顔を洗っている姿が可愛い♡
牧草をもぐもぐ

ルフィちゃん

静かだなーとお部屋を覗いたらゴロンとくつろいでました。

美友ちゃん

オヤツを前にワクワクでした

くぅくん

お外にも行きました

さとしくん

お外でニッコリ
お部屋でもいい子にしています

みんなのんびり過ごしています
獣医師の杉井めぐみです。
お盆休みですね~。
街ものんびりとした空気感です。
おはよう~♡
ゴールデンレトリバーのさとしくん☆

チワワのチロちゃん☆

ビーグルのクウガちゃん☆
ズボンの匂い、必死にかいでます!笑

ビーグルのスパイクくん☆
遠目ながらもこちらを見て、笑顔になりました☆

シェルティのルーチェちゃん♡

うさぎのサンディちゃん☆

パピヨンのチャーミーちゃん♡

いつも元気に走り回っている、猫のあすかが冷蔵庫の上に。

どしたの?

視線の先には、えへへ~♡のさとしくん☆

迫力に圧倒されたようで、高見から様子をうかがっていたようです。笑
さとしくん、体は大きいけど、いい子だよ~♡

ひんやりとした床におなかをつけて。気持ち良さそうです♡
お泊りの子たちの今朝の様子でした~♡
おまけ♡

院長に甘える、黒にゃん♡

パソコンと教科書の上でくつろぐ、黒にゃん♡
お盆休みですね~。
街ものんびりとした空気感です。
おはよう~♡
ゴールデンレトリバーのさとしくん☆

チワワのチロちゃん☆

ビーグルのクウガちゃん☆
ズボンの匂い、必死にかいでます!笑

ビーグルのスパイクくん☆
遠目ながらもこちらを見て、笑顔になりました☆

シェルティのルーチェちゃん♡

うさぎのサンディちゃん☆

パピヨンのチャーミーちゃん♡

いつも元気に走り回っている、猫のあすかが冷蔵庫の上に。

どしたの?

視線の先には、えへへ~♡のさとしくん☆

迫力に圧倒されたようで、高見から様子をうかがっていたようです。笑
さとしくん、体は大きいけど、いい子だよ~♡

ひんやりとした床におなかをつけて。気持ち良さそうです♡
お泊りの子たちの今朝の様子でした~♡
おまけ♡

院長に甘える、黒にゃん♡

パソコンと教科書の上でくつろぐ、黒にゃん♡
こんにちは、看護師の鈴木です。
そろそろお盆休みも終わりに
近づいていますね(^^)
ですがペットホテルはまだまだ
大賑わいです!!
Sandyくん

牧草に顔をうずめて
美味しそうに食べています♪

Sandyくん、今回は長期間のお預かりなので、体調の変化に注意して引き続きお世話をしていきます(^^)

チロくん

今日も楽しく遊びました(*^_^*)


チロくん、とても生き生きした表情‼︎

楽しかったね(*^_^*)
ルーチェちゃん

少し見辛い写真になってしまいましたが、お持ち頂いたマットの上で気持ちよさそうに寝転がっていました♪

甘えん坊でかわいいルーチェちゃんです♡

チャーミーくん

カメラ目線バッチリ☆
お散歩にも行きました!

ぺろっ

どアップ!

お外は楽しかったね(*^_^*)
クウガくん と

スパイクくん

仲良しなふたりは
動きがいつもシンクロしています‼︎


今日も元気いっぱいです☆

こまるくん

こまるくん、今日はかわいい写真が
たくさん撮れました~‼︎
まずはお部屋の中で。
右にクイッ

左にもクイッ

そしてお外でニコッ☆

とってもかわいいこまるくんでした(*^_^*)♡
みんなが最後まで楽しんで過ごせますように!
看護師の上野です(*^^*)
今日は3頭新たにお泊りに来てくれました!
パピヨンのチャーミーちゃん

来たばかりで少し緊張しているようですが、いい子にしています。

先生のお膝の上で。
ビーグルのクウガくん

と、スパイクくん

一緒のお家の子たちなのでお部屋でも仲良し。

みんなのんびり過ごしてね(o^^o)
今日は3頭新たにお泊りに来てくれました!
パピヨンのチャーミーちゃん

来たばかりで少し緊張しているようですが、いい子にしています。

先生のお膝の上で。
ビーグルのクウガくん

と、スパイクくん

一緒のお家の子たちなのでお部屋でも仲良し。

みんなのんびり過ごしてね(o^^o)
獣医師の杉井です。
夜のペットホテルの様子です。
ポメラニアンのこまるちゃんです。
だいぶ大人になってきましたね。

チワワの美友ちゃんはとっても甘えん坊さん。

チワワのチロくん。
病院大好きなのでそばに行くと必ず満面の笑みをくれます。
夜だから扉開けられなくてごめんね。

ブリティッシュショートヘアのモモちゃん。
だいぶ病院に慣れて前に出て来たり、挨拶をしてくれたりするようになってきましたね。
顔の表情も柔らかくなりました。

シェルティのルーチェちゃん。
寝る前でしたが、カメラを向けるとこの笑顔

タビーちゃんは持病があって毎日継続して治療が必要なので病院で預かることに。
落ち着いてのんびりできているようです。

日中はパピーのポンちゃんがトレーニングも兼ねて一時預かりに。
仰向け抱っこの練習中です。

歯磨きに向けて口の中に指を入れる練習も。

みんなゆっくりしていってね。
夜のペットホテルの様子です。
ポメラニアンのこまるちゃんです。
だいぶ大人になってきましたね。

チワワの美友ちゃんはとっても甘えん坊さん。

チワワのチロくん。
病院大好きなのでそばに行くと必ず満面の笑みをくれます。
夜だから扉開けられなくてごめんね。

ブリティッシュショートヘアのモモちゃん。
だいぶ病院に慣れて前に出て来たり、挨拶をしてくれたりするようになってきましたね。
顔の表情も柔らかくなりました。

シェルティのルーチェちゃん。
寝る前でしたが、カメラを向けるとこの笑顔

タビーちゃんは持病があって毎日継続して治療が必要なので病院で預かることに。
落ち着いてのんびりできているようです。

日中はパピーのポンちゃんがトレーニングも兼ねて一時預かりに。
仰向け抱っこの練習中です。

歯磨きに向けて口の中に指を入れる練習も。

みんなゆっくりしていってね。
こんにちは。看護師の野口です。
お盆の時期ということで、ホテルの子達で賑わっています!
みんなの様子を伝えていきます。

ホーランドロップのSandyちゃん。
牧草をモリモリ食べています!

毛繕いも(^_^)

こちらはうさぎさんのコロンちゃん。
食欲もバッチリで排泄もしっかりできています!

シェットランドシープドッグのルーチェちゃん。
にっこりいい笑顔の写真が撮れました!

チワワの美友ちゃん。お部屋の中で落ち着いています。

お外に出ると、とっても楽しそうにしています!

マルチーズのしらすちゃん。
お部屋の中でお利口さんにしています。

チワワのチロちゃん。
凛々しいですね!!お部屋から出ると楽しそうに院内を散策していました。

ロシアンブルーのルフィちゃん。
お預かり初日は緊張していたのですが、徐々に病院に慣れ、スタッフにすりすりしてくれるようになりました!

ジャーマンシェパードのナツちゃん。
まったりしています♡︎なでてあげると、嬉しそうな顔をしてくれます!

ブリティッシュのモモちゃん。
まだ少し緊張していて、お部屋の奥の方にいます。
みんなお利口さんに過ごしています(^_^)
ゆっくりしていってね!
お盆の時期ということで、ホテルの子達で賑わっています!
みんなの様子を伝えていきます。

ホーランドロップのSandyちゃん。
牧草をモリモリ食べています!

毛繕いも(^_^)

こちらはうさぎさんのコロンちゃん。
食欲もバッチリで排泄もしっかりできています!

シェットランドシープドッグのルーチェちゃん。
にっこりいい笑顔の写真が撮れました!

チワワの美友ちゃん。お部屋の中で落ち着いています。

お外に出ると、とっても楽しそうにしています!

マルチーズのしらすちゃん。
お部屋の中でお利口さんにしています。

チワワのチロちゃん。
凛々しいですね!!お部屋から出ると楽しそうに院内を散策していました。

ロシアンブルーのルフィちゃん。
お預かり初日は緊張していたのですが、徐々に病院に慣れ、スタッフにすりすりしてくれるようになりました!

ジャーマンシェパードのナツちゃん。
まったりしています♡︎なでてあげると、嬉しそうな顔をしてくれます!

ブリティッシュのモモちゃん。
まだ少し緊張していて、お部屋の奥の方にいます。
みんなお利口さんに過ごしています(^_^)
ゆっくりしていってね!
獣医師の杉井めぐみです。
今日は、山の日!新しい祝日です。
病院は、お盆前の祝日とあって、診療も少なめでした。
みなさん、里帰りなどでお出かけでしょうか。
今日のホテルは、うさぎさんたち。

牧草を食べる量が日によって変動するので、ちょっと心配なサンディちゃん。
ペレットは喜んでよく食べます。

腸内細菌が元気でいるためにも、牧草もたくさん食べてくれるといいなと思います。
そして、コロンちゃん。

手を近づけたら、クンクンクンクン…

少しキンチョー気味です。
そして、こちらは、病院にいて慣れてきた、ロシアンブルーのルフィちゃん。

ルフィ~♡

なでて~♡

ゴロニャン♡するようになりました。
毎度のことながら、慣れるのに少し時間が必要なんだよね。笑
そして、モモちゃんはまだキンチョー気味。

奥の方へ引っ込んでしまっているので、そっとしておきます♡
そして、犬さんたちは。
大きい体だけど、甘えん坊のシェパードのナツちゃん。

ナデナデ好き♡

穏やかで、優しいナツちゃんです♡
そして、チワワの美友ちゃん。

美友ちゃんも~

ナデナデ好き♡
明日からはホテル満室の予定です!

おいで~!と呼んだ時の、ぷーさん。

おりこうさん♡どうぞ♡
熱中症に気をつけて。
冷房で風邪をひかないように。
みなさま、お盆休み、楽しんでください♡
今日は、山の日!新しい祝日です。
病院は、お盆前の祝日とあって、診療も少なめでした。
みなさん、里帰りなどでお出かけでしょうか。
今日のホテルは、うさぎさんたち。

牧草を食べる量が日によって変動するので、ちょっと心配なサンディちゃん。
ペレットは喜んでよく食べます。

腸内細菌が元気でいるためにも、牧草もたくさん食べてくれるといいなと思います。
そして、コロンちゃん。

手を近づけたら、クンクンクンクン…

少しキンチョー気味です。
そして、こちらは、病院にいて慣れてきた、ロシアンブルーのルフィちゃん。

ルフィ~♡

なでて~♡

ゴロニャン♡するようになりました。
毎度のことながら、慣れるのに少し時間が必要なんだよね。笑
そして、モモちゃんはまだキンチョー気味。

奥の方へ引っ込んでしまっているので、そっとしておきます♡
そして、犬さんたちは。
大きい体だけど、甘えん坊のシェパードのナツちゃん。

ナデナデ好き♡

穏やかで、優しいナツちゃんです♡
そして、チワワの美友ちゃん。

美友ちゃんも~

ナデナデ好き♡
明日からはホテル満室の予定です!

おいで~!と呼んだ時の、ぷーさん。

おりこうさん♡どうぞ♡
熱中症に気をつけて。
冷房で風邪をひかないように。
みなさま、お盆休み、楽しんでください♡
こんにちは、看護師の迫田です。
休診日の今日は
お預かりの子たちで賑わっています(*^_^*)
まずはうさぎさん!
引き続きホーランドロップの
サンディくんをお預かり中です!
少し体調が思わしくないので
お薬を飲ませたところ、
食欲も出てきて、調子は上向きのようです♪

カメラサービスもしてくれました!笑

同じうさぎさんの
コロンちゃん!
カメラに興味津々の様子です!

うさぎさん柄の器が
かわいいです♪
久しぶりのホテルでまだ
少し緊張気味かな??

続いて猫さんたち!
ロシアンブルーのルフィちゃん!
日が経つにつれ、どんどん慣れていってくれています(*^_^*)
時折すりすりしてくれて
かわいいです♡

食欲もバッチリです!

お気に入りのベッドで
くつろぐ姿も見られました♪

続いてモモちゃん!
まだまだ緊張気味なので、
あまり刺激しないように
しておきます(>_<)

最後は
シェパードのナツちゃん!
とっても甘えん坊です(*^_^*)

今日は全身ブラッシングを
しましたが、
とても気持ちよさそうにしてくれました♪

おりこうさんでした(o^^o)

みんなゆっくりしていってね♪
休診日の今日は
お預かりの子たちで賑わっています(*^_^*)
まずはうさぎさん!
引き続きホーランドロップの
サンディくんをお預かり中です!
少し体調が思わしくないので
お薬を飲ませたところ、
食欲も出てきて、調子は上向きのようです♪

カメラサービスもしてくれました!笑

同じうさぎさんの
コロンちゃん!
カメラに興味津々の様子です!

うさぎさん柄の器が
かわいいです♪
久しぶりのホテルでまだ
少し緊張気味かな??

続いて猫さんたち!
ロシアンブルーのルフィちゃん!
日が経つにつれ、どんどん慣れていってくれています(*^_^*)
時折すりすりしてくれて
かわいいです♡

食欲もバッチリです!

お気に入りのベッドで
くつろぐ姿も見られました♪

続いてモモちゃん!
まだまだ緊張気味なので、
あまり刺激しないように
しておきます(>_<)

最後は
シェパードのナツちゃん!
とっても甘えん坊です(*^_^*)

今日は全身ブラッシングを
しましたが、
とても気持ちよさそうにしてくれました♪

おりこうさんでした(o^^o)

みんなゆっくりしていってね♪
獣医師の杉井めぐみです。
今日の日中は、パピークラスにも参加してくれている、ポメラニアンのポンちゃんがホテルに来てくれました。
ポンちゃんは、少し人見知り???
最初はちょっとキンチョーしていました。

パピークラスでは会わない、院長先生からご褒美をもらって…

食べられました♡
そして、実習生ともこんにちは~。

立ち上がっておねだりしています♡
そして、看護師さんとも…

ひっぱりっこのおもちゃで遊んで。
時々、『ちょーだい』の練習をしながら。

ぷーさんとも…

一緒にご褒美をもらって急接近~♡

看護師さん全員と、トレーニング&遊んでもらいました♡

さらに、猫のあすかとも遭遇。。。

仲良く…とまでは行きませんが、犬ではない動物に会って、ケンカもせず、楽しく過ごすことができました。
オスワリ、ふせ~などの他、ぷーさんと一緒に『おいで~』や人について歩く練習もしました。
たくさん遊んだ後は、自分のクレートで寝て、お迎えの時間となりました♡
ホテルでお預かりしているときは、その子に合わせてですが、
パピークラスでお勉強する基本的なしつけの復習&予習も☆
待合室、診察室、処置室、手術室…病院の中を探検して、さらに遊んで、病院慣れも☆
院長先生から看護師さんまでスタッフ全員と仲良くなれるように☆
他の犬にも慣れるように☆
みんなで工夫してます♡
最初はドキドキしていたポンちゃんも、病院にもスタッフにも慣れ、自信を持って伸び伸びと動けるようになりました♡
子犬さんは、さすがに慣れるのも早いですね!
ぜひ、また遊びに来てくださいね♡
今日の日中は、パピークラスにも参加してくれている、ポメラニアンのポンちゃんがホテルに来てくれました。
ポンちゃんは、少し人見知り???
最初はちょっとキンチョーしていました。

パピークラスでは会わない、院長先生からご褒美をもらって…

食べられました♡
そして、実習生ともこんにちは~。

立ち上がっておねだりしています♡
そして、看護師さんとも…

ひっぱりっこのおもちゃで遊んで。
時々、『ちょーだい』の練習をしながら。

ぷーさんとも…

一緒にご褒美をもらって急接近~♡

看護師さん全員と、トレーニング&遊んでもらいました♡

さらに、猫のあすかとも遭遇。。。

仲良く…とまでは行きませんが、犬ではない動物に会って、ケンカもせず、楽しく過ごすことができました。
オスワリ、ふせ~などの他、ぷーさんと一緒に『おいで~』や人について歩く練習もしました。
たくさん遊んだ後は、自分のクレートで寝て、お迎えの時間となりました♡
ホテルでお預かりしているときは、その子に合わせてですが、
パピークラスでお勉強する基本的なしつけの復習&予習も☆
待合室、診察室、処置室、手術室…病院の中を探検して、さらに遊んで、病院慣れも☆
院長先生から看護師さんまでスタッフ全員と仲良くなれるように☆
他の犬にも慣れるように☆
みんなで工夫してます♡
最初はドキドキしていたポンちゃんも、病院にもスタッフにも慣れ、自信を持って伸び伸びと動けるようになりました♡
子犬さんは、さすがに慣れるのも早いですね!
ぜひ、また遊びに来てくださいね♡
おはようございます!
獣医師の杉井めぐみです。
今朝もお泊りの子たちは元気です!
チワワのカップちゃん♡おはよ~♡
今朝もにこにこ元気いっぱい。

フレンチブルドッグのじんのすけくん♡
院長先生、おはよ~♡

看護師さんにもおはよ~♡

朝からテンションMAXです!
うさぎのサンディちゃん♡

おはよ~♡

名前呼んだら、近づいて来てくれました♡
猫のトトちゃん♡

おはよ~♡ナデナデ♡

猫のルフィちゃんは、まだちょっと警戒中。でも、ゴロニャンポーズもしてくれます。笑

プードルのバスターちゃんも、おはよ~♡

お散歩から帰ってきて、抱っこしてもらってるところをパチリ。

シェパードのナツちゃんも、おはよ~♡

ナデナデ大好きなナツちゃん。
カメラ目線♡笑
そして、お泊りの子の多さに、少し引き気味の、猫たち。笑

にゃん、かわいいね~♡

ぺこちょ♡

たくさんです♡
獣医師の杉井めぐみです。
今朝もお泊りの子たちは元気です!
チワワのカップちゃん♡おはよ~♡

今朝もにこにこ元気いっぱい。

フレンチブルドッグのじんのすけくん♡
院長先生、おはよ~♡

看護師さんにもおはよ~♡

朝からテンションMAXです!
うさぎのサンディちゃん♡

おはよ~♡

名前呼んだら、近づいて来てくれました♡
猫のトトちゃん♡

おはよ~♡ナデナデ♡

猫のルフィちゃんは、まだちょっと警戒中。でも、ゴロニャンポーズもしてくれます。笑

プードルのバスターちゃんも、おはよ~♡

お散歩から帰ってきて、抱っこしてもらってるところをパチリ。

シェパードのナツちゃんも、おはよ~♡

ナデナデ大好きなナツちゃん。
カメラ目線♡笑
そして、お泊りの子の多さに、少し引き気味の、猫たち。笑

にゃん、かわいいね~♡

ぺこちょ♡

たくさんです♡
獣医師の杉井めぐみです。
8月7日、日曜日の午後はパピークラスでした。
今回は、お食事を守るために唸ったり咬んだりしないための、お皿から食事をあたえる時の注意事項と、
急に引っ張られても抜けないリードの持ち方、格闘しないリードのつけ外し方をお勉強しました。
こんにちは~♡

ダックスのこはるちゃん、診察台の上でごほうびをもらいます♡

こんにちは♡
シュナウザーのジャックちゃん、オスワリが上手にできました。
体温計にもチャレンジ!

飼い主さんからご褒美をもらいながら、直腸温を検温、お尻を気にせず測れました♡

乳歯から永久歯への生え変わりのチェックも、できました♡
そして、お食事をお皿であげる時の注意。
まずひとつめは、人の合図に従う習慣を作ること。
食事を与える前に、『ふせ♡』。
ジャックちゃん、伏せができました♡

チワワのマリンちゃんは、『オスワリ♡』の合図で、ちゃんと座りました♡

ポメラニアンのれんちゃんは、『お手』を披露してくれました♡

合図は『ふせ♡』『オスワリ♡』『お手♡』などで良いです。
語尾のハートマークがポイントです。
ついつい力が入って、『ふせっ‼︎‼︎』『オスワリっ‼︎‼︎』『お手っ‼︎‼︎』となりやすいので、『♡』を意識して、仲良く楽しい時間になるように気をつけましょう。笑
そして、食事が大好きで興奮してなかなか落ち着けない場合は、落ち着くことから。
チワワのホウキマルちゃん♡
わーいわーい♡で飛びつきやすかったのですが、四つ足が地面に着いてる時に、食事を与える、というルールにすることで、

クラスの間に数回やったら、落ち着いてこちらを見るようになりました♡
子犬のうちは覚えが早いですね♡
そして、2つめ。
パピーさんからだんだん成長してきて、所有欲が強くなってくると、自分の食事を取られまいとして、食事中に近づく人間に唸ったり、食器に近づく手に怒って咬みついたりすることがあります。
人間は食事を奪う存在ではなく、近づいてくる人の手は、さらに美味しいものを与えてくれるものだよ、を犬に教える練習です。

ダックスのこはるちゃん。
食器からフードをもらって。

食べている途中でフードを追加してもらいます♡

もっと♡と期待して、オスワリして待ってます♡
そして、リードの持ち方&格闘しないリードのつけ外し方の練習もしました。

ポメラニアンのれんちゃん、コングに夢中~♡自分の手でしっかりコングを支えています。
その間にリードのつけ外し!完了!
チワワのマリンちゃんも。
ご家族でのチームプレー!で成功!

必死で食べてます…

↑足の下にはコングがあります。
コングを使うと、人がひとりでも、つけ外し、格闘することなくできちゃいます。
そして、プレイセッション!
元気に、ホウキマルちゃんと、マリンちゃん!チワワさん同士!

元気すぎて。

止まってる写真が撮れていません💦

マリンちゃんと、れんちゃん。
赤い長いおもちゃは、みんなに人気でした。
紙芝居の時には、足元で落ち着いて~♡

シュナウザーのジャックちゃん。
ダックスのこはるちゃん。
足元で伏せてお利口さん♡
遊び疲れて、眠そうな、ホウキマルちゃん♡

今回も、今日からおうちでできる宿題がたくさん♡
みなさん、毎日の積み重ねがとっても大事です!
夏休みになる方も多いと思います。ご家族全員がチャレンジしてマスターしてくださいね♡
教科書『こころのワクチン』は、第2章の復習です。
次回は、9月18日、日曜日の午後です。ご予約、お問い合わせはお電話にて、お待ちしておりま♡
次回は、ひっぱりっこ遊びのルールと、安全な抱っこの仕方、マナーウェアの着せ方をお勉強の予定です。
『こころのワクチン』は、第3章を予習してきてください♡

カメラに興味津々、マリンちゃん♡
おかげさまで、クラスの合間に、日帰りやお泊りのホテルでお預かりする子も増えました♡ありがとうございます♡
お預かりの間は、スタッフと遊んだり、クラスの予習&復習、他のわんちゃんに慣れる練習~などもしています♡
『幼稚園』みたいな感じですね♡
また、健康診断でご来院くださると、診察台や他のスタッフへもさらに慣れやすくなります。
ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね♡
8月7日、日曜日の午後はパピークラスでした。
今回は、お食事を守るために唸ったり咬んだりしないための、お皿から食事をあたえる時の注意事項と、
急に引っ張られても抜けないリードの持ち方、格闘しないリードのつけ外し方をお勉強しました。
こんにちは~♡

ダックスのこはるちゃん、診察台の上でごほうびをもらいます♡

こんにちは♡
シュナウザーのジャックちゃん、オスワリが上手にできました。
体温計にもチャレンジ!

飼い主さんからご褒美をもらいながら、直腸温を検温、お尻を気にせず測れました♡

乳歯から永久歯への生え変わりのチェックも、できました♡
そして、お食事をお皿であげる時の注意。
まずひとつめは、人の合図に従う習慣を作ること。
食事を与える前に、『ふせ♡』。
ジャックちゃん、伏せができました♡

チワワのマリンちゃんは、『オスワリ♡』の合図で、ちゃんと座りました♡

ポメラニアンのれんちゃんは、『お手』を披露してくれました♡

合図は『ふせ♡』『オスワリ♡』『お手♡』などで良いです。
語尾のハートマークがポイントです。
ついつい力が入って、『ふせっ‼︎‼︎』『オスワリっ‼︎‼︎』『お手っ‼︎‼︎』となりやすいので、『♡』を意識して、仲良く楽しい時間になるように気をつけましょう。笑
そして、食事が大好きで興奮してなかなか落ち着けない場合は、落ち着くことから。
チワワのホウキマルちゃん♡
わーいわーい♡で飛びつきやすかったのですが、四つ足が地面に着いてる時に、食事を与える、というルールにすることで、

クラスの間に数回やったら、落ち着いてこちらを見るようになりました♡
子犬のうちは覚えが早いですね♡
そして、2つめ。
パピーさんからだんだん成長してきて、所有欲が強くなってくると、自分の食事を取られまいとして、食事中に近づく人間に唸ったり、食器に近づく手に怒って咬みついたりすることがあります。
人間は食事を奪う存在ではなく、近づいてくる人の手は、さらに美味しいものを与えてくれるものだよ、を犬に教える練習です。

ダックスのこはるちゃん。
食器からフードをもらって。

食べている途中でフードを追加してもらいます♡

もっと♡と期待して、オスワリして待ってます♡
そして、リードの持ち方&格闘しないリードのつけ外し方の練習もしました。

ポメラニアンのれんちゃん、コングに夢中~♡自分の手でしっかりコングを支えています。
その間にリードのつけ外し!完了!
チワワのマリンちゃんも。
ご家族でのチームプレー!で成功!

必死で食べてます…

↑足の下にはコングがあります。
コングを使うと、人がひとりでも、つけ外し、格闘することなくできちゃいます。
そして、プレイセッション!
元気に、ホウキマルちゃんと、マリンちゃん!チワワさん同士!

元気すぎて。

止まってる写真が撮れていません💦

マリンちゃんと、れんちゃん。
赤い長いおもちゃは、みんなに人気でした。
紙芝居の時には、足元で落ち着いて~♡

シュナウザーのジャックちゃん。
ダックスのこはるちゃん。
足元で伏せてお利口さん♡
遊び疲れて、眠そうな、ホウキマルちゃん♡

今回も、今日からおうちでできる宿題がたくさん♡
みなさん、毎日の積み重ねがとっても大事です!
夏休みになる方も多いと思います。ご家族全員がチャレンジしてマスターしてくださいね♡
教科書『こころのワクチン』は、第2章の復習です。
次回は、9月18日、日曜日の午後です。ご予約、お問い合わせはお電話にて、お待ちしておりま♡
次回は、ひっぱりっこ遊びのルールと、安全な抱っこの仕方、マナーウェアの着せ方をお勉強の予定です。
『こころのワクチン』は、第3章を予習してきてください♡

カメラに興味津々、マリンちゃん♡
おかげさまで、クラスの合間に、日帰りやお泊りのホテルでお預かりする子も増えました♡ありがとうございます♡
お預かりの間は、スタッフと遊んだり、クラスの予習&復習、他のわんちゃんに慣れる練習~などもしています♡
『幼稚園』みたいな感じですね♡
また、健康診断でご来院くださると、診察台や他のスタッフへもさらに慣れやすくなります。
ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね♡
こんにちは、看護師の高須です。
7月の17.18日、そして昨日今日と全4日間、
同じく看護師の児玉と、家庭犬のしつけ方講座ベーシックコースに参加してきました。
講師の先生は、ぷーちゃんのトレーニングでもお世話になった矢崎潤先生と、
獣医師兼家庭犬インストラクターの水越美奈先生。

講座では、
☆犬と暮らしていく上で必要なこと(犬のニーズ、犬種の性質の理解)
☆犬も飼い主も、犬を飼っていない周りの人も快適に暮らしていくために、飼い主に求められること(鑑札、予防接種、食事、身体的&精神的な健康管理、環境マネジメント)
☆犬の言葉(ボディーランゲージ)の基礎知識
☆具体的なトレーニング方法(犬はどうやって学ぶ?人間はどうやって教える?)
主に4つの大きなテーマに沿って、
簡単なワークショップを交えながらたくさんのお話を聞きました!

参加者は獣医師や看護師の方々、一般の飼い主の方、役所の方など、
様々な所から、犬のことをもっと理解したい!とやる気満々の方々がたくさんいました。
びっしりと内容の詰まった4日間、
盛りだくさんなお話で頭がいっぱいですが、
私たちも他の参加者の方々に負けないよう、
今回学んだことをしっかりと定着させて今後に活かしていきたいと思います。
7月の17.18日、そして昨日今日と全4日間、
同じく看護師の児玉と、家庭犬のしつけ方講座ベーシックコースに参加してきました。
講師の先生は、ぷーちゃんのトレーニングでもお世話になった矢崎潤先生と、
獣医師兼家庭犬インストラクターの水越美奈先生。

講座では、
☆犬と暮らしていく上で必要なこと(犬のニーズ、犬種の性質の理解)
☆犬も飼い主も、犬を飼っていない周りの人も快適に暮らしていくために、飼い主に求められること(鑑札、予防接種、食事、身体的&精神的な健康管理、環境マネジメント)
☆犬の言葉(ボディーランゲージ)の基礎知識
☆具体的なトレーニング方法(犬はどうやって学ぶ?人間はどうやって教える?)
主に4つの大きなテーマに沿って、
簡単なワークショップを交えながらたくさんのお話を聞きました!

参加者は獣医師や看護師の方々、一般の飼い主の方、役所の方など、
様々な所から、犬のことをもっと理解したい!とやる気満々の方々がたくさんいました。
びっしりと内容の詰まった4日間、
盛りだくさんなお話で頭がいっぱいですが、
私たちも他の参加者の方々に負けないよう、
今回学んだことをしっかりと定着させて今後に活かしていきたいと思います。
こんにちは、看護師の鈴木です。
毎日とても暑い日が続いていますね>_<
ですがお預かりの子達は元気に過ごしていますのでご安心ください(*^_^*)
みんなの様子をお伝えしていきます!
Sandyくん

なんと立ち上がって牧草を
食べていました!!笑
おいしいね~(^^)

食事の後はゴロンとリラックス

ルフィちゃん

お預かり初日でまだ緊張している為
キャリーの中で過ごしています。
左の方にルフィちゃんの
お顔が見えます(*^_^*)
早くリラックスして過ごせますように…☆
カップちゃん

とてもかわいいカップちゃん!
お部屋の中でも、そしてお外でも
お利口さんにしています(*^_^*)
午後は院内で遊びました!

楽しかったね☆
じんのすけくん

じんのすけくん、お名前を呼ぶと
全速力でこちらに来てくれます!
その時の写真がこちら

あまりの勢いに写真もブレブレです(笑)

とてもかわいいじんのすけくんでした♡
トトくん
お昼寝をしているところを
撮らせてもらいました~(^^)

あ、気付かれてしまいました^^;

お利口さんなトトくんです(^^)

バスターくん

バスターくん、とっても落ち着いて
過ごせています(*^_^*)!

お散歩も楽しそうでした♪
ナツちゃん
今日も食欲バッチリです!

どアップがかわいい一枚♡

お外にも行きました(^^)
気持ちよかったね♪

みんなお利口に過ごしています(^^)
看護師の上野です(*^^*)
今日も引き続きたくさんのお預かりの子たちがいるので賑やかなアポロです。
今日はお預かりの子たちの全身チェックを行いました!
チョコちゃん

爪切り頑張りました!

ララちゃん

ララちゃん、お耳そうじ(o^^o)

うさぎのマロンくん

いい子に聴診中です。

バスターくん

体温測定中、落ち着いてます。

チワックスのララちゃん

緊張していましたが頑張りました。

うさぎのsandyくんはまだお預かりしたばかりなので今日はようすみ。

牧草しっかり食べてね。

みんないい子に過ごしています。
今日も引き続きたくさんのお預かりの子たちがいるので賑やかなアポロです。
今日はお預かりの子たちの全身チェックを行いました!
チョコちゃん

爪切り頑張りました!

ララちゃん

ララちゃん、お耳そうじ(o^^o)

うさぎのマロンくん

いい子に聴診中です。

バスターくん

体温測定中、落ち着いてます。

チワックスのララちゃん

緊張していましたが頑張りました。

うさぎのsandyくんはまだお預かりしたばかりなので今日はようすみ。

牧草しっかり食べてね。

みんないい子に過ごしています。
こんにちは、看護師の鈴木です。
今日は休診日ですが
お預かりの子達で賑わっているアポロです(*^_^*)
みんなの様子をお伝えします!
チョコちゃん(茶) ララちゃん(黒)


何やら真剣な表情で外を見つめるチョコちゃんと、カメラ目線が可愛いララちゃん☆
今日も二人は食欲元気バッチリです‼︎

最終的には二人で
ドアの外を見ていました(^^)笑
マリちゃん

とてもかわいく写真が撮れました♡
真っ白な毛がとても綺麗で
お外に出ると良く映えますね!

こちらもかわいい一枚(*^_^*)
ハナちゃん

元気いっぱいなハナちゃん
今日は色々な技を見せてくれました!
まずはおすわり!

サッと一瞬で出来ました!
続いてふせ!

ふせの掛け声はかけていませんが
気付いたら私の足元で
きちんとふせをしていました☆
何かお喋りをしているような表情です(*^_^*)
ララちゃん
初日に比べてだいぶ病院にも
慣れてきたように思います!
お部屋の前に行くと立ち上がって
自分から近付いてきてくれます(*^_^*)

触らせてくれました~♪

こうめちゃん

お部屋の中ではこの通り
お持ち頂いた毛布の上でピシッと
お座りをしています(^^)!

お散歩も楽しそうに
ズンズン歩いて行きました♪
マロンくん

初めてのペットホテルのマロンくん
ゆっくり過ごせますように(*^_^*)

巣箱の中がお気に入りのようです♪
☆病院の猫たち☆
今日は何かと二人で行動する事が
多かった、ぺっことあすか。




最後はにゃんこも合流して
3人でまったりしていました(*^_^*)
こんにちは!
看護師の野口です。
今日のお預かりの子達を紹介します!

柴犬のこうめちゃん。
元気にお散歩しています!

草の匂いに夢中です(^^)

シーズーのジョイくん!
スタッフの足元でニコリ
ご機嫌なジョイくんです!

名前を呼ぶと、振り向いてくれました!

チワダックスのララちゃん。
最初は緊張していましたが、徐々に病院に慣れてきて、スタッフに駆け寄ってきたりおもちゃで遊べるようになりました!

おもちゃに夢中なララちゃん♪

ミニチュアピンシャーのチョコちゃん。
とても凛々しい写真が撮れました!

匂い嗅ぎに夢中です!
楽しそうにお散歩していました。

同じくミニチュアピンシャーのララちゃん。
スタッフの手をクンクン!

干してあるタオルに興味津々です!
みんなゆっくりしていってね♡︎
看護師の野口です。
今日のお預かりの子達を紹介します!

柴犬のこうめちゃん。
元気にお散歩しています!

草の匂いに夢中です(^^)

シーズーのジョイくん!
スタッフの足元でニコリ
ご機嫌なジョイくんです!

名前を呼ぶと、振り向いてくれました!

チワダックスのララちゃん。
最初は緊張していましたが、徐々に病院に慣れてきて、スタッフに駆け寄ってきたりおもちゃで遊べるようになりました!

おもちゃに夢中なララちゃん♪

ミニチュアピンシャーのチョコちゃん。
とても凛々しい写真が撮れました!

匂い嗅ぎに夢中です!
楽しそうにお散歩していました。

同じくミニチュアピンシャーのララちゃん。
スタッフの手をクンクン!

干してあるタオルに興味津々です!
みんなゆっくりしていってね♡︎
こんにちは、看護師の迫田です
ただいまアポロはお預かりの子達で
賑わっています☆
まずは、ミニチュアピンシャーの
おてんば姉妹
チョコちゃん、ララちゃん!
左の黒毛の子がララちゃんで
チョコレート色がチョコちゃんです!

姉妹なので、息ぴったり☆

仲良く院内を駆け回っていました!

ララちゃんはなでなでされて
ご満悦(*^_^*)

こちらはマルチーズの
しらすちゃん
病院にも慣れているので
院内を自由に駆け回っています☆

ニコニコ(*^^*)

こちらはシーズーのジョイくん

ベッドでぐっすり
寝ていたところだったので、
少し眠そうです(-_-)zzz

こちらはミックスのララちゃん
やや緊張気味でしたが、
だんだん慣れてしっぽを振ったり
前にきて、においを嗅ぎに来たり
してくれるようになりました!

早く慣れるといいね(*^_^*)

獣医師の杉井めぐみです。
今回のパピークラスは、クレートトレーニングと、投薬練習~♡
診察室に来てご挨拶してくれる、シュナウザーのジャックちゃん♡

診察台の上での診察練習にも慣れた、ポメラニアンのマロンちゃん♡

しっぽフリフリフリ~♡で台の上でご挨拶してくれる、プードルのななちゃん♡

クレートは、慣れておくと、旅行中の移動やお泊りで大活躍間違いなしのアイテム!
さらに、災害時の避難先でも活躍します!
一緒に旅行する~、ホテルに預ける~、という場合には、ぜひおすすめです♡
もちろん、入院でも使えます。
みんなでまずは、クレートに慣らす練習をしました。

チワワのマリンちゃん♡

出入りできるようになりました♡
そして、投薬練習~♡
お薬が上手に飲めるように。(飲ませる時に苦労しないように。)
フードやご褒美を使って練習です。

ポメラニアンのポンちゃん♡

お母さんに代わって、お嬢さんにチャレンジしてもらいましたが、上手にできました♡
ご家族全員が慣れておくと、いざという時に誰でもお薬があげられるから、とても良いですよ♡
そして、プレイセッション♡

ご家族以外の人にご挨拶に行ったり…

おもちゃや、お友達と遊びました。

チワワのホウキマルちゃん、元気いっぱいです。(いっぱいすぎて写真が追いつかずブレブレです。笑。ごめんなさい)
そして、たくさん遊んだ後は、お膝の上でリラックスの練習~♡

ポメラニアンのれんちゃん♡
お兄さんのお膝の上でリラックスできてますね~♡

いい笑顔です~♡

おてんばだった、ホウキマルちゃんも、抱っこで落ち着く練習、上手にできています♡
クレートに慣らす練習、お薬飲ませる練習、落ち着かせる抱っこの練習、おうちでもさっそくやってみてくださいね!
またまた宿題がたくさんですよ♡
次回は、8月7日の日曜日!
食事を守って怒る子にならないように、お食事を上げる時にできるトレーニングと、
適切な首輪やリードのつけ方、外し方、持ち方の練習です。
みなさん、ぜひご参加ください♡

では!またね~♡で、れんちゃん、奇跡的な笑顔ショット!
(^o^)
今回のパピークラスは、クレートトレーニングと、投薬練習~♡
診察室に来てご挨拶してくれる、シュナウザーのジャックちゃん♡

診察台の上での診察練習にも慣れた、ポメラニアンのマロンちゃん♡

しっぽフリフリフリ~♡で台の上でご挨拶してくれる、プードルのななちゃん♡

クレートは、慣れておくと、旅行中の移動やお泊りで大活躍間違いなしのアイテム!
さらに、災害時の避難先でも活躍します!
一緒に旅行する~、ホテルに預ける~、という場合には、ぜひおすすめです♡
もちろん、入院でも使えます。
みんなでまずは、クレートに慣らす練習をしました。

チワワのマリンちゃん♡

出入りできるようになりました♡
そして、投薬練習~♡
お薬が上手に飲めるように。(飲ませる時に苦労しないように。)
フードやご褒美を使って練習です。

ポメラニアンのポンちゃん♡

お母さんに代わって、お嬢さんにチャレンジしてもらいましたが、上手にできました♡
ご家族全員が慣れておくと、いざという時に誰でもお薬があげられるから、とても良いですよ♡
そして、プレイセッション♡

ご家族以外の人にご挨拶に行ったり…

おもちゃや、お友達と遊びました。

チワワのホウキマルちゃん、元気いっぱいです。(いっぱいすぎて写真が追いつかずブレブレです。笑。ごめんなさい)
そして、たくさん遊んだ後は、お膝の上でリラックスの練習~♡

ポメラニアンのれんちゃん♡
お兄さんのお膝の上でリラックスできてますね~♡

いい笑顔です~♡

おてんばだった、ホウキマルちゃんも、抱っこで落ち着く練習、上手にできています♡
クレートに慣らす練習、お薬飲ませる練習、落ち着かせる抱っこの練習、おうちでもさっそくやってみてくださいね!
またまた宿題がたくさんですよ♡
次回は、8月7日の日曜日!
食事を守って怒る子にならないように、お食事を上げる時にできるトレーニングと、
適切な首輪やリードのつけ方、外し方、持ち方の練習です。
みなさん、ぜひご参加ください♡

では!またね~♡で、れんちゃん、奇跡的な笑顔ショット!
(^o^)