fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2016年11月



こんにちは、看護師の迫田です。

土曜日の今日は
お預かり中の子たちでいっぱいで
とても賑わっています(^_^)

みんなの様子を
順番にご紹介していきます♪


まずはうさぎのマロンちゃん




コロコロしたうんちがしっかりと出ています。
写真を撮っていると興味深げに
近づいてきてくれました♪







続いてはトイプードルの
ハリーくん!





お部屋では、
お持ち頂いた毛布の上で
ぬいぐるみと一緒におりこうに過ごしています。



お外も楽しそうに歩きました♪





次は同じくトイプードルのディアくん!


ディアくんもお部屋で
大人しく過ごしています(^_^)



はみがきも上手にできました♪




続いてもトイプードルのコロンちゃん!


コロンちゃんも
ベッドの上で落ち着いて過ごしています




お外ではテンションMAXで
飛び跳ねていました!!

ピンクのお洋服がとても似合っています(*^_^*)






遊び終わると
お部屋でぐっすり休んでいました・・♪




お次も同じトイプードルのプティくん


ベッドでリラックスしています(^_^)




全身チェックいい子で
がんばりました!







お散歩もよく歩きました♪





お次はフレンチブルドックの花ちゃん




お部屋ではとても大人しく過ごしていますが



おもちゃで遊ぶと大興奮(^_^)!!


ハイテンションで遊びました♪




お散歩も
とっても元気に歩きました♪







最後はダックスの
リブちゃん、ビッテくんコンビ★


右の茶色の子がリブちゃん、
左のクリーム色の子がビッテくんです!




揃ってお散歩に行きました~♪♪








みんなとってもおりこうに、元気に
過ごしています(*^o^*)
こんばんは、看護師の高須です。
昨日11月23日は、前橋で開催されたJAHA家庭犬インストラクター養成講座受講生対象のワークショップ『クリッカーセミナー』に、当院獣医師のパピークラス担当の杉井めぐみと参加してきました!
お天気にも恵まれ、絶好のお勉強日和でした^_^

セミナーでは、
・クリッカーって、何?
・どうしてクリッカーがいいの?
・クリッカーって、どうやって使うの?
・クリッカーで、どんなトレーニングができるの?
など、クリッカーの基礎を、座学と実践を組み合わせながら丸一日みっちり学んできました。
現在パピークラスで行なっているしつけ方以外にも様々なトレーニング方法があります。
クリッカーは、犬の自主性を伸ばし、犬が喜んで行動するようになる、トレーニング方法です。
飼い主さんとわんちゃんが楽しくトレーニングできる、その子その子にあった方法をお伝えしていけるよう、これからもっと励んでいきたいと思います。
☆おまけ☆
少し早く着いたので、近くの公園でぷーちゃんとお散歩をしました♫

初めての場所でうきうきのぷーちゃん^_^

寒さも厳しくなってきたので、皆さんお体にお気をつけください^_^;

こんにちは、看護師の鈴木です。

明日の天気予報では、志木市に雪マークがついていますね!!

いよいよ冬本番といった感じです(^^)

外は寒いですが、院内でお預かりの子達は暖かくしてぬくぬく過ごしています♪



オハナちゃん



今日は休診日なので、待合室を独り占め~!





私が走ると一生懸命ついてくるオハナちゃん!

とってもかわいいです(*^_^*)



マルくん

写真を撮るためお部屋を覗くと、興味深げに前に出てきたマルくん。







どアップ!!!

こんなに近くまで来てくれました☆

まだ少し緊張した様子ですが、徐々に病院にも慣れてきているようです(*^_^*)



マルコポーロくん



前髪が良い感じに横に流れて、なんだかかっこいい写真が撮れました!

イケメン風?(笑)

そんなマルコポーロくんは、寝る時のこだわりがあるようです。



一生懸命タオルを掘るマルコポーロくん。

ただグシャグシャにしているのではなく、自分の寝やすいポジションを探しているようです(^^)



タオルの位置が決まると、ストン!とあっという間に眠りにつくマルコポーロくんでした(*^_^*)



☆おまけ☆

葉っぱの陰から覗くあすか



獣医師の杉井めぐみです。
午前の診療が終わって、うちの猫たちの時間~♫

こんにちは~♡おつかれさま~♡
と、癒し部隊登場‼️笑

お~!めずらし~いっ!
ぺっこちゃん♡

黒にゃんも~♡
すりすり~♡

あすかも~?

…あすかの後ろの、ケガで入院中の黒白猫ちゃんも、とってもかわいい良い子なんですよ♡
そして、つづいて、お泊りのわんちゃんたちも登場~♫

ダックスのラムちゃん~♡

うふっ♡

うふふっ♡

今日もラムはかわいいよ♡、と、かわいいアピールするラムちゃん♡
かわいいですね~♫

そして、パグのオハナちゃん♫
ぷーのおトイレの上にいます…。笑

マイベッドの上で…

あ~~んっ、と大きなあくび!
お昼寝しようか~~?笑
オハナちゃんも、かわいい~~♡
おまけ☆

腕の中に抱っこしたら、寝た、ぷー♡
獣医師の杉井めぐみです。

11月20日のパピークラスの様子をお伝えします♫

今回のテーマは、トイレトレーニングと、グーの手についてくる練習、去勢・避妊手術について、でした。

クラス開始前のぷーさん!

PB201922.jpg
今日もやる気十分です!笑

午前中にホテルでお預かりしていた、ポメラニアンのポンちゃん、たっぷりと遊んだ後に、クレートトレーニング〜♡

PB202016.jpg

他のクラスの間、1時間、クレートに入ってもらいましたが、おりこうさんに過ごせていました♡
普段から「落ち着ける場所」として使っていると、とっても楽にクレートで過ごせますね♡

では、さっそく、診察台に慣れる練習〜♫

ポメラニアンのれんちゃん♡
8回目の参加となるれんちゃんは、病院にもすっかり慣れています。

PB201925.jpg

カメラマンにも、♡♡♡のお耳♡

チワワのマリンちゃんも♡

PB202017.jpg

診察台で美味しいごほうび♡

ポメラニアンのポンちゃんも♡

PB202025.jpg

カメラ目線で、聴診♫(笑)

スピッツのハルカちゃん♡
身体検査もうっきうき♡

PB201939.jpg

こんなに素敵な笑顔に会えると、わたしたちも本当に嬉しくなります♫

PB201943.jpg

「診察台はいいところ〜♡」

トイレトレーニングでは、トイレでお困りのことをご参加の皆さまからお話をお伺いしました。

「広い空間に出すとトイレ以外でしてしまう」「トイレまで行ってるんだけどはみ出ちゃう」、実はあるあるですよね!

解決するために、トイレでごほうびをあげるタイミング、トイレに自分から入る練習、「犬にとっての良いトイレ」についてお話しました。

さっそく、フレンチブルドッグのきなこちゃん♡

PB201956.jpg

おトイレで、ごほうび〜♡

PB202015.jpg

病院のトイレでも排泄できました♡

ダックスのロッコちゃんも、おトイレでごほうび〜♡
初めてのトイレは、入るのにちょっと緊張しました。

PB202047.jpg

でも、ごほうび効果♡

PB202103.jpg

ちゃんと排泄できました♡

いろんなところへお出かけするためには、いろんなところでペットシーツで排泄できると助かりますね!

次は「誘導」と言って、グーの手についてくる練習です。

チワワのマリンちゃん♡
ぴったりお鼻が手にくっついてきています!

PB202059.jpg

チワワの伯耆丸くんも♡

PB202056.jpg

バッチリです!

ポメラニアンのれんちゃんも(奥)、フレンチブルドッグのきなこちゃんも(手前)♡

PB201974.jpg

上手にできました♡
最初は、ゆっくりで、短い距離でいいので、ぴったりとお鼻先が手にくっついてくるようにしましょう♫

そして、今回の紙芝居は、去勢手術・避妊手術についてでした。

PB201982.jpg

看護師の上野さんから♡

お話の間、お膝の上でおとなしく…集中してコングのフードを食べる…マルチーズ×プードルMIXのラテちゃん♡

PB201989.jpg

ダックスのロッコちゃんも♡まったり♡

PB202038.jpg

そして、プレイセッション!

ポメラニアンのれんちゃん、フレンチブルドッグのきなこちゃん、マルプーのラテちゃん♫

PB202007.jpg

いろんな種類のわんちゃんがいますね〜♫

今日は、ダンボールを出して、”障害物があってもへっちゃら!”の会♫
楽しく遊びながらいろいろなものに慣らしましょう!

PB201992.jpg

きなこちゃん、ダンボールトンネルを通り抜けるのが楽しくなったようです♫

PB202091.jpg

チワワの伯耆丸くんは、ダックスのロッコちゃんとご挨拶♡
伯耆丸くんが、ゆっくり、静かに、上手にご挨拶できるお兄ちゃんになってます♡
初めて参加のロッコちゃんも、安心♡

PB202068.jpg

チワワのマリンちゃんと元気いっぱい走った後には、ポメラニアンのポンちゃんも、ダックスのロッコちゃんと落ち着いてご挨拶〜♡

奇跡的に!みんないっしょの写真が撮れましたっ!!!✨

PB202092.jpg

うきうきしっぽです♡

PB202102.jpg

ロッコちゃん、楽しかったかな?♡

PB202101.jpg

今回全8回ご参加くださった、伯耆丸くん★
卒業だからねと、ビシっとスーツで来てくれました!

今回は、トイレトレーニング、手にくっついてくるのを、皆さんで練習しました。
さっそくおうちでもチャレンジしてください♫

PB201981.jpg

目指せ!ぷーちゃん!?!笑

次回は、12月4日(日)14時〜、いたずら対策、ストレス発散方法、ひまつぶしのおもちゃ、「ちょうだい」を練習します★

皆さん、奮ってご参加ください♡




こんにちは、看護師の鈴木です。

今日は写真盛り沢山で、お昼休みの様子をお伝えします(*^_^*)!



ラムちゃん

今日は検診を頑張りました!
お尻からお熱を測るのも、とても上手でしたよ~!







そらくん



今日もなまけちゃんと仲良しです☆



コロンちゃん

おすわりがとっても上手ですね~(*^_^*)





空ちゃん



看護師の迫田さんの膝の上で満足気な表情です♪



まずはこの4匹で、お昼休みに元気いっぱい遊びました!!

まずは、そら×空コンビ☆



上手に挨拶できました!

そしてそらくんはソファの上に登るのが上手です(笑)





それを見た空ちゃんもソファの上に!笑



そこへコロンちゃんも合流♪



おもちゃでハッスル!なコロンちゃん(^^)



検診を終えたラムちゃんもやって来ました!



ラムちゃん、こんにちは~♪





空ちゃん今度はめぐみ先生のお膝の上を陣取っています(^^)笑





そして最後はみるくくん!

初のペットホテルでまだ少し緊張しているので、今日は一人の時間をたくさん取りました(*^_^*)



お部屋の前に行くと、しっぽを振りながら近くに来てくれます♪

みるくくんも今日は検診を頑張りました!

写真は爪切りをしているところです(^^)



検診が終わって、やったー!!と診察室を駆け回るみるくくん!笑

おりこうに頑張ったね(*^_^*)





写真は撮れませんでしたが、スタッフの手からおやつを食べる事もできました☆

お部屋ではお持ち頂いた毛布の上で丸くなっている姿も見る事ができ、必要以上に緊張せず過ごせているようです(^^)

みんなおりこうに過ごしています‼︎



☆おまけ☆

写真撮影中のぷーの周りにだんだん犬が増えていく、の図。笑









こんにちは、看護師の迫田です。



今日のお預かりの子たちの
様子をご紹介します!


トイプードルのコロンちゃん

お部屋ではお利口に過ごしています



院内探検中!



全身チェックもとっても
お利口でした♪♪


全身チェックが終わると
大ハシャギでおもちゃで遊ぶ
コロンちゃんでした(*^_^*)




ダックスのラムちゃん♪
食欲もあり、元気に過ごしています!




元気お散歩中~



看護師の上野さんと
らぶらぶ♡なラムちゃんでした!笑





ダックスのそらくんは
今回も大好きなぬいぐるみと
一緒にお泊りです♪



寝起きなので、おっきなあくびを
していました!



お外もトコトコと
ゆっくり歩き楽しんでいました!




最後はトイプードルの空ちゃん!




お散歩たくさんあるきました!




お散歩の後は
ニコニコ笑顔で院内を探検(*^o^*)




みんなとってもお利口に
過ごしています(*^^*)





にゃんこ&あすか


こんにちは、看護師の鈴木です。

外はだいぶ寒い季節になってきましたが、お預かりの子達は今日も元気にお散歩へ出掛けました♪



まずはラムちゃん



夕日に照らされた素敵な一枚☆



とても楽しそうにお散歩していました~♪



しっかり排泄もできて、とてもおりこうさんです!





続いてコロンちゃん



冬らしいお洋服がとても似合っています☆



思う存分草の匂いを嗅いだ後は、全速力でダッシュ!!





とっても勢いのある写真が撮れました!!笑



最後は空ちゃん



お散歩に行く準備OK!な空ちゃん(^^)



空ちゃんは撫でてもらうのが好きなようです(*^_^*)







みんな思い思いに、お散歩を楽しんでいました♪

看護師の上野です(*^^*)
今日はダックスのラムちゃんが引き続きお泊まり中です。

甘えん坊のラムちゃん。
ごろーんと横になってなでなでしてくださいアピール。


なでなでのあとはごはんタイム。

ごはんのあとはいつもの箱の中でいい子にしています(^ ^)
ラムちゃん元気にしています。
獣医師の杉井めぐみです。
おはようございます~♫
今朝の寝起き~。
朝一番のおはようございます、です。

プードルのコロンちゃん♡
自分のお家から、お顔を出して、おはよう?!
と、挨拶したら、お隣のダックスのラムちゃんは、しっかり起きてました!

ラムちゃん、おはよ~ございます♡

そして、チワワのイヴちゃんも、おはよう~ございます♡

茶トラのぺっこ♡おはよう~

黒にゃん、おはよう~♫
…背中で挨拶。耳がこっち向いてるので、しっかり聞いてますよ。笑

ぷーさんと、あすかも、おはよう~♫
おまけ♫
朝ごはん後のラムちゃんと、ぷー。

今日の夜は、大きな月が見られるようですね。
雨降ってしまうかな?
楽しみです🌝
皆様も、よい1日をお過ごしください♡


こんにちは。
看護師の野口です。



一気に気温が下がり、冬を感じますね。
そんな今日のお預かりの子は、ポメラニアンのふくちゃん!






今日もニコニコ笑顔のふくちゃん(^^)
お外に行くと…





お外の匂いに夢中です。
ふくちゃん!と呼ぶと、パッとお顔を上げてくれました(^-^)






かわいいふくちゃんです(^^)
とってもお利口さんに過ごしています。
看護師の上野です(*^^*)

今日は風がとっても強いですね!
木枯らし1号だそうで、いよいよ冬らしくなってきますね。

アポロのホテルは引き続きポメラニアンのふくちゃんがお泊まり中です。



いつもニコニコなふくちゃん(o^^o)



おやつを前にニコニコおすわり!
とっても上手にできました。



おやつを食べてー



またまた素敵な笑顔♡

ふくちゃん、お利口さんにしています(*^o^*)






獣医師の杉井めぐみです。
今日のお泊りさんは、ポメラニアンのふくちゃん♡

チワワの伯耆丸くん♡

…ぷーさんが変な顔です。

お昼の手術終了後に、みんなで遊びました♫
おいで~♡で、

遠くから走ってくる、伯耆丸くん!

わーい!元気いっぱい!
\(^o^)/
…写真の奥から、伯耆丸くん登場です!

ふくちゃんも、おいで~♫

伯耆丸くん、お姉さんのふくちゃんにご挨拶♡

ぷーさんが、カメラ目線じゃない。笑。
みんなそろっての写真は、なかなか難しいですね☆

目線が高い…(^_^*)

伯耆丸くんが、違うところ見ちゃいました~
(^_^*)

ナデナデ♡に気持ち良さそう~♡な、伯耆丸くん。
楽しかったかな?
一段と冷え込みますね☆
ぷーさんも、あったかいところが好きなようです♡

みなさま、あたたかくしておやすみなさい☆
おはようございます!
獣医師の杉井めぐみです。
お泊りさんたちの今朝の様子です。

シュナウザーのアーデルちゃん、ベッティーナちゃん♡
いっっっも、仲良し♡

ベッティーナちゃんは、おねえさんのアーデルちゃんがいれば安心♡

トイプードルのこももちゃんは、お外お散歩中~♫

うきうき♡

…遠くに行ったので、こももちゃ~ん♡って呼んでみました。

バビューンっ!
すごい勢いで、尾っぽフリフリで来てくれました♡(・∀・)♡

元気いっぱいだけど、おすわり♡と声かけしたら、ちゃんと座ってくれました♡

外のおそんぽが終わった、柴犬のこうめちゃんは、院内散歩中~♫ 

受付を覗いてみたり…

ごはん作る棚を…

チェックしたり♫

おまけ♡

ぷーさんは、コングでごはんをもらっています。

手を使い、押さえながら、夢中です♡笑
…と。
この記事を書いているところに、ぷーさんがコングを持って来て、

このアピール。
…奥の方のが届かなくなると、持ってきます。
奥の方から中身をほじってあげて、また再開です。笑

はい、どうぞ♡

うしろに、こっそり、こうめちゃん♡
こんばんは、看護師の高須です。
11月6日のパピークラスの様子をお伝えします。
こちらは本日初参加、フレンチ・ブルドッグのきなこちゃん♡
初めてでも台の上でしっかりおやつを食べられました!
おしりの近くに体温計を当ててもへっちゃらです☆

続いてこちらも本日初参加、Mixのラテちゃん♡
ラテちゃんも、台の上でごはんを食べられましたね!
体がとても小さいので、聴診器がとても大きく見えます(^ ^)

では、本日のメニューに参りましょう~
まずはじめは、体を触る練習。
背中、頭、足先、おしり周り、耳、口…
体のどこを触っても大丈夫なように、子犬の頃から慣れる練習をしていきましょう!
こちらはゴールデン・レトリーバーのTOPくん☆
ガムに集中して、触られていることに全く気づいていません(^_^;)

こちらは日本スピッツのハルカちゃん♡
足先を触られても、気にせずおやつに夢中です☆

続いて、ブラッシングに慣れる練習。
こちらはポメラニアンのポンくん☆
まずは、ブラッシングは怖くないよ~と教えるために裏側でなでなで♩

こちらはチワワの伯耆丸くん☆
後ろから、あのおやついいなぁ~とポンくんの熱い視線が感じられますが…笑
上手にできていますね~(^ ^)

こちらはミニチュアシュナウザーのジャックくん☆
コングが大好きなジャックくん、自分でコングを支えています!笑
ブラッシングもへっちゃらです(^ ^)

ブラシには、ピンブラシやラバーブラシ、コームなど様々な種類があるので、その子に合ったものを使うようにしましょう。
続いて、仰向け抱っこでごろ~んの練習。
こちらはMixのラテちゃん♡
お父さんとお母さんの二人三脚で、とても上手にできています!

こちらはチワワのマリンちゃん♡
リラックスして気持ちよさそうですね~(^ ^)

仰向け抱っこができたら、続いて爪切りの練習です。
こちらはポメラニアンのれんくん☆
リラックスした表情で、爪切りに気づいていない様子♩

こちらはきなこちゃん♡
とろ~んとした目で、今にも寝てしまいそう…(´-`).。oO

体をさわる・ブラッシング・爪切りなどは一生必要になっていくことです。是非、子犬の内から少しずつ慣らす練習をしていきましょう!
最後にプレイセッション☆
こちらは左からマリンちゃん、TOPくん、ポンくん☆
身体の大きいTOPくんは、自分よりも身体の小さい子たちが近づきやすいよう、フセをしたままごあいさつしてくれました!

続いてこちらはきなこちゃん(手前)が引っ張りっこのおもちゃに興味津々の様子。
自分よりもひと回りもふた回りも大きいお兄さんたちに、ラテちゃん(左奥)は少し様子を伺っているようですが…

気づいたら、いつのまにか…

全員集合していました!
みんな上手にごあいさつできましたね(^ ^)
おまけ☆
お父さんのお膝の上で、気持ちよさそうに眠るきなこちゃん♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
皆さんのおかげで、本日も楽しいクラスとなりました(^ ^)
次回は11月20日(日)14:00~と15:30~『こころのワクチン』第7章「トイレのしつけ」についてです。
是非、ご参加ください(^ ^)


こんにちは、看護師の迫田です



今日はすっきりと晴れて
良いお天気ですね♪

わんちゃん達とのお散歩も
気持ちが良いです(*^_^*)



そんな今日のお預かりの子達
の様子をお伝えします

アーデルちゃん、ベッティーナちゃん



お部屋ではお持ちいただいた
クッションの上で落ち着いて過ごしています♪



お散歩も息ぴったりでした!




お昼休みは院内で遊びました


続いてトイプードルのこももちゃん♡


ニッコニコでお外のお散歩に
出かけました♪


匂い嗅ぎに夢中~


院内でもハイテンションで
遊びました~!


続いて柴犬のこうめちゃん☆

お部屋では毛布の上で
リラックスしています(*^_^*)



唐草模様の首輪が
よく似合っていますね♪




お散歩もよく歩きました!



黄昏れこうめちゃん




みんなお利口に、元気に
過ごしています(*^o^*)♪







☆おまけ☆



不自然に膨らむ毛布




覗いてみると・・







いたずらっ子の病院猫、
あすかが潜み、
こちらを狙っていました!笑




こんにちは、看護師の鈴木です。

11月に入り外もだいぶ寒くなってきましたね!
季節の変わり目、体調にはお気を付け下さい(*^_^*)

今日のお預かりの子達の様子をお伝えします



チャイくん



「おはよー!」と笑顔で挨拶してくれました(^^)

食欲元気もバッチリです☆







アーデルちゃん



ベッティーナちゃん



今日は休診日だったので、二人仲良く院内探検をしました♪







二人揃って私の後ろをテクテクついてくる姿が、何とも言えず可愛かったです♡



メイプルくん

尻尾をぶんぶん振って挨拶してくれました!



撫でると気持ち良さそうなこの表情(*^_^*)



メイプルくんも院内探検をして、しばらくすると伏せてまったり過ごしていました…♪







みんな今日も元気です(*^_^*)


こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりの子達の様子をお伝えします(*^_^*)



コタロウくん



お部屋の中ではお持ち頂いた座布団の上で、とーっても気持ち良さそうにお昼寝していました♪



目が覚めたらお散歩へ!
尻尾を高く上げて楽しそうに歩く姿が、とても可愛らしいコタロウくんでした(^^)



チャイくん





チャイくん、とても元気いっぱいで写真がブレブレになってしまいました>_<

ですが一枚目の写真はどアップで可愛いですね~♡

エリザベスカラーを付けていますが、気にせずに過ごすことができています!



みんな今日もとても元気です☆

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal