- 02.28 Tue [ペットホテル] コリンちゃん、マロンちゃん、ふくちゃん
- 02.26 Sun [パピークラス] 2月26日のパピークラス
- 02.25 Sat [ペットホテル] 今日のお預かり☀︎
- 02.24 Fri [ペットホテル] お預かり、たくさん☆
- 02.23 Thu [ペットホテル] 黒王くん、ミッキーちゃん、チップくん、こうめちゃん
- 02.22 Wed [ペットホテル] 黒王くん、チップくん、こうめちゃん
- 02.21 Tue [ペットホテル] ホテルの子たちの全身チェック
- 02.20 Mon [ペットホテル] ホテルのみんな!
- 02.20 Mon [パピークラス] 2月19日のパピークラス
- 02.19 Sun [ペットホテル] お泊まりたくさん☀︎
- 02.19 Sun [ペットホテル] お泊まりさん♡
- 02.17 Fri [ペットホテル] MAXくん、ジャコくん
- 02.14 Tue [ペットホテル] MAXくん、ミッキーちゃん
- 02.08 Wed [ペットホテル] そらちゃんの病院探検
- 02.05 Sun [パピークラス] 2月5日のパピークラス
- 02.05 Sun [ペットホテル] マカロンちゃん♡
- 02.02 Thu [ペットホテル] ルーチェちゃん!
- 02.01 Wed [ペットホテル] ルーチェちゃん♡
獣医師の杉井めぐみです。
今日のお泊まりの子の様子です♡

コリンちゃん(左手前)、マロンちゃん(右手前)、ふくちゃん(奥)、みんなポメラニアンさんです♡
こんにちは~♡

ふくちゃんと、マロンちゃん、ご挨拶♡

院長に甘える、ふくちゃん♡

ゴローン♡

おなか見せて♡ラブラブ♡

看護師の迫田さんに甘えるのは、マロンちゃん♡

ナデナデしてもらって、スマイル❣️

みんな、ふわふわ♡
違いがわかりますかー?笑

このお耳は誰でしょう~?

コリンちゃんでした~♡
今日のお泊まりの子の様子です♡

コリンちゃん(左手前)、マロンちゃん(右手前)、ふくちゃん(奥)、みんなポメラニアンさんです♡
こんにちは~♡

ふくちゃんと、マロンちゃん、ご挨拶♡

院長に甘える、ふくちゃん♡

ゴローン♡

おなか見せて♡ラブラブ♡

看護師の迫田さんに甘えるのは、マロンちゃん♡

ナデナデしてもらって、スマイル❣️

みんな、ふわふわ♡
違いがわかりますかー?笑

このお耳は誰でしょう~?

コリンちゃんでした~♡
こんにちは、看護師の児玉です。
2月26日のパピークラスの様子をお伝えします!
今回のテーマは「トイレトレーニング」、「グーの手についてくる練習」、「去勢手術・避妊手術」です。
こちらはクラス開始前のマルチーズのリアちゃん♡

さっそく院内探索して、わんこのぬいぐるみを見つけクンクン!
クラスに参加された当初は緊張してお母さんからなかなか離れられなかったリアちゃんでしたが少しずつ病院にも慣れてきた様子です( ^ω^ )
それでは、本日の本題へまいりましょう~
まずは「トイレトレーニング」から
トイレサークル以外の場所で排泄してしまう…
トイレまで行ってるんだけどシーツからはみ出てしまう…
などなど、わんちゃんのトイレの失敗は飼い主さんにとって大きな悩みのひとつです。
本日のクラスでは、
失敗しないおトイレのしつけのコツについてお話しました。
まずはミニチュアダックスフントのコービーちゃん♡

おトイレでごほうび~♡
そしてチワワのゆいちゃん♡

お母さんの「ワンツーワンツー」の掛け声で排泄できました!
ゆいちゃん、ばっちり成功です(*≧∪≦)
排泄も合図で促すことができると、お出かけ先でもとっても助かりますよね
(^^♪
次は「グーの手についてくる練習」です!
こちらはミニチュアダックスフントのコービーちゃん♡

お母さんの手にしっかりついてきていますね~
チワワのゆいちゃんも♡

ぴったりお鼻が手にくっついています!
グーの手についてこれるようになると、「おすわり」や「ふせ」も教えられるようになります!
こちらはヨークシャテリアのそらちゃん♡

手の誘導でバッチリおすわりできました!
マルチーズのリアちゃんも♡

おすわりの姿勢がしっかりできました♡
そして、チワワのゆいちゃん♡

すでにフセができていたので、その時間を延ばしていく練習をしました(^^!
ヨークシャテリアのそらちゃんは♡

お尻が上がってしまい、なかなかフセの姿勢にならない…とのことでしたので、まずは、足の下をくぐって、フセの姿勢の練習から♡
それぞれの子に合わせて、少しずつステップアップしていくように、練習しました♫
そして、「去勢手術・避妊手術」についてお話ししました。
お話の間、飼い主さんのおひざの上でみんな落ち着いています♡

ミニチュアダックスフントのコービーちゃんはコングに集中♡

マルチーズのリアちゃんはお母さんのおひざでまったり♡

チワワのゆいちゃんは一緒にお話しを聞いているようですね♡

そしてプレイセッション!
今日は、ダンボールを使って♫
楽しく~おいしく~遊びながらいろいろなものに慣らしましょう♪

食欲旺盛なコービーちゃんは、ダンボールのトンネルへダイブ!

最初はドキドキしていたリアちゃんですが、とっても楽しそうなコービーちゃんにつられて、チャレンジできました!

遊んだ後はグーの手でおいで~もできました♡
月齢が高めのそらちゃんと、ゆいちゃんは、お散歩中のお悩み「拾い食い」の対処法について練習しました♫
アイコンタクトと手についてくる練習の応用編です♡

アイコンタクト、おすわり、ふせ~は、お家の中だけではなく、お散歩中でも練習していただくと、より実践的です!
みなさん、がんばって復習練習してみてください♡
本日もご参加いただきありがとうございましたo(^▽^)o
次回は3月12日(日)、病院の都合により、お時間を変更して10:00~、13:00~開催予定です。
いたずら対策、ストレス発散方法、ひまつぶしのおもちゃ、ちょうだいトレーニングについてお勉強しましょう♫
次回も奮ってご参加ください!!
2月26日のパピークラスの様子をお伝えします!
今回のテーマは「トイレトレーニング」、「グーの手についてくる練習」、「去勢手術・避妊手術」です。
こちらはクラス開始前のマルチーズのリアちゃん♡

さっそく院内探索して、わんこのぬいぐるみを見つけクンクン!
クラスに参加された当初は緊張してお母さんからなかなか離れられなかったリアちゃんでしたが少しずつ病院にも慣れてきた様子です( ^ω^ )
それでは、本日の本題へまいりましょう~
まずは「トイレトレーニング」から
トイレサークル以外の場所で排泄してしまう…
トイレまで行ってるんだけどシーツからはみ出てしまう…
などなど、わんちゃんのトイレの失敗は飼い主さんにとって大きな悩みのひとつです。
本日のクラスでは、
失敗しないおトイレのしつけのコツについてお話しました。
まずはミニチュアダックスフントのコービーちゃん♡

おトイレでごほうび~♡
そしてチワワのゆいちゃん♡

お母さんの「ワンツーワンツー」の掛け声で排泄できました!
ゆいちゃん、ばっちり成功です(*≧∪≦)
排泄も合図で促すことができると、お出かけ先でもとっても助かりますよね
(^^♪
次は「グーの手についてくる練習」です!
こちらはミニチュアダックスフントのコービーちゃん♡

お母さんの手にしっかりついてきていますね~
チワワのゆいちゃんも♡

ぴったりお鼻が手にくっついています!
グーの手についてこれるようになると、「おすわり」や「ふせ」も教えられるようになります!
こちらはヨークシャテリアのそらちゃん♡

手の誘導でバッチリおすわりできました!
マルチーズのリアちゃんも♡

おすわりの姿勢がしっかりできました♡
そして、チワワのゆいちゃん♡

すでにフセができていたので、その時間を延ばしていく練習をしました(^^!
ヨークシャテリアのそらちゃんは♡

お尻が上がってしまい、なかなかフセの姿勢にならない…とのことでしたので、まずは、足の下をくぐって、フセの姿勢の練習から♡
それぞれの子に合わせて、少しずつステップアップしていくように、練習しました♫
そして、「去勢手術・避妊手術」についてお話ししました。
お話の間、飼い主さんのおひざの上でみんな落ち着いています♡

ミニチュアダックスフントのコービーちゃんはコングに集中♡

マルチーズのリアちゃんはお母さんのおひざでまったり♡

チワワのゆいちゃんは一緒にお話しを聞いているようですね♡

そしてプレイセッション!
今日は、ダンボールを使って♫
楽しく~おいしく~遊びながらいろいろなものに慣らしましょう♪

食欲旺盛なコービーちゃんは、ダンボールのトンネルへダイブ!

最初はドキドキしていたリアちゃんですが、とっても楽しそうなコービーちゃんにつられて、チャレンジできました!

遊んだ後はグーの手でおいで~もできました♡
月齢が高めのそらちゃんと、ゆいちゃんは、お散歩中のお悩み「拾い食い」の対処法について練習しました♫
アイコンタクトと手についてくる練習の応用編です♡

アイコンタクト、おすわり、ふせ~は、お家の中だけではなく、お散歩中でも練習していただくと、より実践的です!
みなさん、がんばって復習練習してみてください♡
本日もご参加いただきありがとうございましたo(^▽^)o
次回は3月12日(日)、病院の都合により、お時間を変更して10:00~、13:00~開催予定です。
いたずら対策、ストレス発散方法、ひまつぶしのおもちゃ、ちょうだいトレーニングについてお勉強しましょう♫
次回も奮ってご参加ください!!
こんにちは!看護師の野口です。
今日もたくさんの子達が来てくれています♪
では早速様子を伝えていきます!
柴犬のこうめちゃん!

お部屋の扉を開けると、「お散歩?」と、とってもいいお顔をしてくれました♡

お外では、たくさん匂いを嗅ぎ、排泄もきちんとしてくれました!ご飯も、毎食しっかり食べてくれています(^^)
チワワのチップちゃん!

今日は、ご飯を自分で食べてくれました♪
お外では、尻尾ふりふり楽しそうにお散歩します!
ポメラニアンのビビちゃん!

名前を呼ぶと、「何?」とこちらに来てくれます!ビビちゃんかわいい♡
パピヨンのパピーちゃん!

にっこり笑顔の写真が撮れました♡
お外に出て楽しそうなパピーちゃんです!
元気にトコトコ歩く姿がかわいいですね♪

たくさん歩きました!
ミッキーちゃん!

スタッフが通りかかると、かまってーとアピールします!

ごはんもペロリと食べてくれます♡
圧迫排尿もお利口さんにさせてくれました♡
ポメラニアンのコリンちゃん、マロンちゃん!

お預かり初日で少し緊張しているコリンちゃんです!早く慣れてくれるようにお世話していきます(^^)
こちらはマロンちゃん!

スタッフとご挨拶♡
お利口さんに過ごしています!
こちらの2人は、マルチーズのにこちゃんとパグの黒王くん!

今日も2人仲良く過ごしています♡
写真は、裏で作業をしているスタッフが気になって2人で見ているところです♪

にこちゃん、たくさん遊んだ後はおもちゃに囲まれて眠っていました♡
スタッフが近づくと気配に気づき起きてしまいました^^
みんなお利口さんに過ごしています♡
おまけ♡
パピークラスに参加してくれている、にこちゃん♡
一足先にクレートトレーニングをしました♡

準備万端!笑

クレートでご褒美のフードを食べるところから~

中でも、ご褒美食べて~♡

まったり♡♡♡
犬が安心して眠るには、クレートとっても良いですよ♡
他にも、
おすわり~♡

ふせ~♡


ゴローン♡

など、いろいろお勉強しました~♡

にこちゃん♡また遊ぼうね♡
今日もたくさんの子達が来てくれています♪
では早速様子を伝えていきます!
柴犬のこうめちゃん!

お部屋の扉を開けると、「お散歩?」と、とってもいいお顔をしてくれました♡

お外では、たくさん匂いを嗅ぎ、排泄もきちんとしてくれました!ご飯も、毎食しっかり食べてくれています(^^)
チワワのチップちゃん!

今日は、ご飯を自分で食べてくれました♪
お外では、尻尾ふりふり楽しそうにお散歩します!
ポメラニアンのビビちゃん!

名前を呼ぶと、「何?」とこちらに来てくれます!ビビちゃんかわいい♡
パピヨンのパピーちゃん!

にっこり笑顔の写真が撮れました♡
お外に出て楽しそうなパピーちゃんです!
元気にトコトコ歩く姿がかわいいですね♪

たくさん歩きました!
ミッキーちゃん!

スタッフが通りかかると、かまってーとアピールします!

ごはんもペロリと食べてくれます♡
圧迫排尿もお利口さんにさせてくれました♡
ポメラニアンのコリンちゃん、マロンちゃん!

お預かり初日で少し緊張しているコリンちゃんです!早く慣れてくれるようにお世話していきます(^^)
こちらはマロンちゃん!

スタッフとご挨拶♡
お利口さんに過ごしています!
こちらの2人は、マルチーズのにこちゃんとパグの黒王くん!

今日も2人仲良く過ごしています♡
写真は、裏で作業をしているスタッフが気になって2人で見ているところです♪

にこちゃん、たくさん遊んだ後はおもちゃに囲まれて眠っていました♡
スタッフが近づくと気配に気づき起きてしまいました^^
みんなお利口さんに過ごしています♡
おまけ♡
パピークラスに参加してくれている、にこちゃん♡
一足先にクレートトレーニングをしました♡

準備万端!笑

クレートでご褒美のフードを食べるところから~

中でも、ご褒美食べて~♡

まったり♡♡♡
犬が安心して眠るには、クレートとっても良いですよ♡
他にも、
おすわり~♡

ふせ~♡


ゴローン♡

など、いろいろお勉強しました~♡

にこちゃん♡また遊ぼうね♡
こんにちは、看護師の迫田です。
今日は風がとっっても強いですね(^^;)
皆さん、洗濯物など飛ばされないよう
気をつけてください(>_<)
さて、
今日のお預かりはたくさんです!
子犬さんで病院に慣れるため
日中預かりで来てくれている子もいます。
まずは子犬さん達から!
パピークラスにも参加して頂いてる
マルチーズさんが、2組
来てくださいました(o^^o)
リアちゃんと、にこちゃんです。
左がリアちゃん、右がにこちゃん。

お尻を上げて、手前のにこちゃんが
リアちゃんを「あそぼ~っ」と誘ってます
初対面ではないですが、
最初の時よりもお互いに
ご挨拶が上手になって仲良くできています♪

保母さん犬りーりーとご挨拶
リアちゃん

にこちゃんも

大人のわんちゃんが優しく
挨拶をしてくれて、リアちゃんも安心したよう

そこへ、黒にゃんが登場

にこちゃん、恐るおそる臭い嗅ぎ…
猫には、なかなか出会う機会が
ないと思うので、やや緊張したようでした

お昼休みには、
りーりーのシャンプーを行なっていましたが
その横でドライヤーに慣らす練習をしました!
マルチーズさんは生涯、トリミングが必要な
犬種さんです。
ドライヤーは、風が当たったり、
ゴーッという音がしたり…
普段、味合わないようなことがたくさんあります。
子犬さんの頃から慣らしておくと
トリミングの時に、ストレス少なくできますね♪
さっそく臭いを嗅いで調べています…


ドライヤーの音も気にせず
普通に過ごすことができていました♪

にこちゃんもリアちゃんもおもちゃ遊び!



すっかり仲良しに☆


遊びの後は
にこちゃん、おトイレで排泄バッチリでした!!
写真が撮れませんでしたが
リアちゃんもおトイレで排泄できました!

ひとしきり遊ぶと
リアちゃん、自分からクレートに戻って
おやすみタイム☆

にこちゃんも

眠いのをこらえている顔がとっても
かわいいにこちゃんでした♡

大人のりーりーちゃんや黒王くんが
優しくしてくれて、みんな
仲良く過ごせました♪

リアちゃん、にこちゃん、
1日、いろいろ体験したね♪
子犬さんのお泊り練習や
日中預かり、いつでもお待ちしてます(*^^*)
続いては引き続きお預かり中の子達!
猫のミッキーちゃん!
近付くと足を可愛く揃えて
ご挨拶♡

撫でると、ゴロゴロいってくれました(o^^o)

柴犬のこうめちゃん!
お部屋ではお利口に過ごしています♪

お散歩もよく歩きました!

お散歩後に会った
黒王くんとご挨拶♪

チワワのチップくん!
今日もよく歩きます♪

院内探検もニコニコでした♡

最後はポメラニアンのビビちゃん☆
お部屋ではベッドの上で
お利口にしています♪

黄昏れビビちゃん♡

☆オマケ☆
あすか、パーンチ

ミッキーちゃんも!

らぶらぶ
にゃんこ♡ぺっこ


獣医師の杉井めぐみです。
今日のお泊まりさんたちの様子です。
パグの黒王くん♡

かなり慣れて、病院内でも、まったりモード♡
…真っ黒のコは、表情がわかるように写真を撮るのが、ホント難しいですね。
…アップにしてみましょう♫

まったりリラックス♡
床が冷たそうなので、マットと毛布を用意してみたら、気に入ってくれました♡

三毛猫のミッキーちゃん♡

おトイレしてから、ごはんを食べて。
お部屋でまったり♡

アップにしても、かわいい♡
猫らしい表情です♡(=^ェ^=)♡
チワワのチップくん♡

お部屋でまったりしてるところ、起こしちゃいました💦ごめんね。
ちょっと眠そうです♡
そして、柴犬のこうめちゃん♡

まったり…というより。ごはんに夢中でした。笑
一生懸命食べていて、こっちを向いてくれませんでした♡笑
長くお泊まりだと、慣れてくれて、いろんな表情が見られます♡
おまけ★
黒いから…写真が難しい、黒猫のにゃん♡
『お昼寝のお誘い♡』

↑比較的ラブリーな一枚。
↓気持ち良くて、すごい顔になってる、一枚。笑

どちらも、黒にゃんです。笑
今日のお泊まりさんたちの様子です。
パグの黒王くん♡

かなり慣れて、病院内でも、まったりモード♡
…真っ黒のコは、表情がわかるように写真を撮るのが、ホント難しいですね。
…アップにしてみましょう♫

まったりリラックス♡
床が冷たそうなので、マットと毛布を用意してみたら、気に入ってくれました♡

三毛猫のミッキーちゃん♡

おトイレしてから、ごはんを食べて。
お部屋でまったり♡

アップにしても、かわいい♡
猫らしい表情です♡(=^ェ^=)♡
チワワのチップくん♡

お部屋でまったりしてるところ、起こしちゃいました💦ごめんね。
ちょっと眠そうです♡
そして、柴犬のこうめちゃん♡

まったり…というより。ごはんに夢中でした。笑
一生懸命食べていて、こっちを向いてくれませんでした♡笑
長くお泊まりだと、慣れてくれて、いろんな表情が見られます♡
おまけ★
黒いから…写真が難しい、黒猫のにゃん♡
『お昼寝のお誘い♡』

↑比較的ラブリーな一枚。
↓気持ち良くて、すごい顔になってる、一枚。笑

どちらも、黒にゃんです。笑
こんちには、看護師の迫田です!
休診日の今日は
お預かりの子も、病院の猫も
のんびり過ごしています~
そんな今日のみんなの様子を
お伝えします(^_^)
まずは黒王くん!
今日は診察がないので、
ずっと院内を自由に過ごしていました!
myベッドでくつろぎ中~♡

こちらがなにか作業をしていると
少し離れて、ジッと見守ってくれます。笑

しばらくすると
私の膝の上に…(o^^o)

院内の仕切り用に使う、柵
とくに黒王くんを仕切っていた
訳ではないのですが、
なぜか、境界線を感じるのか
それ以上、進んでこない黒ちゃん

真面目な顔もかわいいです♡

続いてチップくん!
近付くと前のめり!
早くお外に出たいようです♪

さっそくお外にお散歩に行きました!
しっぽをぶんぶん振りながら
興味津々にあちこち歩きまわります♪

よく歩いてくれるので
写真をとるのが大変なほどでした(^^)

お散歩たのしかったね♪
お散歩後の院内探検も
よく歩きました(^^)

最後はこうめちゃん!
さっそくお散歩へ♪

こうめちゃんも
お散歩好きで勢いよく
歩いています(^^)

ごはんを用意していると
『それ私の??』と、とっても可愛い
上目遣い(o^^o)
ごはんも毎食、完食して
しっかり食べています!

こうめちゃんも院内探検~

みんなとってもおりこうに
過ごしています(o^^o)
☆オマケ☆
日向ぼっこする、あすかと
黒王くん、と、
にゃんこ(ソファの上の黒いのです!)

お外の虫に
興味津々のあすか


看護師の上野です(*^^*)
今日はホテルの子たちの全身チェックを行いました。
黒王くん

おやつを食べながら検温中です!
メイちゃん

聴診をして

爪切り頑張りました!
チップくん

チェックが終わったらニコニコ笑顔を見せてくれました。

こうめちゃん

チェック前に診察台の上でピシッとおすわり!

爪切り頑張りました。
MAXくん

一足お先にチェックが終わったのでお散歩へ

風が強かったですが負けずに歩いてました(^^)
ミッキーちゃん

ミッキーちゃんは今日はお部屋から出て診察室を探検

マイペースに歩いてました(^。^)
みんないい子にしています。
今日はホテルの子たちの全身チェックを行いました。
黒王くん

おやつを食べながら検温中です!

メイちゃん

聴診をして

爪切り頑張りました!
チップくん

チェックが終わったらニコニコ笑顔を見せてくれました。

こうめちゃん

チェック前に診察台の上でピシッとおすわり!

爪切り頑張りました。
MAXくん

一足お先にチェックが終わったのでお散歩へ

風が強かったですが負けずに歩いてました(^^)
ミッキーちゃん

ミッキーちゃんは今日はお部屋から出て診察室を探検

マイペースに歩いてました(^。^)
みんないい子にしています。
こんにちは、看護師の鈴木です。
現在、お預かりの子達で大賑わいのアポロ!!
みんなの様子をお伝えします(^^)
チップくん

とってもかわいい一枚♪
院内探検では、楽しそうに尻尾を振りながら部屋の隅々まで匂いを嗅いでいました(^^)

カメラに興味津々なチップくん
どアップです!笑

黒王くん

とっても力強く歩く黒王くん!
お散歩楽しかったね(^^)

院内探検もウキウキな黒王くんでした☆

メイちゃん

今日もさっそく院長に抱っこしてもらうメイちゃん♪
なんだか得意げな表情です(^^)笑


メイちゃんもお昼休みは院内探検をしました!
仕事をするスタッフを一生懸命見上げる姿がとても可愛かったです♡
MAXくん
お部屋の前に行くと「遊ぼうよー!」と元気いっぱいなMAXくん!!笑


それではさっそく遊びましょう~!

迫力満点な写真が撮れました!笑
遊んだ後はクールダウン

おすわりも完璧です☆
こうめちゃん
今日はお外でのお写真です♪

こうめちゃーん

こっちを向いてくれました(^^)♪
こうめちゃんもお散歩大好き!
今日もずんずん元気に歩きました~!

ミッキーちゃん

毛づくろいをして、リラックスしてくれているようです(^^)
食欲もバッチリで、手前にあるごはんのお皿も空っぽです!!
一日中お部屋の中では退屈してしまうので、ミッキーちゃんも院内をお散歩しました♪


ミッキーちゃん、怖がることなくマイペースにお散歩していました☆
バスターくん

お散歩に行くよ~と声をかけると、嬉しそうに近付いて来てくれます(^^)♡


バスターくん、とても可愛いお洋服を着ているので写真を撮らせて貰いました!
背中には羽、お尻には針、きっとこれは蜂のお洋服ですね!!!
とても似合っています(^^)♪
☆おまけ☆
メイちゃんと黒王くん

チップくんと黒王くん

柵越しにご挨拶(^^)♪
こんばんは、看護師の高須です。
2月19日のパピークラスの様子をお伝えします^ ^
クラスの前にマナーパンツをつけて準備万端のMixのラテちゃん♡

キリッ!とやる気十分です^_^

それでは、まいりましょう~^_^
本日1つ目のテーマは”ハンドリング”
ご飯を食べながら、からだを触る・タオルでからだを拭く・ブラッシングをする・爪を切る…
などなど日常生活で必要なケアを、楽しく・仲良く・長く続けていくための練習を子犬の頃からしていきましょう☆
まずはからだを触る練習から♫
こちらはゴールデンレトリバーのTOPくん☆
おやつに夢中で全く気にしてない様子^_^

チワワのゆいちゃん♡
わんちゃんが敏感なお顔周りもコングがあればへっちゃら!

慣れてきたら、足先まで☆
Mixのにこちゃん♡
とっても上手ですね^_^

からだを触ることに慣れてきたら、実際に道具を使って練習していきましょう。
本日はこちらを用意しました☆
爪切りやタオルの他、ブラシには右の黄色のものからラバーブラシ、コーム、ピンブラシ、スリッカーなど色々な種類があるので、その子にあったものを使用してください^_^

まずは道具を見ながらご飯を食べれるかな?
ミニチュアダックスのコービーくん☆
初めましての爪切りやブラシがあってもしっかり食べられました!

続いてタオルでからだを拭く練習。
ヨークシャテリアのそらくん☆
ご飯に夢中で足先でもへっちゃら♫

続いてブラッシングの練習。
まずはブラシの裏側で優しくなでなで♡
こちらはラテちゃん♫
お父さんのお膝の上でリラックスしながらなでなで~♡

ブラシの裏側に慣れたら、徐々に表側へ。
こちらは甲斐犬の舞ちゃん♡
ご飯に集中しているので、全く気になりませんね^ ^

マルチーズのリアちゃんも、姿勢良くおすわりをしながら♡

最後はお爪切り。
こちらはミニチュアダックスのロッコくん☆
お母さんのお膝の上でリラックス~♡しながら、お姉ちゃんと連携プレー☆
上手にできていますね~^ ^

このようにからだを触る・タオルでからだを拭く・ブラッシングや爪切りは、ワンちゃんと暮らす上で一生必要になってくることです。
将来のためにも子犬のうちからしっかりと練習していきましょう☆
2つ目のテーマは”アイコンタクト”
アイコンタクトは飼い主さんとわんちゃんの絆を深めるだけでなく、
おいで~の時やお散歩の時、興奮している時など、アイコンタクトを取ることでわんちゃんを危険から守ることもできます。
わんちゃんのためにも、子犬の頃から練習していくことが大切です。
こちらはコービーくん☆
視線の先にはしっかりとお母さんのお顔があります^ ^

こちらはそらくん☆
名前を呼ばれるとピッとおすわりをしてお母さんの顔をしっかり見てくれました^_^

最後に☆
リアちゃん(左)とラテちゃん(右)
リアちゃんの食べる姿に、いいな~とラテちゃん

ラテちゃんが食べていると、今度はリアちゃんがおいしそう…と見つめます^_^
視線を感じながらもおやつを食べるラテちゃん☆

最後は2人仲良くおやつを食べることができました☆

続いてこちらは本日初対面のTOPくん(左)とロッコくん(右)
体の大きいTOPくんにドキドキしながらも、おやつを食べている隙に素早くチェックするロッコくん☆

それに気づいたTOPくんが振り返ると、少しびっくりした様子のロッコくんですが…

最後はみんなでごあいさつできました☆

☆おまけ☆
おトイレの中からこんにちは~とお顔を出してくれたコービーくん☆

お母さんのお膝の上で必死に眠気に耐えるゆいちゃん♡
なんだかこちらまでウトウト…(*´-`)zz
がんばったね^ ^

本日もたくさんこご参加ありがとうございました!
おかげさまで本日も楽しいクラスとなりました^ ^
次回は2月26日(日)13:30~、14:45~、16:00~となります。
『心のワクチン』は第7章「トイレのしつけ」です。
みなさんぜひご参加ください☆
2月19日のパピークラスの様子をお伝えします^ ^
クラスの前にマナーパンツをつけて準備万端のMixのラテちゃん♡

キリッ!とやる気十分です^_^

それでは、まいりましょう~^_^
本日1つ目のテーマは”ハンドリング”
ご飯を食べながら、からだを触る・タオルでからだを拭く・ブラッシングをする・爪を切る…
などなど日常生活で必要なケアを、楽しく・仲良く・長く続けていくための練習を子犬の頃からしていきましょう☆
まずはからだを触る練習から♫
こちらはゴールデンレトリバーのTOPくん☆
おやつに夢中で全く気にしてない様子^_^

チワワのゆいちゃん♡
わんちゃんが敏感なお顔周りもコングがあればへっちゃら!

慣れてきたら、足先まで☆
Mixのにこちゃん♡
とっても上手ですね^_^

からだを触ることに慣れてきたら、実際に道具を使って練習していきましょう。
本日はこちらを用意しました☆
爪切りやタオルの他、ブラシには右の黄色のものからラバーブラシ、コーム、ピンブラシ、スリッカーなど色々な種類があるので、その子にあったものを使用してください^_^

まずは道具を見ながらご飯を食べれるかな?
ミニチュアダックスのコービーくん☆
初めましての爪切りやブラシがあってもしっかり食べられました!

続いてタオルでからだを拭く練習。
ヨークシャテリアのそらくん☆
ご飯に夢中で足先でもへっちゃら♫

続いてブラッシングの練習。
まずはブラシの裏側で優しくなでなで♡
こちらはラテちゃん♫
お父さんのお膝の上でリラックスしながらなでなで~♡

ブラシの裏側に慣れたら、徐々に表側へ。
こちらは甲斐犬の舞ちゃん♡
ご飯に集中しているので、全く気になりませんね^ ^

マルチーズのリアちゃんも、姿勢良くおすわりをしながら♡

最後はお爪切り。
こちらはミニチュアダックスのロッコくん☆
お母さんのお膝の上でリラックス~♡しながら、お姉ちゃんと連携プレー☆
上手にできていますね~^ ^

このようにからだを触る・タオルでからだを拭く・ブラッシングや爪切りは、ワンちゃんと暮らす上で一生必要になってくることです。
将来のためにも子犬のうちからしっかりと練習していきましょう☆
2つ目のテーマは”アイコンタクト”
アイコンタクトは飼い主さんとわんちゃんの絆を深めるだけでなく、
おいで~の時やお散歩の時、興奮している時など、アイコンタクトを取ることでわんちゃんを危険から守ることもできます。
わんちゃんのためにも、子犬の頃から練習していくことが大切です。
こちらはコービーくん☆
視線の先にはしっかりとお母さんのお顔があります^ ^

こちらはそらくん☆
名前を呼ばれるとピッとおすわりをしてお母さんの顔をしっかり見てくれました^_^

最後に☆
リアちゃん(左)とラテちゃん(右)
リアちゃんの食べる姿に、いいな~とラテちゃん

ラテちゃんが食べていると、今度はリアちゃんがおいしそう…と見つめます^_^
視線を感じながらもおやつを食べるラテちゃん☆

最後は2人仲良くおやつを食べることができました☆

続いてこちらは本日初対面のTOPくん(左)とロッコくん(右)
体の大きいTOPくんにドキドキしながらも、おやつを食べている隙に素早くチェックするロッコくん☆

それに気づいたTOPくんが振り返ると、少しびっくりした様子のロッコくんですが…

最後はみんなでごあいさつできました☆

☆おまけ☆
おトイレの中からこんにちは~とお顔を出してくれたコービーくん☆

お母さんのお膝の上で必死に眠気に耐えるゆいちゃん♡
なんだかこちらまでウトウト…(*´-`)zz
がんばったね^ ^

本日もたくさんこご参加ありがとうございました!
おかげさまで本日も楽しいクラスとなりました^ ^
次回は2月26日(日)13:30~、14:45~、16:00~となります。
『心のワクチン』は第7章「トイレのしつけ」です。
みなさんぜひご参加ください☆
こんにちは!
看護師の野口です^_^
寒さも和らいで来て、とってもよく晴れていますね☀︎
お預かりの子達で院内が賑やかです!
それでは、みんなの様子をお伝えします。
まずは、アメリカンショートヘアのジャコくん!

お持ち頂いたベッドで気持ち良さそうに眠っていました!扉を開けると、こちらの気配に気づいて伸びをしている写真です(^^)

手からごはんも食べてくれました♡
ジャコちゃん、美味しかったね!
次は、ミックスのMAXくん!

スタッフが「おすわり♡」と言うと、しっかりおすわりをしてくれました(^^)
お利口さんだね!

診察室をを自由に探検した後は、お外に行きました☀︎
お外では、全力でたくさん走りました!
楽しそうにお散歩した後は、ごはんです!MAXくん、あっという間に完食してくれます(^^)
こちらは、マルチーズのメイちゃん!

お外でたくさん歩いて、日向ぼっこもしました♪
黄昏ているメイちゃんをパシャリ!

お散歩の後は、診察室を自由に探検しました!
いつもにっこり笑顔のメイちゃん。今日も可愛い笑顔を見せてくれました♪
こちらは、柴犬のこうめちゃん!

ごはんをあげる前に、しっかりおすわりをしてくれました♡
びしっと決まっていますね(^^)

お外に行くと、周りの匂いを良く嗅いでいました!
排泄もきちんとできています☀︎
写真は、「こうめちゃん!」と呼んでみると、「なに?」と振り返ってくれたところです♡
そして、トイプードルのバスターくん!

お部屋の中では、お持ち頂いた毛布の上で落ち着いて過ごしています♡

診察室を自由に探検!
バスターくんは、緊張している様子です。待合で行われているパピークラスの声にドキドキしていましたが、お部屋に戻ると、ごはんをペロリと食べてくれした♡
パグの黒王くん!

ささみを切っている院長の足元でもらえないかなーと待っている黒王くん!
院内を自由にしていると、仕事中のスタッフについて行っていました(^^)

たくさん歩いて疲れたのか、ベッドの中で眠っていました♡
黒王くん、かわいいですね☀︎
みんな それぞれお利口さんに過ごしています♪
獣医師の杉井めぐみです。
今日もたくさんのお泊まりさん♡
ミックスのMAXくん♡
遊ぼうよ~♫ウキウキ♡

ちゃんと…

遊ぶ前に、ペットシーツでおトイレできました♫
おトイレ中のカメラ目線!!(◎_◎;)♡

おりこう♡ご褒美♡
おトイレ上手と言えば…
マルチーズのメイちゃんも♡

こんにちは~♫

おやつ、食べてくれました♡
そして、柴犬の、こうめちゃん♡

早くもまったり♡
『お散歩行く?』

『はい♡』
姿勢が良い!笑
トイプードルのバスターちゃん♡

遊ぼう?

ドアップもかわいいです♡
そして、猫さんもいまーす♡
アメリカンショートヘアのじゃこちゃん♡

リラックス~♫

じゃこさ~ん♡って呼んだら、こっち見てくれました♡
三毛猫のミッキーさん♡

キンチョーしてる???
ナデナデしてみると…

ゴロゴロにゃん♡です♫
おまけ♡
昨日、土曜日のお昼休みの風景です。
トイプードルの茶々丸くん♡トリミング~♫


かわいく変身!の途中です!
パピークラスの準備中を狙う…あすか!

お昼寝中のぺっこ♡


眠そう…ですね♡笑
たくさんの子がいて、にぎやかです♫
今日もたくさんのお泊まりさん♡
ミックスのMAXくん♡
遊ぼうよ~♫ウキウキ♡

ちゃんと…

遊ぶ前に、ペットシーツでおトイレできました♫
おトイレ中のカメラ目線!!(◎_◎;)♡

おりこう♡ご褒美♡
おトイレ上手と言えば…
マルチーズのメイちゃんも♡

こんにちは~♫

おやつ、食べてくれました♡
そして、柴犬の、こうめちゃん♡

早くもまったり♡
『お散歩行く?』

『はい♡』
姿勢が良い!笑
トイプードルのバスターちゃん♡

遊ぼう?

ドアップもかわいいです♡
そして、猫さんもいまーす♡
アメリカンショートヘアのじゃこちゃん♡

リラックス~♫

じゃこさ~ん♡って呼んだら、こっち見てくれました♡
三毛猫のミッキーさん♡

キンチョーしてる???
ナデナデしてみると…

ゴロゴロにゃん♡です♫
おまけ♡
昨日、土曜日のお昼休みの風景です。
トイプードルの茶々丸くん♡トリミング~♫


かわいく変身!の途中です!
パピークラスの準備中を狙う…あすか!

お昼寝中のぺっこ♡


眠そう…ですね♡笑
たくさんの子がいて、にぎやかです♫
こんにちは、看護師の迫田です。
今日はまるで春のように暖かいですね!
ただとても風が強くて
洗濯物が飛ばされそうになる程でした(>_<)
今日のお預かりは
トイプードルとマルチーズのMIX犬の
MAXくんとアメリカンショートヘアの
ジャコくんです。
まずは、MAXくんの様子を
お伝えします!
MAXくんは、ずっとパピークラスに
参加してくれていたので
病院にも喜んで来てくれました♪
お預かり中も、たくさん遊んで
きちんと食べて、おりこうに過ごしています♪
まずはお散歩!

風が強く吹いていましたが
気にせずよく歩きました♪

お散歩の次は院内探検!
いつもパピークラスの時遊んでいた
待合室!
さりげなく猫のあすかもいますが
気にすることなく、同じ空間にいれました!

お昼には全身チェックを行いました!
真面目な表情のMAXくんです
お爪切りや足裏カット
とてもお利口にさせてくれました♪

全身チェックを終えると
待合室で、おもちゃ遊び!!
おもちゃを待つワクワクの表情が
とてもかわいいです♪

投げると、ダッシュで
取りに行って持って来てくれました(o^^o)

おもちゃをゲットして、
ご満悦なMAXくん♪

ひとしきり遊び終えると
まったりモードのMAXくんでした!

続いては猫のジャコくん!
緊張しやすい猫さんは基本的には
キャリーケースごと入れて、
慣れてきて、自ら出てきてくれるまで待ちます。
ジャコくんお預かりの回数を重ねて
慣れてきてくれたのか
初日の今日からキャリーから出てきて
ご挨拶してくれました♪

ベッドに入って毛づくろいも(o^^o)

腕を伸ばして、まったり

なるべくリラックスして過ごせるよう
このまま様子を見たいと思います♪
今日はまるで春のように暖かいですね!
ただとても風が強くて
洗濯物が飛ばされそうになる程でした(>_<)
今日のお預かりは
トイプードルとマルチーズのMIX犬の
MAXくんとアメリカンショートヘアの
ジャコくんです。
まずは、MAXくんの様子を
お伝えします!
MAXくんは、ずっとパピークラスに
参加してくれていたので
病院にも喜んで来てくれました♪
お預かり中も、たくさん遊んで
きちんと食べて、おりこうに過ごしています♪
まずはお散歩!

風が強く吹いていましたが
気にせずよく歩きました♪

お散歩の次は院内探検!
いつもパピークラスの時遊んでいた
待合室!
さりげなく猫のあすかもいますが
気にすることなく、同じ空間にいれました!

お昼には全身チェックを行いました!
真面目な表情のMAXくんです
お爪切りや足裏カット
とてもお利口にさせてくれました♪

全身チェックを終えると
待合室で、おもちゃ遊び!!
おもちゃを待つワクワクの表情が
とてもかわいいです♪

投げると、ダッシュで
取りに行って持って来てくれました(o^^o)

おもちゃをゲットして、
ご満悦なMAXくん♪

ひとしきり遊び終えると
まったりモードのMAXくんでした!

続いては猫のジャコくん!
緊張しやすい猫さんは基本的には
キャリーケースごと入れて、
慣れてきて、自ら出てきてくれるまで待ちます。
ジャコくんお預かりの回数を重ねて
慣れてきてくれたのか
初日の今日からキャリーから出てきて
ご挨拶してくれました♪

ベッドに入って毛づくろいも(o^^o)

腕を伸ばして、まったり

なるべくリラックスして過ごせるよう
このまま様子を見たいと思います♪

看護師の上野です(*^^*)
今日はMAXくんとミッキーちゃんがお泊まりに来ています。
MAXくん

いつもニコニコ笑顔のMAXくん


おもちゃで遊んでもらってとってもご機嫌でした!
猫のミッキーちゃんはお部屋でリラックスしています。


2頭ともお利口さんにしています(^^)
今日はMAXくんとミッキーちゃんがお泊まりに来ています。
MAXくん

いつもニコニコ笑顔のMAXくん


おもちゃで遊んでもらってとってもご機嫌でした!
猫のミッキーちゃんはお部屋でリラックスしています。


2頭ともお利口さんにしています(^^)
獣医師の杉井めぐみです。
昨日の日中は、パピークラスにご参加してくださっている、ヨークシャテリアのそらちゃんが遊びに来てくれました♫

診察やパピークラスでは入ることのない、処置室で、まずは、匂いを嗅いで調べています♡

初めての場所で少しキンチョー気味だったので、食欲旺盛なそらちゃんに、看護師さんからコングをあげてもらいました♡

ついでにぷーさんも…コング、ゲット!笑

ふたりとも一生懸命!

ぷーさん、お鼻が短く届かないので、奥の方にあるのを出してもらってます♡

ちゃんと待ってます♫笑

やったね!ぷー♡

そらちゃんも、奥の方の届かない~って、助っ人お願いしてました♫

そらちゃんのが良く見える、ぷーさん。
『隣の芝は青い』…犬も同じですね♫笑
中身は同じよ~~♫

だいぶ慣れた頃、今度は待合室を探検、探検♫

初めての場所でも、何回か行ってる場所でも、犬の自由にさせて、いろいろ調べると、馴染みやすくなりますよ♡

犬には犬のペースが、それぞれのコごとにあります♡

ね♡そらちゃん♡

楽しんでくれたかな?♡
また遊びに来てね♡
昨日の日中は、パピークラスにご参加してくださっている、ヨークシャテリアのそらちゃんが遊びに来てくれました♫

診察やパピークラスでは入ることのない、処置室で、まずは、匂いを嗅いで調べています♡

初めての場所で少しキンチョー気味だったので、食欲旺盛なそらちゃんに、看護師さんからコングをあげてもらいました♡

ついでにぷーさんも…コング、ゲット!笑

ふたりとも一生懸命!

ぷーさん、お鼻が短く届かないので、奥の方にあるのを出してもらってます♡

ちゃんと待ってます♫笑

やったね!ぷー♡

そらちゃんも、奥の方の届かない~って、助っ人お願いしてました♫

そらちゃんのが良く見える、ぷーさん。
『隣の芝は青い』…犬も同じですね♫笑
中身は同じよ~~♫

だいぶ慣れた頃、今度は待合室を探検、探検♫

初めての場所でも、何回か行ってる場所でも、犬の自由にさせて、いろいろ調べると、馴染みやすくなりますよ♡

犬には犬のペースが、それぞれのコごとにあります♡

ね♡そらちゃん♡

楽しんでくれたかな?♡
また遊びに来てね♡
こんばんは、看護師の児玉です。
2月5日のパピークラスの様子をお伝えします(^-^)/
本日ひとつ目のテーマは、いろいろな人に慣らす練習、いろんな人からご褒美をもらおう~~♡です!
子犬の時期は好奇心が旺盛で、人なつこく愛想の良かったわんちゃんも、
いつの間にか散歩中に出会う他のワンちゃんを怖がったり、
来客に吠えてしまったりすることって実は結構あります。
ワンちゃんが人や他のワンちゃんと仲良くできるように、
今日は早速いろいろな人からおやつをもらう練習です(=゚ω゚)ノ♡
ミニチュアダックスフントのコービーちゃん♡
初めましてのお兄さんから、おやつをもらいました♡
マルチーズのリアちゃんも♡

子犬さんにはいきなり近づくとびっくりされちゃいますが、ご褒美を持って、ゆっくり優しくアプローチすると、仲良くなりやすいですよ♡
ヨークシャテリアのそらちゃん♡

頭をなでなでされることも、おやつをもらいながらなら、大丈夫♡
チワワ×マルチーズmixのニコちゃんも♡
ミニチュアダックスフントのロッコちゃん♡

お散歩に出かけた時や、来客があった時、いろいろな人からおやつをもらって
人好きのわんちゃんに育てましょう~o(^▽^)o
そして、ふたつ目のテーマは「おいで~♡」です!
散歩中リードが離れてしまって、あわや交通事故?!という時にも、
「おいで」~♡で、戻って来てくれたら、助かります!
「おいで~♡」は〝言葉の命綱〟‼️
是非みなさんにマスターしましょう!
かわいくカットしてすっかり別人⁉(犬)のマルチーズ×プードルmixのラテちゃん♡

お父さんの優しい『おいで~♡』で来てくれました♫
そして、チワワのゆいちゃん♡

お母さんの懐ふかいところに来られました♡
フレンチブルドッグのきなこちゃん♡

あらぬ方を向いていても、おやつを上手に使って、方向転換♡
気が散ることがあっても、おいで、で来てくれるようにする練習が上手にできています♡
甲斐犬の舞ちゃんも♡

ちゃんと来てくれました♡
いつでもどこでも、おいで~♡で、来てくれるように、しっかり仲良く楽しく練習しましょう~♡
そして、今回のプレイセッションは、いろいろなものに慣らす練習と、お散歩の練習をしました♫
ワンちゃんが苦手としやすいもの、いろいろ…。
楽しく美味しい時間を過ごして、苦手にならないようにしておきましょう~♡

掃除機も、動かなかったら怖くない♡

みんなと一緒におやつをもらえると、楽しくなります♡
元気いっぱいお散歩できる子犬さんたちのクラスでは、お散歩でのお困りごと克服の練習をしました!

お散歩で会う、人や他の犬、自転車…いろんなものに興奮して、飛びついたり、追いかけたり、吠えたり…あるあるですよね。笑
上手に回避する練習を実践形式で行いました♫
さっそく今日から練習してください♡
今回も、たくさんのみなさまのご参加、誠にありがとうございました!
次回は、2月19日(日)13:30~14:45~16:00~『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れられるように」です!
言葉のしゃべれないワンちゃんの体の不調に、いち早く気づいてあげられるように、子犬の時期からできることをお伝えいたします!
みなさん奮ってご参加ください♡
2月5日のパピークラスの様子をお伝えします(^-^)/
本日ひとつ目のテーマは、いろいろな人に慣らす練習、いろんな人からご褒美をもらおう~~♡です!
子犬の時期は好奇心が旺盛で、人なつこく愛想の良かったわんちゃんも、
いつの間にか散歩中に出会う他のワンちゃんを怖がったり、
来客に吠えてしまったりすることって実は結構あります。
ワンちゃんが人や他のワンちゃんと仲良くできるように、
今日は早速いろいろな人からおやつをもらう練習です(=゚ω゚)ノ♡
ミニチュアダックスフントのコービーちゃん♡

マルチーズのリアちゃんも♡

子犬さんにはいきなり近づくとびっくりされちゃいますが、ご褒美を持って、ゆっくり優しくアプローチすると、仲良くなりやすいですよ♡
ヨークシャテリアのそらちゃん♡

頭をなでなでされることも、おやつをもらいながらなら、大丈夫♡
チワワ×マルチーズmixのニコちゃんも♡

ミニチュアダックスフントのロッコちゃん♡

お散歩に出かけた時や、来客があった時、いろいろな人からおやつをもらって
人好きのわんちゃんに育てましょう~o(^▽^)o
そして、ふたつ目のテーマは「おいで~♡」です!
散歩中リードが離れてしまって、あわや交通事故?!という時にも、
「おいで」~♡で、戻って来てくれたら、助かります!
「おいで~♡」は〝言葉の命綱〟‼️
是非みなさんにマスターしましょう!
かわいくカットしてすっかり別人⁉(犬)のマルチーズ×プードルmixのラテちゃん♡

お父さんの優しい『おいで~♡』で来てくれました♫
そして、チワワのゆいちゃん♡

お母さんの懐ふかいところに来られました♡
フレンチブルドッグのきなこちゃん♡

あらぬ方を向いていても、おやつを上手に使って、方向転換♡
気が散ることがあっても、おいで、で来てくれるようにする練習が上手にできています♡
甲斐犬の舞ちゃんも♡

ちゃんと来てくれました♡
いつでもどこでも、おいで~♡で、来てくれるように、しっかり仲良く楽しく練習しましょう~♡
そして、今回のプレイセッションは、いろいろなものに慣らす練習と、お散歩の練習をしました♫
ワンちゃんが苦手としやすいもの、いろいろ…。
楽しく美味しい時間を過ごして、苦手にならないようにしておきましょう~♡

掃除機も、動かなかったら怖くない♡

みんなと一緒におやつをもらえると、楽しくなります♡
元気いっぱいお散歩できる子犬さんたちのクラスでは、お散歩でのお困りごと克服の練習をしました!

お散歩で会う、人や他の犬、自転車…いろんなものに興奮して、飛びついたり、追いかけたり、吠えたり…あるあるですよね。笑
上手に回避する練習を実践形式で行いました♫
さっそく今日から練習してください♡
今回も、たくさんのみなさまのご参加、誠にありがとうございました!
次回は、2月19日(日)13:30~14:45~16:00~『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れられるように」です!
言葉のしゃべれないワンちゃんの体の不調に、いち早く気づいてあげられるように、子犬の時期からできることをお伝えいたします!
みなさん奮ってご参加ください♡
こんにちは☀︎
看護師の野口です!
朝は晴れていたのですが、午後になって曇り空ですね☁︎
今日は、ミニチュアダックスフントのマカロンちゃんが来てくれています!

スタッフがおやつを持って、「おすわり♡」と言うと、しっかりとおすわりわしてくれます!お利口さんだね(o^^o)

日曜日の午後は休診なので、診察室を自由に探検しました!
椅子の下が楽しいのか、行ったり来たりしてとっても楽しそうなマカロンちゃん♪

探検していると、待合室で行われているパピークラスの賑やかな声が聞こえて来ました!
マカロンちゃん、ドアの向こうが気になっている様子です!
探検が終わると、お外へ!!

お外でも、しっぽふりふり♡
とっても楽しそうにお散歩していました!
マカロンちゃん、ゆっくりしていってね♡
こんにちは!
看護師の野口です。
今日は風が強いですね!!
洗濯物が飛ばされてしまいそうです…
そんな今日のお預かりは、昨日に引き続きルーチェちゃんです!

お部屋の扉を開けると、「出してー!」とルーチェちゃん☀︎
お部屋から出ると、診察室に行って自由に探検しました♡

スタッフがルーチェちゃんと呼ぶと、「撫でて~」とピタッとくっついてきてくれます(o^^o)

排泄を済ませて探検が終わると、自分でお部屋に帰ります!!
お利口さんなルーチェちゃん♡

ご飯ももりもり食べてくれていて、お薬もご飯と一緒に飲んでくれています!!
ルーチェちゃん。
今日も元気に過ごしています♪
こんにちは、看護師の迫田です。
休診日の今日の様子をお伝えします(*^^*)
今日は、ペットホテルで
シェルティのルーチェちゃんが
来てくれています♪
ルーチェちゃんは日頃、
足のリハビリで病院に通ってくれているので
病院の中も慣れっこです(*^^*)
お部屋の中は
なるべく足に負担がかからないよう
バスマットと、お持ち頂いたマット
引いています。
カメラ目線バッチリ☆

視線の先にはごはんがありました!
食欲も旺盛で、お預かり中も
しっかりごはんを食べてくれます♪

おすましお座りポーズ♡

排泄はペットシーツに
きちんとしてくれます(^_^)

カメラに興味津々の
どアップルーチェちゃん(o^^o)

いつもと変わらず
とてもお利口に過ごしています♪♪
☆おまけ☆
お天気が良かったので
植木(&あすか)の日光浴~♪

