- 09.29 Fri [お知らせ] 10月の臨時休診のお知らせ
- 09.29 Fri [ペットホテル] ノンノちゃん、ケンくん、ラムちゃん
- 09.28 Thu [ペットホテル] ラムちゃん、けんちゃん
- 09.27 Wed [ペットホテル] ラムちゃん、けんちゃん
- 09.26 Tue [ペットホテル] ハナちゃん、ラムちゃん
- 09.23 Sat [ペットホテル] 老若男女お泊まり❤️
- 09.23 Sat [ペットホテル] サスケくん、景虎くん
- 09.22 Fri [ペットホテル] 景虎くん、チョコくん
- 09.20 Wed [ペットホテル] 景虎くん、あずきちゃん
- 09.18 Mon [ペットホテル] お泊まり&お預かり
- 09.17 Sun [パピークラス] 9月17日のパピークラス
- 09.13 Wed [ペットホテル] マルくん、ラムちゃん
- 09.10 Sun [パピークラス] 9月10日のパピークラス
- 09.07 Thu [ペットホテル] ふくちゃん、ハリーくん
- 09.06 Wed [ペットホテル] ふくちゃん、ハリーくん
- 09.03 Sun [パピークラス] 9月3日のパピークラス
- 09.03 Sun [ペットホテル] みるくちゃん、ふくちゃん、モコくん、ココアくん
- 09.01 Fri [ペットホテル] うさちゃん、みるくちゃん
【10月の臨時休診のお知らせ】
10月14日(土)、22日(日)、23日(土)、31日(火)を
臨時休診といたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦くださいますよう、よろしくお願いいたします。
※また、獣医師杉井めぐみは、毎週金曜日は公休とさせていただいております。
歯科診療、はみがき練習、しつけ相談、リハビリなどの診療の方は、金曜日はお受けできません。
ご注意くださいますようお願いいたします。
10月14日(土)、22日(日)、23日(土)、31日(火)を
臨時休診といたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦くださいますよう、よろしくお願いいたします。
※また、獣医師杉井めぐみは、毎週金曜日は公休とさせていただいております。
歯科診療、はみがき練習、しつけ相談、リハビリなどの診療の方は、金曜日はお受けできません。
ご注意くださいますようお願いいたします。
こんにちは!
獣医アシスタントの河野です。
本日のお泊まりさんたちの様子をお伝えします(^^)
パピヨンのノンノちゃんです

全身チェック中のノンノちゃん(*^^*)
おやつを食べながら頑張りました!

最後にバッチリおすわり!
おりこうさんだね!
つづいて、けんくんです

けんくんも全身チェック頑張りました!
余裕の笑顔です(*^^*)

チェックが終わった後は…頑張ったよ~撫でて~♡とかわいいけんくんです!
最後はラムちゃん!

甘えんぼうさんなラムちゃん(^^)
今日もごはんしっかり食べています!
みんなゆっくり過ごしていってね!
獣医アシスタントの河野です。
本日のお泊まりさんたちの様子をお伝えします(^^)
パピヨンのノンノちゃんです

全身チェック中のノンノちゃん(*^^*)
おやつを食べながら頑張りました!

最後にバッチリおすわり!
おりこうさんだね!
つづいて、けんくんです

けんくんも全身チェック頑張りました!
余裕の笑顔です(*^^*)

チェックが終わった後は…頑張ったよ~撫でて~♡とかわいいけんくんです!
最後はラムちゃん!

甘えんぼうさんなラムちゃん(^^)
今日もごはんしっかり食べています!
みんなゆっくり過ごしていってね!
獣医師の杉井めぐみです。
今日のお泊まりさん、

ラムちゃん。お散歩~~♫

ご飯も食べて♫

立位保持の間、猫が通っても大丈夫♡

甘えん坊さん♡なでなで。抱っこ。大好き♡

カメラ目線もバッチリです♡

けんちゃんと、会ってみましたが、大丈夫でした♡

けんちゃんも、ごはんをたべるラムちゃんの奥で、猫とご挨拶♫
なかなか落ち着いています。意外と?笑

ご飯食べ終わったら、ラムちゃん、寝ちゃいました♫
けんちゃんは、荒技?!新技?!

床に座っている私の足の間から、顔‼️笑笑
ダックスさんは、ズボッと入ってくるの、よくしますよね。笑

けんちゃんも、甘えん坊?
足元にぴったり♡です。
おまけ。

お休みの日なので、猫のあすかも診察室でゴロゴロ…

あすか!
呼んでみると、こっち見ました♡
おなかタポタポ…(ノ_<)

あーちゃん、かわいいねぇ♡
(親バカですみません♡)
今日のお泊まりさん、

ラムちゃん。お散歩~~♫

ご飯も食べて♫

立位保持の間、猫が通っても大丈夫♡

甘えん坊さん♡なでなで。抱っこ。大好き♡

カメラ目線もバッチリです♡

けんちゃんと、会ってみましたが、大丈夫でした♡

けんちゃんも、ごはんをたべるラムちゃんの奥で、猫とご挨拶♫
なかなか落ち着いています。意外と?笑

ご飯食べ終わったら、ラムちゃん、寝ちゃいました♫
けんちゃんは、荒技?!新技?!

床に座っている私の足の間から、顔‼️笑笑
ダックスさんは、ズボッと入ってくるの、よくしますよね。笑

けんちゃんも、甘えん坊?
足元にぴったり♡です。
おまけ。

お休みの日なので、猫のあすかも診察室でゴロゴロ…

あすか!
呼んでみると、こっち見ました♡
おなかタポタポ…(ノ_<)

あーちゃん、かわいいねぇ♡
(親バカですみません♡)
獣医師の杉井めぐみです。
今日は、日中お預かりさん、ホテルお泊まりさん。たくさんのわんちゃんが来てくれました♫

パグの景虎ちゃん♫
朝からウキウキ❤️

シュナウザーのサスケちゃん♫

子犬同士だったので、ご挨拶してみたら、相性ぴったり♫

子犬ならではの激しいプロレスごっこ♫

おもちゃでも上手に遊びました♫

シニア組さんとのご挨拶も、ふたり一緒♫
柵の向こうには、チワワのぷーさん(左)と、オセロくん(右)。

オセロくん、院内散策を自由に、マイペースで楽しんでいました♫

トイプードルのチョコちゃんは、人が大好き❤

で、写真を撮ろうとすると、なかなか難しい💦

フレンチブルドッグの百吉くんも、ぷーさんとご挨拶♫

みんなが遊んでいるおもちゃも、チェック‼️

そして、マルチーズのメイちゃんは、いつもながらの…

お膝の上抱っこで、くつろいでいます❤️
後ろのぷーさんがちょっとヤキモチ?!笑
それぞれに楽しく過ごせますように❤️
おまけ❤️

ブルブルブル~~っとしたときの景虎くん❤️
なかなかこういう写真撮れないですよね?笑
そして、プロレスごっこで大満足して疲れ果てた、サスケくん…

病院で遊び疲れて寝ています。笑
子犬さんはエネルギーの塊♫
たっぷり遊んで疲れたら、おりこうさん❤️です。(*・ε・*)
今日は、日中お預かりさん、ホテルお泊まりさん。たくさんのわんちゃんが来てくれました♫

パグの景虎ちゃん♫
朝からウキウキ❤️

シュナウザーのサスケちゃん♫

子犬同士だったので、ご挨拶してみたら、相性ぴったり♫

子犬ならではの激しいプロレスごっこ♫

おもちゃでも上手に遊びました♫

シニア組さんとのご挨拶も、ふたり一緒♫
柵の向こうには、チワワのぷーさん(左)と、オセロくん(右)。

オセロくん、院内散策を自由に、マイペースで楽しんでいました♫

トイプードルのチョコちゃんは、人が大好き❤

で、写真を撮ろうとすると、なかなか難しい💦

フレンチブルドッグの百吉くんも、ぷーさんとご挨拶♫

みんなが遊んでいるおもちゃも、チェック‼️

そして、マルチーズのメイちゃんは、いつもながらの…

お膝の上抱っこで、くつろいでいます❤️
後ろのぷーさんがちょっとヤキモチ?!笑
それぞれに楽しく過ごせますように❤️
おまけ❤️

ブルブルブル~~っとしたときの景虎くん❤️
なかなかこういう写真撮れないですよね?笑
そして、プロレスごっこで大満足して疲れ果てた、サスケくん…

病院で遊び疲れて寝ています。笑
子犬さんはエネルギーの塊♫
たっぷり遊んで疲れたら、おりこうさん❤️です。(*・ε・*)
獣医師の杉井です。
今日は日中だけ限定のステイでシュナウザーのサスケくんが来てくれました。
サスケくんは3ヶ月齢、ホテルにお泊まり中のパグの景虎くんは6ヶ月齢で少しお兄さんです。
まず最初に、コングを使って無理なくスキンシップが取れるように誘導して見ました。

二人ともイケイケで遊び好きなのですぐに意気投合。

ずっと遊んでます。

病院猫のニャン氏(14歳のお爺ちゃん猫でイヌ嫌い)に無謀にも挨拶しようとするまだまだ世間知らずのサスケくんと、それを見守る景虎くん。

二人仲良くコングでおやつ。

相性の良い同士で遊ぶことができてよかったです。
景虎くんも、もう少し年上の子にはなかなか相手をしてもらえず、溜まって来ていたところだったので、ちょうどよい相手だったと思います。
サスケくんまた来てね。
今日は日中だけ限定のステイでシュナウザーのサスケくんが来てくれました。
サスケくんは3ヶ月齢、ホテルにお泊まり中のパグの景虎くんは6ヶ月齢で少しお兄さんです。
まず最初に、コングを使って無理なくスキンシップが取れるように誘導して見ました。

二人ともイケイケで遊び好きなのですぐに意気投合。

ずっと遊んでます。

病院猫のニャン氏(14歳のお爺ちゃん猫でイヌ嫌い)に無謀にも挨拶しようとするまだまだ世間知らずのサスケくんと、それを見守る景虎くん。

二人仲良くコングでおやつ。

相性の良い同士で遊ぶことができてよかったです。
景虎くんも、もう少し年上の子にはなかなか相手をしてもらえず、溜まって来ていたところだったので、ちょうどよい相手だったと思います。
サスケくんまた来てね。
こんにちは!
獣医アシスタントの河野です。
雨が降ったりやんだり、不安定なお天気ですね…洗濯物を干すタイミングが難しいです^^;
今日のお泊まりさん達の様子をお伝えします(*^^*)
今日も元気いっぱいな景虎くん!

おもちゃとコングに夢中です♪

全身チェックもがんばりました!
キラキラ笑顔ステキなチョコくん!

お昼休み中のスタッフのおひざへすかさずジャンプ(^^)!

チョコくんも全身チェックがんばりました!
2人とも楽しく過ごしていってね(*^^*)
獣医アシスタントの河野です。
雨が降ったりやんだり、不安定なお天気ですね…洗濯物を干すタイミングが難しいです^^;
今日のお泊まりさん達の様子をお伝えします(*^^*)
今日も元気いっぱいな景虎くん!

おもちゃとコングに夢中です♪

全身チェックもがんばりました!
キラキラ笑顔ステキなチョコくん!

お昼休み中のスタッフのおひざへすかさずジャンプ(^^)!

チョコくんも全身チェックがんばりました!
2人とも楽しく過ごしていってね(*^^*)
獣医師の杉井めぐみです。
今日は休診日。
景虎くんと、思いっきりたくさん遊びました♫

待合室も楽しい遊び場です♫

ひっぱりっこのおもちゃで遊びつつ…

おすわり❤️したり、

取ってこーい❣️したり


手でおもちゃを押さえる姿もかわいらしい♫

たくさん遊んで満足かしら?笑笑

おっ、猫だ❣️…あすかも登場。

ぷーも、遠くから少し羨ましそうに見ています。笑笑
猫のあずきちゃんは、人のいない時、気配のない時にはお部屋に出てきて、ご飯食べたり、排泄したり。ご飯は全部残さず食べられています。
でも、カメラを向けると…キャリーの中です。
わずかに、耳が出ています…❤️

そっとしておきましょう❤️
おやすみなさい❤️

ちょっと眠い、ぷーです💤
今日は休診日。
景虎くんと、思いっきりたくさん遊びました♫

待合室も楽しい遊び場です♫

ひっぱりっこのおもちゃで遊びつつ…

おすわり❤️したり、

取ってこーい❣️したり


手でおもちゃを押さえる姿もかわいらしい♫

たくさん遊んで満足かしら?笑笑

おっ、猫だ❣️…あすかも登場。

ぷーも、遠くから少し羨ましそうに見ています。笑笑
猫のあずきちゃんは、人のいない時、気配のない時にはお部屋に出てきて、ご飯食べたり、排泄したり。ご飯は全部残さず食べられています。
でも、カメラを向けると…キャリーの中です。
わずかに、耳が出ています…❤️

そっとしておきましょう❤️
おやすみなさい❤️

ちょっと眠い、ぷーです💤
獣医師の杉井めぐみです。
今日は台風の後の晴れ☀️
そら高く気持ちの良い青空で、暑かったですね。
洗濯物がよく乾いて嬉しかったです♫
今日は、日中、トイプードルのジジちゃんが遊びにきてくれました❤️

ジジちゃんは、パピークラスの卒業生なので、うきうきで来院してくれます♫

お泊まりで来ていた、ビションフリーゼのララちゃんとご対面❤️
ララちゃんもパピークラスに来てくれています。
ふたりとも、挨拶上手❤️

もじゃもじゃとしていますが、笑、手前のララちゃんは、コングに夢中~~♫
奥のジジちゃんはその間にララちゃんのにおいを嗅いで、ご挨拶チェック。

コングおいしい、ララちゃん。

オスワリするというルールを教えながら、おもちゃで楽しく遊びました♫

ジジちゃんも、おもちゃで遊びました❤️

そして、ジジちゃんは、パグの影虎ちゃんとご対面~~❤️

影虎ちゃんも、おもちゃで楽しく♫

コングでごはん~~♫

ララちゃんと影虎ちゃん、ご対面❤️

ララちゃんが遊びを誘っていたので、

柵を無しにして一緒にして、

追いかけっこもできました♫

たくさん遊んで疲れたジジちゃんは、クレートで休憩~~❤️
も、たくさん遊んでいるので、とてもお利口さんにリラックスして過ごせました❤️

こちらはお泊まりのララちゃん。
キンチョーしていますが、ご飯のときはピシッとおすわりしてアイコンタクト❤️

「かまって~~、なでて~~」のミッキーちゃん。笑笑


そして、猫のあずきちゃんは…キャリーの中。
中におもちゃを引っ張りこんでいるのですが…写真が撮れませんでした。ごめんなさい。
リラックスできるといいなと思います❤️
そんな今日でした♫
みなさま、おやすみなさい😘
今日は台風の後の晴れ☀️
そら高く気持ちの良い青空で、暑かったですね。
洗濯物がよく乾いて嬉しかったです♫
今日は、日中、トイプードルのジジちゃんが遊びにきてくれました❤️

ジジちゃんは、パピークラスの卒業生なので、うきうきで来院してくれます♫

お泊まりで来ていた、ビションフリーゼのララちゃんとご対面❤️
ララちゃんもパピークラスに来てくれています。
ふたりとも、挨拶上手❤️

もじゃもじゃとしていますが、笑、手前のララちゃんは、コングに夢中~~♫
奥のジジちゃんはその間にララちゃんのにおいを嗅いで、ご挨拶チェック。

コングおいしい、ララちゃん。

オスワリするというルールを教えながら、おもちゃで楽しく遊びました♫

ジジちゃんも、おもちゃで遊びました❤️

そして、ジジちゃんは、パグの影虎ちゃんとご対面~~❤️

影虎ちゃんも、おもちゃで楽しく♫

コングでごはん~~♫

ララちゃんと影虎ちゃん、ご対面❤️

ララちゃんが遊びを誘っていたので、

柵を無しにして一緒にして、

追いかけっこもできました♫

たくさん遊んで疲れたジジちゃんは、クレートで休憩~~❤️
も、たくさん遊んでいるので、とてもお利口さんにリラックスして過ごせました❤️

こちらはお泊まりのララちゃん。
キンチョーしていますが、ご飯のときはピシッとおすわりしてアイコンタクト❤️

「かまって~~、なでて~~」のミッキーちゃん。笑笑


そして、猫のあずきちゃんは…キャリーの中。
中におもちゃを引っ張りこんでいるのですが…写真が撮れませんでした。ごめんなさい。
リラックスできるといいなと思います❤️
そんな今日でした♫
みなさま、おやすみなさい😘
こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは本日初参加のお友達をご紹介~^ ^
トイプードルのポムくん☆
下を出してる可愛い写真がとれました♡

クラスの先輩、Mixのモナカくんもやる気満々!良い食いつきっぷりですね~^ ^
よろしくお願いします♡

それではメニューに参りましょう~
1つ目のテーマは「社会化」について。
わんちゃんには誰にでも”社会化期”といわれる、色々なことに興味津々・好奇心旺盛な時期があります。
パピークラスもその1つですが、この時期に様々な経験をすることで、わんちゃんや人と仲良くできる子に育ってくれます♡
将来、知らない人や犬と出会った時、
吠えかかったり、怖くて動けなくなってしまわないよう、
子犬のうちからさまざまな人・モノに慣れる練習をしておきましょう!
今日はお散歩中に出会った方に慣れる方法を練習しました!
Mixのしゅうくん☆
まずは手のひらからおやつを食べれるかな?

そしていきなり触られてわんちゃんがビックリしないよう、かわいいね~となでてくれたら飼い主さんはすかさずフォロー!
ポムくん☆

人が大好きで飛んで行ってしまう!という方は
このように、リードを短く抑えておすわりして待てると良いですね(*^^*)
ミニチュアシュナウザーのルルちゃん♡
落ち着いています

続いて「おいで」
万が一脱走してしまったり、
首輪が壊れてしまった時、
「おいで~」で呼び戻すことができたら、わんちゃんを危険から守ることができますよね!
なので子犬の内からしっかりと練習しておきましょう!
ミニチュアシュナウザーのサスケくん☆
グーの手についてきたら、ナデナデしてスッと首輪を確保!
おうちの中やドッグランなど様々な場面でも役立ちますので、ぜひ練習してみてください^ ^
最後はプレイセッション☆
まずは本日初参加のポムくんと先輩方(左:フレンチブルのバロンくん、右:しゅうくん)とで柵越しのご挨拶

あいさつを済ませると、プロレスごっこの開始‼︎
上に乗ったり

乗られたり♪

そんな様子をじっと見つめて、先輩方の遊び方を観察するポムくん☆

Mixのモナカちゃんともごあいさつ~
近くでおやつも食べられました!

しゅうくんやバロンくんのように激しく遊ぶわけではありませんでしたが、
お互いが同じ空間にいて、近くでおやつを食べられ、穏やかな出会いをすることができました(*^^*)
続いてこちらもプロレスごっこが大好きの2人組!
左がサスケくん、右がルルちゃん

プロレスごっこをしてたかと思うとおもちゃで遊んで

またプロレスして…

すっかり仲良しさんの2人です(*^^*)
遊んでいても、しっかりとおトイレで排泄!
素晴らしいですね^ ^

☆おまけ☆
お友達のコングをみて、ぼくも食べたい~‼︎とやる気まんまんのバロンくん☆

本日も雨の中、たくさんのご参加ありがとうございました!
次回は10月1日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です。
爪切りやブラッシング・足拭きなど
わんちゃんに必要な日常のケアに慣れる練習をします。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは本日初参加のお友達をご紹介~^ ^
トイプードルのポムくん☆
下を出してる可愛い写真がとれました♡

クラスの先輩、Mixのモナカくんもやる気満々!良い食いつきっぷりですね~^ ^
よろしくお願いします♡

それではメニューに参りましょう~
1つ目のテーマは「社会化」について。
わんちゃんには誰にでも”社会化期”といわれる、色々なことに興味津々・好奇心旺盛な時期があります。
パピークラスもその1つですが、この時期に様々な経験をすることで、わんちゃんや人と仲良くできる子に育ってくれます♡
将来、知らない人や犬と出会った時、
吠えかかったり、怖くて動けなくなってしまわないよう、
子犬のうちからさまざまな人・モノに慣れる練習をしておきましょう!
今日はお散歩中に出会った方に慣れる方法を練習しました!
Mixのしゅうくん☆
まずは手のひらからおやつを食べれるかな?

そしていきなり触られてわんちゃんがビックリしないよう、かわいいね~となでてくれたら飼い主さんはすかさずフォロー!
ポムくん☆

人が大好きで飛んで行ってしまう!という方は
このように、リードを短く抑えておすわりして待てると良いですね(*^^*)
ミニチュアシュナウザーのルルちゃん♡
落ち着いています

続いて「おいで」
万が一脱走してしまったり、
首輪が壊れてしまった時、
「おいで~」で呼び戻すことができたら、わんちゃんを危険から守ることができますよね!
なので子犬の内からしっかりと練習しておきましょう!
ミニチュアシュナウザーのサスケくん☆
グーの手についてきたら、ナデナデしてスッと首輪を確保!

おうちの中やドッグランなど様々な場面でも役立ちますので、ぜひ練習してみてください^ ^
最後はプレイセッション☆
まずは本日初参加のポムくんと先輩方(左:フレンチブルのバロンくん、右:しゅうくん)とで柵越しのご挨拶

あいさつを済ませると、プロレスごっこの開始‼︎
上に乗ったり

乗られたり♪

そんな様子をじっと見つめて、先輩方の遊び方を観察するポムくん☆

Mixのモナカちゃんともごあいさつ~
近くでおやつも食べられました!

しゅうくんやバロンくんのように激しく遊ぶわけではありませんでしたが、
お互いが同じ空間にいて、近くでおやつを食べられ、穏やかな出会いをすることができました(*^^*)
続いてこちらもプロレスごっこが大好きの2人組!
左がサスケくん、右がルルちゃん

プロレスごっこをしてたかと思うとおもちゃで遊んで

またプロレスして…

すっかり仲良しさんの2人です(*^^*)
遊んでいても、しっかりとおトイレで排泄!
素晴らしいですね^ ^

☆おまけ☆
お友達のコングをみて、ぼくも食べたい~‼︎とやる気まんまんのバロンくん☆

本日も雨の中、たくさんのご参加ありがとうございました!
次回は10月1日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です。
爪切りやブラッシング・足拭きなど
わんちゃんに必要な日常のケアに慣れる練習をします。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
看護師の上野です(*^^*)
今日のお泊まりはアメショのマルくんとダックスのラムちゃん
マルくん

マルくん、お部屋で寛いでいます。

ラムちゃん

のんびりと院内を歩いています。

2頭ともいい子に過ごしています。
今日のお泊まりはアメショのマルくんとダックスのラムちゃん
マルくん

マルくん、お部屋で寛いでいます。

ラムちゃん

のんびりと院内を歩いています。

2頭ともいい子に過ごしています。
こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは前回の復習から!
Mixのモナカちゃん♡
安定してお父さんに身を預けていますね~

ミニチュア・シュナウザーのサスケくん☆
お母さんの腕のなかにスッポリ♪
落ち着いています

ビションフリーゼのララちゃん♡
余裕のこの表情^ ^

そして今回初参加のMixのしゅうくん☆
お兄ちゃんにだっこされて、にこにこ(*^^*)

みなさん練習の成果をばっちり見せて下さいました!
正しい方法で抱っこをすれば、高いところにいても腕のなかで落ち着いて、リラックスしてくれます♡
ぜひ、練習してみてください(*^^*)
それでは本日のメニューに参りましょう~!
1つ目のテーマは「甘咬み」について。
子犬の時期に飼い主さんの頭を悩ます問題で1番と言っていいほど多い「甘咬み」
子犬の頃は咬みに我慢できても、大人になると永久歯に生え変わり、アゴの力も強くなっていくと、ただ痛いだけでは済まなくなってしまいます!
大切な愛犬が他の人やわんちゃんを咬んでケガをさせてしまったり、ケンカに発展してケガをしてしまったらとても悲しいですよね。
そうならないよう、早いうちから”人=咬んではいけない” 事をしっかりと教えてあげましょう!
今日はみなさんに、実際にわんちゃん役と飼い主さん役を体験してもらいました(*^^*)
咬んだら「アッ」といっていなくなります

10~30秒したら戻ってきて、
また咬んだら「アッ」

これを繰り返すことで確実に甘咬みが減ります!
みなさん素晴らしい演技力でした(≧∀≦)
上手に練習するポイントは
”ひっぱりっこで楽しく遊ぶ” こと!
黒い方がモナカちゃん、茶色い方がトイプードルのノアちゃん♡


このようにひっぱりっこの楽しい♪
から楽しいことがなくなってしょぼ~ん
の差が強いほど効果はあがりますので、
まずはわんちゃんと楽しく遊ぶ練習をしてみましょう~!
2つ目のテーマは「デンタルケア」
わんちゃんは3歳以上の80%が歯周病にかかると言われています。
大切な愛犬といつまでも楽しく健やかに過ごすために、子犬のうちからはみがきでしっかりと予防していきましょう!
まずはお口周りを触る練習から。
ミニチュア・シュナウザーのルルちゃん♡
いきなり口を触るとびっくりしてしまうので、
まずは背中や頭からゆっくり優しく口に向かいましょう

フレンチブルドッグのバロンちゃん♡
ご飯があればへっちゃらですね☆

お口周りが触れたら、歯ブラシに慣れる練習をしましょう
しゅうくん☆
見慣れない歯ブラシがあっても、ご飯に夢中です

ノアちゃん♡
歯ブラシを持った手からおやつをパクパク

はみがきは焦らずゆっくり、毎日少しずつ、わんちゃんと仲良く楽しく練習しましょう(*^^*)
最後にプレイセッション☆
しゅうくん、はじめまして~とノアちゃんにごあいさつ

モナカちゃんとも、ごあいさつ!
モナカちゃんは2人に迫られて

ごろ~んとお腹を出してくれました

嗅ぐだけじゃなく、自分でもしっかりと嗅がせてあげるしゅうくん☆

上手にごあいさつできました(*^^*)
続いてこちらはプロレスごっこ大好き組!
サスケくん(左)×ルルちゃん(右)

ルルちゃん(左)×サスケくん(右)×バロンちゃん(真ん中)


ララちゃん(左)×サスケくん(右)

最後は全員集合!

みなさんとっても上手に遊べました(*^^*)
☆おまけ☆
犬×犬で
スヌーピーがとっても似合うぷーちゃん♡

トイレにダイブして

すかさずフセ!で得意げのぷーちゃん♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
みなさんのおかげで楽しいクラスとなりました(*^^*)
次回は9月17日(日)14:00~,15:15~
『心のワクチン』第5章「今時の犬に求められる社会性」です。
たくさんのご参加お待ちしております^ ^
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは前回の復習から!
Mixのモナカちゃん♡
安定してお父さんに身を預けていますね~

ミニチュア・シュナウザーのサスケくん☆
お母さんの腕のなかにスッポリ♪
落ち着いています

ビションフリーゼのララちゃん♡
余裕のこの表情^ ^

そして今回初参加のMixのしゅうくん☆
お兄ちゃんにだっこされて、にこにこ(*^^*)

みなさん練習の成果をばっちり見せて下さいました!
正しい方法で抱っこをすれば、高いところにいても腕のなかで落ち着いて、リラックスしてくれます♡
ぜひ、練習してみてください(*^^*)
それでは本日のメニューに参りましょう~!
1つ目のテーマは「甘咬み」について。
子犬の時期に飼い主さんの頭を悩ます問題で1番と言っていいほど多い「甘咬み」
子犬の頃は咬みに我慢できても、大人になると永久歯に生え変わり、アゴの力も強くなっていくと、ただ痛いだけでは済まなくなってしまいます!
大切な愛犬が他の人やわんちゃんを咬んでケガをさせてしまったり、ケンカに発展してケガをしてしまったらとても悲しいですよね。
そうならないよう、早いうちから”人=咬んではいけない” 事をしっかりと教えてあげましょう!
今日はみなさんに、実際にわんちゃん役と飼い主さん役を体験してもらいました(*^^*)
咬んだら「アッ」といっていなくなります

10~30秒したら戻ってきて、
また咬んだら「アッ」

これを繰り返すことで確実に甘咬みが減ります!
みなさん素晴らしい演技力でした(≧∀≦)
上手に練習するポイントは
”ひっぱりっこで楽しく遊ぶ” こと!
黒い方がモナカちゃん、茶色い方がトイプードルのノアちゃん♡


このようにひっぱりっこの楽しい♪
から楽しいことがなくなってしょぼ~ん
の差が強いほど効果はあがりますので、
まずはわんちゃんと楽しく遊ぶ練習をしてみましょう~!
2つ目のテーマは「デンタルケア」
わんちゃんは3歳以上の80%が歯周病にかかると言われています。
大切な愛犬といつまでも楽しく健やかに過ごすために、子犬のうちからはみがきでしっかりと予防していきましょう!
まずはお口周りを触る練習から。
ミニチュア・シュナウザーのルルちゃん♡
いきなり口を触るとびっくりしてしまうので、
まずは背中や頭からゆっくり優しく口に向かいましょう

フレンチブルドッグのバロンちゃん♡
ご飯があればへっちゃらですね☆

お口周りが触れたら、歯ブラシに慣れる練習をしましょう
しゅうくん☆
見慣れない歯ブラシがあっても、ご飯に夢中です

ノアちゃん♡
歯ブラシを持った手からおやつをパクパク

はみがきは焦らずゆっくり、毎日少しずつ、わんちゃんと仲良く楽しく練習しましょう(*^^*)
最後にプレイセッション☆
しゅうくん、はじめまして~とノアちゃんにごあいさつ

モナカちゃんとも、ごあいさつ!
モナカちゃんは2人に迫られて

ごろ~んとお腹を出してくれました

嗅ぐだけじゃなく、自分でもしっかりと嗅がせてあげるしゅうくん☆

上手にごあいさつできました(*^^*)
続いてこちらはプロレスごっこ大好き組!
サスケくん(左)×ルルちゃん(右)

ルルちゃん(左)×サスケくん(右)×バロンちゃん(真ん中)


ララちゃん(左)×サスケくん(右)

最後は全員集合!

みなさんとっても上手に遊べました(*^^*)
☆おまけ☆
犬×犬で
スヌーピーがとっても似合うぷーちゃん♡

トイレにダイブして

すかさずフセ!で得意げのぷーちゃん♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
みなさんのおかげで楽しいクラスとなりました(*^^*)
次回は9月17日(日)14:00~,15:15~
『心のワクチン』第5章「今時の犬に求められる社会性」です。
たくさんのご参加お待ちしております^ ^
看護師の上野です(*^^*)
今日のお泊まりさんたち
ふくちゃん

いつでもニコニコしています。

撫でられるのも好きです♡
ぐいぐい甘えてきます。

ハリーくん

雨に負けずにお外散歩行きました。

名前を呼んだら振り向いてにっこり。

2頭とも元気にしています。
今日のお泊まりさんたち
ふくちゃん

いつでもニコニコしています。

撫でられるのも好きです♡
ぐいぐい甘えてきます。

ハリーくん

雨に負けずにお外散歩行きました。

名前を呼んだら振り向いてにっこり。

2頭とも元気にしています。
こんばんは、看護師の児玉です!
本日のパピークラスの様子をお伝えします(^^)
まずは本日初参加
ミニチュア・シュナウザーのサスケちゃん☆

サスケちゃん診察台の上へ

聴診器をあてて診察の練習、バッチリですね!
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
それでは前回の復習から
「わんちゃんと仲良く食事の時間を過ごそう!」です
チワワのまかろんちゃん☆

フセの姿勢できちんと待ってます「おりこうさん♡」
フレンチ・ブルドッグのバロンちゃん☆

ごはんの途中でお皿をとりあげても
おすわりばっちりですね♡

「おりこうさん♡」
『人の手はいいことがあるサイン』
人の手を好きになってもらえるように
楽しく食事の時間をつづけていきましょう♪
それでは本日のメニューです!
まずは「正しい抱っこの仕方」から
わんちゃんの前足を持って抱き上げる
人の肩の上にわんちゃんを乗せて抱っこする…など
よく目にするこんな光景
実はわんちゃんの体を痛める原因になったり
思わぬ事故につながることもw(゚o゚)w
本日はわんちゃんの体に負担のない
安定感のある抱っこのコツをお伝えしました!
こちらはトイ・プードルのノアちゃん☆

コツをつかめばこの通り
女性でも片手で安定感のある抱っこが◎
チワワのマカロンちゃん☆

お父さんに体を預けて落ち着いています♡
フレンチ・ブルドッグのバロンちゃん☆

安定感のある抱っこですね♡
ミニチュア・シュナウザーのサスケちゃん☆

落着いた抱っこでカメラ目線♡
ビションフリーゼのララちゃん☆

リラックスしていい笑顔ですね♡
ミニチュアシュナウザーのルルちゃん☆

体が床と水平になっていて
負担のない抱っこができています♡
皆さんとっても上手にできていました(^^)
これからもわんちゃんに負担のない抱っこで
リラックスした時間を過ごしてあげましょう♪
それでは本日2つ目のメニュー『マナーウエア』です
おむつは電車やバスでの移動、ショッピングモールなどへのおでかけ、また、将来の介護時にも役立つアイテム!
いざという時でもスムーズにおむつがつけられるよう子犬の頃から慣らしてあげましょう♪
トイプードルのノアちゃん☆

しっぽはわんちゃんの敏感なところですが
ノアちゃん気にせず装着できました!

ノアちゃんかわいいおしりですね♡
チワワのマカロンちゃん☆

お父さんお母さんの協力プレーで装着完了!
初めておむつや洋服を着た時はかたまって動けなくなってしまったり、気になってビリビリやぶいてしまうわんちゃんも
上手に気をそらして徐々に慣らしてあげましょう♪
それではプレイセッションを兼ねて3つ目のメニュー
『遊びはこころの栄養』です(^^)
遊びは子犬の有り余ったエネルギーを発散し
子犬の「いたずら」など困った行動を減らすことができます☆
こちらはプロレス好きの、左から
ルルちゃん☆バロンちゃん☆サスケちゃん☆

初めましてのサスケちゃん!みんなでご挨拶♡

ミニチュアシュナウザー対決!
ルルちゃん☆サスケちゃん☆

こちらはサスケちゃん☆バロンちゃん☆

サスケちゃん☆ララちゃん☆

ララちゃんジャンプの瞬間!

初めましてのサスケちゃんすっかり馴染んでますね♡
わんちゃん同士の遊びはエネルギーの発散になるだけではなく甘噛みの抑制にもつながります
わんちゃんと人ではプロレスごっこはできませんが
ひっぱりっこ遊びや、宝探しゲームでごはんの時間を楽しむなどわんちゃんと楽しく仲良く過ごす時間を作りましょう♪
ストレス発散になるだけでなく、何より遊んでくれる飼い主さんを大好きになりますよ♡
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は9月10日(日)14:00~、15:15~
『こころのワクチン』は第4章「飼い犬に手を咬まれぬように」甘噛みの対処法をお伝えします!
是非ご参加ください(^^)
☆おまけ☆
気持ちよさそうにのび~るアスカ♪

チワワのぬいぐるみにハッとするアスカ(笑)

本日のパピークラスの様子をお伝えします(^^)
まずは本日初参加
ミニチュア・シュナウザーのサスケちゃん☆

サスケちゃん診察台の上へ

聴診器をあてて診察の練習、バッチリですね!
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
それでは前回の復習から
「わんちゃんと仲良く食事の時間を過ごそう!」です
チワワのまかろんちゃん☆

フセの姿勢できちんと待ってます「おりこうさん♡」
フレンチ・ブルドッグのバロンちゃん☆

ごはんの途中でお皿をとりあげても
おすわりばっちりですね♡

「おりこうさん♡」
『人の手はいいことがあるサイン』
人の手を好きになってもらえるように
楽しく食事の時間をつづけていきましょう♪
それでは本日のメニューです!
まずは「正しい抱っこの仕方」から
わんちゃんの前足を持って抱き上げる
人の肩の上にわんちゃんを乗せて抱っこする…など
よく目にするこんな光景
実はわんちゃんの体を痛める原因になったり
思わぬ事故につながることもw(゚o゚)w
本日はわんちゃんの体に負担のない
安定感のある抱っこのコツをお伝えしました!
こちらはトイ・プードルのノアちゃん☆

コツをつかめばこの通り
女性でも片手で安定感のある抱っこが◎
チワワのマカロンちゃん☆

お父さんに体を預けて落ち着いています♡
フレンチ・ブルドッグのバロンちゃん☆

安定感のある抱っこですね♡
ミニチュア・シュナウザーのサスケちゃん☆

落着いた抱っこでカメラ目線♡
ビションフリーゼのララちゃん☆

リラックスしていい笑顔ですね♡
ミニチュアシュナウザーのルルちゃん☆

体が床と水平になっていて
負担のない抱っこができています♡
皆さんとっても上手にできていました(^^)
これからもわんちゃんに負担のない抱っこで
リラックスした時間を過ごしてあげましょう♪
それでは本日2つ目のメニュー『マナーウエア』です
おむつは電車やバスでの移動、ショッピングモールなどへのおでかけ、また、将来の介護時にも役立つアイテム!
いざという時でもスムーズにおむつがつけられるよう子犬の頃から慣らしてあげましょう♪
トイプードルのノアちゃん☆

しっぽはわんちゃんの敏感なところですが
ノアちゃん気にせず装着できました!

ノアちゃんかわいいおしりですね♡
チワワのマカロンちゃん☆

お父さんお母さんの協力プレーで装着完了!
初めておむつや洋服を着た時はかたまって動けなくなってしまったり、気になってビリビリやぶいてしまうわんちゃんも
上手に気をそらして徐々に慣らしてあげましょう♪
それではプレイセッションを兼ねて3つ目のメニュー
『遊びはこころの栄養』です(^^)
遊びは子犬の有り余ったエネルギーを発散し
子犬の「いたずら」など困った行動を減らすことができます☆
こちらはプロレス好きの、左から
ルルちゃん☆バロンちゃん☆サスケちゃん☆

初めましてのサスケちゃん!みんなでご挨拶♡

ミニチュアシュナウザー対決!
ルルちゃん☆サスケちゃん☆

こちらはサスケちゃん☆バロンちゃん☆

サスケちゃん☆ララちゃん☆

ララちゃんジャンプの瞬間!

初めましてのサスケちゃんすっかり馴染んでますね♡
わんちゃん同士の遊びはエネルギーの発散になるだけではなく甘噛みの抑制にもつながります
わんちゃんと人ではプロレスごっこはできませんが
ひっぱりっこ遊びや、宝探しゲームでごはんの時間を楽しむなどわんちゃんと楽しく仲良く過ごす時間を作りましょう♪
ストレス発散になるだけでなく、何より遊んでくれる飼い主さんを大好きになりますよ♡
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は9月10日(日)14:00~、15:15~
『こころのワクチン』は第4章「飼い犬に手を咬まれぬように」甘噛みの対処法をお伝えします!
是非ご参加ください(^^)
☆おまけ☆
気持ちよさそうにのび~るアスカ♪

チワワのぬいぐるみにハッとするアスカ(笑)

こんにちは!
獣医アシスタントの河野です
今日のお泊まりさん達の様子を紹介します(^^)
最初はみるくちゃん!

だんだん秋の日差しになってきてお散歩が気持ち良くなってきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
みるくちゃんも土や草の匂い嗅ぎに夢中です!
続いてふくちゃん!

全身チェックとてもよくがんばりました!
終わった後のとってもキラキラな笑顔をパシャり☆
モコくん!

モコくんも全身チェックをしました。
始める前は緊張した表情でしたが、最後までとってもがんばりました!
最後はココアくん!

夜ごはんを用意していると、待ちきれない様子♪すぐに完食してくれました!
みんなゆっくり過ごしていってね!
獣医アシスタントの河野です
今日のお泊まりさん達の様子を紹介します(^^)
最初はみるくちゃん!

だんだん秋の日差しになってきてお散歩が気持ち良くなってきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
みるくちゃんも土や草の匂い嗅ぎに夢中です!
続いてふくちゃん!

全身チェックとてもよくがんばりました!
終わった後のとってもキラキラな笑顔をパシャり☆
モコくん!

モコくんも全身チェックをしました。
始める前は緊張した表情でしたが、最後までとってもがんばりました!
最後はココアくん!

夜ごはんを用意していると、待ちきれない様子♪すぐに完食してくれました!
みんなゆっくり過ごしていってね!