- 12.31 Sun [ペットホテル] ナツちゃん、ユキちゃん、ルークくん、ララちゃん
- 12.30 Sat [ペットホテル] ルフィちゃん、ナツちゃん、ゆきちゃん、ルークくん
- 12.29 Fri [ペットホテル] ゆきちゃん、ナツちゃん、ルフィちゃん
- 12.28 Thu [ペットホテル] ルフィちゃん、ゆきちゃん、こうめちゃん、ジジくん
- 12.26 Tue [ペットホテル] こうめちゃん、ポムちゃん
- 12.26 Tue [ペットホテル] ポムちゃん
- 12.24 Sun [パピークラス] 12月24日のパピークラス
- 12.24 Sun [ペットホテル] マロンくん、こうめちゃん
- 12.20 Wed [お知らせ] 年末年始のお知らせ
- 12.19 Tue [ペットホテル] メイちゃん
- 12.17 Sun [ペットホテル] お泊りさん
- 12.16 Sat [ペットホテル] まかろんちゃん
- 12.14 Thu [ペットホテル] はなこちゃん
- 12.13 Wed [ペットホテル] メイちゃんと日向ぼっこ
- 12.12 Tue [ペットホテル] メイちゃん
- 12.10 Sun [パピークラス] 12月10日のパピークラス
- 12.10 Sun [ペットホテル] シェリーちゃん、コロンくん
- 12.09 Sat [ペットホテル] メイちゃん、蘭丸くん、ノンノちゃん、にこちゃん
- 12.07 Thu [お知らせ] 12月のお知らせ
- 12.06 Wed [ペットホテル] メイちゃん
- 12.05 Tue [ペットホテル] 空ちゃん、メイちゃん
- 12.03 Sun [ペットホテル] 空ちゃん、メイちゃん
獣医師の杉井です。
今日から診療はお休みをいただいています。
…と言うブログの書き出しで下書きを書いたは良かったのですが、アップを忘れてしまいました。
ですので、日付が変わってしまいましたが、大晦日のホテルの子たちの様子をお伝えします。
人のいない病院はふだんとちょっと違う雰囲気・・・
そう言うわけでもなく、お泊まりの子達がいつも通り元気に過ごしています。
柴犬のナツちゃん。
今日もとにかくパワフル、お散歩でもグイグイ引っ張っていきます。

グイグイ

グイグイ

グイグイ

ちょっとおトイレ

ふたたびグイグイ

元気にお散歩しました。
バーニーズマウンテンドッグのルークくん。
大型犬なので動きもダイナミックですね。カメラでなかなか捉えられません。
足が悪いのですが、そんなこと感じさせないくらい元気にしています。

大好きな股ズボをひたすらやりたがります。

チワワのユキちゃん。
甘えん坊さんで、他の二人に比べると少し大人しめでしょうか。
その分たくさんスキンシップしました。

猫部屋のお掃除中に膝に飛び乗って来ました。

ロシアンブルーのルフィくん。
ツンデレ君です。
少しは打ち解けてくれたのかな?
チワックスのララちゃん。
怖がりさんですがマイペースに過ごせています。

少しお散歩にも行きました。

みんな、ゆっくりしていってね。
今日から診療はお休みをいただいています。
…と言うブログの書き出しで下書きを書いたは良かったのですが、アップを忘れてしまいました。
ですので、日付が変わってしまいましたが、大晦日のホテルの子たちの様子をお伝えします。
人のいない病院はふだんとちょっと違う雰囲気・・・
そう言うわけでもなく、お泊まりの子達がいつも通り元気に過ごしています。
柴犬のナツちゃん。
今日もとにかくパワフル、お散歩でもグイグイ引っ張っていきます。

グイグイ

グイグイ

グイグイ

ちょっとおトイレ

ふたたびグイグイ

元気にお散歩しました。
バーニーズマウンテンドッグのルークくん。
大型犬なので動きもダイナミックですね。カメラでなかなか捉えられません。
足が悪いのですが、そんなこと感じさせないくらい元気にしています。

大好きな股ズボをひたすらやりたがります。

チワワのユキちゃん。
甘えん坊さんで、他の二人に比べると少し大人しめでしょうか。
その分たくさんスキンシップしました。

猫部屋のお掃除中に膝に飛び乗って来ました。

ロシアンブルーのルフィくん。
ツンデレ君です。
少しは打ち解けてくれたのかな?
チワックスのララちゃん。
怖がりさんですがマイペースに過ごせています。

少しお散歩にも行きました。

みんな、ゆっくりしていってね。
こんにちは、看護師の鈴木です。
今日は年内最後の診察日となります。
今年も一年間大変お世話になりました^_^
今年の終わりを賑やかにしてくれているホテルの子達を紹介します!
ルフィちゃん
初日に比べると余裕が出てきたようで、もう一日中キャリーの外で過ごしています!

クリクリの瞳が可愛いです♡

ナツちゃん
お昼休みは待合室で大運動会!笑

外を眺めたり

スタッフに甘えたり

楽しそうなナツちゃんでした(^^)
ゆきちゃん

抱っこが好きなゆきちゃん!
自分からスタッフの膝の上に乗ってくれます♡


その様子を、柴犬のナツちゃんが羨ましそうに見つめていました…笑
ルークくん
お散歩前、待ちきれない様子のルークくんです(^^)


長めのお散歩、とても楽しそうでした~(*^^*)


最後は病院猫のあすかでお別れです(^^)

来年もよろしくお願い致します!!
こんにちは、看護師の高須です。
今日も凍えるような寒さですね>_<
年末年始寝込んでいました…(._.)
なんてことにならないよう、みなさん暖かくしてお過ごし下さい(*^^*)
ホテルの子達の様子をお伝えします
今日も元気なゆきちゃん

ゆきちゃん!と呼ぶと駆け寄って来てなでで~♡とごろん
スタッフに好き好き~と全身で表現してくれます(*^^*)

院内を探検したあとはスタッフのお膝でまったりしていました♪

ナツちゃん

パピークラス卒業生のナツちゃん。
小さい頃から病院に来ているので、病院もスタッフも大好き♡
あいさつをしようとしたら…

駆け寄って来てくれました!
(あまりの早さにカメラが全くついていかず…笑
うまく撮れずごめんなさい>_<)

お部屋では落ち着いて過ごしています♪
ルフィちゃん

まだ少し緊張していますが、
今日は扉の近くまでお顔を見せに来てくれました!

お外の様子が気になるよう(゚ω゚)

黄色いリボン、似合うでしょ?
と言わんばかりの後ろ姿、とってもかわいいです♡
みんなゆっくりしていってね(*^^*)
☆おまけ☆
ゆきちゃんに興味津々のあすか♪
今日も凍えるような寒さですね>_<
年末年始寝込んでいました…(._.)
なんてことにならないよう、みなさん暖かくしてお過ごし下さい(*^^*)
ホテルの子達の様子をお伝えします
今日も元気なゆきちゃん

ゆきちゃん!と呼ぶと駆け寄って来てなでで~♡とごろん
スタッフに好き好き~と全身で表現してくれます(*^^*)

院内を探検したあとはスタッフのお膝でまったりしていました♪

ナツちゃん

パピークラス卒業生のナツちゃん。
小さい頃から病院に来ているので、病院もスタッフも大好き♡
あいさつをしようとしたら…

駆け寄って来てくれました!
(あまりの早さにカメラが全くついていかず…笑
うまく撮れずごめんなさい>_<)

お部屋では落ち着いて過ごしています♪
ルフィちゃん

まだ少し緊張していますが、
今日は扉の近くまでお顔を見せに来てくれました!

お外の様子が気になるよう(゚ω゚)

黄色いリボン、似合うでしょ?
と言わんばかりの後ろ姿、とってもかわいいです♡
みんなゆっくりしていってね(*^^*)
☆おまけ☆
ゆきちゃんに興味津々のあすか♪

こんにちは、看護師の児玉です!
今日のお泊りさんの様子をお伝えします(^ ^)
まずは柴犬のこうめちゃん☆

院内をスタスタ探索♪

「こうめちゃん♡」と呼んだら
可愛く振り向いてくれました!
続いてトイプードルのポムちゃん☆

ひっぱりっこ遊びが大好き♪

今日は「ちょうだい♡」でおもちゃを口から離す練習をしました!
おもちゃを離してオスワリしたら遊びスタートです♪
すぐにルールを覚えて、ちょうだいゲームを楽しみました!
お泊り2日目のポムちゃん
院内を探索をして病院に慣れてきた様子(^ ^)

2人ともお部屋では落ち着いて過ごしています♡
また遊びに来てね!
今日のお泊りさんの様子をお伝えします(^ ^)
まずは柴犬のこうめちゃん☆

院内をスタスタ探索♪

「こうめちゃん♡」と呼んだら
可愛く振り向いてくれました!
続いてトイプードルのポムちゃん☆

ひっぱりっこ遊びが大好き♪

今日は「ちょうだい♡」でおもちゃを口から離す練習をしました!
おもちゃを離してオスワリしたら遊びスタートです♪
すぐにルールを覚えて、ちょうだいゲームを楽しみました!
お泊り2日目のポムちゃん
院内を探索をして病院に慣れてきた様子(^ ^)

2人ともお部屋では落ち着いて過ごしています♡
また遊びに来てね!
獣医師の杉井めぐみです。
今日は、パピークラスの卒業生、トイプードルのポムちゃんが、はじめてのお泊りに来てくれました♫
たっぷりとスタッフと遊んで、チワワのぷーさんや、猫たちとも挨拶をして…
(ごめんなさい!その時にスマホの充電が切れてて写真が撮れてません💦)
遊び疲れたところで、
ふだんはクレートには入っていないそうですが、せっかくのお泊りなので、クレートトレーニング!
中には、持ってきていただいた、ポムちゃんのふだん使っているクッションを入れました。

リラックスして、寝てます~~❤️

あ、起きちゃった?

おはよ~~ございまふ~~、
とでもいうような、あくび❤️

遊ぶ??
という感じで、ポムちゃんお得意の、伏せポーズ~~(後ろ足ものびのび~)笑
また少し遊んだら、

クレートで寝ます~~♫と。
遊び疲れた後で、少し暗くて狭いところに入ると、落ち着いて眠れます♡
クレートが気持ちよく眠れる場所とわかると、休みたい時には自分から入って眠るようになります♡
クレートに慣れておくと、おでかけや、お泊り、入院のとき、災害で避難する時にもとっても便利です♫
みなさんも、ぜひ♡
今日は、パピークラスの卒業生、トイプードルのポムちゃんが、はじめてのお泊りに来てくれました♫
たっぷりとスタッフと遊んで、チワワのぷーさんや、猫たちとも挨拶をして…
(ごめんなさい!その時にスマホの充電が切れてて写真が撮れてません💦)
遊び疲れたところで、
ふだんはクレートには入っていないそうですが、せっかくのお泊りなので、クレートトレーニング!
中には、持ってきていただいた、ポムちゃんのふだん使っているクッションを入れました。

リラックスして、寝てます~~❤️

あ、起きちゃった?

おはよ~~ございまふ~~、
とでもいうような、あくび❤️

遊ぶ??
という感じで、ポムちゃんお得意の、伏せポーズ~~(後ろ足ものびのび~)笑
また少し遊んだら、

クレートで寝ます~~♫と。
遊び疲れた後で、少し暗くて狭いところに入ると、落ち着いて眠れます♡
クレートが気持ちよく眠れる場所とわかると、休みたい時には自分から入って眠るようになります♡
クレートに慣れておくと、おでかけや、お泊り、入院のとき、災害で避難する時にもとっても便利です♫
みなさんも、ぜひ♡
Happy Marry X'mas♪
こんばんは!看護師の児玉です
本日のパピークラスの様子をお伝えします(^O^)
まず本日ご参加くださったわんちゃんたちをご紹介します!
初参加、チワワのオレオちゃん☆

こちらも初参加、ヨークシャテリアのティムちゃん☆

ヨークシャテリアのモカちゃん☆

ビーグルのきなこちゃん☆

柴犬のはなこちゃん☆

みんなカメラ目線バッチリでかわいいですね♡
それでは本日のメニューへまいりましょう!
まずは『トイレトレーニング』
トイレ以外の場所で排泄してしまう
飼い主さんの見ていないところで隠れてする
ウンチを食べてしまう
などなど、子犬を迎えた飼い主さんのお困りごとたくさんですね
今日のクラスでは自分からトイレに入る練習をしました
オレオちゃん☆まずはお母さんの誘導でトイレへ

トイレの奥でごほうびをあげると排泄のはみ出しが防げます

初めての場所でちょっとドキドキのオレオちゃんでしたが
トイレの奥まで入ることができました♡
モカちゃん☆

勢いよくトイレに入れるようになりました!
まずは失敗しないトイレ環境を作り
わんちゃんをよく観察し排泄のタイミングをつかんで
楽しくトイレトレーニングしていきましょう!
続いて『グーの手についてくる練習』
ティムちゃん☆

お母さんの手に鼻がしっかりついてます♪
はなこちゃん☆

「オスワリ」の体勢からゆっくり手を床に近づけます

ばっちり「フセ」のかたちになりました♪
きなこちゃん☆

アイコンタクトをとって飼い主さんに注目!
オスワリばっちりなきなこちゃんでしたが
おしりが上がってなかなか「フセ」の体勢にならず
飼い主さんの足を使って再挑戦!

足の外側から少しずつ手を動かして

ゆっくりゆっくり足の下をくぐらせます

おしりが床について「フセ」ができました♡
わんちゃんをグーの手で誘導できると
オスワリ、フセ、ゴロンと仰向け
トイレへ、クレートへ、キャリーバッグへ
くるくる回るスピンなどなど
技を身につけてわんちゃんと楽しい時間を過ごすことで
飼い主さんとわんちゃんの絆も深まりますよ♡
続いて紙芝居『去勢・避妊手術』についてです

男の子は前立腺肥大など、排泄が困難になる病気
女の子は子宮蓄膿症や乳腺の病気など
ホルモンに関わる病気は去勢・避妊手術で予防することができます
手術は生後6か月を過ぎた頃から行えるので
わんちゃんの健康の為にも是非ご検討ください♡
お利口さんに話を聞くはなこちゃんの姿も☆
こちらもお利口さんのきなこちゃん☆

最後にお待ちかねプレイセッション♪
初めましてのモカちゃんとオレオちゃん☆

ティムちゃん、モカちゃん、オレオちゃん☆

ケンカすることもなく穏やかなムード♡
場所に慣れてきたオセロちゃんが探検中

後ろでティムちゃんがこっそりオレオちゃんを調べてました(笑)
モカちゃんのお兄ちゃんのお膝が気に入ったオレオちゃん☆
ティムちゃんのお姉ちゃんになでなでしてもらうモカちゃん☆

いろいろな人と触れ合って社会化できました♡
こちらはちょっと体格の大きなきなこちゃんとはなこちゃん☆

きなこちゃんが遊びに誘ってプロレスごっこ♪
仲良しのふたり♡

ちょっとひと息♪

きなこちゃんトリーツポーチに頭を突っ込んでました(笑)
本日もご参加いただきありがとうございました!
次回は年明け1月7日(日)
『こころのワクチン』第8章「子犬のいたずら対策」です
是非ご参加ください!
こんばんは!看護師の児玉です
本日のパピークラスの様子をお伝えします(^O^)
まず本日ご参加くださったわんちゃんたちをご紹介します!
初参加、チワワのオレオちゃん☆

こちらも初参加、ヨークシャテリアのティムちゃん☆

ヨークシャテリアのモカちゃん☆

ビーグルのきなこちゃん☆

柴犬のはなこちゃん☆

みんなカメラ目線バッチリでかわいいですね♡
それでは本日のメニューへまいりましょう!
まずは『トイレトレーニング』
トイレ以外の場所で排泄してしまう
飼い主さんの見ていないところで隠れてする
ウンチを食べてしまう
などなど、子犬を迎えた飼い主さんのお困りごとたくさんですね
今日のクラスでは自分からトイレに入る練習をしました
オレオちゃん☆まずはお母さんの誘導でトイレへ

トイレの奥でごほうびをあげると排泄のはみ出しが防げます

初めての場所でちょっとドキドキのオレオちゃんでしたが
トイレの奥まで入ることができました♡
モカちゃん☆

勢いよくトイレに入れるようになりました!
まずは失敗しないトイレ環境を作り
わんちゃんをよく観察し排泄のタイミングをつかんで
楽しくトイレトレーニングしていきましょう!
続いて『グーの手についてくる練習』
ティムちゃん☆

お母さんの手に鼻がしっかりついてます♪
はなこちゃん☆

「オスワリ」の体勢からゆっくり手を床に近づけます

ばっちり「フセ」のかたちになりました♪
きなこちゃん☆

アイコンタクトをとって飼い主さんに注目!
オスワリばっちりなきなこちゃんでしたが
おしりが上がってなかなか「フセ」の体勢にならず
飼い主さんの足を使って再挑戦!

足の外側から少しずつ手を動かして

ゆっくりゆっくり足の下をくぐらせます

おしりが床について「フセ」ができました♡
わんちゃんをグーの手で誘導できると
オスワリ、フセ、ゴロンと仰向け
トイレへ、クレートへ、キャリーバッグへ
くるくる回るスピンなどなど
技を身につけてわんちゃんと楽しい時間を過ごすことで
飼い主さんとわんちゃんの絆も深まりますよ♡
続いて紙芝居『去勢・避妊手術』についてです

男の子は前立腺肥大など、排泄が困難になる病気
女の子は子宮蓄膿症や乳腺の病気など
ホルモンに関わる病気は去勢・避妊手術で予防することができます
手術は生後6か月を過ぎた頃から行えるので
わんちゃんの健康の為にも是非ご検討ください♡
お利口さんに話を聞くはなこちゃんの姿も☆
こちらもお利口さんのきなこちゃん☆

最後にお待ちかねプレイセッション♪
初めましてのモカちゃんとオレオちゃん☆

ティムちゃん、モカちゃん、オレオちゃん☆

ケンカすることもなく穏やかなムード♡
場所に慣れてきたオセロちゃんが探検中

後ろでティムちゃんがこっそりオレオちゃんを調べてました(笑)
モカちゃんのお兄ちゃんのお膝が気に入ったオレオちゃん☆
ティムちゃんのお姉ちゃんになでなでしてもらうモカちゃん☆

いろいろな人と触れ合って社会化できました♡
こちらはちょっと体格の大きなきなこちゃんとはなこちゃん☆

きなこちゃんが遊びに誘ってプロレスごっこ♪
仲良しのふたり♡

ちょっとひと息♪

きなこちゃんトリーツポーチに頭を突っ込んでました(笑)
本日もご参加いただきありがとうございました!
次回は年明け1月7日(日)
『こころのワクチン』第8章「子犬のいたずら対策」です
是非ご参加ください!
【年末年始のお知らせ】
年内は、12月30日(土)まで通常通り診療いたします。
12月31日(日)~1月4日(木)は臨時休診といたします。
新年は1月5日(金)から通常通り診療いたします。
皆さま、良いお年をお迎えくださいますよう。
年内は、12月30日(土)まで通常通り診療いたします。
12月31日(日)~1月4日(木)は臨時休診といたします。
新年は1月5日(金)から通常通り診療いたします。
皆さま、良いお年をお迎えくださいますよう。

こんばんは、看護師の加藤です!
今日のお泊りさんは、柴犬のはなこちゃんです!
パピークラスに参加中なので、
夜ごはんを使ってトレーニングをしました!
まずはリードのつけ外しです!
片方の手にごはんを持ち、きなこちゃんにあげながら、、

反対の手で外します!

付けるときも同じように、ごはんをあげながらしてみましょう!そうすることで、スムーズにリードのつけ外しができるようになりますよ♩
次に体を触る練習です!
さっきと同じように片方の手でごはんをあげながら触っていきます。
まずは背中~

ゆーっくり優しく移動してお尻~

次に足先~、敏感な部分ですが、はなこちゃんできましたね♡

おりこうさんです♡
このように体に触られることに練習をすると、病院での診察の時にもリラックスして受けることができますね!

今日はゆっくり寝てね(*^^*)
おまけ☆
僕にもください、、なぷーちゃん
この後ごはんをもらえてご満悦でした(^-^)

今日のお泊りさんは、柴犬のはなこちゃんです!
パピークラスに参加中なので、
夜ごはんを使ってトレーニングをしました!
まずはリードのつけ外しです!
片方の手にごはんを持ち、きなこちゃんにあげながら、、

反対の手で外します!

付けるときも同じように、ごはんをあげながらしてみましょう!そうすることで、スムーズにリードのつけ外しができるようになりますよ♩
次に体を触る練習です!
さっきと同じように片方の手でごはんをあげながら触っていきます。
まずは背中~

ゆーっくり優しく移動してお尻~

次に足先~、敏感な部分ですが、はなこちゃんできましたね♡

おりこうさんです♡
このように体に触られることに練習をすると、病院での診察の時にもリラックスして受けることができますね!

今日はゆっくり寝てね(*^^*)
おまけ☆
僕にもください、、なぷーちゃん
この後ごはんをもらえてご満悦でした(^-^)

獣医師の杉井めぐみです。
今日は休診日。
入院している子たちのお世話をして、ひと段落。
洗濯機が回り終わるまでの間。
とってもお天気が良いので、待合室を解放~♫
さっそく、黒にゃんと、茶白のあすかがソファの上に♫

アポロの待合室は、充分過ぎるほどに、太陽いっぱい☀️
ポカポカです❤️
あすかは、窓から見る外が楽しい模様♫

メイちゃんも来ました♫

猫とクッションに興味があるようです。

自分から、にゃんに近づいてます!すごい!笑

メイちゃん…

逆光で眩しそうにしながらも…抱っこのおねだりのようです❤️

ソファの上のにゃんの位置と状態を確認し…

お膝の上で、まったり。

寝ちゃいました❤️
わたしの背中側では、あすかがゴロン❤️

あ~、しあわせ❤️😍❤️
って、こういう時間ですよね♫
…(;_;)
洗濯機が回り終わった音がしました。
干しましょう‼️笑
おまけ☀️
茶トラのぺっこは???

クッションのないお部屋でひとり、まったり、ゴローン❤️
ぺっこは、外の動きが怖くて、窓際苦手なんです~💧
でも、まぁ、それぞれに楽しいひと時を❤️
今日は休診日。
入院している子たちのお世話をして、ひと段落。
洗濯機が回り終わるまでの間。
とってもお天気が良いので、待合室を解放~♫
さっそく、黒にゃんと、茶白のあすかがソファの上に♫

アポロの待合室は、充分過ぎるほどに、太陽いっぱい☀️
ポカポカです❤️
あすかは、窓から見る外が楽しい模様♫

メイちゃんも来ました♫

猫とクッションに興味があるようです。

自分から、にゃんに近づいてます!すごい!笑

メイちゃん…

逆光で眩しそうにしながらも…抱っこのおねだりのようです❤️

ソファの上のにゃんの位置と状態を確認し…

お膝の上で、まったり。

寝ちゃいました❤️
わたしの背中側では、あすかがゴロン❤️

あ~、しあわせ❤️😍❤️
って、こういう時間ですよね♫
…(;_;)
洗濯機が回り終わった音がしました。
干しましょう‼️笑
おまけ☀️
茶トラのぺっこは???

クッションのないお部屋でひとり、まったり、ゴローン❤️
ぺっこは、外の動きが怖くて、窓際苦手なんです~💧
でも、まぁ、それぞれに楽しいひと時を❤️
こんにちは!
獣医アシスタントの河野です(^^)
今日のお泊まりさんは、再び登場のメイちゃんです

お昼休みにぷーさんも一緒になでなでタイム♪

気持ちいいね~♡
ゆっくり過ごしていってね(*^^*)
獣医アシスタントの河野です(^^)
今日のお泊まりさんは、再び登場のメイちゃんです

お昼休みにぷーさんも一緒になでなでタイム♪

気持ちいいね~♡
ゆっくり過ごしていってね(*^^*)
こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします(*^^*)
元気よく入ってきてくれたのはミニチュアダックスのエレちゃん!
わ~いお友達だこんにちは~♡

あれ?なんだかいつものお友達と様子が違うような…笑
見慣れないお人形でも、元気よくご挨拶することができました!
それではクラスをはじめましょう~。
まずは前回の復習「おいで」
トイプードルのそらくん☆
お腹までしっかりと引き寄せて、優しくナデナデ♪

こちらはエレちゃん♡
ナデナデから、首輪をしっかり確保!

おいでは日常の生活の中だけでなく、
「万が一」のときに、わんちゃんを危険から守ることができる魔法のコトバです!
子犬のうちからしっかり練習しておきましょう^_^
お次は「社会化」
お散歩中のシチュエーションを想定して、
人と仲良くなる練習を(*^^*)
柴犬のアンちゃん♡
お母さん、ナイスフォローです!

ビーグルのきなこちゃん♡
撫でられて、なんだか気持ち良さそう(´v`)

お散歩で出会った方や近所の方、来客や親戚の方など、色々なひとからおやつをもらって
人好きのわんちゃんに育てましょう!
それでは本日1つ目のテーマ「ハンドリング」
ハンドリングとは、爪切りやブラッシング、タオル拭きなどの日常のケアを行う練習です。
ハンドリングを上手にするポイントは、
"わんちゃんが疲れているときに行う"こと!
なので今日は、元気いっぱいの大きい組さんたちは先にプレイセッションでエネルギーを発散しました!
こちらはアンちゃん(黒)×同じく柴犬のはなこちゃん(茶)
本日初めましてですが、上手にごあいさつできました(*^^*)

こちらではビーグルのきなこちゃんと柴犬のアンちゃんがお互いに遊ぼっ!とアピール

待ってましたと言わんばかりにプロレスごっこスタート!

いつもは受け身のきなこちゃんですが、
今日は積極的に攻めます!
最後ははなこちゃん×きなこちゃん
きなこちゃんと遊びたいはなこちゃんですが、
きなこちゃんはアンちゃんと遊び疲れてしまったご様子(^^;)

一緒におやつを食べて、良い出会いができました♪

性別や性格、体格や月齢によっても遊び方が違ってくるので、
子犬のうちから色々なわんちゃんと触れ合って、様々な遊びを経験させてあげましょう!
最後はみんなでごあいさつ☆
はなこちゃん、少し緊張しましたが上手に匂いを嗅がせてあげられました!

さて、たくさん遊んで疲れたところで、
ハンドリングの練習をはじめましょう~。
まずは体を触る練習から
そらくん☆
優しくなでれば、気にせずへっちゃら!

エレちゃん♡
足先だって触れちゃいます

道具に慣れる練習もしましょう!
横に爪切りがあっても、気にせずごはんに夢中のきなこちゃん♡

こちらはブラッシング
はなこちゃん♡
まずは刺激の少ない裏側でナデナデ♪

アンちゃん♡
慣れてきたら優~しく声をかけながら、ブラシでナデナデ♪

続いてタオル拭き
きなこちゃん♡
体を撫でる時と同じように、まずは背中から

そらくん☆

お母さんとお姉ちゃんの連携プレーで、
敏感な足先も落ち着いてできました(*^^*)
爪切り、タオル拭き、ブラッシングなどの日常ケアは
わんちゃんと暮らす上で一生必要になるものです。
わんちゃんと優しく、楽しく練習できれば、
良い関係を築くきっかけにもなりますね(*^^*)
ぜひ、練習してみてください!
2つ目のテーマは「アイコンタクト」
そらくん☆
しっかりとお母さんを見ています

エレちゃん♡
ピシッとおすわりを決めて、お母さんに注目!

はなこちゃん♡
バッチリお父さんを見ていますね~!

アイコンタクトが取れるとコミュニケーションが取りやすくなるだけでなく、
お散歩中の拾い食いや知らない人への吠えを抑える方法としても使えます!
ぜひ練習してみてください(*^^*)
☆おまけ☆
緑マット大好きのあすか♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は12月24日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第7章「トイレトレーニング」です。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
本日のパピークラスの様子をお伝えします(*^^*)
元気よく入ってきてくれたのはミニチュアダックスのエレちゃん!
わ~いお友達だこんにちは~♡

あれ?なんだかいつものお友達と様子が違うような…笑
見慣れないお人形でも、元気よくご挨拶することができました!
それではクラスをはじめましょう~。
まずは前回の復習「おいで」
トイプードルのそらくん☆
お腹までしっかりと引き寄せて、優しくナデナデ♪

こちらはエレちゃん♡
ナデナデから、首輪をしっかり確保!

おいでは日常の生活の中だけでなく、
「万が一」のときに、わんちゃんを危険から守ることができる魔法のコトバです!
子犬のうちからしっかり練習しておきましょう^_^
お次は「社会化」
お散歩中のシチュエーションを想定して、
人と仲良くなる練習を(*^^*)
柴犬のアンちゃん♡
お母さん、ナイスフォローです!

ビーグルのきなこちゃん♡
撫でられて、なんだか気持ち良さそう(´v`)

お散歩で出会った方や近所の方、来客や親戚の方など、色々なひとからおやつをもらって
人好きのわんちゃんに育てましょう!
それでは本日1つ目のテーマ「ハンドリング」
ハンドリングとは、爪切りやブラッシング、タオル拭きなどの日常のケアを行う練習です。
ハンドリングを上手にするポイントは、
"わんちゃんが疲れているときに行う"こと!
なので今日は、元気いっぱいの大きい組さんたちは先にプレイセッションでエネルギーを発散しました!
こちらはアンちゃん(黒)×同じく柴犬のはなこちゃん(茶)
本日初めましてですが、上手にごあいさつできました(*^^*)

こちらではビーグルのきなこちゃんと柴犬のアンちゃんがお互いに遊ぼっ!とアピール

待ってましたと言わんばかりにプロレスごっこスタート!

いつもは受け身のきなこちゃんですが、
今日は積極的に攻めます!
最後ははなこちゃん×きなこちゃん
きなこちゃんと遊びたいはなこちゃんですが、
きなこちゃんはアンちゃんと遊び疲れてしまったご様子(^^;)

一緒におやつを食べて、良い出会いができました♪

性別や性格、体格や月齢によっても遊び方が違ってくるので、
子犬のうちから色々なわんちゃんと触れ合って、様々な遊びを経験させてあげましょう!
最後はみんなでごあいさつ☆
はなこちゃん、少し緊張しましたが上手に匂いを嗅がせてあげられました!

さて、たくさん遊んで疲れたところで、
ハンドリングの練習をはじめましょう~。
まずは体を触る練習から
そらくん☆
優しくなでれば、気にせずへっちゃら!

エレちゃん♡
足先だって触れちゃいます

道具に慣れる練習もしましょう!
横に爪切りがあっても、気にせずごはんに夢中のきなこちゃん♡

こちらはブラッシング
はなこちゃん♡
まずは刺激の少ない裏側でナデナデ♪

アンちゃん♡
慣れてきたら優~しく声をかけながら、ブラシでナデナデ♪

続いてタオル拭き
きなこちゃん♡
体を撫でる時と同じように、まずは背中から

そらくん☆

お母さんとお姉ちゃんの連携プレーで、
敏感な足先も落ち着いてできました(*^^*)
爪切り、タオル拭き、ブラッシングなどの日常ケアは
わんちゃんと暮らす上で一生必要になるものです。
わんちゃんと優しく、楽しく練習できれば、
良い関係を築くきっかけにもなりますね(*^^*)
ぜひ、練習してみてください!
2つ目のテーマは「アイコンタクト」
そらくん☆
しっかりとお母さんを見ています

エレちゃん♡
ピシッとおすわりを決めて、お母さんに注目!

はなこちゃん♡
バッチリお父さんを見ていますね~!

アイコンタクトが取れるとコミュニケーションが取りやすくなるだけでなく、
お散歩中の拾い食いや知らない人への吠えを抑える方法としても使えます!
ぜひ練習してみてください(*^^*)
☆おまけ☆
緑マット大好きのあすか♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は12月24日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第7章「トイレトレーニング」です。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
【12月のお知らせ】
12月9日(土)は学会出席のため、院長不在です。
12月17日(日)は臨時休診、
12月19日(火)は午後休診、とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承くださいますよう、お願いいたします。
12月9日(土)は学会出席のため、院長不在です。
12月17日(日)は臨時休診、
12月19日(火)は午後休診、とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承くださいますよう、お願いいたします。
獣医師の杉井めぐみです。
今日は休診日。
入院している子たちのお世話を終えてから、お泊まりのメイちゃんと♫

お嬢様キャラのメイちゃん、お得意の、つかまえてごらん♡遊び?笑
追いかけっこ遊び、かな?
メイちゃ~~ん♫って言うと、

タタタタッと、向こうへ走っていきます。

そして、こちらを振り向いて、追いかけてくる?みたいな感じ。

そして、こちらに来てくれます。

またやる?、の繰り返し♫
鬼ごっこみたいな感じでしょうか。笑
でも、捕まりたくないわけではなくって、
ナデナデは大好きで、
ひとしきり遊ぶと、

ナデナデ、

してして♡

♡♡♡
嬉しい様子です♫
かわいいですね❤️
おまけ⭐️
猫あるある…
洗濯物畳んでいると…

ゴロゴロ♫

かまって♡かまって♡
ありますよね~~♫
(=^ェ^=)♡
今日は休診日。
入院している子たちのお世話を終えてから、お泊まりのメイちゃんと♫

お嬢様キャラのメイちゃん、お得意の、つかまえてごらん♡遊び?笑
追いかけっこ遊び、かな?
メイちゃ~~ん♫って言うと、

タタタタッと、向こうへ走っていきます。

そして、こちらを振り向いて、追いかけてくる?みたいな感じ。

そして、こちらに来てくれます。

またやる?、の繰り返し♫
鬼ごっこみたいな感じでしょうか。笑
でも、捕まりたくないわけではなくって、
ナデナデは大好きで、
ひとしきり遊ぶと、

ナデナデ、

してして♡

♡♡♡
嬉しい様子です♫
かわいいですね❤️
おまけ⭐️
猫あるある…
洗濯物畳んでいると…

ゴロゴロ♫

かまって♡かまって♡
ありますよね~~♫
(=^ェ^=)♡
獣医師の杉井めぐみです。
今日のお泊まりさん。
トイプードルの空ちゃん。
お昼の時間にひと休みするのに、空ちゃんといました♫

空ちゃん、抱っこ好き❤️
自分から膝に乗ってきてくれました。

かわいい笑顔で来てくれるので…
カメラは向こうだよ♫って言ってみました。

ウィンク❣️
(カメラを指差してしまってごめんなさい💦)
そして、こちらも抱っこ好きのマルチーズのメイちゃんは。。。

院長と一緒でした♫笑

パソコンでの仕事中も一緒に❤️
お泊まりさんが、甘えてくれるとやっぱりうれしいです♫😊
ご家族には敵わないかもしれないけど…
安心してもらえるお預かりをしたいです❤️
今日のお泊まりさん。
トイプードルの空ちゃん。
お昼の時間にひと休みするのに、空ちゃんといました♫

空ちゃん、抱っこ好き❤️
自分から膝に乗ってきてくれました。

かわいい笑顔で来てくれるので…
カメラは向こうだよ♫って言ってみました。

ウィンク❣️
(カメラを指差してしまってごめんなさい💦)
そして、こちらも抱っこ好きのマルチーズのメイちゃんは。。。

院長と一緒でした♫笑

パソコンでの仕事中も一緒に❤️
お泊まりさんが、甘えてくれるとやっぱりうれしいです♫😊
ご家族には敵わないかもしれないけど…
安心してもらえるお預かりをしたいです❤️