fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2018年01月21日

こんにちは、看護師の児玉です(^^)
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪

まずは本日初参加のむぎちゃん♡
アイコンタクトばっちり!フレンチブルドッグさんです☆
よろしくお願いします♪


それでは本日のメニューへまいりましょう!
まずは「ちょうだい」の練習から

子犬が口にくわえているものを
無理やり取り上げていると
「ウウッー」と唸ったり、攻撃的になったり。
わんちゃんは飼い主さんに取られまいと
逃げたり、隠れたり、最終的に飲み込んでしまうという
誤食事故につながることがあります。
今日は「ちょうだい」の言葉で口から離す練習をしました!

ヨークシャテリアのティムちゃん☆

まずは右手にコングを持ってペロペロ


「ちょうだい」で反対の手でおやつをあげて…
コングがなくなってものおやつ食べれた♡

柴犬のはなこちゃん☆

コングをペロペロ


「ちょうだい」でおやつをパクリ


そしてコングがまた戻ってきた♡

ミニチュアダックスフントのエレちゃん☆

飼い主さんはコングから手を離して
エレちゃんコングに夢中です


「ちょうだい」でコングを取り上げて
でもおやつがもらえた♡


そしてまたコングは戻ってくる♡

これを繰り返していると「ちょうだい」の言葉は
何かいいことあるかも♡を連想させる言葉になって
わんちゃんは口にくわえていたものを離してくれるようになります

わんちゃんが飲み込んだら危険なもの
焼き鳥の櫛や、鉛筆など先のとがったもの
石や綿などお腹に詰まってしまうもの
人の薬や電池など有害なものなど…
万が一の事故に備えて「ちょうだい」の練習をしておきましょう


続いてプレイセッションをまじえて
いたずら対策のお話です♪

トイレシーツをビリビリやぶく
おしゃれなインテリアでもテーブル、椅子の足をガジガジ

子犬の噛むという行動はごく自然の犬の本能の行動
だから噛むことをやめさせることは難しいんです
なので、噛んで良いおもちゃを与えて
わんちゃんとたくさん遊んでストレスを発散させてあげましょう♪

今日はわんちゃんの知育玩具をご紹介します!


まずはむぎちゃんとはなこちゃん
初めましてのごあいさつから

体の大きなはなこちゃんにも積極的なむぎちゃん☆


柵をはずしても仲良くごあいさつできました♡

それでは知育玩具
まずはグリーンフィーダー

ヨークシャテリアのモカちゃん☆
デコボコで食べづらいので早食い防止にもなります!

ペットボトルにドライフードを入れてコロコロ転がす♪

チワワのオレオちゃん☆
どうやったら食べられるかな?

ゆらゆら揺れる球体型のフード皿

フレンチブルドッグのむぎちゃん♪
頭をすっぽり入れて夢中です

紙コップを使ってフード探しゲーム

オレオちゃん鼻を使ってクンクンしてます♪


むぎちゃん紙コップを倒してフードを発見!

オレオちゃんとティムちゃん☆

仲良くペットボトルを転がしてます♪

エレちゃん☆むぎちゃん☆はなこちゃん☆

3人(犬)並んで仲良く川の字♪

モカちゃん☆ティムちゃん☆オレオちゃん☆

モカちゃんタオルに隠したフードを探してます♪

わんちゃんと遊んであげる時間を作ることはとても大切ですが
何時間もパワフルなわんちゃんの遊びに付き合うのはなかなか難しいですよね
そんな時は家にある身近なものを使ってみましょう♪
ストレスが発散できるとわんちゃんのいたずらもなくなりますよ(^^)


本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は1月28日(日)
『こころのワクチン』第9章「クレートトレーニング」です
皆さんのご参加お待ちしております♪


☆☆ おまけ ☆☆

ミニチュアダックスフントのエレちゃん☆

写真撮影が難しい黒いわんちゃんのステキな一枚♡

柴犬のはなこちゃん☆

目をとじた瞬間♡

獣医師の杉井です。

ペットホテルのお泊まりの子たちの様子です。

トイプードルのモコくん。

心配されていた後ろ足の状態も上向きです。

本人は全く気にする様子もなく、


二本足立ちは後ろ足の負担が凄いので、お願いだからやめてほしいところです。


スコティッシュフォールドのひな太くん。

暇です~撫でてください~、とミャーミャー鳴いて甘えモード。





変顔になっちゃいました。



急遽お泊まりすることになった日本猫のライくん。

さすがに緊張マックスだったので、無理にキャリーから出さないことにしました。



何かと密着していた方が安心感が増すので、持って来ていただいたヌイグルミを横に詰めてぎゅうぎゅうに。

自分から動き出せるようになるまで、しばらくそっとしておきます。

みんなゆっくりしていってね。

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal