- 05.29 Tue [ペットホテル] エムちゃん、来夢ちゃん、アネラちゃん
- 05.28 Mon [ペットホテル] エムちゃん、来夢ちゃん、オセロくん、ジジくん
- 05.27 Sun [パピークラス] 5月27日のパピークラス
- 05.27 Sun [ペットホテル] お泊りさんたち♪
- 05.26 Sat [ペットホテル] モコくん、オセロくん、エムちゃん、来夢ちゃん
- 05.25 Fri [ペットホテル] エムちゃん、来夢ちゃん
- 05.24 Thu [ペットホテル] あずきちゃん、ラッシュくん
- 05.23 Wed [ペットホテル] あずきちゃん、ラッシュくん
- 05.22 Tue [ペットホテル] あずきちゃん、ラッシュくん
- 05.21 Mon [ペットホテル] あずきちゃん
- 05.19 Sat [ペットホテル] モコちゃん
- 05.16 Wed [ペットホテル] チョコくん
- 05.15 Tue [ペットホテル] チョコくん
- 05.14 Mon [ペットホテル] チョコくん、ななちゃん
- 05.13 Sun [パピークラス] 5月13日のパピークラス
- 05.13 Sun [ペットホテル] ララちゃん、ななちゃん、タビ助くん、チョコくん
- 05.12 Sat [ペットホテル] ななちゃん、ララちゃん
- 05.11 Fri [ペットホテル] ララちゃん
- 05.10 Thu [ペットホテル] ララちゃん
- 05.09 Wed [ペットホテル] ララちゃん
- 05.08 Tue [ペットホテル] ロンくん
- 05.06 Sun [パピークラス] 5月6日のパピークラス
- 05.06 Sun [ペットホテル] メイくん、ソラくん、ジジくん
- 05.05 Sat [ペットホテル] お泊まりたくさん!
- 05.04 Fri [ペットホテル] お泊まりさん達♫
- 05.03 Thu [ペットホテル] 今日のお泊りさん♪
- 05.02 Wed [ペットホテル] お泊まりいっぱい☆
- 05.01 Tue [ペットホテル] コリンちゃん、マロンちゃん、トトちゃん
こんにちは、看護師の児玉です(^-^)
今日のお泊りさんの様子をお伝えします♫
スタッフになでなでされて気持ちいい♡
の来夢ちゃん☆

わたしもなでなでして~♡
と近づいてきたエムちゃん☆

ニコニコ笑顔でかわいいですね♪

院内をウキウキ探検♫
スタッフを癒してくれます♡
こちらはアネラちゃん☆

名前を呼ぶと首をかしげるアネラちゃん♡

おもちゃ遊びも大好き♫
お顔をうずめて獲物をゲット!
みんな楽しく過ごしています(^-^)
今日のお泊りさんの様子をお伝えします♫
スタッフになでなでされて気持ちいい♡
の来夢ちゃん☆

わたしもなでなでして~♡
と近づいてきたエムちゃん☆

ニコニコ笑顔でかわいいですね♪

院内をウキウキ探検♫
スタッフを癒してくれます♡
こちらはアネラちゃん☆

名前を呼ぶと首をかしげるアネラちゃん♡

おもちゃ遊びも大好き♫
お顔をうずめて獲物をゲット!
みんな楽しく過ごしています(^-^)
こんにちは、看護師の加藤です。
今日はどんよりした天気ですが、病院はお泊りの子でにぎわっています(*^^*)
まずはエムちゃん(右)、来夢ちゃん(左)

仲良し親子です♫ お部屋でも落ち着いて過ごしています!

ピンクのお揃いの胴輪でお外にお散歩!

同じものに興味津々!シンクロ率バッチリです☆
2頭ともおりこうさんに過ごしています!
続いてオセロくん

今日も毛布の上の特等席を獲得!まったり過ごしています(^^)

スタッフのズボンの匂いを入念にチェック!
チェックが終わると満足したみたいで、またまた毛布のところに戻ってお昼寝💤

オセロくんのペースで過ごしています!
最後は日中お預かりのジジくん

パピークラスに参加していたので、
病院に着くと遊んで~♫としっぽふりふり!

真っ黒で写真だと分かりづらいですが、
とってもかわいいです♡
みんなゆっくりしてね(*^^*)
こんにちは、看護師の児玉です(^-^)
本日のパピークラスの様子をお伝えします♫
まずは診察台に慣れる練習から♪
チワワのハヤシちゃん☆

敏感な足先をさわってもへっちゃらなハヤシちゃん♫
体温計や爪切りなど、子犬のうちから慣らしておきましょう♡
それでは本日のメニューです!
まずは「社会化」について(^-^)
社会化とは、子犬のうちにいろいろな人やものに慣らしておくこと!
子犬の頃は何でも興味津々、人も犬も大好きだったコも
成長するにつれて警戒心が強くなり知らない人や犬にワンワン吠えたり怖がりさんになったり…
おとなになってもわんちゃんがストレスなく生活できるように、警戒心のない子犬の時期からいろいろなものに慣らしていきましょう!

ハヤシちゃん☆お散歩中に出会った方からご褒美をもらって、おいしい♡嬉しい♡で人が好きになります♪
子犬の頃に慣らしてもらいたい人は
制服を着た人、帽子をかぶった人、わんちゃんが予測しずらい動きをする小さな子供や、杖をついたご老人、宅配便のお兄さんなど
将来出会うであろう方からご褒美をもらって嬉しい経験をたくさんさせてあげましょう(^-^)
また、トラックやバイクなどの大きな音、玄関のピンポンの音、自転車など早く動くものにも慣らしておくといいですよ♫
それではお次のメニュー「おいで」
お散歩中リードが手から離れてしまった時
「おいで」で戻ってきてくれたら万一の事故を防ぐことができますよね
何より「おいで~」の一言でわんちゃんが自分の元へ走って来てくれたら嬉しいものです♡

ハヤシちゃん☆
懐深いところまで呼び寄せて

なでなでしながら首輪をゲット!
お利口さんにできました♡
トイプードルのひめちゃん☆

少し離れたところから「おいで~♡」

お利口さん♡

飼い主さんに抱き上げられてうっとり♡
とってもお利口さんです(^-^)
最後にプレイセッション♫
今日は社会化をかねてエリザベスカラーと口輪に慣れる練習をしました!

おいしいフードと一緒にエリザベスカラー♡

お首もすっぽり入りました♫
ひめちゃんも☆
おいしいフードと一緒に口輪♡

お口もすっぽり入って上手にできました♫
プレイセッションではスタッフ犬のチクワくんも参加

子犬の中に入るとチクワくんがとっても大きく見えますね

お尻のにおいをかがせて上手にご挨拶♡

そして追いかけっこ♫

ひめちゃんもハヤシちゃんも楽しそうですね♪
本日もクラスにご協力いただきありがとうございました(^-^)
次回は6月3日14時~『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です!
是非ご参加ください(^-^)
本日のパピークラスの様子をお伝えします♫
まずは診察台に慣れる練習から♪
チワワのハヤシちゃん☆

敏感な足先をさわってもへっちゃらなハヤシちゃん♫
体温計や爪切りなど、子犬のうちから慣らしておきましょう♡
それでは本日のメニューです!
まずは「社会化」について(^-^)
社会化とは、子犬のうちにいろいろな人やものに慣らしておくこと!
子犬の頃は何でも興味津々、人も犬も大好きだったコも
成長するにつれて警戒心が強くなり知らない人や犬にワンワン吠えたり怖がりさんになったり…
おとなになってもわんちゃんがストレスなく生活できるように、警戒心のない子犬の時期からいろいろなものに慣らしていきましょう!

ハヤシちゃん☆お散歩中に出会った方からご褒美をもらって、おいしい♡嬉しい♡で人が好きになります♪
子犬の頃に慣らしてもらいたい人は
制服を着た人、帽子をかぶった人、わんちゃんが予測しずらい動きをする小さな子供や、杖をついたご老人、宅配便のお兄さんなど
将来出会うであろう方からご褒美をもらって嬉しい経験をたくさんさせてあげましょう(^-^)
また、トラックやバイクなどの大きな音、玄関のピンポンの音、自転車など早く動くものにも慣らしておくといいですよ♫
それではお次のメニュー「おいで」
お散歩中リードが手から離れてしまった時
「おいで」で戻ってきてくれたら万一の事故を防ぐことができますよね
何より「おいで~」の一言でわんちゃんが自分の元へ走って来てくれたら嬉しいものです♡

ハヤシちゃん☆
懐深いところまで呼び寄せて

なでなでしながら首輪をゲット!
お利口さんにできました♡
トイプードルのひめちゃん☆

少し離れたところから「おいで~♡」

お利口さん♡

飼い主さんに抱き上げられてうっとり♡
とってもお利口さんです(^-^)
最後にプレイセッション♫
今日は社会化をかねてエリザベスカラーと口輪に慣れる練習をしました!

おいしいフードと一緒にエリザベスカラー♡

お首もすっぽり入りました♫
ひめちゃんも☆
おいしいフードと一緒に口輪♡

お口もすっぽり入って上手にできました♫
プレイセッションではスタッフ犬のチクワくんも参加

子犬の中に入るとチクワくんがとっても大きく見えますね

お尻のにおいをかがせて上手にご挨拶♡

そして追いかけっこ♫

ひめちゃんもハヤシちゃんも楽しそうですね♪
本日もクラスにご協力いただきありがとうございました(^-^)
次回は6月3日14時~『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です!
是非ご参加ください(^-^)
こんにちは、看護師の高須です。
今日もアポロはお泊りさんたちで賑わっています♪
まずはチワワのオセロくん☆
院内をウキウキ探検♪

撫でられるのが大好きなオセロくん
スタッフの後をトコトコとついてきて
そこそこ~と頭を差し出してくる姿にスタッフはメロメロです♡

するとそこにトイプードルの天音くん登場!

上手にごあいさつできました(*^^*)
今日が初めての日中お預かりの天音くん
はじめは緊張した様子でしたが

少し経つとこの通り(*^^*)
お持ちいただいたおもちゃで遊びながら、
院内を楽しそうに駆け回っています♪

こちらは来夢ちゃん(上)とエムちゃん(下)
同じ場所に同じタイミングで排泄をする仲良し親子♪

エムちゃんをなでなでしてると

私も私も!とアピールしてくるかわいい来夢ちゃん♡

とってもかわいい甘えん坊の親子です(*^^*)

お部屋に戻った後は、マットに体をスリスリさせて満足そうな来夢ちゃんでした☆

☆おまけ☆
ぴーん!ときおつけしながら毛づくろいするあーちゃん(笑)

今日もアポロはお泊りさんたちで賑わっています♪
まずはチワワのオセロくん☆
院内をウキウキ探検♪

撫でられるのが大好きなオセロくん
スタッフの後をトコトコとついてきて
そこそこ~と頭を差し出してくる姿にスタッフはメロメロです♡

するとそこにトイプードルの天音くん登場!

上手にごあいさつできました(*^^*)
今日が初めての日中お預かりの天音くん
はじめは緊張した様子でしたが

少し経つとこの通り(*^^*)
お持ちいただいたおもちゃで遊びながら、
院内を楽しそうに駆け回っています♪

こちらは来夢ちゃん(上)とエムちゃん(下)
同じ場所に同じタイミングで排泄をする仲良し親子♪

エムちゃんをなでなでしてると

私も私も!とアピールしてくるかわいい来夢ちゃん♡

とってもかわいい甘えん坊の親子です(*^^*)

お部屋に戻った後は、マットに体をスリスリさせて満足そうな来夢ちゃんでした☆

☆おまけ☆
ぴーん!ときおつけしながら毛づくろいするあーちゃん(笑)

こんにちは
獣医師の河野です
今日のお泊まりさん達の様子をお伝えします(^^)
モコくん

おもちゃで遊ぶのが大好きなモコくん(^^)

「ちょうだい♡」の合図でおもちゃを口からはなすことができました!

オセロくん

お昼休みはお部屋から出て
特等席をゲット(*^o^*)

お名前を呼ぶとこんなに近くまできてくれました!
右側がエムちゃん、左側が来夢ちゃんです

お外へでると2人同時に排泄(^^)

お名前を呼ぶと来夢ちゃんもカメラ目線をくれました!

とっても仲良しな2人です(*^o^*)
みんな楽しんでいってね
獣医師の河野です
今日のお泊まりさん達の様子をお伝えします(^^)
モコくん

おもちゃで遊ぶのが大好きなモコくん(^^)

「ちょうだい♡」の合図でおもちゃを口からはなすことができました!

オセロくん

お昼休みはお部屋から出て
特等席をゲット(*^o^*)

お名前を呼ぶとこんなに近くまできてくれました!
右側がエムちゃん、左側が来夢ちゃんです

お外へでると2人同時に排泄(^^)

お名前を呼ぶと来夢ちゃんもカメラ目線をくれました!

とっても仲良しな2人です(*^o^*)
みんな楽しんでいってね
こんにちは
獣医師の河野です
今日は午後から雨が降りどんより空模様ですが、お泊まりにきてくれている子達は元気に過ごしています(*^o^*)
あずきちゃん

雨が降り始める前にお散歩へ

ひんやりした朝の風に気持ち良さそうにしていました(^^)

お散歩から戻って、次は院内探検♫
ここ出れる!開けて~!っとあずきちゃん(^_^)

病院の扉から見える景色に興味津々でした
ラッシュくん

他のお泊まりさん達のお部屋掃除中もべったりなラッシュくん♡

ごはんの時間は、知育玩具に挑戦!
転がすと容器の穴からごはんが出てくる仕組みになっています
どうしたらごはんが出てくるか、試行錯誤しながらになるので、早食い防止にもなります(^^)
ラッシュくん、とっても上手でした!

ごはんの後はお膝の上でまったり過ごしていました(^^)
ゆっくり過ごしていってね
獣医師の河野です
今日は午後から雨が降りどんより空模様ですが、お泊まりにきてくれている子達は元気に過ごしています(*^o^*)
あずきちゃん

雨が降り始める前にお散歩へ

ひんやりした朝の風に気持ち良さそうにしていました(^^)

お散歩から戻って、次は院内探検♫
ここ出れる!開けて~!っとあずきちゃん(^_^)

病院の扉から見える景色に興味津々でした
ラッシュくん

他のお泊まりさん達のお部屋掃除中もべったりなラッシュくん♡

ごはんの時間は、知育玩具に挑戦!
転がすと容器の穴からごはんが出てくる仕組みになっています
どうしたらごはんが出てくるか、試行錯誤しながらになるので、早食い防止にもなります(^^)
ラッシュくん、とっても上手でした!

ごはんの後はお膝の上でまったり過ごしていました(^^)
ゆっくり過ごしていってね
こんにちは、看護師の高須です。
今日は日中のお預かりでトイプードルのモコくんが遊びに来てくれました!
子犬の頃から来ているので、スタッフ大好き♡
お顔をなめて好き好き~❤︎といってくれます

お昼休みは、病院猫とご対面☆
猫ちゃんは少し苦手なようすのモコちゃん
そんなことはつゆ知らず、グイグイ近づいてくるあすか(笑)

ギリギリの距離を保ちますが

やっぱりこわい!
とスタッフのもとへ逃げ込んできました(笑)
少しすると慣れてきたのか、
通りがかった猫の匂いを自分からかぐことができました!がんばったね(*^^*)

名前を呼ぶとこんなに近くまできてくれる、
とってもかわいいモコちゃんです♡
今日は日中のお預かりでトイプードルのモコくんが遊びに来てくれました!
子犬の頃から来ているので、スタッフ大好き♡
お顔をなめて好き好き~❤︎といってくれます

お昼休みは、病院猫とご対面☆
猫ちゃんは少し苦手なようすのモコちゃん
そんなことはつゆ知らず、グイグイ近づいてくるあすか(笑)

ギリギリの距離を保ちますが

やっぱりこわい!
とスタッフのもとへ逃げ込んできました(笑)
少しすると慣れてきたのか、
通りがかった猫の匂いを自分からかぐことができました!がんばったね(*^^*)

名前を呼ぶとこんなに近くまできてくれる、
とってもかわいいモコちゃんです♡

こんにちは
獣医師の河野です
本日のお泊まりは、またまたチョコくんです(^^)
早くお散歩行こうよ!とぐいぐい元気なチョコくん(*^o^*)

甘えん坊さんなチョコくんは、前脚を上手に使って「抱っこ~♡」とおねだり(^^)

院内をたくさん探検したあとは
ひんやり冷たい床が気持ち良いのか、ウトウトしていました(^^)

☆おまけ☆
このお尻は誰でしょう(^^)?

正解は…

病院ねこのあすかでした!
獣医師の河野です
本日のお泊まりは、またまたチョコくんです(^^)
早くお散歩行こうよ!とぐいぐい元気なチョコくん(*^o^*)

甘えん坊さんなチョコくんは、前脚を上手に使って「抱っこ~♡」とおねだり(^^)

院内をたくさん探検したあとは
ひんやり冷たい床が気持ち良いのか、ウトウトしていました(^^)

☆おまけ☆
このお尻は誰でしょう(^^)?

正解は…

病院ねこのあすかでした!
こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします。
まずは本日初参加のお友達をご紹介♪
チワワのはやしくん☆
先に来ていたトイプードルのひめちゃんとごあいさつをして、少しリラックスできたところをパシャり☆

よろしくお願いします!
それでは本日のメニューに参りましょう。
まず1つ目のテーマは「甘咬み」について。
からだを触ろうとすると咬んでくる
遊んでいると歯を当ててくる
歩いてると足にかみついてくる
などなど、子犬さんの甘咬み行動に頭を悩ませている方も多いではないでしょうか?
「噛む」という行為はわんちゃんがもともと持つ本能的なものなので、その行為をやめさせることはとても難しいです。
なので、まずは咬んでもいいおもちゃを与えて、
わんちゃんの咬みたいというストレスを減らしてあげましょう(*^^*)
そして、おもちゃでたくさん遊んでエネルギーを発散しながら、人の手を咬んではいけないことを教えていきましょう!
今日は咬まれた時に対処する方法を練習しました。

ぜひ、お家でもご家族の方みんなで練習してみてください(*^^*)
続いてのテーマは「デンタルケア」について。
わんちゃんは、3歳以上の約80%が歯周病にかかるといわれています。
歯周病になってから治療をする場合、わんちゃんは痛みを感じることになるのではみがきはとっても難しく、わんちゃんも飼い主さんもつらいですよね。
そうならないよう、毎日のはみがき予防が必要になってきます!
今日ははみがきをする際に必要な"お口を触る"練習をしました。
ミニチュア・シュナウザーのひめちゃん♡
ごはんに夢中で全く気にならない様子

トイプードルのひめちゃん♡
お母さんに触られてもへっちゃらです!

はやしくん☆
お顔が小さいので少し難しいですが、
お母さんがとっても優しくやってくれたので上手にできました!

お顔周りは触られることに敏感なわんちゃんも多いので、ぜひ子犬のうちから練習して
楽しく♡仲良く♡おいしく♡
はみがきできるよう、練習してみてください。
最後はお待ちかねのプレイセッション☆
まずはそれぞれごあいさつ
ひめちゃん×はやしくん

ひめちゃん×はやしくん

本日はじめましてのはやしくんですが、積極的に、上手にごあいさつできました!
シュナウザーのひめちゃんとプードルのひめちゃんも

ごあいさつがひと段落ついたら…

追いかけっこスタート!
はやしくんとひめちゃん
(あまりの素早さに写真ブレブレですみません(^^;))

お泊りさんで同じく子犬のmixのななちゃんが遊びに来てくれていたので、飛び入り参加!
追いかけっこをするななちゃん(写真手前)×トイプードルのひめちゃん(写真奥)と
プロレスごっこをするシュナウザーのひめちゃん(写真中央左)×はやしくん(写真中央右)

シュナウザーのひめちゃんの付き添いで来ていた、同じくシュナウザーのサスケくんも登場!

パピークラス卒業生なので、わんちゃんとのごあいさつもお手の物♪

それぞれが役割交代をしながら、上手に楽しく遊べました(*^^*)

☆おまけ☆
大好きなごはんがのっていても、じーっとガマン…

「よし!」の合図でしっかり完食(^○^)
素晴らしい特技を見せてくれたサスケくんでした♡
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は5月13日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第5章「今時の犬に求められる社会性」です。
ぜひご参加ください(*^^*)
本日のパピークラスの様子をお伝えします。
まずは本日初参加のお友達をご紹介♪
チワワのはやしくん☆
先に来ていたトイプードルのひめちゃんとごあいさつをして、少しリラックスできたところをパシャり☆

よろしくお願いします!
それでは本日のメニューに参りましょう。
まず1つ目のテーマは「甘咬み」について。
からだを触ろうとすると咬んでくる
遊んでいると歯を当ててくる
歩いてると足にかみついてくる
などなど、子犬さんの甘咬み行動に頭を悩ませている方も多いではないでしょうか?
「噛む」という行為はわんちゃんがもともと持つ本能的なものなので、その行為をやめさせることはとても難しいです。
なので、まずは咬んでもいいおもちゃを与えて、
わんちゃんの咬みたいというストレスを減らしてあげましょう(*^^*)
そして、おもちゃでたくさん遊んでエネルギーを発散しながら、人の手を咬んではいけないことを教えていきましょう!
今日は咬まれた時に対処する方法を練習しました。

ぜひ、お家でもご家族の方みんなで練習してみてください(*^^*)
続いてのテーマは「デンタルケア」について。
わんちゃんは、3歳以上の約80%が歯周病にかかるといわれています。
歯周病になってから治療をする場合、わんちゃんは痛みを感じることになるのではみがきはとっても難しく、わんちゃんも飼い主さんもつらいですよね。
そうならないよう、毎日のはみがき予防が必要になってきます!
今日ははみがきをする際に必要な"お口を触る"練習をしました。
ミニチュア・シュナウザーのひめちゃん♡
ごはんに夢中で全く気にならない様子

トイプードルのひめちゃん♡
お母さんに触られてもへっちゃらです!

はやしくん☆
お顔が小さいので少し難しいですが、
お母さんがとっても優しくやってくれたので上手にできました!

お顔周りは触られることに敏感なわんちゃんも多いので、ぜひ子犬のうちから練習して
楽しく♡仲良く♡おいしく♡
はみがきできるよう、練習してみてください。
最後はお待ちかねのプレイセッション☆
まずはそれぞれごあいさつ
ひめちゃん×はやしくん

ひめちゃん×はやしくん

本日はじめましてのはやしくんですが、積極的に、上手にごあいさつできました!
シュナウザーのひめちゃんとプードルのひめちゃんも

ごあいさつがひと段落ついたら…

追いかけっこスタート!
はやしくんとひめちゃん
(あまりの素早さに写真ブレブレですみません(^^;))

お泊りさんで同じく子犬のmixのななちゃんが遊びに来てくれていたので、飛び入り参加!
追いかけっこをするななちゃん(写真手前)×トイプードルのひめちゃん(写真奥)と
プロレスごっこをするシュナウザーのひめちゃん(写真中央左)×はやしくん(写真中央右)

シュナウザーのひめちゃんの付き添いで来ていた、同じくシュナウザーのサスケくんも登場!

パピークラス卒業生なので、わんちゃんとのごあいさつもお手の物♪

それぞれが役割交代をしながら、上手に楽しく遊べました(*^^*)

☆おまけ☆
大好きなごはんがのっていても、じーっとガマン…

「よし!」の合図でしっかり完食(^○^)
素晴らしい特技を見せてくれたサスケくんでした♡
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は5月13日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第5章「今時の犬に求められる社会性」です。
ぜひご参加ください(*^^*)
こんにちは
獣医師の河野です
今日も病院内はお泊まり・日中お預かりの子達で賑わっています(^^)
ララちゃん

朝一の寝起きのララちゃん

お外で排泄できています(^^)
スタッフがお預かりしたお荷物チェックでガサゴソしていると…
左からタビ助くん、ななちゃん、ちくわくん
中身が気になるようです(^^)

チョコくんは柵越しで皆んなとご挨拶(*^o^*)

お散歩中、お名前を呼ぶとこちらを見てくれました!

スタッフになでなでしてもらって全身で嬉しいを表現しているタビ助くんとななちゃん

とても人懐こいタビ助くん
スタッフの横からひょこっと現れ
なでて~♫

実はこの写真は昨日撮ったものですが
とてもステキな写真だったので(*^o^*)

みんな楽しんでいってね!
獣医師の河野です
今日も病院内はお泊まり・日中お預かりの子達で賑わっています(^^)
ララちゃん

朝一の寝起きのララちゃん

お外で排泄できています(^^)
スタッフがお預かりしたお荷物チェックでガサゴソしていると…
左からタビ助くん、ななちゃん、ちくわくん
中身が気になるようです(^^)

チョコくんは柵越しで皆んなとご挨拶(*^o^*)

お散歩中、お名前を呼ぶとこちらを見てくれました!

スタッフになでなでしてもらって全身で嬉しいを表現しているタビ助くんとななちゃん

とても人懐こいタビ助くん
スタッフの横からひょこっと現れ
なでて~♫

実はこの写真は昨日撮ったものですが
とてもステキな写真だったので(*^o^*)

みんな楽しんでいってね!
こんにちは、看護師の高須です。
今日のお泊りさんはの様子をお伝えします♪
まずはななちゃん♡
はじめてのお泊りですが、子犬の頃からきているのでリラックスして過ごしています。
日中は院内をフリーにしています自由に探検♪
診察を覗いたり

病院猫のにゃんことも上手にごあいさつできました

他の猫にも遭遇!
あーちゃんの変な動きにはじめは戸惑っていましたが…(^^;)

いつのまにか追いかけっこをしたり
遊んでいました(*^^*)

ニコニコ笑顔のななちゃん
とってもかわいいです♡

お次はララちゃん♡
いつもよりリラックスできている様子のララちゃん
お部屋を覗くと、しっぽを振ってくれます♪

ブルブルをして、お散歩へ!

お外でお仕事中のスタッフの後をついてくララちゃん

いろんな匂いをかいだ後は

お部屋でまったり♡

お利口さんに過ごしています(*^^*)
☆おまけ☆
ななちゃんのクレートでまったりするあーちゃん
今日のお泊りさんはの様子をお伝えします♪
まずはななちゃん♡
はじめてのお泊りですが、子犬の頃からきているのでリラックスして過ごしています。
日中は院内をフリーにしています自由に探検♪
診察を覗いたり

病院猫のにゃんことも上手にごあいさつできました

他の猫にも遭遇!
あーちゃんの変な動きにはじめは戸惑っていましたが…(^^;)

いつのまにか追いかけっこをしたり
遊んでいました(*^^*)

ニコニコ笑顔のななちゃん
とってもかわいいです♡

お次はララちゃん♡
いつもよりリラックスできている様子のララちゃん
お部屋を覗くと、しっぽを振ってくれます♪

ブルブルをして、お散歩へ!

お外でお仕事中のスタッフの後をついてくララちゃん

いろんな匂いをかいだ後は

お部屋でまったり♡

お利口さんに過ごしています(*^^*)
☆おまけ☆
ななちゃんのクレートでまったりするあーちゃん

こんにちは
獣医師の河野です
5月とは思えないくらい肌寒い日が続きますね…みなさん、体調など崩されないよう気をつけてくださいね(>_<)
今日のお泊まりは、ララちゃん!

つい最近もお泊まりに来ていたためか、いつもより緊張はしていないようです(^^)
ゆっくりお部屋を確認して、

すっと中へ入ってくれました(^^)
ごはんの時間!

お家とは違う環境で、緊張してごはんが食べられなくなりがちなララちゃん
最初の数口は手のひらから食べたあとは、自ら食べて完食してくれました(*^o^*)

ゆっくり過ごしていってね
獣医師の河野です
5月とは思えないくらい肌寒い日が続きますね…みなさん、体調など崩されないよう気をつけてくださいね(>_<)
今日のお泊まりは、ララちゃん!

つい最近もお泊まりに来ていたためか、いつもより緊張はしていないようです(^^)
ゆっくりお部屋を確認して、

すっと中へ入ってくれました(^^)
ごはんの時間!

お家とは違う環境で、緊張してごはんが食べられなくなりがちなララちゃん
最初の数口は手のひらから食べたあとは、自ら食べて完食してくれました(*^o^*)

ゆっくり過ごしていってね
こんばんは、看護師の児玉です(^-^)
本日のパピークラスの様子をお伝えします!
それでは早速まいりましょう!
本日のメニュー「犬との遊び方」から♪
わんちゃんの問題行動といわれるムダ吠えやいたずらのほとんどはストレス発散不足が原因と言われています
たくさん遊んでわんちゃんのエネルギーを発散させてあげましょう!
まずは犬同士の遊び♫
こちらは柴犬の小春ちゃんとミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

早速プロレスごっこ♪

犬同士の遊びでは体だけではなく
咬み加減など学習し頭を使って遊びます♪
見学しにきたトイプードルのひめちゃん☆

仲間には入れないけど
そばで遊び方を学習して刺激を受けます☆
それぞれが日常とは違う環境でたくさんエネルギーを使います
続いて人とわんちゃんとの遊び方♪
トイプードルのひめちゃん☆

ひっぱりっこ遊び♫
おもちゃを小動物のように動かして興味をひいて

うずうずしていたひめちゃんがくいつきました!

ヘビのように動かして♡
ひめちゃん楽しそう♪
ひっぱりっこ遊びが大好きなミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

人の合図に従ったら遊び開始!

まってましたと飛びつくニコちゃん♫

興奮してきたら一度おもちゃの動きをとめて「ちょうだい」
おもちゃを口からはなしてくれました♡
お利口さん(^-^)
わんちゃんには人の指示に従うと良いことがある♡と教えてあげましょう!
飼い主さんがわんちゃんと一緒に遊ぶことで、エネルギーが発散され、問題行動が減るだけではなく、何よりわんちゃんとの絆が深まります♡
子犬の時期にたくさん遊んであげましょう♫
それではお次のメニュー「抱っこの仕方」
わんちゃんは四つ足動物なので
人のと関節の動きが違いますよね
今日はわんちゃんの体に負担のない抱っこの仕方をお伝えしました!
ミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

わんちゃんが四つ足で立った状態のまま抱き上げると体に負担が少なく、わんちゃんもリラックス♡
また正しい抱っこは落下事故を防ぐこともできます(^-^)
練習してみてください♪
続いてのメニューは「マナーウェアの付け方」
電車やバスでの移動やお友達のお家に遊びに行く時など、粗相のないようにオムツをつけると安心ですよね(^-^)
柴犬の小春ちゃん☆

まずはオムツの穴に尻尾を通して

テープを止めたら完成!
小春ちゃんオムツを気にせずつけられました♫
小春ちゃんお洋服にも挑戦☆

首口から腕を入れてご褒美♡

そのまま頭をすっぽり

わんちゃんの腕を通したら

完成!
小春ちゃん上手にお洋服が着れました♫
マナーウェアやお洋服はいざという時にすぐに付けられるように子犬の頃からゆっくり仲良く慣らしておきましょう♪
本日も楽しいクラスとなりました!
次回は5月13日(日)14:00~
『こころのワクチン』は第3章
「飼い犬に手を咬まれぬように」です!
ぜひご参加ください(^-^)
本日のパピークラスの様子をお伝えします!
それでは早速まいりましょう!
本日のメニュー「犬との遊び方」から♪
わんちゃんの問題行動といわれるムダ吠えやいたずらのほとんどはストレス発散不足が原因と言われています
たくさん遊んでわんちゃんのエネルギーを発散させてあげましょう!
まずは犬同士の遊び♫
こちらは柴犬の小春ちゃんとミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

早速プロレスごっこ♪

犬同士の遊びでは体だけではなく
咬み加減など学習し頭を使って遊びます♪
見学しにきたトイプードルのひめちゃん☆

仲間には入れないけど
そばで遊び方を学習して刺激を受けます☆
それぞれが日常とは違う環境でたくさんエネルギーを使います
続いて人とわんちゃんとの遊び方♪
トイプードルのひめちゃん☆

ひっぱりっこ遊び♫
おもちゃを小動物のように動かして興味をひいて

うずうずしていたひめちゃんがくいつきました!

ヘビのように動かして♡
ひめちゃん楽しそう♪
ひっぱりっこ遊びが大好きなミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

人の合図に従ったら遊び開始!

まってましたと飛びつくニコちゃん♫

興奮してきたら一度おもちゃの動きをとめて「ちょうだい」
おもちゃを口からはなしてくれました♡
お利口さん(^-^)
わんちゃんには人の指示に従うと良いことがある♡と教えてあげましょう!
飼い主さんがわんちゃんと一緒に遊ぶことで、エネルギーが発散され、問題行動が減るだけではなく、何よりわんちゃんとの絆が深まります♡
子犬の時期にたくさん遊んであげましょう♫
それではお次のメニュー「抱っこの仕方」
わんちゃんは四つ足動物なので
人のと関節の動きが違いますよね
今日はわんちゃんの体に負担のない抱っこの仕方をお伝えしました!
ミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

わんちゃんが四つ足で立った状態のまま抱き上げると体に負担が少なく、わんちゃんもリラックス♡
また正しい抱っこは落下事故を防ぐこともできます(^-^)
練習してみてください♪
続いてのメニューは「マナーウェアの付け方」
電車やバスでの移動やお友達のお家に遊びに行く時など、粗相のないようにオムツをつけると安心ですよね(^-^)
柴犬の小春ちゃん☆

まずはオムツの穴に尻尾を通して

テープを止めたら完成!
小春ちゃんオムツを気にせずつけられました♫
小春ちゃんお洋服にも挑戦☆

首口から腕を入れてご褒美♡

そのまま頭をすっぽり

わんちゃんの腕を通したら

完成!
小春ちゃん上手にお洋服が着れました♫
マナーウェアやお洋服はいざという時にすぐに付けられるように子犬の頃からゆっくり仲良く慣らしておきましょう♪
本日も楽しいクラスとなりました!
次回は5月13日(日)14:00~
『こころのワクチン』は第3章
「飼い犬に手を咬まれぬように」です!
ぜひご参加ください(^-^)
こんにちは、看護師の松本です!
ゴールデンウィーク最終日になりました!
天気も良くて、気温も上がり
お出かけにはぴったりですね★
さて、最終日のお泊まりさんは
メイくん

お外にでるとしっぽをふりふり❤︎
ソラくん

緊張もだいぶとれて、ニャーと
甘えてきてくれました❤︎
日中お預かりのジジくん

スタッフ犬と上手にご挨拶できました❤︎
みんなおりこうさんです☺︎
おまけ

ジジくんのクレートにはいる病院猫のあすか
ゴールデンウィーク最終日になりました!
天気も良くて、気温も上がり
お出かけにはぴったりですね★
さて、最終日のお泊まりさんは
メイくん

お外にでるとしっぽをふりふり❤︎
ソラくん

緊張もだいぶとれて、ニャーと
甘えてきてくれました❤︎
日中お預かりのジジくん

スタッフ犬と上手にご挨拶できました❤︎
みんなおりこうさんです☺︎
おまけ

ジジくんのクレートにはいる病院猫のあすか
こんにちは、看護師の鈴木です。
もうすぐゴールデンウィークも終わりですね!
旅行に出掛けた方、家でゆっくりしていた方、はたまたお仕事だった方。。
皆さんどんなゴールデンウィークを過ごしたでしょうか(*^_^*)
お預かりの子達は今日も元気いっぱいです!
まずはモコくん
お散歩前でウキウキした様子♪

元気いっぱいお散歩に出かけましたー!


続いてこうめちゃんもお散歩へ♪



外の暑さにも負けずたくさん歩きました!
メイちゃんは、お部屋の冷たい床が気持ちいいのかベッドをよけて過ごしています^_^笑

メイちゃんもお散歩に行ってきまーす!


楽しかったね♪
そらくんはだいぶ病院に慣れてくれた様子で、自分からスタッフにスリスリと甘えてくれます♡

毎日お注射の処置も頑張っています☆

お預かりの子達もみんな、思い思いのゴールデンウィークを過ごしているようです^ ^
こんにちは!
獣医師の河野です
今日もお泊まりの子達でにぎやかなアポロです(^^)
モコくん

紐のおもちゃを見つけて遊ぼう!っと上手に誘ってくれました!

病院の裏庭から戻ってきたスタッフをお出迎え(*^o^*)
ララちゃん

少しずつ病院に慣れてきたようで、自分からお部屋の外へ歩いてきてくれました

手のひらからご飯も食べてくれてます(^^)
お部屋でまったりなこうめちゃん

リードを見るとるんるんで立ち上がりお散歩へ行きました(^^)

メイちゃん

病院のお昼休みはお部屋から出て診察室で過ごしていました
メイちゃんと呼ぶとしっぽふりふりで側に来てくれます(*^o^*)
そらくん

今朝は扉の前に行くと、にゃ~と甘えてくれました(^o^)
ゆっくり過ごしていってね!
獣医師の河野です
今日もお泊まりの子達でにぎやかなアポロです(^^)
モコくん

紐のおもちゃを見つけて遊ぼう!っと上手に誘ってくれました!

病院の裏庭から戻ってきたスタッフをお出迎え(*^o^*)
ララちゃん

少しずつ病院に慣れてきたようで、自分からお部屋の外へ歩いてきてくれました

手のひらからご飯も食べてくれてます(^^)
お部屋でまったりなこうめちゃん

リードを見るとるんるんで立ち上がりお散歩へ行きました(^^)

メイちゃん

病院のお昼休みはお部屋から出て診察室で過ごしていました
メイちゃんと呼ぶとしっぽふりふりで側に来てくれます(*^o^*)
そらくん

今朝は扉の前に行くと、にゃ~と甘えてくれました(^o^)
ゆっくり過ごしていってね!
こんにちは、看護師の高須です。
GW後半戦、朝は雨模様で心配でしたが
すっかり快晴で良いスタートですね(*^^*)
今日もアポロはお泊りさんで賑わっています♡
まずはねこちゃんたちから♪
黒白のトトくん☆
お部屋では毛布にくるまってリラックスしています♪寝起きのかわいい1枚が撮れました♡

お二階さんの様子が気になるよう、、

スタッフが近づくと寄ってきてくれるかわいいトトくんです(*^^*)

ロシアンブルーのそらくん☆
少しずつ緊張が解けてきたようです

お部屋を覗くと眠そうなので、
そっとしときましょう(*^^*)

続いてわんちゃんたち♪
柴犬のこうめちゃん♡
お昼休みに元気よくお外へ!
色んな匂いを嗅いで

お日様を感じるこうめちゃん

楽しそうなこうめちゃんです♡

Mixのララちゃん♡
まだ少し緊張気味ですが

お外に行くと元気よく歩きます♪
排泄もしっかりできました!

トイプードルのモコくん☆
子犬の頃から来ているので、病院には慣れっこのモコくん
診察をのぞいたり

スタッフの犬と遊んだりと

リラックスして過ごしています(*^^*)

最後はウサギさんのぽんずちゃん♡
お部屋では横になってリラックス♪

名前を呼ぶと、こんなに近くまできてくれます♡

ごはんもモリモリ食べています!

みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)
☆おまけ☆
袋の中からひょっこりはんするあーちゃんと

ニュースに夢中のあーちゃん

お昼休みの一コマでした(*^^*)
GW後半戦、朝は雨模様で心配でしたが
すっかり快晴で良いスタートですね(*^^*)
今日もアポロはお泊りさんで賑わっています♡
まずはねこちゃんたちから♪
黒白のトトくん☆
お部屋では毛布にくるまってリラックスしています♪寝起きのかわいい1枚が撮れました♡

お二階さんの様子が気になるよう、、

スタッフが近づくと寄ってきてくれるかわいいトトくんです(*^^*)

ロシアンブルーのそらくん☆
少しずつ緊張が解けてきたようです

お部屋を覗くと眠そうなので、
そっとしときましょう(*^^*)

続いてわんちゃんたち♪
柴犬のこうめちゃん♡
お昼休みに元気よくお外へ!
色んな匂いを嗅いで

お日様を感じるこうめちゃん

楽しそうなこうめちゃんです♡

Mixのララちゃん♡
まだ少し緊張気味ですが

お外に行くと元気よく歩きます♪
排泄もしっかりできました!

トイプードルのモコくん☆
子犬の頃から来ているので、病院には慣れっこのモコくん
診察をのぞいたり

スタッフの犬と遊んだりと

リラックスして過ごしています(*^^*)

最後はウサギさんのぽんずちゃん♡
お部屋では横になってリラックス♪

名前を呼ぶと、こんなに近くまできてくれます♡

ごはんもモリモリ食べています!

みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)
☆おまけ☆
袋の中からひょっこりはんするあーちゃんと

ニュースに夢中のあーちゃん

お昼休みの一コマでした(*^^*)
こんにちは
獣医師の河野です!ゴールデンウィークも折り返し地点ですね(^^)
本日は休診日ですが、院内ではお泊まりに来てくれている子達で賑わっています!
病院ネコのぺっこに興味津々なマロンくん、コリンちゃん

床で作業していると…なでて~っとコリンちゃん

マロンくんも負けません!

ララちゃん

緊張している様子だったので遠くからそっと写真を撮りました
こうめちゃん

雨が降る前に急いでお散歩へ!

こうめちゃんのペースでゆっくり匂いチェック(^^)
そらくん

そらくんもとっても緊張しているので、サッと1枚📸
お外行きたいなぁ~なトトくん

他のお泊まりさん達がお部屋にいる間に院内探検♫
準備運動をして、

何かいたかにゃ(^^)?

ぽんずちゃん

ご飯もりもり食べて、お昼寝して、ゆったり過ごしています(*^o^*)
みんな楽しんでいってね!
獣医師の河野です!ゴールデンウィークも折り返し地点ですね(^^)
本日は休診日ですが、院内ではお泊まりに来てくれている子達で賑わっています!
病院ネコのぺっこに興味津々なマロンくん、コリンちゃん

床で作業していると…なでて~っとコリンちゃん

マロンくんも負けません!

ララちゃん

緊張している様子だったので遠くからそっと写真を撮りました
こうめちゃん

雨が降る前に急いでお散歩へ!

こうめちゃんのペースでゆっくり匂いチェック(^^)
そらくん

そらくんもとっても緊張しているので、サッと1枚📸
お外行きたいなぁ~なトトくん

他のお泊まりさん達がお部屋にいる間に院内探検♫
準備運動をして、

何かいたかにゃ(^^)?

ぽんずちゃん

ご飯もりもり食べて、お昼寝して、ゆったり過ごしています(*^o^*)
みんな楽しんでいってね!
こんにちは、看護師の児玉です!
新緑がキラキラ眩しい季節となりました
お散歩が気持ちいいですね♪
それでは本日のお泊まりさんの様子をお伝えします!
まずはコリンちゃん☆マロンちゃん☆

ふたり仲良くまったり♡

リラックスした様子で院内を探索したり
元気なマロンちゃんはスタッフを遊びに誘ってくれます♪
続いてトトちゃん☆

おっきなおメメでかわいいですね♡
お部屋でリラックスして過ごしています♪
新緑がキラキラ眩しい季節となりました
お散歩が気持ちいいですね♪
それでは本日のお泊まりさんの様子をお伝えします!
まずはコリンちゃん☆マロンちゃん☆

ふたり仲良くまったり♡

リラックスした様子で院内を探索したり
元気なマロンちゃんはスタッフを遊びに誘ってくれます♪
続いてトトちゃん☆

おっきなおメメでかわいいですね♡
お部屋でリラックスして過ごしています♪