- 08.31 Fri [ペットホテル] チャーミーちゃん、アンちゃん、トトくん
- 08.30 Thu [ペットホテル] ななちゃん、マルコポーロくん
- 08.28 Tue [ペットホテル] あずきちゃん
- 08.27 Mon [ペットホテル] ジジくん、あずきちゃん
- 08.26 Sun [パピークラス] 8月26日のパピークラス
- 08.26 Sun [ペットホテル] むぎくん、コロッソちゃん、あずきちゃん
- 08.25 Sat [ペットホテル] ニコちゃん、カップちゃん
- 08.24 Fri [ペットホテル] ホテルのみんな!
- 08.23 Thu [ペットホテル] 今日のお泊まりさん♫
- 08.22 Wed [ペットホテル] リリーちゃん
- 08.21 Tue [ペットホテル] マリちゃん、リリーちゃん
- 08.20 Mon [ペットホテル] マリちゃん、モコくん、トトくん
- 08.19 Sun [パピークラス] 8月19日のパピークラス
- 08.19 Sun [ペットホテル] 今日のアポロ!
- 08.18 Sat [ペットホテル] お泊りさんたち♬
- 08.17 Fri [ペットホテル] お泊まりのみんな!
- 08.16 Thu [ペットホテル] 今日のお泊りさん♫
- 08.15 Wed [ペットホテル] 今日のアポロ☆
- 08.14 Tue [ペットホテル] アポロの1日
- 08.13 Mon [ペットホテル] お泊りさんのドアップ選手権
- 08.12 Sun [パピークラス] 8月12日のパピークラス
- 08.12 Sun [ペットホテル] お盆のアポロ♪
- 08.11 Sat [ペットホテル] お泊まりいっぱい!
- 08.10 Fri [ペットホテル] 今日のアポロ♫
- 08.09 Thu [ペットホテル] ホテルのみんな♪
- 08.08 Wed [ペットホテル] ☆ゆきちくん、Sandyくん、ナツちゃん、クリスくん☆
- 08.07 Tue [ペットホテル] お泊りたくさん!
- 08.06 Mon [ペットホテル] お泊まりさん
- 08.05 Sun [パピークラス] 8月5日のパピークラス
- 08.05 Sun [ペットホテル] お泊りたくさん!
こんにちは
獣医師の河野です
本日は臨時で休診日を頂いています
さて、あずきちゃんの様子を見てみましょう~(^^)

キャリーの中へ戻っていて、顔は見えませんが、今朝のごはんを半分程食べていました(*^o^*)
まだ緊張した様子ですが、スタッフがいる昼間でも、ごはんを食べに出てきてくれています!
☆おまけ☆

病院ねこのぺっこ!
頭なでて~っとすりすりごろごろ♡
獣医師の河野です
本日は臨時で休診日を頂いています
さて、あずきちゃんの様子を見てみましょう~(^^)

キャリーの中へ戻っていて、顔は見えませんが、今朝のごはんを半分程食べていました(*^o^*)
まだ緊張した様子ですが、スタッフがいる昼間でも、ごはんを食べに出てきてくれています!
☆おまけ☆

病院ねこのぺっこ!
頭なでて~っとすりすりごろごろ♡
こんにちは、看護師の高須です
今日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは診察台に慣れる練習から。
トイプードルのマオちゃん♡

台の上でもニコニコ笑顔で敏感な手足を触らせてくれました♪
台の上は高いので、ちょっと怖い(>_<)という子もたくさん。
そんな時はまずは床の上で、診察室に慣らしていってあげましょう♪

チワワのきなこくん☆
初回と比べるとだいぶ動けるようになってきました!
スタッフにもにおいをかいでごあいさつしてくれました♪
それではクラスに参りましょう~!
前回は日常的に必要なケアグッズに慣れる練習、ケアグッズを使って体を触られるとこに慣れる練習をしました。
今回は更にステップアップ♪
仰向け抱っこで心も体もリラックス~♬しながら体を触る練習(*^^*)
きなこくん

落ち着いた表情でカメラ目線バッチリ☆
MIX(マルチーズ×プードル)のしゅしゅちゃん♡

お母さんの顔をなめる余裕も♪
マオちゃん♡

リラックスして体を預けていますね
仰向け抱っこができると、普段は見にくい体の内側までしっかり見えるので
日常ケアがしやすいだけでなく、病気の早期発見にもつながります!
飼い主さんと穏やかでゆったりとしたスキンシップを取ることで、信頼関係も深まりますよ♡
お散歩後やたくさん遊んだ後など、
わんちゃんが疲れているタイミングで練習してみてください(*^^*)
さて本日1つ目のテーマは「トイレ」
家のあちこちで失敗してしまう
トイレには行くけどはみ出してしまう
お留守番中はできるけどお部屋から出すと失敗してしまう
などなどトイレの失敗にお悩みの方も多いのではないでしょうか⁇
トイレ成功のポイントは3つ!!
①よく観察して、排泄のタイミングを知る
②子犬さんの行きやすい場所、しやすいトイレを置く
③上手にできたら、すぐにほめてごほうび♡
です!!
もしうまくいかない、
トイレの失敗が増えた
こんな時はどうしたら?
3つのポイントについて詳しく聞きたい
などありましたら、お気軽にお尋ねください(*^^*)
きなこくん、さっそくおひざの上で仰向け抱っこでお話しをきいてくれました♪

続いてのテーマは「グーの手」
グーの手についてくる練習をしておくと、
わんちゃんにさまざまな行動を教えることができます!
例えば…
「おすわり」
しゅしゅちゃん♡

「フセ」
マオちゃん♡

とっても上手にできていますね(*^^*)
さらに♪
合図でお腹を見せる「バーン」など

日常生活で役に立つマナーを教えることでできるだけでなく、
人も♪犬も♪楽しく学ぶことができるので、わんちゃんとの絆もぐっと深まります♡
ぜひ、練習してみてください(*^^*)
最後はお待ちかねのプレイセッション☆
まずはちっちゃい子組から♪
マオちゃん(左)ときなこくん(左)

ごあいさつをすませると、さっそくプロレスごっこ!

はじめはわんちゃんとごあいさつするのが怖かったマオちゃんも、すっかり慣れました(*^^*)
さてこちらは少し体が大きくなってきたしゅしゅちゃん♪

ちょうど遊びにきていたパピークラス卒業生のフレンチ・ブルドックのむぎくんが飛び入り参加してくれました!
上手にごあいさつ~♪
するときなこくんマオちゃんも興味津々(゚∀゚)

みんなでごあいさつ☆
むぎくんときなこくん

きなこくん、ここでもカメラ目線、、!?笑
マオちゃんとむぎくん

子犬さんたちから大人気のむぎくん!笑


むぎくんが優しく接してくれるので、子犬さんたちもリラックスしてごあいさつできました(*^^*)
むぎくんとのごあいさつがひと段落つくと、
しゅしちゃん(奥)マオちゃん(右)きなこくん(左)もごあいさつ♬

マオちゃんとしゅしゅちゃんは
追いかけっこをしたり

おもちゃの取り合いをしたり♪

一方きなこくんは先輩のお兄さんがすっかりお気に入り☆

みんなそれぞれのペースで、楽しそうに過ごすことができました(*^^*)
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は9月2日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第8章「子犬のいたずら対策」です。
ぜひ、ご参加ください☆
今日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは診察台に慣れる練習から。
トイプードルのマオちゃん♡

台の上でもニコニコ笑顔で敏感な手足を触らせてくれました♪
台の上は高いので、ちょっと怖い(>_<)という子もたくさん。
そんな時はまずは床の上で、診察室に慣らしていってあげましょう♪

チワワのきなこくん☆
初回と比べるとだいぶ動けるようになってきました!
スタッフにもにおいをかいでごあいさつしてくれました♪
それではクラスに参りましょう~!
前回は日常的に必要なケアグッズに慣れる練習、ケアグッズを使って体を触られるとこに慣れる練習をしました。
今回は更にステップアップ♪
仰向け抱っこで心も体もリラックス~♬しながら体を触る練習(*^^*)
きなこくん

落ち着いた表情でカメラ目線バッチリ☆
MIX(マルチーズ×プードル)のしゅしゅちゃん♡

お母さんの顔をなめる余裕も♪
マオちゃん♡

リラックスして体を預けていますね
仰向け抱っこができると、普段は見にくい体の内側までしっかり見えるので
日常ケアがしやすいだけでなく、病気の早期発見にもつながります!
飼い主さんと穏やかでゆったりとしたスキンシップを取ることで、信頼関係も深まりますよ♡
お散歩後やたくさん遊んだ後など、
わんちゃんが疲れているタイミングで練習してみてください(*^^*)
さて本日1つ目のテーマは「トイレ」
家のあちこちで失敗してしまう
トイレには行くけどはみ出してしまう
お留守番中はできるけどお部屋から出すと失敗してしまう
などなどトイレの失敗にお悩みの方も多いのではないでしょうか⁇
トイレ成功のポイントは3つ!!
①よく観察して、排泄のタイミングを知る
②子犬さんの行きやすい場所、しやすいトイレを置く
③上手にできたら、すぐにほめてごほうび♡
です!!
もしうまくいかない、
トイレの失敗が増えた
こんな時はどうしたら?
3つのポイントについて詳しく聞きたい
などありましたら、お気軽にお尋ねください(*^^*)
きなこくん、さっそくおひざの上で仰向け抱っこでお話しをきいてくれました♪

続いてのテーマは「グーの手」
グーの手についてくる練習をしておくと、
わんちゃんにさまざまな行動を教えることができます!
例えば…
「おすわり」
しゅしゅちゃん♡

「フセ」
マオちゃん♡

とっても上手にできていますね(*^^*)
さらに♪
合図でお腹を見せる「バーン」など

日常生活で役に立つマナーを教えることでできるだけでなく、
人も♪犬も♪楽しく学ぶことができるので、わんちゃんとの絆もぐっと深まります♡
ぜひ、練習してみてください(*^^*)
最後はお待ちかねのプレイセッション☆
まずはちっちゃい子組から♪
マオちゃん(左)ときなこくん(左)

ごあいさつをすませると、さっそくプロレスごっこ!

はじめはわんちゃんとごあいさつするのが怖かったマオちゃんも、すっかり慣れました(*^^*)
さてこちらは少し体が大きくなってきたしゅしゅちゃん♪

ちょうど遊びにきていたパピークラス卒業生のフレンチ・ブルドックのむぎくんが飛び入り参加してくれました!
上手にごあいさつ~♪
するときなこくんマオちゃんも興味津々(゚∀゚)

みんなでごあいさつ☆
むぎくんときなこくん

きなこくん、ここでもカメラ目線、、!?笑
マオちゃんとむぎくん

子犬さんたちから大人気のむぎくん!笑


むぎくんが優しく接してくれるので、子犬さんたちもリラックスしてごあいさつできました(*^^*)
むぎくんとのごあいさつがひと段落つくと、
しゅしちゃん(奥)マオちゃん(右)きなこくん(左)もごあいさつ♬

マオちゃんとしゅしゅちゃんは
追いかけっこをしたり

おもちゃの取り合いをしたり♪

一方きなこくんは先輩のお兄さんがすっかりお気に入り☆

みんなそれぞれのペースで、楽しそうに過ごすことができました(*^^*)
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は9月2日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第8章「子犬のいたずら対策」です。
ぜひ、ご参加ください☆
こんにちは、看護師の加藤です。
今日もピッカピカのお天気ですね☀︎
熱中症には気をつけてください!
仲良く一緒に遊んでいるのは、、

パピークラス卒業生の
むぎくん(奥)とコロッソちゃん(手前)!
スタッフとむぎくん、コロッソちゃん
かけっこ対決!!

よーいどん!!

1位スタッフ高須!

2位コロッソちゃん!

3位むぎちゃん!
にこにこの笑顔でゴールしてくれました✳︎
いっぱい遊んだあとは、


休憩~♫
つづいて猫のあずきちゃん

顔は見えませんが、キャリーの中で過ごしています。夜の間にご飯も完食していました!
まだ緊張している様子なので、お部屋の前にタオルをかけて周りが見えないようにしています!

少しでも早くあずきちゃんが、環境に慣れてくれる用に工夫していきます(^^)
みんなおりこうさんです☆
今日もピッカピカのお天気ですね☀︎
熱中症には気をつけてください!
仲良く一緒に遊んでいるのは、、

パピークラス卒業生の
むぎくん(奥)とコロッソちゃん(手前)!
スタッフとむぎくん、コロッソちゃん
かけっこ対決!!

よーいどん!!

1位スタッフ高須!

2位コロッソちゃん!

3位むぎちゃん!
にこにこの笑顔でゴールしてくれました✳︎
いっぱい遊んだあとは、


休憩~♫
つづいて猫のあずきちゃん

顔は見えませんが、キャリーの中で過ごしています。夜の間にご飯も完食していました!
まだ緊張している様子なので、お部屋の前にタオルをかけて周りが見えないようにしています!

少しでも早くあずきちゃんが、環境に慣れてくれる用に工夫していきます(^^)
みんなおりこうさんです☆
こんにちは、看護師の児玉です!
台風が近づいていて風が強くなってきましたが、お泊まりさんたちは元気に過ごしています♫
まずはスタッフに甘えん坊さんしているニコちゃん☆

ペッタリくっつき虫さんしています♡

でもニコちゃん甘えてばかりではありません
ピシッとおすわり!
お利口さんでブラッシングできます♫
こちらの甘えん坊さんはカップちゃん☆

院長に抱っこしてもらってご満悦です♡

院内リラックスして探索活動中!
楽しく過ごしています♫
お次は元気いっぱいだんくんとらんちゃん☆

静止画でもパワーを感じますね!

スキンシップ大好きの甘えん坊さん♡

ふたりとも楽しく元気に院内を走り回っています♫
続いてリリーちゃん☆

手を差し出すとスリスリ♡
リリーちゃんも甘えん坊さんしてくれます♫

おもちゃには素早くネコパンチ☆
リラックスして過ごしています♡
今日のお泊まりさんはみんな甘えん坊さんでした♡
ゆっくりしていってね♫
台風が近づいていて風が強くなってきましたが、お泊まりさんたちは元気に過ごしています♫
まずはスタッフに甘えん坊さんしているニコちゃん☆

ペッタリくっつき虫さんしています♡

でもニコちゃん甘えてばかりではありません
ピシッとおすわり!
お利口さんでブラッシングできます♫
こちらの甘えん坊さんはカップちゃん☆

院長に抱っこしてもらってご満悦です♡

院内リラックスして探索活動中!
楽しく過ごしています♫
お次は元気いっぱいだんくんとらんちゃん☆

静止画でもパワーを感じますね!

スキンシップ大好きの甘えん坊さん♡

ふたりとも楽しく元気に院内を走り回っています♫
続いてリリーちゃん☆

手を差し出すとスリスリ♡
リリーちゃんも甘えん坊さんしてくれます♫

おもちゃには素早くネコパンチ☆
リラックスして過ごしています♡
今日のお泊まりさんはみんな甘えん坊さんでした♡
ゆっくりしていってね♫
こんにちは
獣医師の河野です
今日のお泊まりさんの様子をお伝えします(^^)
リリーちゃん!

昨日に比べて、少しだけ余裕が出てきたようです(o^^o)

隣のお部屋は誰かにゃ~?と匂いをくんくん(^^)

スタッフの頭もくんくん(笑)

おもちゃにも興味を示していました(*^o^*)
ゆっくり慣れていこうね!
☆おまけ☆
休診日の待合室はとっても静か(^^)
病院ねこのあすかは玄関マットの上でリラックスしています♫

獣医師の河野です
今日のお泊まりさんの様子をお伝えします(^^)
リリーちゃん!

昨日に比べて、少しだけ余裕が出てきたようです(o^^o)

隣のお部屋は誰かにゃ~?と匂いをくんくん(^^)

スタッフの頭もくんくん(笑)

おもちゃにも興味を示していました(*^o^*)
ゆっくり慣れていこうね!
☆おまけ☆
休診日の待合室はとっても静か(^^)
病院ねこのあすかは玄関マットの上でリラックスしています♫

こんにちは、看護師の松本です!
本日のパピークラスの様子をお伝えします☺︎
まずは診察の練習から
マルチーズとプードルMIXのしゅしゅちゃん♩

しゅしゅちゃん、じっとしている時間が伸びてきました!
診察台での抱っこは緊張してしまう子が多いので、いまから徐々に慣れさせていきましょう♪
それでは、クラスをはじめましょう★
本日ひとつめのテーマは
「 ハンドリング 」です!
人間と動物が一緒に暮らすうえで
お散歩の後に足を拭く、爪を切る、ブラッシングをするなど、日常のケアはどんなわんちゃんにも絶対に必要になってきます。
ですが、わんちゃんにとって
体を触られること、特に足先やお顔の周りなどを触られるのがあまり得意ではありません。なので、子犬のうちに慣らしていってあげましょう!
まずは、体を触る・拭く 練習
しゅしゅちゃん ♪

プードルのマオちゃん ♪

触るのが慣れてきたらブラッシング
チワワのきなこちゃん ♪

次は、爪切りの練習
マオちゃん ♪

お膝の上で爪を一本一本見る練習も☺︎
きなこちゃん ♪

上手ですね☺︎
しゅしゅちゃん ♪

爪をきるふりをしました☺︎
みなさん上手にできました!
次のテーマは、「 アイコンタクト 」
アイコンタクトは、
いたずらをしている時、お散歩でグイグイ引っ張る、知らない人や物に吠えるなど、問題行動で困った時や、それを防止するのに、とっても役に立ちます!
ブリュッセルグリフォンのコロッソちゃん

ピシッとおすわりをして
お父さんとアイコンタクト☺︎
名前を呼んでアイコンタクトをとれたときは
とっても嬉しいですよね❤︎
お散歩の時、ご飯の時、遊んでいる時など
日常生活のちょっとした時に
アイコンタクトをとれたらごほうび❤︎で
目を見ることが 楽しい・嬉しい!
という事を教えてあげましょう☺︎
最後は、お待ちかねの プレイセッション!
まずはごあいさつ

マオちゃんときなこちゃん二人とも上手にごあいさつできました!

そこに、しゅしゅちゃんも加わりごあいさつ

コロッソちゃんもごあいさつして、

コロッソちゃんきなこちゃん★

しゅしゅちゃんコロッソちゃんマオちゃん★

マオちゃんときなこちゃん★
みんなそれぞれプロレスごっこをしたり
追いかけっこをしたり、みんな楽しそうに遊んでいました☺︎
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は8月26日(日) 14:00~ 15:15~
『こころのワクチン』第8章 「トイレのしつけ」です。
ぜひご参加ください☺︎
こんにちは!獣医師の河野です
過ごしやすいお天気が続いて、まるで秋のようですね(^^)
今日のお泊まりさん達の午後のひと時をのぞいてみましょ~!
まずは、マリちゃん

洗濯物干し中のスタッフの足元からこんにちは(^^)

そこへ、病院ねこのあすかが登場!
ちょっとドキドキなマリちゃんでしたが、上手に挨拶していました!
どあっぷモコくん!

良いもの見つけたモコくん♫

スタッフとも楽しく遊んでいました(*^o^*)

トトくん

お部屋からいつもかわいい声が聞こえてきます(^^)

院長先生とおもちゃでラブラブタイムしていました~
今日もみんなおりこうさんに過ごしています!
過ごしやすいお天気が続いて、まるで秋のようですね(^^)
今日のお泊まりさん達の午後のひと時をのぞいてみましょ~!
まずは、マリちゃん

洗濯物干し中のスタッフの足元からこんにちは(^^)

そこへ、病院ねこのあすかが登場!
ちょっとドキドキなマリちゃんでしたが、上手に挨拶していました!
どあっぷモコくん!

良いもの見つけたモコくん♫

スタッフとも楽しく遊んでいました(*^o^*)

トトくん

お部屋からいつもかわいい声が聞こえてきます(^^)

院長先生とおもちゃでラブラブタイムしていました~
今日もみんなおりこうさんに過ごしています!
こんにちは、看護師の高須です(*^^*)
今日もお泊まりさん達は元気に過ごしています♪
朝一番、わんわん!と元気な声を聞かせてくれたのは…

ロンくん!
はやくはやく!とご飯が待ちきれない様子(^^)

食後は大好きなおひざの上を確保して、
ご満悦のこの笑顔♡
そんなロンくんとおひざ争奪戦を繰り広げているのは…

winnerメイちゃん!

心なしかふふん♪と得意げのカメラ目線(^^;)笑

名前を呼ぶとしっぽふりふりで来てくれるとってもかわいいメイちゃんです❤︎
続いてネコちゃん!
少しずつ病院に慣れてきた様子のこてつくん

カメラを向けるとキャリーの中から出てきてくれました(*^^*)
そんなこてつくんを撮っていると…

横から何かの影が!
正体は同じお家のひじきくんでした(*^^*)

なんだか上が気になる様子のひじきくん

お二階から降りてきた病院猫のぺっこと上手にごあいさつ♪

最後はsandyくん

カメラを向けると開けてー!

ドアをあけると、ドアップが❤︎

なでて♪と甘えてくる姿がとってもかわいいですね(*^^*)
みんな、ゆっくりしていってね♬
☆おまけ☆
診察室を探検中のひじきくん

とこてつくん

食欲には勝てないにゃん!
とおデブにゃんを発揮中のぺっこでした(^^;)
今日もお泊まりさん達は元気に過ごしています♪
朝一番、わんわん!と元気な声を聞かせてくれたのは…

ロンくん!
はやくはやく!とご飯が待ちきれない様子(^^)

食後は大好きなおひざの上を確保して、
ご満悦のこの笑顔♡
そんなロンくんとおひざ争奪戦を繰り広げているのは…

winnerメイちゃん!

心なしかふふん♪と得意げのカメラ目線(^^;)笑

名前を呼ぶとしっぽふりふりで来てくれるとってもかわいいメイちゃんです❤︎
続いてネコちゃん!
少しずつ病院に慣れてきた様子のこてつくん

カメラを向けるとキャリーの中から出てきてくれました(*^^*)
そんなこてつくんを撮っていると…

横から何かの影が!
正体は同じお家のひじきくんでした(*^^*)

なんだか上が気になる様子のひじきくん

お二階から降りてきた病院猫のぺっこと上手にごあいさつ♪

最後はsandyくん

カメラを向けると開けてー!

ドアをあけると、ドアップが❤︎

なでて♪と甘えてくる姿がとってもかわいいですね(*^^*)
みんな、ゆっくりしていってね♬
☆おまけ☆
診察室を探検中のひじきくん

とこてつくん

食欲には勝てないにゃん!
とおデブにゃんを発揮中のぺっこでした(^^;)

こんにちは、看護師の鈴木です。
だんだんお盆休みも終わりの雰囲気になってきましたね^_^
皆様今年のお盆はいかがお過ごしだったでしょうか??
アポロのペットホテルはまだまだ大賑わいです!
モコくん

朝から元気いっぱいです☆

スタッフの手から一生懸命ごはんを食べているモコくん!
手前に見える白い頭は、スタッフの犬のちくわくんです^_^

ちくわ「ぼくも食べたいな~」
チャロちゃんは院内をてくてくお散歩中

なでなでが大好きなチャロちゃん!
スタッフの手に頭を擦り付けて、撫でてー!と甘えてくれます(^^)



とっても可愛いです♡
お次は猫ちゃんのご紹介!
ひじきくんとこてつくんです!

ひじきくん、キャリーから出て来てくれました!

こてつくんはまだ少し緊張気味ですが、おりこうに写真を撮らせてくれました(^^)

ひじきくんは毛繕いをしたりと、少しずつ緊張がほぐれてきているようです☆
そしてうさぎのSandyくん!
今日のお客様は…

先程紹介した、プードルのモコくんです!
モコくん、Sandyくんに興味津々。。


お客さんが来てもSandyくんはマイペース!
がぶがぶお水を飲んでいました(笑)
最後はロンくん
抱っこ大好きマンです!!笑

抱っこ!

また抱っこ!

そして抱っこでした~!笑
みんな仲良く過ごしています(*^^*)
こんにちは、看護師の児玉です(^_^)
今日は強風ですが、過ごしやすい日ですね♪
お泊りのわんちゃんたちもお散歩楽しんでます!
まずはモコくん☆

モコ~♡と呼ぶと振り返ってくれます♫
お利口さんです♡

病院ネコのぺっこと☆
ちょっとドキドキのモコくんでした!
こちらはロンくん☆

お外に出るとおしりフリフリ♫
かわいい笑顔をみせてくれました♡

院内ではスタッフのおひざに乗って甘えん坊さんしています♡
こちらはぽんずちゃん☆

診察室にひとりっきりでフテ寝してたぽんずちゃん(笑)ふてくされ顔もかわいいです♡

となりの白いもふもふはスタッフ犬のちくわくん!仲良くリラックスして過ごしています♡
そしてララちゃん☆

お部屋では落ち着いて♡

お外ではスタッフの目を見つめてくれて♡
ララちゃんと距離が縮まってうれしいです♡
続いてウサギさんのsandyくん☆

おはよ~♡と声をかけると近づいてあいさつしてくれました♫

病院ネコのあーちゃんと見つめあって♡
いやいや、あーちゃんは牧草を狙ってスタンバイ中でした(笑)
今日も落ち着いて過ごしています♪
続いて続いてネコちゃん
ひじきくんとこてつくん☆

ひじきくん顔をだしてごあいさつ♡
こんにちは☆

恥ずかしがり屋さんのこてつくん
ひじきくんの後ろに光る目がこてつくんです!
ふたりともお持ちいただいたクレートの中で落ち着いて過ごしています♡
みんなお利口さんです(^_^)
今日は強風ですが、過ごしやすい日ですね♪
お泊りのわんちゃんたちもお散歩楽しんでます!
まずはモコくん☆

モコ~♡と呼ぶと振り返ってくれます♫
お利口さんです♡

病院ネコのぺっこと☆
ちょっとドキドキのモコくんでした!
こちらはロンくん☆

お外に出るとおしりフリフリ♫
かわいい笑顔をみせてくれました♡

院内ではスタッフのおひざに乗って甘えん坊さんしています♡
こちらはぽんずちゃん☆

診察室にひとりっきりでフテ寝してたぽんずちゃん(笑)ふてくされ顔もかわいいです♡

となりの白いもふもふはスタッフ犬のちくわくん!仲良くリラックスして過ごしています♡
そしてララちゃん☆

お部屋では落ち着いて♡

お外ではスタッフの目を見つめてくれて♡
ララちゃんと距離が縮まってうれしいです♡
続いてウサギさんのsandyくん☆

おはよ~♡と声をかけると近づいてあいさつしてくれました♫

病院ネコのあーちゃんと見つめあって♡
いやいや、あーちゃんは牧草を狙ってスタンバイ中でした(笑)
今日も落ち着いて過ごしています♪
続いて続いてネコちゃん
ひじきくんとこてつくん☆

ひじきくん顔をだしてごあいさつ♡
こんにちは☆

恥ずかしがり屋さんのこてつくん
ひじきくんの後ろに光る目がこてつくんです!
ふたりともお持ちいただいたクレートの中で落ち着いて過ごしています♡
みんなお利口さんです(^_^)
こんにちは!
獣医師の河野です
お盆も終わりに近づいて、お家へ帰るホテルの子達もちらほら…
今日のアポロは、ここ数日に比べるとすこーし静かです(^^)
Sandyくん

お部屋の扉から顔を覗かせ、どあっぷ写真ゲット!

ごはんを置くと顔が隠れるほどの勢いで食べていました(*^o^*)
ぽんずちゃん
スタッフの後を駆け足でついてくるぽんずちゃん

本を読んでいると…
何してるの~?とそばにきてくれました(^^)
ララちゃん

お外へお散歩へ行き気分転換♫

ごはんもしっかり食べれています!
猫のお部屋からにゃぁ~!と大きな声が!
…

バロンくんでした(o^^o)

とってもかわいいゴロゴロ・スリスリ♡
ありがとう(*^o^*)
みんなゆっくり過ごしていってね
獣医師の河野です
お盆も終わりに近づいて、お家へ帰るホテルの子達もちらほら…
今日のアポロは、ここ数日に比べるとすこーし静かです(^^)
Sandyくん

お部屋の扉から顔を覗かせ、どあっぷ写真ゲット!

ごはんを置くと顔が隠れるほどの勢いで食べていました(*^o^*)
ぽんずちゃん

スタッフの後を駆け足でついてくるぽんずちゃん

本を読んでいると…
何してるの~?とそばにきてくれました(^^)
ララちゃん

お外へお散歩へ行き気分転換♫

ごはんもしっかり食べれています!
猫のお部屋からにゃぁ~!と大きな声が!
…

バロンくんでした(o^^o)

とってもかわいいゴロゴロ・スリスリ♡
ありがとう(*^o^*)
みんなゆっくり過ごしていってね
こんにちは、看護師の加藤です!
今日もお泊まりさんたちで
賑わっているアポロの様子をお伝えします☆
朝から元気よく挨拶してくれるナツちゃん

今日も元気いっぱいです!
ナツちゃんの狙いはスタッフの口!

唇を奪われたスタッフが後を絶ちません(´Д` )笑
そんなナツちゃんの隣で
Sandyくんは朝から牧草をもぐもぐ

もぐもぐもぐ

もぐもぐもぐもぐ

ごはんしっかり食べて、排泄もできています♫
診察の最中にはニャーと
猫ちゃんたちのかわいい声が聞こえてきます!
その声の主はバロンくん

とミュウくん

バシバシっと猫パンチ!

おもちゃに夢中なバロンくん!
お持ちいただいたタオルの上でごろん

まったりとマイペースなミュウくん!
お昼

スタッフと一緒にまったり過ごすのはチュロくんです!
プライベートなんですけど!と言わんばかりのお顔!

まったりしてるところお邪魔しちゃいました!
ゆっくりしてね♡
夕方、ご飯の時間です!

スタッフの前でおすわりしているのはぽんずちゃん

おりこうさんです♫
ご飯の後はスタッフのお膝で、、

すやすや~💤
今日もアポロは平和な1日でした♫
☆おまけ☆
病院猫の一コマ
まったり過ごすあーちゃん。

と見せかけてSandyくんの牧草を狙っています笑
ぺっこ

お気に入りのおもちゃ!
動いて動いて脱ぽちゃぽちゃ奮闘中!
今日もお泊まりさんたちで
賑わっているアポロの様子をお伝えします☆
朝から元気よく挨拶してくれるナツちゃん

今日も元気いっぱいです!
ナツちゃんの狙いはスタッフの口!

唇を奪われたスタッフが後を絶ちません(´Д` )笑
そんなナツちゃんの隣で
Sandyくんは朝から牧草をもぐもぐ

もぐもぐもぐ

もぐもぐもぐもぐ

ごはんしっかり食べて、排泄もできています♫
診察の最中にはニャーと
猫ちゃんたちのかわいい声が聞こえてきます!
その声の主はバロンくん

とミュウくん

バシバシっと猫パンチ!

おもちゃに夢中なバロンくん!
お持ちいただいたタオルの上でごろん

まったりとマイペースなミュウくん!
お昼

スタッフと一緒にまったり過ごすのはチュロくんです!
プライベートなんですけど!と言わんばかりのお顔!

まったりしてるところお邪魔しちゃいました!
ゆっくりしてね♡
夕方、ご飯の時間です!

スタッフの前でおすわりしているのはぽんずちゃん

おりこうさんです♫
ご飯の後はスタッフのお膝で、、

すやすや~💤
今日もアポロは平和な1日でした♫
☆おまけ☆
病院猫の一コマ
まったり過ごすあーちゃん。

と見せかけてSandyくんの牧草を狙っています笑
ぺっこ

お気に入りのおもちゃ!
動いて動いて脱ぽちゃぽちゃ奮闘中!
こんにちは!看護師の松本です
朝から気温があがり溶けそうなくらい
じめじめした暑さですね、、
人も動物たちも熱中症には気をつけましょう!
さて、本日はドアップ写真で
ドアップ選手権をしていきたいと思います!
まずは、猫ちゃんからいきます

こちらは、、

バロンくんでした!

ぐでーんと体をのばして、
手で「 なでて~ 」とアピール
かわいいです❤︎
つぎは、、

誰でしょう~?

ミュウくんでした!

なでなですると気持ち良さそうです❤︎
続いてわんちゃんです!
まずは、、

誰かな~??

チュロくんです!

お外に出るとフェンスの向こう側が
きになるチュロくんでした☺︎
つぎは、、

誰かな~~?

ポンズちゃん!
先ほどご紹介したチュロくんとそっくりさん☺︎

お外で写真をパシャり!
グッドタイミングでべろをぺろっと
してくれました❤︎
つぎに

ぶるぶるっとしているのは、、

ナツちゃん!
お外楽しそうでした☺︎でも暑そうです、、

お掃除ロボットに興味津々なナツちゃん❤︎
つぎは~~?

誰だろう~~

昨日は少し緊張ぎみだったララちゃん!
カメラにも近づいてくる余裕もでてきました☺︎
のび~~っとして

お外にいきました❤︎
最後は、、

おっと、このお鼻見覚えがありますね~~

sandyくんでした!

病院猫のあすかとこんにちは~☺︎
みんなかわいいドアップが撮れました❤︎
以上、ドアップ選手権でした!
おまけ

ぶるぶるっとしてるナツちゃんのうしろから
ポンズちゃんがひょっこりはん❤︎
こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします(*^^*)
まずは診察台に慣れる練習から☆
ハイテンションで入ってきてくれたのは
ミニチュア・シュナウザーの文太くん!

おやつに夢中で高いところもへっちゃら☆
トイプードルのマオちゃん

診察で使う体温計や爪切りも、ゆっくり匂いをかいでチェックできればひと安心ですね(*^^*)
病院や診察台=痛い・怖い
ではなく楽しい♡嬉しい♡美味しい♡を子犬の頃から教えてあげると
緊張しやすい病院でもわんちゃんにストレスをかけることなく、
いざ病気になった時もスムーズに治療をすることができます。
子犬の時に慣らしてあげるといいことたくさん♡ですね(*^^*)
それでは本日のクラスに参りましょう~!
まずは前回の復習「はみがきのためのマズルコントロール」から。
ブリュッセル・グリフォンのコロッソちゃん♡
しっかりおすわりをしてお口を見せてくれます♪

お鼻が短くて難しい犬種のコロッソちゃんですが、とっても上手にできました!
はみがきは無理をせず、わんちゃんと仲良く♡楽しく♡少しずつステップアップして続けてみてください(*^^*)
さて本日1つ目のテーマは「社会化」
子犬さんには様々なことに好奇心旺盛で色々なことに慣れやすい社会化期というものがあります。
この時期にたくさんの人やモノ、ほかのわんちゃんと触れ合っておくと将来とっても楽ちん♬
今日はお散歩中に出会った人と仲良くなる練習をしました!
チワワのきなこくん☆

来院した時からとっても緊張していたきなこくん
少しずつですが落ち着いてきて、人の匂いをかげる余裕がでてきました♪
マルチーズ×プードルMIXのしゅしゅちゃん♡

頭を触られるちょっとびっくりなことも、ご飯があればへっちゃら☆
コロッソちゃん♡

たべものに夢中で触られていることに全く気付いてない様子(^^;)
お散歩中に出会う人だけでなく、
よく会う友人や親戚の方
トリミングサロンや病院のスタッフ
小さなお子さんや年配の方
サングラスやマスクをつけた方
など色々なひとからごほうびをもらって、人大好き❤︎なわんちゃんに育てましょう(*^^*)
続いてのテーマは「おいで」
わんちゃんがお家から脱走してしまった
リードが放れて道路に飛び出してしまった
など万が一の時でも、
「おいで」の一言でわんちゃんが自分の元に戻ってきたら大切な愛犬の命を守ることができますよね(*^^*)
そんな言葉の命綱「おいで」
子犬のうちからしっかりと教えていきましょう!
こちらは文太くん☆

しっかりとお母さんの体の方まで引き寄せて、胴輪をキャッチ!
マオちゃん♡

お母さんが優しく触ってくれるので、
マオちゃんも安心してお母さんの元へ♪
しゅしゅちゃん♡

お父さんの体に頭をすり寄せて、喜んできてくれました!
大切なわんちゃんを一生守ってくれる「おいで」
ぜひお家でも練習してみてください(*^^*)
最後はみなさんお待ちかねのプレイセッション☆
きなこくん☆
はじめはイスの下に隠れることが多かったですが、、

少しずつ教室内を探検♬

前回は緊張してほかのお友達とごあいさつが難しかったマオちゃんも、少しずつ慣れてきてごあいさつ(*^^*)

きなこくんと

しゅしゅちゃんとも♡

調子が出てきたきなこくん、
しゅしゅちゃんとも上手にごあいさつ♪
あっという間にプロレスごっこに!

そんな2頭とはうってかわってマイペースに探検するマオちゃん

それぞれのペースで過ごすことができました(*^^*)
さてこちらでも激しいプロレスごっこが繰り広げられています!

コロッソちゃんと文太くん

写真のブレが激しさを物語っていますね(笑)
今日のテーマ「社会化」に因んで
将来病院で出会うかもしれないカラーと口輪に慣れる練習も♪

なんだこれ?とクンクン

診察の時につけられると怖い口輪も、
おいしいおやつと一緒ならへっちゃらです!
最後はお泊りさんで遊びに来ていたパピークラス卒業生の柴犬のナツちゃんがサプライズ登場☆

みんなでピシッとおすわり決めてくれました☆
☆おまけ☆

たくさん遊んでちょっと一息のコロッソちゃん

ナツちゃんとも上手にごあいさつするきなこくん
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は8月19日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
本日のパピークラスの様子をお伝えします(*^^*)
まずは診察台に慣れる練習から☆
ハイテンションで入ってきてくれたのは
ミニチュア・シュナウザーの文太くん!

おやつに夢中で高いところもへっちゃら☆
トイプードルのマオちゃん

診察で使う体温計や爪切りも、ゆっくり匂いをかいでチェックできればひと安心ですね(*^^*)
病院や診察台=痛い・怖い
ではなく楽しい♡嬉しい♡美味しい♡を子犬の頃から教えてあげると
緊張しやすい病院でもわんちゃんにストレスをかけることなく、
いざ病気になった時もスムーズに治療をすることができます。
子犬の時に慣らしてあげるといいことたくさん♡ですね(*^^*)
それでは本日のクラスに参りましょう~!
まずは前回の復習「はみがきのためのマズルコントロール」から。
ブリュッセル・グリフォンのコロッソちゃん♡
しっかりおすわりをしてお口を見せてくれます♪

お鼻が短くて難しい犬種のコロッソちゃんですが、とっても上手にできました!
はみがきは無理をせず、わんちゃんと仲良く♡楽しく♡少しずつステップアップして続けてみてください(*^^*)
さて本日1つ目のテーマは「社会化」
子犬さんには様々なことに好奇心旺盛で色々なことに慣れやすい社会化期というものがあります。
この時期にたくさんの人やモノ、ほかのわんちゃんと触れ合っておくと将来とっても楽ちん♬
今日はお散歩中に出会った人と仲良くなる練習をしました!
チワワのきなこくん☆

来院した時からとっても緊張していたきなこくん
少しずつですが落ち着いてきて、人の匂いをかげる余裕がでてきました♪
マルチーズ×プードルMIXのしゅしゅちゃん♡

頭を触られるちょっとびっくりなことも、ご飯があればへっちゃら☆
コロッソちゃん♡

たべものに夢中で触られていることに全く気付いてない様子(^^;)
お散歩中に出会う人だけでなく、
よく会う友人や親戚の方
トリミングサロンや病院のスタッフ
小さなお子さんや年配の方
サングラスやマスクをつけた方
など色々なひとからごほうびをもらって、人大好き❤︎なわんちゃんに育てましょう(*^^*)
続いてのテーマは「おいで」
わんちゃんがお家から脱走してしまった
リードが放れて道路に飛び出してしまった
など万が一の時でも、
「おいで」の一言でわんちゃんが自分の元に戻ってきたら大切な愛犬の命を守ることができますよね(*^^*)
そんな言葉の命綱「おいで」
子犬のうちからしっかりと教えていきましょう!
こちらは文太くん☆

しっかりとお母さんの体の方まで引き寄せて、胴輪をキャッチ!
マオちゃん♡

お母さんが優しく触ってくれるので、
マオちゃんも安心してお母さんの元へ♪
しゅしゅちゃん♡

お父さんの体に頭をすり寄せて、喜んできてくれました!
大切なわんちゃんを一生守ってくれる「おいで」
ぜひお家でも練習してみてください(*^^*)
最後はみなさんお待ちかねのプレイセッション☆
きなこくん☆
はじめはイスの下に隠れることが多かったですが、、

少しずつ教室内を探検♬

前回は緊張してほかのお友達とごあいさつが難しかったマオちゃんも、少しずつ慣れてきてごあいさつ(*^^*)

きなこくんと

しゅしゅちゃんとも♡

調子が出てきたきなこくん、
しゅしゅちゃんとも上手にごあいさつ♪
あっという間にプロレスごっこに!

そんな2頭とはうってかわってマイペースに探検するマオちゃん

それぞれのペースで過ごすことができました(*^^*)
さてこちらでも激しいプロレスごっこが繰り広げられています!

コロッソちゃんと文太くん

写真のブレが激しさを物語っていますね(笑)
今日のテーマ「社会化」に因んで
将来病院で出会うかもしれないカラーと口輪に慣れる練習も♪

なんだこれ?とクンクン

診察の時につけられると怖い口輪も、
おいしいおやつと一緒ならへっちゃらです!
最後はお泊りさんで遊びに来ていたパピークラス卒業生の柴犬のナツちゃんがサプライズ登場☆

みんなでピシッとおすわり決めてくれました☆
☆おまけ☆

たくさん遊んでちょっと一息のコロッソちゃん

ナツちゃんとも上手にごあいさつするきなこくん
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は8月19日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
こんにちは、看護師の高須です!
今日もジメジメとあいにくのお天気>_<
ですがアポロのお泊りさんたちは変わらず元気に過ごしています♪
まずは猫ちゃんたちから♬
ミュウちゃん

なにかをじーっと見つめるミュウちゃん…

扉を開けると頭を出してなでて♪と甘えてくれます❤︎

ごはんもしっかり食べれています!
バロンくん

お部屋をのぞくと、横になってリラックス~♪

カメラ目線もばっちり!

バロンくんもなでられるのが大好き❤︎
気持ち良さそうな姿をみると、私たちも癒されますね(*^^*)
続いてうさぎさん♬
sandyくん

毛づくろい中のところをパシャり☆

こちらは排泄中のsandyくん…
失礼しました(^^;)
ごはんももりもり食べて、体調も安定しています♪
最後はわんちゃんたち☆
チュロくん

けんしんお利口さんに頑張りました!
スタッフの後ろをトコトコとついてくる姿がとってもかわいいチュロくん❤︎

お昼休みはスタッフと一緒に休憩室でまったり♪
そんなチュロくんと仲良しさんのポンズちゃん!

ドアを開けると、2頭仲良くスタッフをお出迎え(*^^*)
少し緊張している様子でしたが、
名前を呼ぶと寄ってきてくれます♪

カメラが気になるポンズちゃん!

どアップ~❤︎笑
ナツちゃん
今日も元気いっぱい!
遊ぼー!とスタッフを上手に誘います♪

激しく遊んでいるかと思いきや…

カメラ目線?!笑

たくさん遊んだあとはスタッフに甘えるかわいいナツちゃんです❤︎
みんな、お利口さんにすごしています(*^^*)
今日もジメジメとあいにくのお天気>_<
ですがアポロのお泊りさんたちは変わらず元気に過ごしています♪
まずは猫ちゃんたちから♬
ミュウちゃん

なにかをじーっと見つめるミュウちゃん…

扉を開けると頭を出してなでて♪と甘えてくれます❤︎

ごはんもしっかり食べれています!
バロンくん

お部屋をのぞくと、横になってリラックス~♪

カメラ目線もばっちり!

バロンくんもなでられるのが大好き❤︎
気持ち良さそうな姿をみると、私たちも癒されますね(*^^*)
続いてうさぎさん♬
sandyくん

毛づくろい中のところをパシャり☆

こちらは排泄中のsandyくん…
失礼しました(^^;)
ごはんももりもり食べて、体調も安定しています♪
最後はわんちゃんたち☆
チュロくん

けんしんお利口さんに頑張りました!
スタッフの後ろをトコトコとついてくる姿がとってもかわいいチュロくん❤︎

お昼休みはスタッフと一緒に休憩室でまったり♪
そんなチュロくんと仲良しさんのポンズちゃん!

ドアを開けると、2頭仲良くスタッフをお出迎え(*^^*)
少し緊張している様子でしたが、
名前を呼ぶと寄ってきてくれます♪

カメラが気になるポンズちゃん!

どアップ~❤︎笑
ナツちゃん
今日も元気いっぱい!
遊ぼー!とスタッフを上手に誘います♪

激しく遊んでいるかと思いきや…

カメラ目線?!笑

たくさん遊んだあとはスタッフに甘えるかわいいナツちゃんです❤︎
みんな、お利口さんにすごしています(*^^*)
こんにちは、看護師の鈴木です。
今日からいよいよお盆休みという方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか(*^_^*)
お陰様でアポロのホテルも大賑わいです♪
うさぎのSandyくん、食事風景をパシャリ☆

牧草に顔を突っ込んで

ムシャムシャ美味しそうに食べています!


その様子を興味深げに覗いているのは、トイプードルのハナちゃんです!

今日もスタッフの足からひょっこりはん☆

膝の上でスヤスヤ眠るハナちゃん zzZ
とても可愛いです♡
こちらはシェルティのルーチェちゃん
ポーズが決まっています☆★

スタッフの近くにトコトコ歩いてやって来て、撫でて~とおねだりしてくる甘えん坊なルーチェちゃん(*^_^*)


とっても可愛いです!!!
ブリティッシュショートヘアのバロンくん
今回のお預かりで唯一の猫ちゃんです♪


まだ初日なので緊張気味ですが、おりこうさんにしてくれています^_^

なでなでもさせてくれました♡
早く慣れてくれますように!
そしてチワワのチュロくん仲間入りです!


トロピカルなお洋服がとても似合っていますねー(*^_^*)

最後に柴犬のナツちゃん、お散歩中の一コマです!
リラックスしてますね♡


お散歩の後は冷たい床でクールダウン♪

おまけ^ ^

ナツちゃんとハナちゃん、揃っておすわり!

ご褒美もらえました(*^_^*)
こんにちは、看護師の児玉です!
そろそろお盆休み、アポロのお泊りもピークです♫
まずはむぎくん☆

遊ぶの大好き♡

スタッフを遊びに誘っておしりフリフリ♫
ご機嫌のむぎくんです!
こちらはクリスちゃん☆

むぎくんが遊びに誘っていますが…

マイペースにリラックスして過ごしています♡
お次はハナちゃん☆

スタッフの足元からひょっこり♡

スタッフにくっついて甘えん坊さんのハナちゃんです♫
続いてナツちゃん☆

おすわりもお手もバッチリ♫
お利口さん♡

カメラを覗き込んでかわいいお顔をみせてくれました♡
こちらのひょっこりさんはタビ助くん☆

なでて~♡とすりすりスタッフのそばへ♫

今日しっぽをフリフリ喜んで病院へ来てくれたタビ助くんです♡
続いてルーチェちゃん☆

ごはんパクパク完食!

お部屋ではリラックスして過ごしています♡
最後にsandyくん☆

牧草をしっかり食べてお水もぺろぺろ♫

リラックスして過ごしています♡
あーちゃんもマイペースにお昼寝中(笑)
みんなゆっくりしていってね!
そろそろお盆休み、アポロのお泊りもピークです♫
まずはむぎくん☆

遊ぶの大好き♡

スタッフを遊びに誘っておしりフリフリ♫
ご機嫌のむぎくんです!
こちらはクリスちゃん☆

むぎくんが遊びに誘っていますが…

マイペースにリラックスして過ごしています♡
お次はハナちゃん☆

スタッフの足元からひょっこり♡

スタッフにくっついて甘えん坊さんのハナちゃんです♫
続いてナツちゃん☆

おすわりもお手もバッチリ♫
お利口さん♡

カメラを覗き込んでかわいいお顔をみせてくれました♡
こちらのひょっこりさんはタビ助くん☆

なでて~♡とすりすりスタッフのそばへ♫

今日しっぽをフリフリ喜んで病院へ来てくれたタビ助くんです♡
続いてルーチェちゃん☆

ごはんパクパク完食!

お部屋ではリラックスして過ごしています♡
最後にsandyくん☆

牧草をしっかり食べてお水もぺろぺろ♫

リラックスして過ごしています♡
あーちゃんもマイペースにお昼寝中(笑)
みんなゆっくりしていってね!
こんにちは、看護師の高須です。
だんだんと太陽が出てきて、そとが明るくなってきましたね(*^^*)
お泊りさんたちもやっぱりお日様が見えると嬉しそうです♪
そんなみんなの様子をお伝えします!
ナツちゃん

今日も朝から遊ぼー!とキラキラ笑顔のナツちゃん(*^^*)

スタッフがちょっと休憩しない…?というと

まだ遊ぶ!と元気いっぱいです‼︎笑
そんなスタッフとナツちゃんの遊びをのぞいていたのは、、

ゆきちくん!笑

すっかり病院に慣れたようで、名前を呼ぶとしっぽをふってきてくれます♪

抱っこして~と甘えるゆきちくん
とってもかわいいです❤︎
ハナちゃん

スタッフが作業をしていると
いつも足元で応援してくれるハナちゃん❤

スタッフが休憩していると、
ハナちゃんも一緒に休憩♪

いつのまにかおひざの上でスヤスヤ…(´-`).。oO
とっても癒されます❤︎
ルーチェちゃん

すっかり病院は慣れっこなので、いつものように自由に院内を探検♪
名前を呼ぶと、、

ずんっ!

ずんっ!!
カメラに興味津々のルーチェちゃんでした(*^^*)
クリスちゃん

自由気ままに院内を探検♪
においをかいだり、、

他のお泊りさんとあいさつしたりと
自分のペースで過ごしています♪

なでるとしっぽをふりふりして喜んでくれるとってもかわいいクリスくんです❤︎
(写真ブレブレですみません(^^;))
sandyくん

足をのばしてリラックスしているところをパシャり☆

うんちの量も増えてきて、ごはんももりもり食べています‼︎

なでなでされるのを待っている姿が
なんとも言えない可愛さです❤︎
みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)
だんだんと太陽が出てきて、そとが明るくなってきましたね(*^^*)
お泊りさんたちもやっぱりお日様が見えると嬉しそうです♪
そんなみんなの様子をお伝えします!
ナツちゃん

今日も朝から遊ぼー!とキラキラ笑顔のナツちゃん(*^^*)

スタッフがちょっと休憩しない…?というと

まだ遊ぶ!と元気いっぱいです‼︎笑
そんなスタッフとナツちゃんの遊びをのぞいていたのは、、

ゆきちくん!笑

すっかり病院に慣れたようで、名前を呼ぶとしっぽをふってきてくれます♪

抱っこして~と甘えるゆきちくん
とってもかわいいです❤︎
ハナちゃん

スタッフが作業をしていると
いつも足元で応援してくれるハナちゃん❤

スタッフが休憩していると、
ハナちゃんも一緒に休憩♪

いつのまにかおひざの上でスヤスヤ…(´-`).。oO
とっても癒されます❤︎
ルーチェちゃん

すっかり病院は慣れっこなので、いつものように自由に院内を探検♪
名前を呼ぶと、、

ずんっ!

ずんっ!!
カメラに興味津々のルーチェちゃんでした(*^^*)
クリスちゃん

自由気ままに院内を探検♪
においをかいだり、、

他のお泊りさんとあいさつしたりと
自分のペースで過ごしています♪

なでるとしっぽをふりふりして喜んでくれるとってもかわいいクリスくんです❤︎
(写真ブレブレですみません(^^;))
sandyくん

足をのばしてリラックスしているところをパシャり☆

うんちの量も増えてきて、ごはんももりもり食べています‼︎

なでなでされるのを待っている姿が
なんとも言えない可愛さです❤︎
みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)
こんにちは
獣医師の河野です
お天気予報に一喜一憂するこの頃ですが
今日もアポロはお泊まりさん達で賑やかです(*^o^*)
ゆきちくん

お部屋の中ではあまりごはんを食べなかったゆきちくん
スタッフがそばにいると少しずつ食べてくれました(^^)

頭なでなで~♡
気持ち良さそうな表情とてもかわいいですね(^^)
Sandyくん

ごはん早く~と前のめりになっている
Sandyくん

あっという間に完食していました!
クリスくん

雨にも負けず、ぐんぐん歩くクリスくん
ナツちゃん

なるべく激しい動きは控えめに!なナツちゃん
お外へは行けませんでしたが、病院内でしっかり排泄できました(*^o^*)

クリスくんと扉越しにご挨拶♫
みんなおりこうさんに過ごしています!
獣医師の河野です
お天気予報に一喜一憂するこの頃ですが
今日もアポロはお泊まりさん達で賑やかです(*^o^*)
ゆきちくん

お部屋の中ではあまりごはんを食べなかったゆきちくん
スタッフがそばにいると少しずつ食べてくれました(^^)

頭なでなで~♡
気持ち良さそうな表情とてもかわいいですね(^^)
Sandyくん

ごはん早く~と前のめりになっている
Sandyくん

あっという間に完食していました!
クリスくん

雨にも負けず、ぐんぐん歩くクリスくん
ナツちゃん

なるべく激しい動きは控えめに!なナツちゃん
お外へは行けませんでしたが、病院内でしっかり排泄できました(*^o^*)

クリスくんと扉越しにご挨拶♫
みんなおりこうさんに過ごしています!
こんにちは、看護師の加藤です!
今日は朝からあいにくの雨☔︎
ただ連日の暑さと打って変わって、過ごしやすい気温ですね!(^^)
さて今日もアポロはたくさんのお泊まりさんでにぎわっています☆
まずはゆきちくん

だんだんと環境にも慣れ、院内を自由に探検しています!

診察の様子もしっかり見守っています!

だっこ~とスタッフに甘える姿はとってもかわい
いです♡
MAXくん

今日も元気マーックス☆
朝ごはんは知育玩具をつかって!

この前とは違う、ゆらゆらUFO
とっても上手に食べるMAXくんです(^_^)
ごはんを食べた後はごろーん

食後の休憩しっかりしていました♫
レオンくん

診察室を探検!
あっ!猫発見!!

椅子からレオンくんを見てるのがぺっこ、手前のしっぽだけの登場はあすかです(*^o^*)

人だけではなく、犬にも猫にも優しいレオンくんです♡
Sandyくん

カメラに興味津々!

カメラを向けるとこんな近くまできてくれます!
なでなで~♡

とってもかわいいSandyくんです!
☆おまけ☆

スタッフと一緒に競馬をみるちくわくん。
予想は当たったかな!?
こんにちは!看護師の松本です。
今日は少し曇ってて風があるので
涼しく感じますね☺︎
でもみなさん、水分補給をお忘れなく!
それでは今日のお泊まりを
紹介していきましょう ♪
まずは、sandyくん

ケージから鼻を突き出して
こんにちは~とアピール!

ぐでーんとのびて、
リラックスしている様子もみられます

横顔もかわいいです❤︎
つぎは、ゆきちくん

排泄ばっちりできています◎

お昼にお散歩へ!
噴水を不思議そうにながめていました☺︎

帰ってきたら、楽しかった~と
言わんばかりの表情です❤︎
つぎは、レオンくん

よっしゃ!お外だ~ と
はりきって出発!

反対側にはなにがあるのか
気になるようです、、

いいタイミングで
ぺろっとしてくれました❤︎
最後は、maxくん

maxくんもお外へ!
猫の石像にごあいさつ☺︎

帰ってくるとお気に入りの場所で
ひと休み❤︎

すると、そこへスタッフ犬ちくわも
一緒にひと休みしに来ました。
みんな、それぞれのペースで
過ごしています☺︎
こんばんは、看護師の児玉です!
本日のパピークラスの様子をお伝えします♫
まずは診察台に慣れる練習(^-^)
ブリュッセルグリフォンのコロッソちゃん☆

体をホールドされてちょっと緊張していたコロッソちゃんでしたが、おやつを食べて落ち着いた様子♡
苦手なことはおいしいもので、少しずつ慣らしていきましょう♫
続いて前回の復習「抱っこの仕方」です!

コロッソちゃん足をブラーンとしてリラックス♡とても上手な抱っこですね♫
いつまでも健康で過ごせるように、わんちゃんの体に負担のない抱っこを心がけましょう♡
続いて本日初参加のお友達をご紹介します!
トイプードルのマオちゃん☆

マルチーズ×トイプードルmixのしゅしゅちゃん☆

どうぞよろしくお願いします(^-^)
それでは本日のメニューへまいりましょう♫
ひとつ目は「甘噛み」について
パピーを迎えた飼い主さんのお悩みトップ3に入る甘噛み
わんちゃんの噛むという行動は生まれもった本能なので、なんでもかんでもあれもダメ!これもダメ!ではストレスがたまってしまうし、そもそも噛むことをやめさせることはとても難しいですよね
それを踏まえて
対処法①わんちゃんには毎日噛んで良いおもちゃや、コングなどを与えましょう♫
対処法②ひっぱりっこのおもちゃを使ってわんちゃんの歯が人の手に当たらないように楽しく遊んでストレスを発散させましょう♫
対処法③遊んでいる途中で歯が当たったら「アッ」で遊びは終了です
今日お伝えしたコツと、この対処法で1週間試してみてください!劇的に甘噛みが減るはずです
もし上手くいかない場合はスタッフまでご相談くださいね(^-^)
続いてふたつ目のテーマ「デンタルケア」について
実は3歳以上のわんちゃんの8割が歯周病といわれています
歯周病の予防には毎日の歯みがきを♡
まずは口周りをさわる練習から♫
トイプードルのマオちゃん☆

敏感なマズルはおいしいものと一緒に♡
マオちゃんとても上手ですね♫
mixのしゅしゅちゃん☆

マズルをペロッとめくって歯をみる練習
しゅしゅちゃんジッとお利口さんです♡
毎日少しずつステップアップして歯みがきに慣らしていきましょう♫
歯みがきは楽しく仲良く♡が鉄則です!
最後にプレイセッション♫
上手にはじめましてのご挨拶したのは
しゅしゅちゃんとマオちゃん☆

しゅしゅちゃんを遊びに誘うコロッソちゃん☆

そして遊びスタート♫

しゅしゅちゃんも徐々に積極的に♫

2人の遊びを見守るマオちゃん☆

プロレスごっこや追いかけっこに交わらなくても、同じ空間にいることでわんちゃんはいろいろな刺激を受け、社会性を身につけます
各々のペースで参加していきましょう♫
本日もパピークラスにこご参加ご協力ありがとうございました!
次回は8月12日(日)14:00~、15:15~『こころのワクチン』第5章「今どきの犬に求められる社会性」です!
皆さまのご参加お待ちしております♡
本日のパピークラスの様子をお伝えします♫
まずは診察台に慣れる練習(^-^)
ブリュッセルグリフォンのコロッソちゃん☆

体をホールドされてちょっと緊張していたコロッソちゃんでしたが、おやつを食べて落ち着いた様子♡
苦手なことはおいしいもので、少しずつ慣らしていきましょう♫
続いて前回の復習「抱っこの仕方」です!

コロッソちゃん足をブラーンとしてリラックス♡とても上手な抱っこですね♫
いつまでも健康で過ごせるように、わんちゃんの体に負担のない抱っこを心がけましょう♡
続いて本日初参加のお友達をご紹介します!
トイプードルのマオちゃん☆

マルチーズ×トイプードルmixのしゅしゅちゃん☆

どうぞよろしくお願いします(^-^)
それでは本日のメニューへまいりましょう♫
ひとつ目は「甘噛み」について
パピーを迎えた飼い主さんのお悩みトップ3に入る甘噛み
わんちゃんの噛むという行動は生まれもった本能なので、なんでもかんでもあれもダメ!これもダメ!ではストレスがたまってしまうし、そもそも噛むことをやめさせることはとても難しいですよね
それを踏まえて
対処法①わんちゃんには毎日噛んで良いおもちゃや、コングなどを与えましょう♫
対処法②ひっぱりっこのおもちゃを使ってわんちゃんの歯が人の手に当たらないように楽しく遊んでストレスを発散させましょう♫
対処法③遊んでいる途中で歯が当たったら「アッ」で遊びは終了です
今日お伝えしたコツと、この対処法で1週間試してみてください!劇的に甘噛みが減るはずです
もし上手くいかない場合はスタッフまでご相談くださいね(^-^)
続いてふたつ目のテーマ「デンタルケア」について
実は3歳以上のわんちゃんの8割が歯周病といわれています
歯周病の予防には毎日の歯みがきを♡
まずは口周りをさわる練習から♫
トイプードルのマオちゃん☆

敏感なマズルはおいしいものと一緒に♡
マオちゃんとても上手ですね♫
mixのしゅしゅちゃん☆

マズルをペロッとめくって歯をみる練習
しゅしゅちゃんジッとお利口さんです♡
毎日少しずつステップアップして歯みがきに慣らしていきましょう♫
歯みがきは楽しく仲良く♡が鉄則です!
最後にプレイセッション♫
上手にはじめましてのご挨拶したのは
しゅしゅちゃんとマオちゃん☆

しゅしゅちゃんを遊びに誘うコロッソちゃん☆

そして遊びスタート♫

しゅしゅちゃんも徐々に積極的に♫

2人の遊びを見守るマオちゃん☆

プロレスごっこや追いかけっこに交わらなくても、同じ空間にいることでわんちゃんはいろいろな刺激を受け、社会性を身につけます
各々のペースで参加していきましょう♫
本日もパピークラスにこご参加ご協力ありがとうございました!
次回は8月12日(日)14:00~、15:15~『こころのワクチン』第5章「今どきの犬に求められる社会性」です!
皆さまのご参加お待ちしております♡
こんにちは、看護師の高須です
今日もアポロはお泊りさんたちでとっても賑やか♪
OREOくん
今日も朝から元気いっぱい!

お家からお持ちいただいたおもちゃを咥えて
走っては遊んで♪とおもちゃを持ってきてくれます

この手がとってもかわいいです(*^^*)笑

たくさん遊んでニコニコ笑顔のOREOくんです♪
ポッキーくん
今日もスタッフを見つけては抱っこして❤︎
と甘えん坊のポッキーくん

ご満悦の、この表情(*^^*)

その後ろには…

ポッキーくんに先を越されてちょっとガーーン
のゆきちくん(^^;)

だいぶ緊張が解けてきたようで、
自分からスタッフに近づいてきてくれます♪

病院ネコのにゃんとも上手にごあいさつできました☆
こちらはごはん大好きMaxくん!
あっという間に完食してしまうので、
知育玩具を使って頭を使いながら♪

前足を上手に使って食べています!

食後はスタッフに甘えるMaxくん❤︎

そのまま足の中でまったりしていました(*^^*)
レオンくん

ニコニコ笑顔でこあいさつ❤︎

他のわんちゃんにも優しくにおいを嗅がせてあげます♪

うさぎさんとも上手にごあいさつできました!
お相手のうさぎさんはsandyくん

カメラをむけると、必ず近寄ってきてくれます❤︎

なでて♪と頭をだして待つsandyくん
とってもかわいいです!

ドアップ❤︎
みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)
今日もアポロはお泊りさんたちでとっても賑やか♪
OREOくん
今日も朝から元気いっぱい!

お家からお持ちいただいたおもちゃを咥えて
走っては遊んで♪とおもちゃを持ってきてくれます

この手がとってもかわいいです(*^^*)笑

たくさん遊んでニコニコ笑顔のOREOくんです♪
ポッキーくん
今日もスタッフを見つけては抱っこして❤︎
と甘えん坊のポッキーくん

ご満悦の、この表情(*^^*)

その後ろには…

ポッキーくんに先を越されてちょっとガーーン
のゆきちくん(^^;)

だいぶ緊張が解けてきたようで、
自分からスタッフに近づいてきてくれます♪

病院ネコのにゃんとも上手にごあいさつできました☆
こちらはごはん大好きMaxくん!
あっという間に完食してしまうので、
知育玩具を使って頭を使いながら♪

前足を上手に使って食べています!

食後はスタッフに甘えるMaxくん❤︎

そのまま足の中でまったりしていました(*^^*)
レオンくん

ニコニコ笑顔でこあいさつ❤︎

他のわんちゃんにも優しくにおいを嗅がせてあげます♪

うさぎさんとも上手にごあいさつできました!
お相手のうさぎさんはsandyくん

カメラをむけると、必ず近寄ってきてくれます❤︎

なでて♪と頭をだして待つsandyくん
とってもかわいいです!

ドアップ❤︎
みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)