fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2018年09月

こんにちは、看護師の高須です。

今日も泊りさん達は元気いっぱい!
みんなの元気パワーで台風も跳ね返してしまいそうです(*^^*)

おはよー!とあいさつしてくれたのはチャイくん

勢い余ってフレームアウト(笑)

いつものようにスタッフにお尻をだして甘えてきます♪


ひととおり院内を探検し終えた後は、まったり♪
リラックスして過ごしています


天音くん
雨が止んだのでお散歩へ☆

ルンルンで歩きます♪

排水口の中が気になる天音くん、、

気づけば天音くんの足あとスタンプが🐾

色々なにおいをかいで

ニコニコの天音くんです(*^^*)


最後はフクくん
フクくんもお散歩へ!

ぐんぐん歩いてとっても楽しそう♡

フクくんもにおいをかぐのが大好き♪

クンクン

ときどき休憩しながら

たくさん歩きました(*^^*)


みんなお利口さんに過ごしています♪

こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりはフクくんと天音くん!

まずはフクくんからご紹介します^_^



とても可愛らしい一枚♪

フクくん、張り切って院内探検に出掛けました!

まず出会ったのは…



病院犬のぷーです!こんにちは~

次に出会ったのは…



病院猫のぺっこ!
フクくん、ぺっこにはあまり興味が無い様子でした(笑)


そしてこちらは天音くん(^^)

病院猫のあすかを一生懸命遊びに誘っています…!





あすかには遊んでもらえなかったので、スタッフに遊んでもらう天音くんでした^_^笑





二人とも元気に過ごしています(*^^*)

こんにちは、看護師の高須です

今日のお泊りさんは昨日に引き続きハナちゃん❤︎

お外にでると、さっそくスタッフの犬とごあいさつ~♪

嗅ぐだけでなく、しっかり嗅がせてもあげます!


人が大好きなハナちゃん、
ごあいさつを済ませると今度はスタッフにもごあいさつ❤︎

足の間に入ってきて、なでてとアピール(*^^*)

なでてもらってご満悦の、この表情♪

ニコニコ笑顔のハナちゃん、嬉しいね~!


ごはんも排泄もばっちりです!


ゆっくりしていってね(*^^*)

こんにちは、看護師の加藤です!

今日のお泊りさんは
ミニチュアダックスフントのハナちゃん!


かまって~と見つめる瞳がとってもかわいいです♡

スタッフに抱っこしてもらえてにっこり笑顔!



スタッフ犬のちくわくんとも
上手にごあいさつできました(^ ^)

おりこうさんに過ごしています!


こんばんは、看護師の児玉です(^ ^)

本日のパピークラスの様子をお伝えします♫


それでは早速本日のメニュー「食事の管理」からまいりましょう!

ごはんはワンちゃんの大好きな時間♡
興奮しやすい食事の前に、飼い主さんが合図を出してワンちゃんがきちんと従う習慣を作ることが大切です!


チワワ×プードルmixのLULUちゃん☆


「おすわり♡」の合図できちんと待っていますね♫



LULUちゃんおりこうさんです♡


次は、人の手を好きになってもらう練習です!
成犬になるにつれ、ごはんを取られまいと、食事中飼い主さんの手がお皿に近づくと「ウーッ」とうなったり、人の手を咬んでくるワンちゃんもいます

子犬の頃から人の手はおいしいものを運んでくれる良い手♡大好きな手♡になってもらうことも大切です!

カニーヘンダックスフントのワン二郎くん☆


ごはんを食べているワン二郎くん



食べ終わる直前でフードを追加!


マルチーズ×プードルmixのしゅしゅちゃん☆


ごはんを食べている最中に…



フードを追加!


チワワのきなこくん☆



食べ終わったら…



一旦お皿を取り上げてフードを追加!



そしてまたごはんをあげます


皆さんとても上手にできました♡

ワンちゃんをごはんの前で長時間待たせたり、うなっているワンちゃんを叱ったりすると、逆に攻撃的になってしまうので注意です!

子犬の頃から人はごはんを奪う存在ではないことを楽しくワンちゃんに教えてあげましょうね♡


続いてのお話は「おやつ」について

しつけの際に使うおやつも食べすぎてしまうとごはんを食べなくなってしまったり、太ってしまうことも

おやつは1日に与えるフードの1割を目安にして体重管理をしっかりしてあげましょう!





それではお待ちかねプレイセッションの時間です♫

まずは皆さんご挨拶から♡

ワン二郎くんとLULUちゃん☆


しゅしゅちゃんとLULUちゃん☆


きなこくんとワン二郎くん☆


しゅしゅちゃんときなこくん☆


みんな穏やかに挨拶をすませて
遊びスタート!

まずプロレスごっこを始めたのはワン二郎くんとしゅしゅちゃん☆


見学していたLULUちゃんが巻き込まれ♪


きなこくんも気になって近づいてきました♫


素早くおもちゃに食いつくLULUちゃん☆


おのおののペースでみんな楽しんでいた様子でした♫


そしてカラーに慣れる練習も



ワン二郎くんちょっと緊張しながらもカラーに頭を入れることができました!


そしてみんなで仲良くおやつタイム♡


今までクラスでおやつを食べられなかったきなこくんが、なんと今日おやつデビュー!

緊張がほぐれた様子でとても嬉しい嬉しいです♫



今日も皆さんのおかげで楽しいクラスとなりました!
次回は9月30日(日)14:00~
『こころのワクチン』第3章「遊びはこころの栄養」です
ご参加お待ちしております!


こんにちは


獣医師の河野です


今日のお泊まりさんは昨日に続き


モコくん!





スタッフ犬のちくわくんと


おもちゃで一緒にあそびました~(*^o^*)





取ってくるのもおてのもの!





おもちゃゲットして得意げなお顔です(^^)





2人とも夢中で遊びました!





楽しんでいってね(*^o^*)



こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりの子たちの様子をお伝えします!


朝一番から元気一杯挨拶してくれたのは、トイプードルのモコくんです!



キラキラの笑顔ですねー(*^^*)

病院大好きモコくん!
超ハイテンションでスタッフ全員と遊びまくります!笑







元気すぎて写真はブレブレです!笑


そこへやって来たのはタビ助くん☆
ダックスとマルチーズのミックスさんです^_^



タビ助くんも元気いっぱい!



モコくんとタビ助くん、仲良く過ごしています^_^





☆おまけ☆

ベッドでくつろぐタビ助くん♪
しかしこのベッド、実はモコくんの物なのです(笑)



僕の寝る場所がありません…笑(モコくん心の声)



きょうのお泊まりさんは
昨日に引き続き、景虎くん!

では、景虎くんの一日に密着していきましょう!


スタッフを見つけると
おはよう~!ダッシュでむかいます


休憩時間になると景虎くんの大好きな
お遊びタイム❤︎



スタッフが止まると
景虎くんもぴたっと止まります!


え?もうおしまい?と言わんばかりの
しょんぼり顔(笑)

でもさっそく楽しいことをみつけたみたいです!

それは、おもちゃ遊び!


スタッフ犬のちくわくんと
追いかけっこを交代しながら
たくさん遊んでいます☺︎


仲良く並んでおすわり!


院長にナデナデアピール!
アピール成功した景虎くんは
無事にわしゃわしゃして貰えました❤︎

ブログをかいていると
じっと見つめてなでてアピール

そんなに見つめられると
ブログ書くのがなかなか進みません、、(笑)


ぷりぷりのおしり❤︎

今日も元気いっぱいの景虎くんです!



こんにちは、看護師の高須です

今日のお泊りさんは、引き続き景虎くん☆

それでは景虎くんの1日を覗いてみましょう~!


朝、お部屋を開けると…

とてつもない勢いでごあいさつに来てくれた景虎くん!

そして、ごろ~ん♡

ちぎれんばかりにお尻をふりふりしてくれる姿にこっちまで嬉しくなってしまいます❤︎

さて、朝のあいさつを終えた景虎くんの次のお仕事はごはん!

ピシッとおすわりをしてお利口さんに待っています♪
あっという間に完食☆

お腹が満たされたあとは元気いっぱい遊びます!

スタッフを上手に誘って

わちゃわちゃ☆


たくさん遊んだあとはちょっと一息(´-`).。oO


今日も元気いっぱい、マイペースに過ごす景虎くんでした♡


☆☆おまけ☆☆
お昼休み、机にアゴを乗せて
スタッフにおやつをおねだりするとってもかわいいとらくん❤︎

こんにちは


獣医師の河野です


今日のお泊まりさんは、またまた景虎くん(^^)!





ごはんまだかな~?とスタッフをじっと見つめる景虎くん(^^)





ハーネスとリードを見ると


あっという間にテンションMAX!!


お散歩へぐいぐい歩いていきました!





こちらは昨日の爪切り風景の写真です(*^o^*)


とってもおりこうさんに頑張ってくれました!


ゆっくり過ごしていってね(^^)


こんにちは、看護師の児玉です(^ ^)

今日のお泊りさん、景虎くんの様子をお伝えします☆

お預かりしてすぐにスタッフと追いかけっこ🎶


はい!ストップ~!
ピシッ!(笑)


そして、もみくちゃになるほどなでなで~


なでなで~


なでなで~
えへへ(笑)


お散歩では…

排泄もバッチリ!
えっ!撮らないで~(笑)


スタッフ犬のちくわくんと距離を縮めたい景虎くんは…


おしりをくんくん♫
いい感じ♡


頑張って歩いたのでちょっと休憩
ハーハーハーハー


病院に戻るとダンボールの中に何かを発見!


病院猫のあーちゃんでした!

景虎くん、みんなとわちゃわちゃ楽しく過ごしています🎶



☆☆☆おまけ☆☆☆


ダンボールの中を見つめる白いモフモフ



その正体はちくわくんでした(笑)


こんにちは、看護師の加藤です!
今日もお泊りさんの様子をお伝えします☆

まずはジジくん

なでなで大好き~♡

おひざも大好き~♡

とってもかわいいジジくんです!

はなこちゃん

今日も元気に院内探検!!

スタッフと追いかけっこしたり


外から帰ってきたスタッフのお出迎えをしたり

マイペースに過ごしています♡

みんなおりこうさんです!



こんにちは
獣医師の河野です
今日もアポロはお泊まりさん達で賑わっています(*^o^*)
ごはんを持ってるスタッフにアピール♡
どあっぷ写真を撮らせてくれたのは…?

はなこちゃんでした!

お散歩が楽しみなこうめちゃん♫

たくさん匂いをかいで
排泄もばっちりです!

ルカくん
お名前を呼ぶとキラキラ笑顔をくれました(^^)

お外の匂いや風を感じながらお散歩へ
気分転換できたかな(^^)?

院内を探険中のポーくん

お散歩でもたくさん歩いたね(^^)

みんな楽しんでいってね!

こんにちは、看護師の加藤です!
今日も朝から雨ですが、今日みたいなサラサラした雨は個人的にとても好きです☔︎

さて今日もアポロはお泊りさん達でいっぱいです!
まずはノンノちゃん、シェリちゃん

ノンノちゃんピシッと全身チェックがんばりました!


遊ぶときは思いっきり遊びます♫

シェリちゃん

スタッフを見つけると、横にちょこんとすわってくれます♡


名前を呼ぶとしっぽをふりふりして
駆け寄って来てくれる姿がかわいいです!

チョコくん

ニコニコスマイルいただきました!


全身チェック、おりこうさんに頑張ってくれました☆

はなこちゃん

お部屋でまったりしてるところをパシャり!


ドアップ☆


探検をして、マイペースに過ごしています!

こうめちゃん

名前を呼ぶとこんな近くまで来てくれました!


院内探検もお手の物!いろんな匂いを嗅いで楽しそうにしていました!

ポーくん

お部屋で落ち着いて過ごせています!


検査も頑張って協力してくれました(^^)

みんなおりこうさんに過ごしています(o^^o)









こんにちは!看護師の松本です

朝は雨が降って少し肌寒かったですが
お昼からは雨も上がりムシムシしますね、、

今日のアポロはお泊りさんで賑わっています!

まずは、チョコくん

スタッフが何をしているか気になる様子、、


今度は診察室が気になる、、
色々興味があるチョコくんでした☺︎


次は、シェリちゃん

お部屋では、おちついておりこうさんです☺︎


お外に出るとぐんぐんあるく
シェリちゃんです!

次は、ノンノちゃん

他のわんちゃんとのご挨拶も
上手なノンノちゃん!


まったりしているときのおててが
とてもかわいいです❤︎

最後に、はなこちゃん

元気に病院に入ってきてくれたはなこちゃん!


なでなでの順番待ち❤︎


こんにちはのクンクンをして
この後無事になでなでしてもらえました!


みんなおりこうさんです☺︎☺︎


こんにちは
獣医師の河野です
今日のお泊まりさん達の様子をのぞいてみましょう!
大きな赤いリボンがとっても似合うゆめちゃん♡

お外へお散歩も勢いよく歩いていました(^^)

ふくちゃん
スタッフが休憩していると…
すかさず隣をゲット!

涼しいとお散歩もはかどるね(^^)

チョコくん
お外の匂いをくんくん

はい!ここでクイズです!
どちらがチョコくん、ゆめちゃんか
わかりますか~(^-^)?

正解は…
写真の右側がゆめちゃん
左側がチョコくん
でした!
マルコポーロくん
お部屋からワンワン!と声が!
「お水飲みたい!」「お腹すいた!」
ちゃんと教えてくれるマルコポーロくん(^^)

お水、ご飯のあとはぐっすり眠っていました~

みんな楽しんでいってね
こんにちは、看護師の高須です。

今日は空気が涼しく、過ごしやすいですね(*^^*)

今週は気温が下がるようなので、みなさんお体に気をつけてお過ごしください♪


今日のお泊りさんは昨日に引き続きトイプードルのゆめちゃん♡

今日も抱っこを求めてスタッフの後をトコトコ♪

やった~とペロリ☆

降ろそうとすると、、

降りるもんか!と両腕でがっちりホールド!笑

休憩中はスタッフと一緒にまったりしたり

少しずつ病院に慣れてきた様子のゆめちゃんです(*^^*)


マルチーズのマルコポーロくん☆
お部屋から何やら物音がするのでのぞいてみると…

ベットメイキング中でした☆

どうやらこの体勢で落ち着いた様子です(*^^*)

お水も飲んで、ご飯もよく食べています!


そんなマルコポーロくんの様子を見にきたのは…

ポメラニアンのふくちゃん!

今日も元気いっぱいでスタッフになでてー!と猛アピール

スタッフの足からひょっこりして

ご満悦のこの表情♪

くぅ~そこそこぉ~!
ととっても気持ちよさそう❤︎


みんなお利口さんに過ごしています♪


こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりの子達の様子をお伝えします!



まずはゆめちゃん!

今日は誰に抱っこしてもらおうかな~?



この人がいいかな??



それともこっちの人がいいかな~??



厳正なる審査の結果…



本日はこちらのスタッフに抱っこしてもらうことにしたゆめちゃんでした♪



マルコポーロくんはぐっすりお昼寝中 zzz



ふかふかなベッドの上で、とても気持ち良さそうです(*^_^*)



食欲はバッチリで、排泄もしっかりしてくれるおりこうさんです♪


みんなゆっくりしていってね^_^

こんばんは、看護師の児玉です(^ ^)

本日のパピークラスの様子をお伝えします♫


まずは診察台に慣れる練習から♫

マルチーズ×プードルMIXのしゅしゅちゃん☆


落ち着いた様子でお爪をみせてくれました♫
お利口さんです(^ ^)


カニーヘンダックスフントのワン二郎くん☆


お耳や足先、体のいろいろなところを触ります
おいしいオヤツと一緒に慣らしていきましょう♫
とっても上手にできました♡


こちらは初めましてのチワワ×プードルMIXのLULUちゃん☆


体温計や爪切りなど、診察で使ういろいろな道具にも慣らしていきましょう♫
LULUちゃんにおいをかいで確認中
オヤツがあると、おいしい予感の道具になります♡

子犬の頃から診察台に慣らしておくことで、緊張しがちな診察室でのストレスも減らせますよ♫



それでは今日はまずウォーミングアップ!
「おいで~」ゲームから♫

ワン二郎くん☆


お父さん「おいで~♡」でしっぽをフリフリ♫



お母さん「ワン二郎くんおいで~♡」で
またまたしっぽをフリフリ♫

大好きなお父さんとお母さんを行ったり来たり♡

楽しく「おいで~」ゲームができました!

お家の中だけではなく、興奮しがちな散歩中でも「おいで」で呼び戻しができるように練習していきましょう☆



それでは本日のメニューへまいりましょう!

まずは『クレートトレーニング』から


クレートは移動式のワンちゃんのお部屋です
いつでもどんな時でもクレートの中で安心して過ごせるよう、日頃から慣らしておきましょう♫


トイプードルのマオちゃん☆


クレートの奥におやつを入れてマオちゃんにおいをくんくん



おやつを見つけてマオちゃんクレートの中へ
まだちょっとドキドキ
後ろ足が入っていませんが、無理に押し込んだりしてはいけません!
マオちゃんのペースで中に入れるよう見守りましょう♪



マオちゃん怖がらずにクレートに入ることができました!

慣れてきたら少しずつ中に居る時間を長くしていきましょう♫


お出かけやお泊りだけでなく、災害時の避難所でも役に立つクレート!
ちょっとストレスがかかる状況の時も、クレートの中にいたらワンちゃんが落ち着いていられる☆そんな場所にしてあげられるといいですね♡



それでは次のメニュー『投薬の練習』です

体調が悪く食欲のない時にお薬を飲ませるのは大変ですね
いざという時でもワンちゃんが嫌がらずにお薬を飲んでくれるよう、子犬の頃から練習しておきましょう!

チワワのきなこくん☆


まずはお口の周りをさわる練習から♫



きなこくんお利口さん♡

投薬練習は薬の代わりにおいしいオヤツを使って慣らしていきましょう♪


続いて点眼の練習です!

LULUちゃん☆


頭に手を乗せておメメをチラッと開きましょう
LULUちゃん上手に見せてくれました♡


しゅしゅちゃんも☆


お姉さんとアイコンタクトをとりながらおメメをチラッ♫
かわいいですね♡

ワンちゃんが嫌がらずに投薬できるように、少しずつ慣らしておきましょう♪



それではお待ちかねプレイセッションです♫

奥からマオちゃん
しゅしゅちゃん
ワン二郎くん


ワン二郎くん、2回目の参加で本領発揮でしょうか(笑)
しゅしゅちゃんを遊びに誘ってプロレスごっこ♫
マオちゃんふたりのプロレスを観戦中!



ワン二郎くん乗られてばかりではいません!
しゅしゅちゃんの上に乗って反撃です(笑)



プロレスごっこがヒートアップしてきたところで一旦休憩
ワン二郎くんを抱き上げたら、しゅしゅちゃんが早く遊ぼう~!とまた誘いに来ます♡
仲良しさんのおふたりさんです(^ ^)



その頃マオちゃんはひっぱりっこ遊びに夢中☆
走って跳ねてとっても楽しそう♫
パピークラスに参加したばかりの頃は物陰から様子をうかがっていたマオちゃんも、すっかりクラスに馴染んでいます♡


こちらは初めましてのLULUちゃん(上)と、きなこくん(下)


においをかいでご挨拶♡



そしてまたにおいをかいでご挨拶(笑)
慎重なふたりです



きなこくんが遊びに誘って
まだちょっととまどい気味のLULUちゃん
きなこくんLULUちゃんの気持ちを察して離れます
とってもお利口さんです♡


こちらはLULUちゃん(左)と、スタッフ犬のちくわくん(右)


穏やかにご挨拶できました♡


きなこくん(左)と、ちくわくん(右)


「ちくわくん遊ぼうよ」
きなこくん、ドキドキしながらちくわくんにアピールします!


テンションが上がってきたちくわくん(左)と、LULUちゃん(右)


ちくわくんに誘われてLULUちゃんも徐々にテンションアップ⤴︎⤴︎⤴︎


きなこくん(左)と、LULUちゃん(右)
、手前の白いモコモコがちくわくん


きなこくんを遊びに誘えるようになってきたLULUちゃん♫と、LULUちゃんと遊びながらもテンションの高いちくわくんが気になる様子のきなこくんでした

LULUちゃん、きなこくんの二頭から、ちくわくんが参加することで、みんなテンションが上がりアクティブになりましたね♪

とても楽しいプレイセッションとなりました☆


本日もご参加頂きありがとうございました(^ ^)

次回は9月23日(日)14時~『こころのワクチン』は第2章「子犬のニーズ」です!
是非ご参加ください♫


こんにちは、看護師の高須です。

今日のお泊りさんの様子をお伝えします♪

こちらはプードルのゆめちゃん♡
ドキドキしながらも…

少し経つと自分から出てきてくれました♪

なになに?とドアップでスタッフにごあいさつ~♪


抱っこ大好きゆめちゃん、今日も抱っこを求めてよじよじ…


スタッフと一緒にお出迎えしてくれています(*^^*)


アメリカンカールのみなとくん☆
まだ少し緊張した様子のみなとくん


ですが…
大好きなちゅーるをみると表情が一変!︎

夢中になっておいしそうに食べる姿がなんとも可愛いです❤︎


みなとくんがおやつに夢中になっている横で
私にもちょーだい!!とアピールしているのはソマリの六花ちゃん♡


扉を開けると、元気よくあいさつしてくれます(*^^*)

ごはんを食べて一息つくと、まったり♡


少しでもみんながリラックスして過ごせるよう、工夫していきたいと思います♪
みんな、ゆっくりしていってね(*^^*)

☆おまけ☆
病院猫とも上手に過ごしているゆめちゃん♪
あっぴーとの2ショットをパシャり☆
こんにちは、看護師の児玉です♫

今日のお泊りさんの様子をお伝えします♡


メイちゃん☆



近づいてきて、なでなでアピール♫
甘えん坊さんメイちゃん♡



洗濯物の中に入り込んでイタズラ♫
バレちゃった?のメイちゃん☆



病院の猫たちとすやすや♡
お昼寝中のメイちゃん☆

今日もマイペースに過ごしています♫


こちらの猫さんは、みなとくん☆



まだちょっと緊張気味ですが、猫じゃらしにスリスリしてくれました♡


六花ちゃん☆



六花ちゃん猫じゃらしのにおいをくんくん

ふたりともお部屋で落ち着いて過ごしています♡



皆んなゆっくりしていってね♫



こんにちは、看護師の加藤です!
今日も元気いっぱい!なお泊りさんたちを
ご紹介します(^^)

まずはナツちゃん



今日も朝から元気いっぱいにスタッフの唇を奪っています♡笑

とっても楽しそうなナツちゃん。
休憩してる時あるのかなあ?と思っていたら、、

ゆっくりおやすみしていました(´-`).。oO
満足気な寝顔がとてもかわいいです♡

メイちゃん



なでなで大好き!甘えん坊なメイちゃん!


スタッフを探して、撫でられまち。
かわいいメイちゃんを前にしたら撫でられずにはいられません(^^)

コロッソちゃん

院内探索はお手の物!


棚の下ではやしくんと密会中

その後は



とっても楽しそうに遊んでいました♫
おりこうさんにすごしています(*^^*)

☆おまけ☆
ナツちゃんをかわいがっていると、、



ぼくもーーーー!!とスタッフに駆け寄ってきてくれたスタッフ犬ちくわくん


病院でぼくを見たときはいっぱいかわいがってほしいな!!ちくわより。

こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりは元気な女子二人組☆
柴犬のナツちゃんと、マルチーズのメイちゃんです!

ではまずナツちゃんからご紹介^_^



いきなり迫力満点の一枚!!
ナツちゃんらしさが伝わるでしょうか!笑

ですがそんなナツちゃんも、おしとやかになる瞬間があるのです(*^_^*)

そのお写真がこちら



なんだか女子力の高いポーズ…!
モデルさんみたいです…!



素敵なポーズのまま大あくびをするナツちゃんでした(笑)


お次はメイちゃん!
もうホテルも常連さんなので、1日目から尻尾フリフリでスタッフに甘えてくれます♡





お散歩だいすき!
排泄もしっかりできました~^_^

お散歩から帰った後はスタッフの膝の上で…



なんと、読書をしています!!
メイちゃん、読書の秋(*^_^*)





みんな仲良く過ごしています☆




☆おまけ☆

スタッフ犬ちくわとナツちゃん
仲良く遊んでいます♪



こんにちは

獣医師の河野です

台風が過ぎ、久しぶりにすっきりと晴れましたね(^^)



お泊まりさん達の様子を見てみましょ
う~!

ナツちゃん!



お掃除ロボットの動きに反応して遊びに誘っています(^^)



仕事熱心なロボットくん…

ナツちゃんヒモで遊びましょー!



シャンプーしに来ていたスタッフ犬のちくわくんと一緒に遊びました(*^o^*)





チャイくん!



他のわんちゃんやねこちゃんにも優しく接してくれます(^^)



スタッフの足の間に乗って

満足そうなチャイくん♫



2人ともおりこうさんに過ごしています(^^)



こんにちは!看護師の松本です

今日は台風が接近しているので
みなさん飛ばされないように気をつけて下さい!


今日のお泊りさんは
ナツちゃん

名前を呼ぶと走ってきてくれます!

ナツちゃんの1日のはじまりは、朝ごはん!

ピシッとおすわりをして、
おても上手にできます☺︎


ごはんを羨ましそうにみているスタッフ犬ちくわ

大変です!事件がおきました(・Д・)!

スタッフがおしりをよしよししていると、、


唇を奪われてしまいました!


スタッフの唇を奪った後は
ひとやすみ~~とのんびりしていました❤︎


おまけ

今日も受付でお出迎えをしているあすか❤︎





こんにちは、看護師の鈴木です。


今日も朝から元気100パーセントなのはこの子!
柴犬のナツちゃんです!!





全身で愛を伝えるナツちゃんと、
それを全身で受け止めるスタッフ!!

その後ナツちゃんは、病院猫のぺっこを遊びに誘いますが…





残念、遊んでもらえませんでしたm(._.)m

なのでスタッフに遊んでもらうナツちゃん♪







今日も楽しく過ごしています(*^_^*)


☆おまけ☆

最近病院の受付では、病院猫のあすかが皆さんをお出迎えしています^_^



見掛けた際には、ぜひかまってあげて下さい(*^_^*)笑



よろしくにゃ

こんばんは、看護師の高須です。

本日のパピークラスの様子をお伝えします(*^^*)

まずは診察台に慣れる練習から♪
こちらは本日初参加、カニヘン・ダックスフントのワン二郎くん☆

診察で使うちょっとドキドキする器具も、
おいしいものと一緒ならへっちゃら!

トイプードルのマオちゃん♡

前回よりもさらにピシッと止まって上手に歯を見せてくれました!

子犬の時から病院や診察台、診察のときに使う器具などに慣らしていってあげると、
いざ治療が必要になったとき、治療がスムーズに進められるだけでなく、わんちゃんのストレスを減らしてあげることができます。

ぜひ、子犬の時期に病院や診察室でおいしい♡楽しい♡経験をたくさんさせてあげましょう!


それでは本日のメニューに参りましょう~!

今日のテーマは「いたずら対策」

たたんでいる洗濯物を持って逃げる
家具やスリッパをボロボロにする
ティッシュや新聞紙をビリビリにする

などなど、愛犬のいたずらに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?

いたずら対策のポイントは3つ!

まずは、いたずらしてほしくないものは犬の手の届かないところに片付けましょう。
家具など動かせないものには、ビターアップルなどを使うのもおススメです☆


そして家具や洗濯物の代わりに、噛んでいいおもちゃやガムを毎日与えましょう。
あれもダメ!これもダメ!では、子犬さんもストレスが溜まってしまいますよね。
噛んでいいものを与えて、子犬さんの噛みたい欲求を発散させてあげましょう♬

そして最後はたくさん遊んでエネルギーを発散させてあげましょう!
子犬さんはエネルギーの塊!
そのエネルギーを発散させてあげるには遊びが1番♬

ですが、わんちゃんが満足するまで十分に遊ぶには、時間も体力もちょっと足りないですよね>_<


今日はごはんを使いながら頭や体を使う方法をお伝えしました(*^^*)


こちらはダンボールを使ったフード探し♪
MIX(マルチーズ×プードル)のしゅしゅちゃん(奥)とチワワのきなこくん(手前)
2頭とも興味津々♪

奥にある白いボウルは少し難しいゆらゆら揺れるお皿です☆

タオルの下に隠してフード探しや

知育玩具のおもちゃも♪
骨の形をしたトレーの下にフードを隠して、取れるかな?

マオちゃんが気になっているのはグリーンフィーダー☆


他にもペットボトルにフードをいれたり、コップの下に隠したりと
頭も体も使いながら楽しく♡エネルギーを発散してもらうことで、人も楽ちんですね(*^^*)

お皿であげるよりも時間がかかるので、早食い防止にも役立ちますよ♬


ぜひ、お家でも色々な方法を試してみてください☆


そして、今日はもうひとつ!
万が一、噛んでほしくないものや危険なものをわんちゃんが口にしてしまったとき
「ちょうだい」の一言でわんちゃんがモノを離してくれたら、わんちゃんを危険から守ることができ、安心ですよね。

今日は「ちょうだい」の練習もやりました!

ワン二郎くん☆
まずはコングをはい、どーぞ♡

「ちょうだい」の合図でコングを取り上げて、すかさずごほうび♡

そしてコングをすぐに返します

フセをしてリラックスしながら上手にできました!

しゅしゅちゃん♪
ピシッとおすわりをして、ちょうだい♡

おりこう~♡

おいしいコングがなくなってもしっかりおすわりをして待てました(*^^*)


万が一の時も、焦らず、落ち着いて、愛犬の安全を守ることができるよう、子犬の内から練習していきましょう♪


さて、最後にプレイセッションの様子を少しだけお伝えします(*^^*)
上手にごあいさつしているのはマオちゃんときなこくん☆

はじめましてのワン二郎くんとも優しくごあいさつ♪

みんな集合してごあいさつ~!

みんなはじめましてのワン二郎くんに興味津々♪
一方ワン二郎くんはごあいさつをすませると、
先輩たちを上手に誘います!

しゅしゅちゃんやきなこくんと追いかけっこをしたり

プロレスごっこをしたり♪

そんな3頭のようすを見守るマオちゃん♡

みんなそれぞれ、自分のペースで楽しんでいました(*^^*)


本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は9月9日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第9章「クレートトレーニング」です。

ぜひ、ご参加ください(*^^*)
こんにちは、看護師の高須です。

朝から元気よくあいさつしてくれたのはトトくん!

だーしてーー!と猛アピール(笑)

お外に出て診察室を探検♪


外から何か聞こえるにゃ!
と器用にドアノブに手をかけてお外を覗きます(*^^*)


ひと通り探検を終えると…

上をみて

上をみて

ひたすら上をみて
人には見えない何かが見えているのかな?
と心配になるくらい上が気になる様子のトトくんでした(^◇^;)


こちらはわんちゃんたち♪

今日も元気いっぱいナツちゃん

あまりの元気にフレームアウト(笑)

わんちゃんが少し苦手なトトくんとも
上手に距離を保つチャイくん


甘えん坊さんのみるくちゃん

ニコニコ笑顔でごきげんの様子♪

今日ももちろんみんなは元気いっぱい!

ですが今日はあいにくの雨☂️

なので昨日のお散歩のみんなの様子をお伝えします(*^^*)

みるくちゃん
お外の空気をかいでテンションがあがってきたかな?

ぐんぐん

ぐんぐんぐん

体のおっきなチャイくんとナツちゃんにも負けず!
マイペースにるんるん歩きます♪

ナツちゃんとチャイくん

2人並んで仲良く歩きます♪

すっかりチャイ兄さんがお気に入りの様子のナツちゃん
お散歩の途中でも遊ぼ♪とアピール

たくさん走って

とても楽しそうな2頭でした♬


☆おまけ☆
ねこ集会にこっそりおじゃました朝のひとコマ


あれ⁈1番右のスタッフに何が⁈

お散歩中みんなで、はい、チーズ~☆
ポーズに集中して油断していたところをすかさずナツちゃんに唇をうばわれた瞬間のスタッフでした(笑)
こんにちは、看護師の児玉です

今日のお泊まりさんの様子をお伝えします♫


まずはチャイくん☆



スタッフの足元からステキな笑顔が♡



そして唇を奪われるスタッフ(笑)



楽しそうなチャイくんです♪


続いてみるくちゃん☆



抱っこ大好き♡



おひざの上も大好き♡



仰向け抱っこも♡

甘えん坊さんのみるくちゃんです♫


お次はトトくん☆

院内探索中♫



診察台へのジャンプもお手の物!



お外が気になってクライミング♫



スタッフにもスリスリ甘えてくれます♡
リラックスして過ごしています☆



☆☆☆おまけ☆☆☆

マッサージされて気持ちいい~♡
のペッコたん



プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal