fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2019年02月

こんばんは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんの様子をお伝えします♪

まずはけんくん☆

スタッフが通るといつもワンワン!と元気な声を聞かせてくれるけんくん

お外に出るとブルブルっとリラックスして院内を探検しています♪

名前を呼ぶとものすごい勢いで
なでて♡と甘えてくるとってもかわいいけんくん♡

おやつを見せるとピシッとおすわりを決めて
かっこいいけんくんも見せてくれました☺︎
(おやつを食べる前にブルブルしたけんくん、
よだれがおでこについてしまいました…(^^;))

続いてこちらはぺぺくん☆

お部屋に行くとお散歩?とこの表情♡

ドアを開けると自分から前に出てきてくれます♪

診察室でひと休みしていると、ぺろっとお耳がめくれていたところをパシャり☆

おやつをもらっていると

上からいいな~と熱い視線を送っているのは…

コロッソちゃん(左)とちくわくん(右)

そんなごはん大好きコロッソちゃんにはこれ!
クンクンマット!

クンクン

クンクンクン

隠されたフードを探しながら楽しいごはんタイムに☺︎

終わった後はなでなでタイム♪

コロちゃん♡と呼ぶと、スタッフがくる前にここなでてください!となでられる準備をするコロッソちゃん(笑)


ご満悦~♡


みんな、ゆっくりしていってね☺︎
こんにちは
獣医師の河野です
少しずつ外の空気の冷たさが和らいできましたね(^^)
春が近づいてきているなぁと感じます🌸
今日のお泊まりさん達の様子です!
ペペちゃん

元気よくお散歩へ!

身体をふって気分転換♪

お名前を呼ぶとカメラまで近づいて
どアップ👀!
けんくん

とってもパワフルなけんくん!

ぐんぐん力強く進んでいきます(^^)

匂いチェックも入念にしていました~
コロッソちゃん

お持ち頂いたおやつを手に持つと…
とっても上手におすわり✨

おもちゃで遊んだり

お散歩へいったり
たくさん運動した1日でした(^^)
みんなお部屋でゆっくり休んでね💤
こんにちは!看護師の松本です
2月24日のパピークラスの様子をお伝えします♪

クラスが始まる前に
診察に慣れる練習をしました!
チワワのこころんちゃん☆

上手にお口をみせてくれました♪

それでは、前回の復習「投薬練習」からはじめていきましょう♪
シーズーの小春ちゃん☆

お家での練習の成果を上手にみせてくれました☺︎

ごはんをあげる前の一粒を使って投薬練習をしておくと、将来病気になった時にお薬を楽ちんにあげることができます♪
ぜひ練習してみてください。


それでは、メニューをはじめていきましょう♪
今回初参加のブリュッセルグリフィンのもずくくん☆

よろしくお願いします!

今回のメニュー1つ目は「食事について」です。

子犬の時期は、なんでもおいしく楽しく食べてくれると思いますが、大きくなるにつれて所有力が高まり、ごはん中に近づくと取られまいと唸ったり、噛み付いてきたりする事があります。
そうならないための練習をしましたね☺︎☺︎
まずは、人の手=いい事のある手❤︎
を教えてあげましょう。

小春ちゃん☆

ごはんの前の合図でおすわりで

はい、どうぞ❤︎

ごはんに夢中になっている時にフードをどんどん追加していきます。
マルチーズのミルクくん☆

おいしいものがふえていくので、人の手が近づいても全然へっちゃらです!

上手にできたらステップアップしていきましょう~♪
フードがなくなったら、一旦お皿を回収します。

もずくくん☆
フードを追加して、はいどうぞ❤︎

お皿を取り上げても、また貰えると覚えてくれれば、人の手が近づいてきても取られるという気持ちはなくなりますね☺︎

コーギーの橙くん☆

クッキーくん☆

こころんちゃん☆

みんな上手にできましたね♪
人の手が近づいてきても、おいしい❤︎嬉しい❤︎を教えてあげましょう!


2つ目のメニューは、「首輪・リードについて」です。

首輪・リードはわんちゃんと私たちにとって命綱です!
首輪がぬけてしまった、、
リードが離してしまった、、
そのまま交通事故になってしまった、、という事にならないように
今日はその子にあった首輪のサイズとリードの持ち方などをお伝えしました☺︎

体の成長とともに首輪、胴輪のサイズを調節していきましょう!

首輪や胴輪の付け外しを嫌がる子は
フードを床にまいて食べている間につけてみたり
ごはんに集中しているととっても楽ちんにつけることができますよ☺︎
ラブラドールレトリーバーのチャーリーくん☆

コングに夢中になっている間に上手に付け外しができました!

最後はプレイセッションです♪

クッキーくん☆まずはスタッフにおなかをみせてごあいさつ♪


こころんちゃん☆クッキーくんの匂いをチェック


橙くんとこころんちゃんは楽しそうにおいかけっこ☆


ミルクくんともずくくん☆
上手にごあいさつ♪


ミルクくんと小春ちゃん☆
躍動感のあるおいかけっことっても楽しそうでした♪

個人レッスンで来ていたフラットコーテッドレトリーバーのロビンちゃんを柵越しで上手に遊びに誘うチャーリーくん☆


はじめましてのお姉さんと上手にごあいさつできました♪

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は3月10日(日) 14:00~、15:15~、16:00~
『こころのワクチン』第3章「遊びは心の栄養」です。
ぜひご参加ください☺︎
こんばんは、看護師の加藤です!
だんだんと暖かくなってきて、春が近づいてきましたね🌸
ぽかぽか太陽がとっても気持ちいいです(^^)

今日のお泊りさん
まずはぽんたくん!

お散歩に行きました!




くんくん!とにおいを嗅いで
楽しそうに歩いていました♬

お部屋に戻って

水分補給~。
おりこうさんにすごしています!

こちらは猫のひな太くん

リボンがとっても似合いますね!

なでなで~


そこそこ~


きもちいいい

なんともたまらない表情です♡


おやすみなさい💤

2頭ともゆっくりしてね~☆
こんにちは、看護師の高須です。

夜から雨の予報ですが、
昼間は陽射しがすっきりと過ごしやすい1日でしたね☺︎

今日のお泊まりさんはジョンくん☆

名前を呼ぶと、大きな耳をピンッと立ててこちらを振り返ります♪

日中は車イスに乗って院内を自由にお散歩☆


お昼休みには熟睡…(_ _).。o○

寝顔がなんとも癒されますね♡

毛布の上で寝たり

毛布をかけて寝たり(こちらは完全にスタッフの仕業です笑)

リラックスして過ごしています☺︎♡

こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりはジョンくんとココアくん。
どちらも心優しいおじいさん犬です(*^^*)


まずはジョンくんから!



お散歩が大好きなジョンくん^_^
とても楽しそうに歩きます♪



お散歩の後、ふとジョンくんの様子を見てみると…



車椅子に乗ったまま、床に鼻をくっつけて眠っていました!笑
あまりの可愛さに隠し撮りした一枚です(*^^*)笑


続いてココアくん!



ご覧の通り、お部屋の中ではとてもリラックスしてくれています!

ココアくんも気分転換に日向ぼっこへ出かけました^_^





どアップ♡笑


のんびりした二頭に癒されている院内です(*^^*)


☆おまけ☆

今日はこころんちゃんがシャンプーで来院してくれました!



頑張っていまーす!!



シャンプーを頑張った後はご褒美のなでなで♪
おりこうさんに出来ました(*^^*)



こんにちは、看護師の加藤です(^^)

今日は臨時でお休みを頂いております。
いつもよりも静かな院内ですが、
お泊りさん達がたくさん!にぎわっています☆

まずはマッシュくん!



名前を呼ぶと、しっぽと体を揺らしながら
にこにこで来てくれます♡


なでなで~!とってもかわいいです!

コロンちゃん

アイコンタクトバッチリです!

おもちゃで遊びました♬



とっても楽しそうに過ごしています(^^)

ジョンくん

お部屋では落ち着いて過ごしています☆

ごはんもペロリと完食😋

食欲バッチリです!

ブログを書いていると、スタッフの膝の上にこてん♡

甘えん坊なかわいいジョンくんです!

今度は猫の六花ちゃんとみなとくん

六花ちゃん

だいぶ環境に慣れてきてくれた様子で、
ニャーと甘えてくれます♡

すりすり~


なでなで~

気持ちよさそうな六花ちゃんです😊

みなとくんは
まだ緊張したり様子ですが、

今日はキャリーから出て、外を観察していました!

しばらくすると、

キャリーに戻って、ひと休み(^_^)
2頭とも夜の間にごはんも食べて、排泄もできていました!

みんなゆっくりしていってね!








こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりの子達の様子をお伝えします^_^


まずはマッシュくんのお散歩の様子を。
僕についてきて!と言わんばかりに、元気いっぱいで出発です♪



そして一心不乱に土を掘るマッシュくん(笑)



大きなおめめがとっても可愛いマッシュくんでした(*^^*)




猫のミルちゃんは、カメラを向けると興味深げに顔を寄せて来てくれました^_^



手の匂いをくんくん嗅いで…



大好きななでなで~♪



喉をゴロゴロと鳴らして甘えてくれます♡


最後はコロンちゃん!



とっても甘えん坊さんな、可愛い女の子です♡



同じトイプードルの病院犬ちくわと仲良く過ごしています(*^^*)




☆おまけ☆

お散歩の途中、気持ち良さそうにお昼寝をする野良猫さんに遭遇したので、思わず写真を撮ってしまいました^_^





こんにちは、看護師の加藤です!
今日はバレンタインデーですね♡
電車で楽しそうな女子高生の姿が
とても微笑ましく、懐かしく感じた朝でした😊

今日のお泊まりさんは昨日に引き続き
チワワとキャバリアのミックスの
マッシュくん


と、アメリカンショートヘアーの
ミルちゃん


まずはマッシュくん!
今日は薬用シャンプーをしました(^^)



とてもお利口さんでした!


かわいいマッシュくん、スタッフ一同癒されました♡

続いてミルちゃん

なでなで~が大好きな甘えん坊さん♡

カラフルなおもちゃを、狙って狙って~



パシッ!


パシパシっ!!
と楽しそうに遊んでくれました♬

2頭とも落ち着いて過ごしています(^O^)

☆おまけ☆
毛布の上を入れ替わりで寝る

おつぶちゃん


とすみこちゃん
とってもかわいいです!!

、、、と書いていると
上から甘えたニャーという声

その声の主はあーちゃん!
私のこともかまってーと甘えるあすかでした♡
こんにちは

獣医師の河野です

今日は床清掃の業者さんに

来て頂きました!

ピカピカの床をみると気持ちが良いです✨


お泊まりさん達は、業者さんが作業してい

る間もお部屋でおりこうさんに

過ごしていました(*^^*)


マッシュくん



お散歩へ!



しっぽをぴん!と立て、楽しそうに

歩いていました~



ピカピカの床をさっそくチェック!?(^^)


ミルちゃん



キャリーからスタッフの様子をよく観察していました(^^)



指でご挨拶♡



なでなですると気持ちよさそうにしてくれました!


2人ともゆっくりしていってね




こんにちは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんはチワワ×キャバリアMIXのマッシュくん☆

お昼休みに元気よくお散歩へ行ってきました!
お散歩大好きなマッシュくん

お外に出ると尻尾を振ってルンルンです♪

ぐんぐん歩きますが、スタッフのペースにもちゃんと合わせてくれる優しさがあります♡


色んな匂いをかいで


ちょっと休憩♪

名前を呼ぶとしっかりスタッフの元に来てくれて、スタッフに体をピトッ♡

なでなでされてご満悦☺︎


ニコニコ笑顔でとっても可愛いマッシュくんです♡


ゆっくりしていってね☺︎
おはようございます

獣医師の河野です

今日も冷え込む日がつづきますね(>_<)

身体が縮こまってしまいます💦


さて、今日のお泊まりさんの様子を

お伝えします!

柴犬の白玉ちゃん



寒い外でもぐんぐん走っています!



排泄もしっかり📸

フレンチブルドッグのむぎくん



診察台の上で全身チェック!

おりこうさんに頑張ってくれました(*^^*)



終わった後は院内を自由に探検♬



どアップ👀!


2人ともゆっくりしてね


こんばんは、看護師の高須です。

本日のパピークラスの様子をお伝えします♪

まずは診察台の練習から!
ラブラドール・レトリーバーのチャーリーくん☆

ピシッとおすわり♪
診察台=痛い・怖い場所ではなく、診察台=楽しい・美味しい場所♡にしておくと、いざ検査や治療が必要になったときにとっても楽チンですね☺︎


それでは本日のメニューに参りましょう~!

まず1つ目のテーマは「クレート」

車や電車の移動に
ホテルにお預けするときに
災害時の避難先で
などなど、様々なシチュエーションで大活躍間違いなし!の「クレート」

普段からクレートを大好き♡にしておくと、
いつもと違う環境や場所などストレスを感じやすいところでも、
クレートの中にいれば安心・安全♡でリラックスして眠ることができます♪


今日はそんな「クレート」に慣れる練習をしました。

まずは、中に入れるかな?
マルチーズのミルクくん☆

フードを追いかけて、トコトコと入っていきます♪

コーギーの橙くん☆

すこしドキドキの橙くんですが…

ゆっくり、橙くんのペースで進みましょう☺︎

気づけばお尻まですっぽり♪

くるっと回ってクレートの中で大好きなコングをもぐもぐ(^^)

チャーリーくん☆
初めてのクレートでしたが、フードがあればルンルンで入っていきます!


クレートに入ることができたら、
中でフードを食べながら
少しずつ中にいる時間を伸ばしていきましょう。

ミルクくん☆

おいしいフードに夢中でパクパク♪

チワワ×ダックスmixのクッキーちゃん♡

フードを食べながらベットの上でまったり♪

いつも使用しているベットや毛布を一緒にいれておくと、より安心感がありますね☺︎

クレートの中にいることに慣れてきたら
扉を閉めてみましょう。

クッキーちゃん♡

フードではなく、お気に入りのおもちゃを入れてもいいですね♪

少ししたら扉を開けてあげましょう☺︎
チワワのこころんちゃん♡

もうでるの?と言わんばかりのこの表情がとっても可愛いです♡


遊び疲れた時や眠たい時に
自分から入ってくつろいでいるようになればバッチリ!

テレビを見ている時などご家族でまったりしている時を見計らって一緒にクレートでまったりする練習をしましょう(^^)


2つ目のテーマは「薬の与え方」

今はまだお薬が必要な機会は少ないかもしれないですが、
将来必要になったときに、
イヤがって飲めない、抵抗して咬みついてくる
なんてことがあると、わんちゃんや飼い主さんの負担が大きいだけでなくそもそも治療ができなくなってしまいます。

そうならないためには、子犬のうちから練習しておくことが大切です♪

こちらは点眼・点耳の練習。
点眼や点耳はあごの下を支えてあげるとスムーズにいきます。
なのでまずは手にアゴを乗せる練習から♪

橙くん☆

落ち着いてできていますね(^^)

クッキーちゃん♡

アゴを乗せてまったり…♡

続いて反対の手で目をみる練習をしましょう。

シーズーの小春ちゃん♡

ごほうびに夢中ならへっちゃら♪

ミルクくん☆

もこもこさんですが、しっかりお目々が見えていました☺︎

こころんちゃん♡

ピシッととってもお利口さん♪

お耳はみれるかなー?
小春ちゃん♡

橙くん☆

上手にできましたね☺︎


同じように錠剤もお口を触る練習から始めていきます(^^)
(本日は写真が撮れませんでした。すみません😞)


子犬さんの今は投薬行為に"慣れる"ことが大切!
格闘せず、仲良く♡楽しく♡できるよう、少しずつステップアップしていきましょう♪


最後はお待ちかねのプレイセッション!
ミルクくんとこころんちゃん☆

お鼻を合わせて上手にごあいさつ♪

あいさつを済ませると追いかけっこスタート!

2頭とも体は小さいですが、とってもパワフル‼︎

一方こちらはクッキーちゃん♡

まだ少しドキドキなので、柵でしきって教室内を探検☆

柵の向こうで遊んでいるミルクちゃんとこころんちゃんの様子も観察しつつ

おもちゃをつついてみたり♪
自分のペースで少しずつ慣れていきましょう☺︎

こちらは橙くんと小春ちゃん☆

橙くんに興味津々の小春ちゃん
橙くんは少しドキドキ…

ですがおもちゃ大好きの橙くん!
遊んでるうちに少しずつ距離を縮められました♪


本日もたくさんのご参加ありがとうございました(^^)
次回は2月24日(日)14:00~,15:15~,16:30~
『こころのワクチン』第2章「子犬のニーズ」です。
ぜひ、ご参加ください☺︎

こんにちは、看護師の加藤です!
今日のお泊まりさんの様子をお伝えします^_^

まずは虎太郎くん!

お散歩行こう!とキラキラの目☆

くんくんとにおい嗅ぎ

昨日は雨が降ったから、いろんな匂いがしたかな~?(^^)

そして、うんちタイム!

しっかり排泄もできています!

Romeoくん

Romeoくんもお外にお散歩行きました!

お部屋の前に行くと



なになに~?と近づいて来てくれます♡

最後はラムちゃん

日向に当たって気持ち良さそうにしていました♬


トコトコと歩く姿がとってもかわいいです!

お散歩の後は、廊下でおやすみ💤

みんなお利口さんにすごしています☺︎

☆おまけ☆
みんなのお散歩がおわると、キラキラした視線が、、

スタッフ犬のちくわくん!
お散歩行こう~♬と猛烈アピール!


楽しそうなちくわくんでした♡


こんにちは
獣医師の河野です
昨日までのポカポカ陽気から一変して
今日は久しぶりの雨ですね(>_<)
虎太朗くん

雨が弱いうちにお散歩へ!

おしっこ中の虎太朗くんの表情に
スタッフも顔が自然と緩みます(^^)

昼間は院内を探検!
Romeoくん

ピシッとおすわり!
目線の先には…?
ササミ!

「おりこう♡」のかけ声の後に
ササミをぱく!

お外では楽しそうに
ぐいぐい歩いていました!
2人ともゆっくりしていってね
こんにちは、看護師の高須です☺︎

今日のお泊まりさんは柴犬の虎太郎くん☆

お母さんとお別れした後は少し寂しそうな様子でしたが、
お部屋では落ち着いてお利口さんに過ごしています♪


そんな虎太郎くん、お昼休みに元気よくお散歩へ!

お外に出るとしっぽを振ってるんるん♬

色んな匂いをかいで

楽しいね~♡

その後もたくさん走って

また走って♪

ゼーハーしながらもニコニコを絶やさない虎太郎くん(笑)


終始ニコニコの虎太郎くんにスタッフもとっても癒されています(´`*)♡

ゆっくりしていってね☺︎
こんにちは!看護師の松本です

本日2月3日は節分の日☆
みなさんは、豆まきされましたか??
私はしっかり東北東を向いて恵方巻きを食べました(笑)

それでは、パピークラスの様子をお伝えします!

本日は初参加の方が3頭きてくれました!

まず、チワワとダックスのMIXでクッキーくん☆

マルチーズのミルクくん☆

わたあめのようなふわふわ❤︎

シーズーの小春ちゃん☆

みなさんよろしくお願いします!


今日のメニューの1つ目は、「 いたずら対策 」


洗濯物やスリッパを持って逃げていったり、
家具をかじったり、
帰ってきたらティッシュが散乱していたりなど、
わんちゃんのいたずらに悩んでいる方はたくさんいるのではないでしょうか?


そのいたずらたちを予防するポイントは3つ!

①大切なものやかじられて困るものはわんちゃんの届かないところにおきましょう!

色々なものを口に入れて確認したいのが子犬さん。
子犬さんにとっては自然な行動ですが、人にとってはちょっと困ってしまうことがたくさん。

しかし、あれもだめ!これもだめ!ではわんちゃんもストレスが溜まってしまいます。

そこで、噛んでいいおもちゃやガムなど
②毎日噛んでもいいものをあげましょう☺︎

最後に、
③たくさん遊んで、エネルギーを発散させてあげましょう!

子犬さんはエネルギーの塊!
なのでたっくさん遊んであげて、疲れて寝るだけ、、
こうなればいたずらする暇なんてありませんね(^^)

しかし、ずっと遊んであげるには
私たちの時間も体力もちょっと足らないですよね(´-`)

そこで今日は、おもちゃで遊ぶ以外に
エネルギーを発散させてあげる方法をお伝えしました。

まずはこちら!凸凹がついている知育玩具グリーンフィーダー

柴犬の小麦ちゃん☆

ゆらゆらボール

ミルクくん☆

くんくんマットと紙コップ

チワワのこころんちゃん☆

鼻や口や手を使ったりして、考えながら体を動かしてもらうと、人が何かしている時間やちょっと休憩している間にわんちゃんはエネルギーを発散する事ができます!一石二鳥ですね☺︎

このほかにもペットボトルやダンボールなどの箱も使えるので、ぜひ試してみてください☺︎


2つ目のメニューは「ちょうだいトレーニング」

もし、あなたの大切な物をわんちゃんがかじっていたり、危険なものをくわえていた時に、「ちょうだい」といって快く放してくれたら、わんちゃんを危険から守ることができますね☺︎

今日はその練習をしました!

まず、コングとコングよりももっと好きなご褒美を用意しましょう。

ラブラドールレトリーバーのチャーリーくん☆

お父さんとアイコンタクトバッチリです!

コーギーの橙くん☆
合図に従ったらはいどうぞ❤︎


コングに夢中になっている時に「ちょうだい」
こころんちゃん☆

すかさず反対の手から「おりこう❤︎」でご褒美をあげます
小春ちゃん☆

そしてすぐにまたコングを返します

上手にできたら次のステップへ!

一度コングから手を離します
クッキーくん☆

「ちょうだい」
小麦ちゃん☆

「おりこう❤︎」

最後のステップは、一度その場からいなくなります

チャーリーくん☆

橙くん☆ ミルクくん☆

戻ってきたら「ちょうだい」
小春ちゃん☆

「おりこう❤︎」

みんなさん上手にできました!

「ちょうだい」で好きなコングがなくなっても
もっと大好きなご褒美がでてくる♡
さらに、コングがまた戻ってくる♡

これを繰り返すことによって抵抗感がなくなり、スムーズに放してくれるようになります☺︎

無理矢理取り上げることを繰り返していると
走って逃げたり、
取られまいと飲み込んでしまったり、
口にしているものを守ろうと唸って咬みついてきたりするようになってしまいます。

そうならないためにも子犬のうちから練習しておきましょう♪


最後は、プレイセッション!

知育玩具を置いてわんちゃん同士でごあいさつ❤︎
小麦ちゃん☆ 小春ちゃん☆

2頭とも上手にごあいさつできました♪

小麦ちゃんがこころんちゃんを遊びに誘います♪


ミルクくん☆ 橙くん☆

おしりのにおいをくんくん、、

クッキーくんともごあいさつ☆

ドキドキしながらも上手にできました♪


本日もご参加いただきありがとうございました!
次回は 2/10 14:00~.15:15~.16:30~
『こころのワクチン』第9章「クレートトレーニング」です
ぜひ、ご参加ください☺︎
こんにちは、看護師の高須です。

最近の寒さとはうってかわって、
今日はお日様ポカポカでいいお天気ですね☺︎

お泊まりさんたちもさっそくお外へ行ってきました!

まずはキースくん☆
お外に出るとぐんぐん歩きます!

ヨーイドンっ!で

ダッシュ!

更にダッシュ!!

ゼーゼーしているスタッフの横で
楽しいね!と涼しい笑顔のキースくん(°▽°)


こちらはメイプルくん☆

お散歩いくよーと準備をすると、
早く開けて!とドアの前でルンルン♬

匂いをかいだり、排泄したり、
自分のペースでお散歩を楽しみます☺︎

お散歩から帰ってきた後は大好きなごはん!
期待のまなざしがとってもかわいいです♡

同じくお泊まりに来ている子犬さんのむぎちゃんにも、とっても優しくごあいさつしてくれました♪


そんなむぎちゃんは朝から元気いっぱいで院内を駆け回っています!

大好きな引っ張りっこのおもちゃに大興奮♪

投げたおもちゃを持ってくる姿もとってもかわいいです♡

お昼休みは待合室も探検して

ちょっと真剣に、爪切りも!

とってもお利口さんにやらせてくれました♪



みんな今日も元気いっぱいです!

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal