fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2019年03月


こんにちは、看護師の加藤です。
今日のお泊りさんの様子をお伝えします!

まずはチョコちゃんとララちゃん!

お部屋の前に行くと元気いっぱい!
で飛び出してきてくれました(^^)

2頭一緒にくんくんとにおいをかいで、、



一緒に排泄!さすが姉妹です♡

パワフルな2頭ですが、ご飯の前には、、

ピシッとおすわり♡おりこうさんです!

つづいてこまめくん

環境に慣れてきてくれた、こまめくん。

名前を呼ぶと、にゃっと短い声をだして、
出てきてくれます♬


においをかいで、、



すりすり~!とってもかわいいです♡

☆おまけ☆
つむぎちゃん、昨日はお注射がんばりました!

まって~


いいよ♡ ちょっと届かなかったみたいです笑
その後無事にスタッフからあげました(^^)


こんにちは、看護師の高須です。


今日のお泊まりさんたちの様子をお伝えします♪


まずは昨日から引き続きお預かり中のルルちゃん♡

今日からお預かりしているラムちゃんに興味津々☺︎

優しい2頭、穏やかに落ち着いてごあいさつ♪

あいさつが終わったラムちゃんは

スタッフの足元でお仕事の様子を見守ってくれています☺︎

少し経つと、お持ちいただいた毛布の上でまったり…♡


一方その頃ルルちゃんは、、

スタッフの犬、ぷぅちゃん&ちくわくんと一緒に診察室を見学中☆

空いた時間にプレイターイム!

おもちゃの取り合いっこしていますが、、

圧倒的な強さを誇るルルちゃん!✨
ちくわくん、振り切られてしまいました(笑)

遊び終わった後はおひざの上でまったり♡



こちらは猫のこまめちゃん♡

少しずつ緊張がとけてお部屋の前にいくとでてきてくれました♪

なでなで~気持ちいね~♡


満足すると段ボールの中に戻っていくこまめちゃんでした☺︎

みんなゆっくりしていってね♪

こんにちは!看護師の松本です

今日もアポロは元気に始まります☺
まずは朝ごはん!

ルルちゃんのご飯をおいしそうに見つめる
スタッフ犬ちくわ


早く食べたい!!握手!!の小春ちゃん!

ごはんをたべおわると
みんなでわちゃわちゃごあいさつ

パピークラス卒業生のルルちゃんと
パピークラスで勉強中の小春ちゃんはごあいさつがとっても上手❤︎


2人仲良くプロレスごっこ☺︎


お昼にみんなでお散歩へ!と思ったら雨がぽつぽつ、、(´-`)
3時を過ぎると少し晴れ間も出てきたので
レッツゴー!!

仲良く並んで❤︎


我先に!とダッシュ!


なになに?カメラ?❤︎と小春ちゃん


バッチリカメラ目線のルルちゃん❤︎


2人とも楽しそうでした!が、
スタッフはバテバテです(笑)


ラグドールのこまめくんは、
初日で緊張気味なのでバスタオルで隠れられるようにしてあげて、そっと写真をパシャり。



みんながリラックスして過ごせるように
スタッフ一同工夫していきます☺︎


こんにちは!

獣医師の河野です

今日は休診日ですが

アポロはお泊まりさん達で賑やかです(^^)♬


左がリブちゃん、右がビッテくん



2人そろってお散歩へ!



お散歩から帰ってきた後も

とってもハイテンション!



スタッフが座るとなでて~と

まったりタイム♬



リブちゃんも~♡


ルルちゃん



か、風が強い~💦

向かい風にもまけず

ぐんぐん歩いていくルルちゃん!



お名前を呼ぶと

ばっちりアイコンタクト✨


ふくちゃん



お外でしっかり排泄しています(^^)



院内では落ち着ける場所を見つけたようです🤗



おやすみなさい~💤


小春ちゃん



お散歩行こう!



たくさん歩いて

においチェックも念入りに!



公園のベンチで休憩(^^)


みんな楽しんでいってね

こんにちは、看護師の加藤です。
今日のお泊りさんの様子をお伝えします!

まずはルルちゃん

まつげがくりんくりんでとってもかわいいです♡

ノミダニのお薬をつけるために、体重測定!

パピークラス卒業生のルルちゃん。
診察台の上でも余裕のカメラ目線!バッチリです☆

ララちゃん

体をぶるぶるっとして、しゅっぱーつ!

初日よりも病院に慣れてくれた様子!



とことことマイペースに歩くララちゃん、
とってもかわいいです♡

ビッテくん(左)、リブちゃん(右)

なかよしダックスさん達です♬


リブちゃんがウインクをしているような
写真が撮れました!

待合でおもちゃを使って遊びました☆

追いかける2頭のおしりがかわいいです♡

みんなお利口さんに過ごしています!

こんにちは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんはララちゃん♡

まだ少し緊張した様子ですが

お外に行くとブルブルっとして

トコトコ歩きます♪

スタッフが手を出すと

ゆっくりと歩いてきて、ごあいさつ♡

スタッフが腰を下ろしてちょっと休憩~♪というと

隣でララちゃんもおすわり♪

まったりしていると、ウトウト、、(´-`).。oO

眠くなってきたね(^^;)


ララちゃん、お利口さんに過ごしています☺︎♡
こんにちは

獣医師の河野です

今日のお泊まりさんは

昨日に続き、リーフくん!



少し緊張しながらも

周りの匂いをかいで

たくさん歩きました(^^)



日差しが気持ちよく

お散歩日和でした~



院内では、リーフくんだけの時間をつくり自由に探検♬



ふぅ~

休憩!


ゆっくりしていってね(^^)

こんにちは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんはチワワのリーフくん☆

お昼休みに院内を探検しました!

少し緊張している様子のリーフくんですが

スタッフが呼ぶと近くに来て

ごあいさつをしてくれます♪

少しすると慣れてきたのか

自分から膝の上に乗ってきてくれました!


リーフくんが少しでもリラックスして過ごせるように
工夫していきたいと思います☺︎
こんにちは!看護師の松本です

3月17日のパピークラスクラスの様子をお伝えします☺︎


今回のメニュー1つ目は 「甘咬み」についてです。

パピークラスで相談されるランキングで上位を争う甘咬み問題!

人の手を噛むのはとっても困りますよね。しかし、わんちゃんにとって噛むという行動は正常な行動なので、やめさせるのはとっても難しいのです。
その為、あれもだめ!これもだめ!ではストレスが溜まってしまいます。


対策としてまず1つ目は、
噛んでもいい、おもちゃやコングをあたえましょう!

2つ目は、
ひっぱりっこおもちゃで、楽しくたくさん遊んでストレスを発散させてあげましょう!

遊んでいる時にわんちゃんの歯が人の手に当たらないよう長めのおもちゃを使うのがポイントです☺︎
もし、歯があたってしまったら「あっ」といって遊びはおしまいです。

この対処法とコツがうまくできれば、甘咬みは格段に減っていくはずです!
うまくいかないな、、と思ったらスタッフにご相談ください☺︎


2つ目のメニューは、「デンタルケア」です

スタッフの話を聞く、ラブラドールレトリーバーのチャーリーくん☆

3歳以上のわんちゃんの約8割は歯周病と言われています。歯周病はお口が臭い、歯が汚れるだけではなく重度になると体の中にバイ菌が回ってしまうとても怖い病気です(*_*)

そうならないためには、ハミガキ!
子犬の頃から練習をして、わんちゃんの健康を守りましょう♪

まずは、お口周りを優しく触る練習から☺︎

チワワとダックスのMIXさんクッキーくん☆
大好きなおやつで❤︎


チワワのこころんちゃん☆


マルチーズのミルクくん☆
お口をムニッとできました!

次のステップは、ハブラシを見せながら♪

チワワのくうちゃん☆


シーズーの小春ちゃん☆ ムニっと!

次に、ハブラシを歯にあてる練習♪

コーギーの橙くん☆
とっても上手ですね☺︎


チャーリーくん☆ 体の大きいチャーリーくんはコングを膝に挟んでやりやすい態勢で♪

みなさん上手にできました!

毎日のハミガキは仲良く楽しくやるのがコツです☺︎焦らず少しずつステップアップしていきましょう♪


最後はプレイセッション!

おもちゃ大好きミルクくん☆


おもちゃだけでなく、プロレスごっこも大好き♡
迫力のあるこころんちゃんとミルクくん☆


たっくさん走ったのでひとやすみ、、のこころんちゃん☆


こちらは小春ちゃんとくうちゃん☆
その奥で様子をみるクッキーくん☆

ふたりがごはんに夢中の間に、


ニオイをくんくん、、
少しずつ緊張が解けてきて、自分から前に出てこれました☺︎


橙くん☆ に遊ぼう!と一生懸命さそっているチャーリーくん☆
体のサイズが異なる2頭ですが、
上手にごあいさつできました☺︎


本日もたくさんのご参加ありがとうございました!

次回は、3月31日(日) 14:00~.15:15~.16:30~
『こころのワクチン』第5章「今どきの犬の求められる社会性」です
ぜひご参加ください☺︎

こんにちは!看護師の松本です

今日もカラッと晴れて暖かく、お散歩日和☀︎
ということで、さっそくお泊りさんみんなお外へ!!

まずは小春ちゃん

名前を呼ぶとしっかりアイコンタクト❤︎

つぎは、マロンくん

カメラをむけるとナイスタイミングで
ぺろっとしてくれました❤︎

最後に、コリンちゃん

コリンちゃんはひたすら黙々と歩いていました☺︎

お散歩から戻ると

小春ちゃんのクレートの中に病院猫のあすかが!
小春ちゃんは、「私の場所なんだけどな~」とアピールしていました(笑)

マロンくんコリンちゃんの一休みしているところを撮ろうと思い、そーっと近づいたのですが気付かれてしまい、、

2人で仲良くのぞいている写真になりました❤︎


みんなたのしんでいってね☺︎☺︎


こんにちは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんはシーズーの小春ちゃん♡


パピークラスに参加中の小春ちゃんは
病院が大好き!♡

スタッフに元気よくあいさつにきてくれます♪

お腹をだして、なでて♡と甘えん坊さんの小春ちゃん

お昼休みにはお外に行ってきました!

お外でもしっかりこちらを見てくれます☺︎


ブルブルと気合いをいれて、、


ダーッシュ!

たくさん走ったあとは、お昼ごはん♪

小春ちゃんの得意技!

「握手♡」

もふもふのお手手でとっても上手に手を差し出してくれる小春ちゃんに、
スタッフめろめろです♡笑


食後は自分からキャリーに入ってひと休み(_ _).。o○


はじめてのお泊まりですが、
小春ちゃんが楽しく過ごせるように
工夫していきたいと思います☺︎
こんにちは

獣医師の河野です

今日はとても暖かく

お散歩日和でしたね☀️


ナツちゃん



足の様子を見ながらお散歩へ!

排泄中にカメラ目線✨



たくさん歩いて



匂いもしっかりチェック!


ルカくん



お散歩へ行く準備をしていると

嬉しそうにお部屋から出てきてくれました!



ぽかぽかの日差しをあびながら

元気よく歩いていました(^^)


リクくん



お名前をよぶと

足元へ来てくれました~(^^)



スタッフも駆け足になるほど

パワフルなお散歩でした🐾

こんにちは、看護師の加藤です!
今日はとってもいいお天気ですね☀︎
春が近づいて来たな~と感じます♬

そんな中
ルカくん元気よくお散歩に出発!



青空をバックにパシャリ☆
とってもかわいい写真が撮れました♡

お散歩から戻ってくると、、

あれ?顔の周りにノギが!!

わんちゃんにとって草むらの匂いを嗅ぐことは
とっても楽しいことですが、
ノミやダニなどが潜んでいるかもしれません!!
13度を超えると活動が活発になると言われています。
暖かくなって来たこの時期から
予防をしっかりしていきましょう☺︎


(モデル犬 ぷーさん)
背中にたらすタイプや食べるタイプなど種類があるので、お気軽にスタッフまで♬

わんちゃんだけでなく、もちろん猫ちゃんも!
人の衣服にくっついて、お家に持って帰って来てしまうこともあるので、注意です(><)

(モデル猫 つぶこ)

つづいてナツちゃん



お外にゴー!!

しっかり排泄できてます!

元気、食欲ともにばっちりです☆


影のナツちゃんもかわいくて
つい撮ってしまった写真です(笑)

最後はりくくん

りくくんもお散歩が大好き!

走って!!


走って!!!


ふぅ、ひと休み。

みんなおりこうさんです!!

☆おまけ☆
先ほどルカくんの顔についていたと
紹介した「ノギ」

こんな風にトゲトゲした形をしています。
これを散歩中に踏んでしまったり、耳に入ってしまって怪我をしてしまうわんちゃんが、、

お散歩の後には体や足先などに
付いていないか見てあげると、
怪我を未然に防げますね(o^^o)


ルカくんはお利口さんに取らせてくれました!
こんにちは、看護師の高須です。

3月10日のパピークラスの様子をお伝えします♪

今回初参加、チワワのくぅちゃん♡

よろしくお願いします☺︎


それではさっそくメニューに参りましょう♪

まず1つ目のテーマは「抱っこ」についてです。

よく目にする"縦抱っこ"や
人間の赤ちゃんを抱き上げるような脇の下に手を入れる抱き上げ方
は、実はわんちゃんの体にとーっても負担がかかっています!

わんちゃんは人と体の構造が違うため、
この抱き方を続けていると
将来肩や腰を痛めてしまう可能性"大"です!

今日は適切な抱っこの仕方をお伝えしました♪

チワワのこころんちゃん♡

お母さんの腕の中でちょっと休憩~♪

ミニチュア・ダックスフンドのクッキーちゃん♡

体の小さなお姉ちゃんですが、とっても上手に抱っこできています♪

ブリュッセル・グリフォンのもずくちゃん♡

今にも寝そうな表情でまったり☺︎

シーズーの小春ちゃん♡

いつもは元気いっぱいな小春ちゃんですが、
抱っこが安定していると小春ちゃんも落ち着いていられますね♪

コーギーの橙くん☆

空いてる手でお尻を支えてあげると、
安定感もアップ♪

ラブラドール・レトリバーのチャーリーくん☆

大型犬さんは、胸とお腹を支えてあげると抱っこがしやすいですね☺︎

みなさんとっても上手にできました!

適切な抱っこができていると、わんちゃんも安心して身を委ねてくれます♪
わんちゃんがリラックスして腕の中でウトウトしてしまうような安心で安全な抱っこを心がけましょう!


続いてのテーマは「洋服・マナーウェア」について。

愛犬とかわいいお洋服を来てお出かけしたい♡
なんて方も多いのではないでしょうか?

そんなお洋服はファッションとしてだけではなく、
夏は地面からの照り返しを防ぐ暑さ対策に
冬は防寒対策に
雨の日はレインコートを
もちろん、かわいいお洋服を来てドッグランやドッグカフェに♡
などなど、1年を通して役に立つアイテムです。

ただし、1つ目のテーマでもお伝えした通り、わんちゃんは人と体の構造が異なります!

今回はお洋服を着せる時の注意事項についてお伝えしました。

くぅちゃん♡

おやつを食べながらなら、着慣れないお洋服もスムーズに♪

マルチーズのミルクくん☆

わんちゃんに負担のかからないよう体を動かせば、お利口さんに着てくれますね☺︎


上手にお洋服を着ることができたら、お出かけするときにとっても役に立つマナーウェアも一緒に慣れておくと便利です♪


クッキーちゃん♡

フードを食べながら、お利口さんに着けさせてくれます♪

こころんちゃん♡

お母さんとお姉ちゃんの連携プレーでとってもスムーズに着けられました!

小春ちゃん♡

かわいいお尻でセクシーに見返り美人なワンショット♡

みなさんとっても上手にできました!

友人のお家やお出かけ先で♪
長時間の移動のときに♪
ドッグカフェで♪

などなど、排泄対策だけでなく周囲の人へ配慮したエチケットととして、
お出かけの際にはぜひ着用することをおすすめします☺︎


3つ目のテーマは「遊び」についてです。

子犬さんはエネルギーの塊!

子犬の頃にたくさん遊んであげることは
身体だけでなく、心の成長にも大きな影響を与えます。

さらに!たくさん遊んであげるだけで
いたずらなどの多くの問題行動も減るんですよ☺︎

楽しい時間を過ごせれば、
飼い主さんとの絆も深まりますね♪

今日はわんちゃんと遊ぶ時の注意事項をお伝えしました。


さて、最後はお待ちかねのプレイセッション~!

こころんちゃんとミルクくん☆

相性バッチリの2頭!
あいさつもそこそこに、追いかけっこスタート♪

お水休憩中はしっかり待ってあげるこころんちゃん☺︎


あまりの激しさにヘトヘトになったこころん(^^;)


まだまだ元気いっぱいのミルクくんは、スタッフの持ってるフードに釘付け!

そんな様子を少し離れたところから観察して、
私も欲しいな~とさりげなくアピールするクッキーちゃん♡

追いかけっこに夢中な2頭とは対照的に、スタッフやほかのお友達の飼い主さんにあいさつをして過ごすクッキーちゃんでした☺︎
(写真が撮れずごめんなさい(>_<))


こちらは初参加のくぅちゃん♡

はじめはやや緊張気味でしたが、、

先輩たちが優しく匂いをかがせてくれたので
少しずつリラックスしてきたくぅちゃん

調子がでてきて引っ張りっこ遊び!

小春ちゃんも♪

楽しいね~☺︎!

一方こちらはもずくちゃん

はて?これはなんだろか?
と言ってるかのようなこの表情(笑)

マイペースなもずくちゃん、少し考えて…

おもちゃではなく、おやつをもらいにきました(^^;)

とってもかわいいドアップ写真がとれました!

こちらはチャーリーくんと橙くん☆

ニコニコ笑顔でお利口さんにおすわりしているチャーリーくんのしっぽをおもちゃと勘違いして、
夢中の橙くん(笑)

パピークラス卒業生の柴犬のナツちゃんがお泊りに来ていたので、サプライズ登場してもらいました!

上手にごあいさつする橙くんとナツちゃん☺︎

最後は2頭仲良くピシッとおすわりして
大好きなフードのごほうびを♡



それぞれのペースで、みなさん落ち着いてあいさつすることができました☺︎


本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は3月17日(日)14:00~,15:15~,16:40~
『こころのワクチン』第3章「飼い犬に手を咬まれぬように」です。

ぜひご参加ください☺︎

こんにちは、看護師の加藤です!
今日はたくさんの子達がアポロに遊びにきてくれています♬

まずは日中お預かりの
ラブちゃん


とワン二郎くん

2頭とも元気いっぱいです☆

ラブちゃんお外に出発!

雨が止んで、とってもいいお天気になりましたね☀︎ 気持ちよさそうでした♬

お散歩から帰ってくると、、

院長!を見つけたラブちゃん、なでなでしてもらってご満悦のご様子でした(^^)

ワン二郎くんは元気いっぱい!



楽しそうに院内を駆け回っています♬

院長の膝の間にはいってまったり

遠くからこっそりとパシャリ☆

続いてバニラちゃん

アイコンタクトばっちりです!

ワン二郎くんにおしりのにおいを嗅がせてあげていました!

わんちゃんにもとっても優しいです♡

外で排泄もばっちり!

おりこうさんにすごしています!

ナツちゃん

お部屋でまったり過ごしていました☆

今日は少し足が痛そうな様子だったので、
軽くのお散歩♬

体をブルブルっとして出発ーー!

草のにおいをくんくんとしたり



とっても気持ちよさそうなナツちゃんでした!



こんばんは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんは凪ちゃん♡

ピシッとおすわりをして真剣な眼差し!
お薬はおやつと一緒にパクパク食べてくれます♪

もっとちょーだい!とドアップ♡


食後はスタッフのお膝の上でまったり~♡

ぺろぺろとごはんの余韻に浸る凪ちゃんでした(笑)


ゆっくりしていってね☺︎
こんにちは

獣医師の河野です

今日も引き続きミルちゃんの様子をのぞいてみましょ~(^^)

ミルちゃんおはよ~☀️



ねぼけまなこのミルちゃんとごあいさつ❣️



なでなですると気持ちよさそうに

手をぐーぱーしていました(^^)



ごはんの前に狩りタイム♪

ナイスキャッチです!


ゆっくりしていってね(*^^*)

こんにちは、看護師の高須です。

今日のお泊まりさんは引き続きミルちゃん♡

おはよー☀︎とお部屋を覗くと、なでて♡
朝からご機嫌な様子のミルちゃん☺︎

昨日は夜の内にご飯を完食していました!

お昼休みは診察室を探検♪

ドア越しの院内が気になる様子👀

しかし探検よりもなでなでのほうが好きなミルちゃん、少し経つと…

スタッフにぴとっとくっついて甘えてきます♪

あれ?ミルちゃーん?

姿が見えないので名前を呼んでみると

ん?このお尻は、、??

あ!いました!

座っているスタッフと壁の間に隠れていたミルちゃん(^^;


甘えんぼさんで人好きなとってもかわいいミルちゃんにスタッフ一同癒されています♡


ゆっくりしていってね☺︎

こんにちは、看護師の加藤です!
今日のお泊りさんは
昨日に引き続きミルちゃん!

お部屋の前に行くと



なでて~と体をすりすり♡

ごあいさつ~☺︎


きもちぃ~と喉をごろごろ

とってもかわいいミルちゃんです♡

☆おまけ☆
ねこのきもちの付録の爪とぎ🎹

ピアノのデザインで、弾いてるみたいに、、
でも、横向きだよ~と気になるスタッフでした。

ついでに、、

ちくわくんもダイナミックに演奏していました♬



こんにちは!看護師の松本です

昨日までたくさんいたお泊りさんもひと段落し、
少し静かになり寂しいアポロです( ´-`)

今日のお泊りさんは、ミルちゃん!

ばっちりカメラ目線❤︎


病院猫のすみちゃんとごあいさつをしました


のびーっとして




お昼休みの診察室で探検して、
スタッフとスタッフ犬とドア越しのごあいさつ❤︎


お部屋でおもちゃを追いかけたらりと
ミルちゃんのペースで楽しんでいます!


おまけ

お昼寝中のぷうちゃん❤︎


こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりの子達の様子をお伝えします!


コロッソちゃん







トリミングに来ていたミディアムプードルのルシアンくんと意気投合!
二頭でずーーっと遊んで過ごしていました(*^^*)


マロンくんとコリンちゃん





今日も仲良しです☆



それぞれのクレートの中に入ってお昼寝中zzz
コリンちゃん、とても可愛いいびきをかいていました(笑)


ミルちゃん

カメラを向けると、なになに~?と近くに来てくれました(*^^*)





とても可愛いミルちゃんに、スタッフ一同癒されております♪笑




みんなゆっくりしていってね!

こんにちは、看護師の加藤です!
今日はあいにくの雨ですね☔︎
昨日のぽかぽか陽気と打って変わって
すこし肌寒いので、皆さん体調にはお気をつけてください(^^)

さて、今日のお泊りさん
まずはチワワのマイロくん(右)と
ブリュッセル・グリフォンのコロッソちゃん(左)♡

とっても元気!院内を走り回っています!

2頭とも遊ぶのがとっても上手☆


スタッフの足と壁の狭い間でも、、

楽しそうに仲良く遊んでいました♬

つづいてポメラニアンの
マロンくん(左)とコリンちゃん(右)!

ふわふわのお尻がとってもかわいいです♡

マロンくん!口を大きく開けたところをパシャり☆


コリンちゃんはスタッフのそばにきて

ご満悦そうなにっこり笑顔♬

最後はアメリカンショートヘアーのミルちゃん!

まん丸おめめがとってもかわいいです♡

にゃっ!と短めの声で甘えてくれます(^^)


みんなおりこうさんに過ごしています☺︎


こんばんは、看護師の加藤です。
今日のお泊りさん達の様子をお伝えします(^^)

まずはコロッソちゃん!

元気よくお散歩スタート♬

歩く人たちをじーっと見つめて

なでて~とアピール(笑)
この後なでてもらえたコロッソちゃん、
ご満悦そうでした♡

続いてマイロくん!

体は小さいですがとってもパワフルな男の子!

ダッシュするマイロくん!



その先にあったものは、、

アポロ!!

早く入ろう!としっぽをふりふりする
とってもかわいいマイロくんでした☆

愛ちゃん

お外にお散歩!

排泄バッチリです☺︎


今日はぽかぽかお天気で、
お散歩が気持ちよかったね♡
みんなゆっくりしていってね!



プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal