fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2019年06月03日

こんにちは、看護師の高須です。

6月2日のパピークラスの様子をお伝えします☺︎


まずは本日初参加のお友達をご紹介♪

チワワのレイちゃんです!

よろしくお願いします♪

それではさっそくメニューに参りましょう~!


まず1つ目のテーマは「甘咬み」について。

子犬さんを飼われている方からのご相談でも上位に来るのがこの「甘咬み」問題。

遊んでいる時に歯が当たる
帰宅すると手足を咬まれる
なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか⁇

わんちゃんにとって口に物を入れてなにかを確かめたり、遊んだりすることは自然な行動です。

しかし、遊ぶたびに手を咬まれたり、なにかして欲しい時に手足を咬んでくる、、なんてことになるとちょっと困りますよね?

子犬の頃から手足を咬むことを習慣にしてしまうと、大きくなってからもっとエスカレートしてしまう可能性大‼︎です!


そうならないよう今日は咬まれた時の対処法についてみなさんにお伝えしました☺︎

まずは噛んでもいいおもちゃをあげて、
わんちゃんの噛みたい!という気持ちを満たしてあげましょう☺︎

そして長めのおもちゃを使って咬まれないように楽しく遊びましょう♪

こちらはコーギー×ペキニーズmixの武雄くん☆

とっても楽しそうに遊べています♪

フレンチ・ブルドッグのジェームズくん☆

わんちゃんの口から遠いところを持ちながら上手に遊べていますね☺︎

そして手を咬まれたときは「アッ」と言っておもちゃを持ってその場を去ります

ジェームズくん、いっちゃうの?とこの表情

少ししたら戻ってきて、また遊び始めましょう☆

遊んでいる時だけでなく日常生活の中でも
咬まれたら「アッ」といっていなくなる
を繰り返していただき、
今のうちから人の手=咬んではいけない
ことを教えていってあげましょう!



続いてのテーマは「デンタルケア」についてです。

実は、3歳以上のわんちゃんの80%が歯周病にかかると言われています。

歯周病は重度になると骨が溶けたり、歯が抜けて膿が溜まったり、ばい菌が全身に回って命の危険を引き起こすこともある怖い病気です。

そんな歯周病から大切なわんちゃんの体を守るには、
毎日の"はみがき"が重要になってきます。

今日ははみがきへの第一歩を練習しました♪

まずはお口周りを触る練習から☆
チワワのおもちくん☆

優しくなでなで♪
武雄くんも☆

キャバリア・キングチャールズ・スパニエルのマロンくんも☆

上手にできました☺︎

お口を触ることができたら、歯を見ていきましょう!
ポメラニアンのマルタちゃん♡

コングを食べながらならへっちゃら☆


続いて歯ブラシに慣らす練習をしてみましょう~!
レイちゃん♡

歯ブラシを見ながらフードをパクパク☆

柴犬のらんちゃん♡

初めて見る歯ブラシにも全く気にせずフードを食べていますね☺︎

歯ブラシを見ながらフードを食べることができたら、お口周りを触っていきましょう!

カニーヘン・ダックスフンドのソラくん☆

優しくソラくんのペースで♪

最後はアゴ乗せの練習を!
らんちゃん♡

マロンくん☆

おもちくん☆

アゴを手に乗せてピッと止まってくれました☺︎


アゴ乗せははみがきのときだけでなく
お顔をみたり点眼をするときや
トリミングの時にも実はとっても役に立ちます!

ぜひ練習してみてください☺︎


最後はお待ちかねのプレイセッション☆

まずははじめにごあいさつ~♪
ジェームズくん(左)と武雄くん(右)

お鼻をくっつけてこんにちは☺︎

こちらはおもちくん(左)とレイちゃん(右)

初めましての2頭でしたが落ち着いて上手にごあいさつできました♪

おもちくんとごあいさつを終えたその足で
レイちゃんはおもちくんのお母さんのもとへ!

その場で、優しく、レイちゃんが匂いを確認できるよう待っていてくれたので、レイちゃんもあっという間にしっぽをふりふり♪

一方こちらではソラくん(左)とおもちくん(右)がごあいさつ♡

前回は初めての場所とお友達にドキドキしていたソラくんですが、
今回は自分から近づいてきてくれました♪


こちらで集まっているのはマロンくん(奥)らんちゃん(左)マルタちゃん(右)

マロンくんの食べてるコングが、き、気になるぅ~(゚ω゚)

お互いに気づいてごあいさつを終えたあとも

羨ましそうに見つめるマルタちゃんと

我関せずコングに集中するマロンくんでした(笑)


今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は6月9日(日)14:00~,15:15~,16:30~
『こころのワクチン』第5章「今どきの犬に求められる社会性」です。

ぜひご参加ください(^^)

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal