fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

Date : 2020年08月


こんにちは、看護師の鈴木です。
今日のお預かりの子達の様子をお伝えします^_^


まずはフェレットのココちゃん!



「呼んだ?」



とても好奇心旺盛なココちゃん。
お外で遊びたい~!という様子だったので、診察室を探検してもらいました!

↓「出せ~!」と言っているココちゃん(笑)



物怖じせずに診察室を探検していました^_^




続いてチョコくん!

受付で仕事をしているスタッフに抱っこをおねだりしています(*^_^*)



お膝の上で満足気な表情♪





病院の受付犬として活躍してくれました!
患者さんからも可愛いと評判な受付さんでした♡


最後はセナちゃんとエルくん!
仲良し二人組です♪

朝から仲良くごはんを食べて



お昼も仲良く遊んで



お部屋でもずっと仲良し!



今日も元気いっぱい過ごしています!!


みんなゆっくりしていってね^_^


こんにちは、看護師の加藤です☺︎
連日暑い日が続いてますね、、、。
お出かけの際は水分補給を忘れないように気をつけてくださいね♪

今日のお泊りさんをお伝えします!
まずはチョコくん♡

トイプードルの男の子です!

午後に行われるパピークラスの準備中、、。

何してるの?と興味津々なチョコくん(^^)

そのあとは、院内探索に疲れたみたいで、冷たい床でまったりしてました⭐︎

ご飯も食べて、元気に過ごしています!

こちらは猫のリリーちゃん♡

緊張した様子だったので、こっそりパシャリ。
そっとしておくことにします(o^^o)

⭐︎おまけ⭐︎

一緒に昼寝をしていたあすかとぺっこ。




こんにちは、看護師の高須です。

8月23日のパピークラスの様子をお伝えします♪


今回ひとつ目のテーマは「おいで」

万が一道路に飛び出していったしまった時
リードが壊れて外れてしまった時

「おいで」はわんちゃんの命を守る「言葉の命綱」!


今日はそんな「おいで」を
わんちゃんが喜んで来てくれる魔法のコトバになるように
練習をしました♪


まずはごほうびを数粒手の中に握り、
グーの手についてくるかの確認をしましょう。

確認ができたら準備オッケー☆

「おいで~♪」でグーの手を自分の体のほうに引き寄せます。

こちらはトイ・マンチェスター・テリアのラルフくん☆

しっかりと体の方まで来てくれました♪

ヨークシャテリアのマリンちゃん♡

小さい体ですが、上手にお母さんのお膝の上まで登ってくれました☺︎


他にもおうちで
お散歩中に
ドッグランで
などなどさまざまな場面で大活躍☆


おいで~といったらわんちゃんが
喜んで走ってきてくれるようになったらバッチリ♪


いまのうちからたくさん練習していきましょう!



2つ目のテーマは「抱っこ」について。


人とはわんちゃんは体の構造が異なります。

人の赤ちゃんを抱っこするように犬を抱っこしてしまうと、
簡単に体を痛めてしまうことがあります。


今日は安全で安定した抱っこの仕方をお伝えしました☺︎


トイ・プードルのあんこちゃん♡

チワワ×ポメラニアンMIXのしらたまちゃん♡

チワワ×ダックスMIXのれおくん☆

みなさん落ち着いて抱っこできていますね(^^)

抱っこ編まだまだ続きますよ~!

イタリアン・グレイハウンドのミルクちゃん♡

ラルフくん☆

マリンちゃん♡


抱っこが安定しているかどうかは
わんちゃんが手足をだらんと垂らして
身を任せてくれているかがポイント☺︎


わんちゃんが腕の中でウトウト眠ってしまう…
くらいリラックスできるような抱っこを目指しましょう!


さて、今回は「おいで」と「抱っこ」のお話をしましたが、
おいで~と呼ぶと来てくれるけど
いざ抱っこしようとすると逃げてしまったり暴れてしまって抱っこできない
なんてことに頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか⁇


今回はおいで~と来てくれたあとに
安全に抱きあげる練習をしました♪


まずは先ほど練習したグーの手の準備をしましょう。


こちらはミルクちゃん♡

お膝の横からわんちゃんが登ってこれるように
誘導してあげます。

れおくん☆

しらたまちゃん♡

このようにわんちゃんがお膝の上に乗ってくれたら

あとは抱き上げるだけ☺︎

マリンちゃん♡


抱っこする時に追いかけて後ろから抱き上げる
のではなく、
わんちゃんが自分から抱っこしていいよ~
と登ってきてくれるように練習していきましょう(^^)


さて、最後はお待ちかねのプレイセッション☆

こちらはしらたまちゃん♡

初回参加時はすごくドキドキしていましたが、
次第に打ち解けてきて教室内を探検!

他の参加者の方にもごあいさつできました♪

柵越しで他のわんちゃんとも以前より距離を縮めることができました!


こちらはあんこちゃん(左)とれおくん(右)

あんこちゃんが匂いをかいでるうちに
れおくんもあんこちゃんの匂いをチェック!

しばらくすると、遊ぼ!とれおくん

ですが、あんこちゃんはあまり乗り気ではないようです笑


続いてこちらは元気いっぱい組!
ミルクちゃん(左)とマリンちゃん(右)

ラルフくん(左)とマリンちゃん(右)

マリンちゃん(手前左)ラルフくん(手前右)ミルクちゃん(奥)

たくさん走ってたくさん遊びました!
みんなとても上手に遊べていました☺︎


今回もたくさんのご参加ありがとうございました!

次回は8月30日(日)14:00~,15:15~です。
ぜひご参加ください(^^)
こんにちは、看護師の高須です☺︎


今日のアポロはとっても賑やか!
みんなの様子をお伝えします♪

まずは昨日に引き続きコリンちゃん(左)とマロンくん(右)

スタッフがコングというフードを用いた知育玩具を用意していると、
期待のまなざしでしっかりスタンバイ(笑)

おりこうさんに待っていてくれたので、
ごほうびを♡
2人揃っておて♪

マロンくんのお手とシャッターのタイミングがずれてしまいました…ごめんなさい!(>_<)

コリンちゃん、すごく綺麗なお手を見せてくれました☺︎


つづいてこちらはニコちゃん♡

ニコちゃんは人が大好き!
名前を呼ぶとしっぽをブンブンと振ってきてくれます☺︎

スタッフを見つけては、かまって~とアピール♡

甘えん坊さんでとってもかわいいです☺︎


さいごはこちら!

トリミングで来ていた龍くん(左)と
お預かりの空杏ちゃん(右)

パピークラス卒業生の2人、上手にごあいさつ♪

たくさん遊んで

おやつを食べて♪

程よい距離で一緒に休んでいました☺︎

みんなおりこうさんに過ごしています!


☆おまけ☆

今日はスタッフの犬ちくわくんの4歳のお誕生日✨✨

おいしいおやつでお祝いしました~❤︎

院内で出没するオムツをつけた白いモコモコのお尻はちっくんかも⁈


ちっくん、今年もたくさん遊んで楽しい1年にしようね!

みなさま、今後ともちくわくんをよろしくお願いいたします☺︎

こんにちは、看護師の鈴木です。

今日もとっても暑いですね~
マスク生活が続いているので、今年は特に熱中症には気を付けたいですね!

それでは今日のお預かりの子達を紹介します^_^

まずはそらくん!



お手がとっても上手♪そしてかわいい♪





外は暑いので、院内でたくさん遊びました~^_^


続いてコリンちゃん(手前)とマロンくん(奥)!
仲良し二人組です(*^_^*)





↑かわいいおしり♡

なでなでが大好きなふたり。
お昼休みはお待ちかねのなでなでタイムです!



なでなで



なでなでなでなで



気持ち良すぎて伸びてしまうマロンくん(笑)



みんなとってもおりこうさんです!!

初めまして、4月から勤務している獣医師の植野です。
学生時代からアルバイトしていたので、実はアポロ暦は6年です。
改めてこれから宜しくお願い致します!




早速、今日お泊まりに来てくれている子達の様子をお伝えします♪

今日は休診日なので、順番に院内に出て自由に過ごしてもらっています。


まずは、トイプードルのモチャちゃん♡
名前を呼ぶと嬉しそうに走ってきてくれます。
お部屋ではご飯を食べれなかったけど、手からだと食べてくれました!




くんくんマットでも。
隙間に入ったドライフードを上手に探して食べていました!


事務仕事をしていたら、足元で見守ってくれていました。
とてもお利口さんなモチャちゃんです(o^^o)




続いてポメラニアンのマロンくん、コリンちゃん!
声を掛けると、わーい!と2人で駆け寄ってくる姿はとっても可愛いです♡






お休みで勉強に来ていたスタッフにも、たくさん撫でて貰ってご満悦な二人でした。^ ^


みんな元気いっぱいに過ごしています!ゆっくりしていってね♡


こんにちは!看護師の松本です

8月16日のパピークラスの様子をお伝えします!

まず、今回初参加の子達のご紹介から☺︎

イタリアングレイハウンドのミルクちゃん☆


ヨークシャテリアのマリンちゃん☆


2頭とも元気いっぱい!よろしくお願いします!


それでは、メニューに移っていきましょう~

今回のメニューは
「洋服・マナーパンツ」についてです。

可愛いくてオシャレなものがたくさんあるお洋服!
ただ着るだけでなく色々な使い方があります☺︎

暑い時期・ひんやり機能のついた洋服 照り返し対策
寒い時期・落ち葉くっつき防止 寒さ対策

時期に合わせて色々なメリットがありますね!


マリンちゃん☆

コングに夢中の間に上手に着ることができました!


チワワとポメラニアンのMIXのしらたまちゃん☆

バッチリカメラ目線をくれました❤︎


ミニチュアシュナウザーのハルくん☆

ハルくんが着ているのは、
手術をした傷を舐めないように保護する術後服です

わんちゃんは人と骨格が違うので
着せる時は足の持ち上げ方に注意しましょう!

毛の長いわんちゃんはお洋服を着ることによって
毛玉が出来やすくなりトリミングが大変!
なんてこともあるので気をつけて下さいね☺︎


次は、ドッグカフェやほかのお家にお邪魔する時などで大活躍するマナーパンツ!


手前にいるミニチュアダックスフントとチワワのMIXのれおくん☆
「おやつうまっ」とペロリ❤︎
気にすることなく上手につけさせてくれました!

奥にいるミニチュアダックスフントのQueenちゃん☆
術後服とマナーパンツ、ダブルでつけることができました☺︎

ミルクちゃん☆

「ちょっと気になる、、」(笑)
最初は短い時間からつける練習をしていきましょう☺︎

高齢になり介護が必要になったときにも使えるので
ぜひ練習してみて下さいね☺︎


最後はごあいさつの時間❤︎

れおくんとQueenちゃんは
バスマットでおやつ探し❤︎

どこかな~~??


しらたまちゃんは
おもちゃで遊びながら2人を観察していました☺︎


ハッスル組さんたち

マリンちゃんとミルクちゃんは
上手にプロレスごっこ!


ハルくんはフードのはいったペットボトルを
くわえたり転がしたり頭と体を使いながら
美味しく食べていました☺︎


今回もたくさんのご参加ありがとうございました!

次回は
8月23日 日曜日 14:00~.15:15~.16:30~です

ぜひご参加ください☺︎


こんにちは、看護師の鈴木です。

今日のお預かりは、元気いっぱい柴犬のコロくん!!
今回はコロくんの朝の様子をお伝えします^_^

まずはお散歩!





朝早くても笑顔100%!
私も見習いたいです!笑

そしてお散歩の後はごはん^_^



くんくんマットを使って、頭を使いながら上手に食べています!



美味しかったね~♪



体も頭も動かして、気持ちの良い一日のスタートです!


こんにちは、看護師の高須です☺︎


連日真夏日が続きますが、みなさん体調いかがですか?
水分をしっかりとって、熱中症にはお気をつけください!


そんな今日のアポロは元気いっぱいなわんちゃんたちが遊びにきてくれています☺︎

お外は暑いので、院内でたくさん遊びました♪


まずはコーギーのむぎちゃん♡

色々な技を見せてくれました!

おすわり♪

お手♪

ふせ♪

からの~ごろん♪

最後に、ごはんを空中でパクッ!
とっても上手にできました✨

お昼休みにはスタッフにいっぱいなでなでしてもらいました❤︎



続いて柴犬のそらくん☆

おもちゃを見せると、スタッフが投げようとしている方向を向いてスタンバイ!
かしこいね~☺︎

投げて投げてっ♪


そらくん、しっかりおもちゃを持ってきてくれます!

ごほうびももらったウキウキのそらくんでした☆



最後は柴犬の茶子ちゃん♡

スタッフが遊びに誘うと、すぐに乗ってくれます♪


茶子ちゃんはかくれんぼが大好き(^^)
スタッフが隠れると~、、、

みてる

みられている

物陰からじーっとこちらをみて、
上手に見つけてくれます笑


ひとやすみした後はまったりしていました☺︎


みんな元気いっぱい過ごしています!

こんにちは、看護師の加藤です。
今日も暑いなあ~、、と思ってたら
昼間に突然の雷雨⚡︎⚡︎ ☔︎
皆さん、洗濯物などは無事でしたでしょうか??😵

さて、休診日の今日はポンズちゃんがお泊まりをしています!

まだ緊張はしていますが、初日よりもスタッフや環境に慣れてきてくれています♪

スタッフの手からおやつをパクリ!

トコトコとスタッフの元まで来て、ポンズちゃんとってもかわいいです♡

お腹もいっぱいで満足したのか

お持ちいただいたベッドでまったり(´-`).。oO
ポンズちゃんのペースで過ごしています。


こんにちは、看護師の高須です。

8月9日のパピークラスの様子をお伝えします♪


まずは前回の復習「グーの手」から☺︎

こちらはミニチュア・ダックスフントのQueenちゃん♡
おすわり♪

ふせ♪

タッチも☆

勢いあまってタッチの手を通り越してしまいましたが(^^)
嬉しそうにやるQueenちゃんがとてもかわいいです❤︎


ぜひ、わんちゃんと楽しく遊びながら☺︎
練習してみてくださいね(^^)



それではメニューに参りましょう~!


今回のテーマは「ハンドリング」


体を触ることは診察ではもちろん、
お家での日常ケアでも欠かせません!

リードをつけたり、足を拭いたり…
それ以外でも様々な場面で必要になってきます。


また、わんちゃんの体を毎日触る習慣をつけておくと
小さな変化にいち早く気付くことができ、
病気や怪我の早期発見・早期治療にもつながります☺︎


今日はわんちゃんの体を気持ちよ~く触る練習をしました。


パピヨンのゆずちゃん♡

まずはフードに夢中になっているのを確認してから触っていきましょう~!

チワワ×ポメラニアンのmixのしらたまちゃん♡

苦手な子が多い足先もゆっくり優しく触ってあげましょう☺︎

トイ・マンチェスター・テリアのラルフくん☆

お目目は赤くなってないかな?

Queenちゃん♡

お耳の中に汚れがたまったり、赤くなっていないかも確認しましょう♪


みなさん上手にできました!


体を触るときのポイントは、
マッサージを受けているようにわんちゃんが気持ちよ~くなってくれるよう
ゆっくり♡優しく♡触ってあげることがポイントです!


ぜひおうちでも練習してみてくださいね☺︎


体を触ることに慣れてきたら、
日常ケアで用いるブラッシングや爪切りにも少しずつ慣らしていってあげましょう。


ゆずちゃん♡

まずは爪を1本1本みてみましょう!

スピッツの空杏ちゃん♡

爪をみることができたら、爪切りの真似っこ♪
とっても上手にできていますね☺︎


続いてブラッシング♪

チワワ×ダックスのmixのれおくん☆

落ち着いてできています☺︎

しらたまちゃん♡

ブラッシングをしながらカメラ目線をいただきました!笑


ブラシには色々な種類がありますので、
その子にあったブラシを使いましょう。

うちの子にはどんなブラシが合うのかわからない!
という方はお気軽にお尋ねください☺︎


それではみなさんお待ちかねのプレイセッション!

まずはちっちゃい子組から☆
れおくん(左)とQueenちゃん(右)

はじめの頃はドキドキすることが多かったこの2頭ですが、
少しずつ余裕がでてきた様子☺︎

お鼻とお鼻でごあいさつができました!

まったりさんたちが集まっていたので、
ごあいさつをしながらいろいろなものに慣れる練習をしました!

こちらはれおくん☆

傷口をいじらないようにするカラーに自分からすっぽり♪

Queenちゃん♡

将来つけることがあるかもしれない口輪。
少しドキドキしていましたが、
最後は自分からお口を入れてくれました☺︎


一方こちらはしらたまちゃん♡

少し緊張していたので、
柵を設けておもちゃで遊びながら
れおくんとQueenちゃんの様子を観察しました☺︎


つづいてこちら!
元気いっぱいハッスル組!

ラルフくん(左)とゆずちゃん(右)

まずは上手にごあいさつ♪

ゆずちゃん(左)と空杏ちゃん(右)

遊ぼっ♪と準備万端!


小さな身体で大ハッスル!

とっても上手に追いかけっこをしていました☺︎


最後はお兄さんお姉さん組!

ミニチュアシュナウザーのハルくん(左)と
ヨークシャテリアのヒヨちゃん(右)

あうやいなやさっそくプロレスごっこスタート☆

小さい体ですが果敢にアタックするヒヨちゃんと
優しく遊んでくれるハルくん


ひとしきり遊んだ後はクールダウン

カラーの中のフードに興味津々のハルくん

フードがあればへっちゃら!
口輪も余裕のヒヨちゃんでした☺︎



今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は8月16日(日)14:00~,15:15~です。


ぜひご参加ください(^^)
こんにちは
獣医師の河野です!
梅雨があけて、毎日真夏日が続きますね
熱中症にならないようお気をつけください☺︎
今日のお泊まりにきてくれてるのは~!
くるみちゃん

おやつにササミはいかがですか(^^)?
よく匂いをかいでチェック!

手から食べてくれました!

お昼ごはん中のスタッフをじーと見つめていました❣️
くむくん

お外へ元気にお散歩してきました~!
暑いけど楽しそうにどんどん歩いています!

お名前を呼ぶとすぐにかけよって来てくれます☺️
ご褒美のおやつをぱく!
ポンズくん

クッションの上でまったりタイム🎵

くんくんマットを使ってごはん探し!

お座りもばっちりです!
みんなゆっくりしていってね☺︎

こんにちは、看護師の鈴木です。

休診日の今日は、清掃業者さんに床をピカピカに磨いて頂きました☆★
明日から輝く床で皆さんをお迎え出来ると思います、どうぞお楽しみに^_^笑


そんな本日のお預かりは、猫のちゅらくんです!

初めの数日は緊張もありお部屋に入れたキャリーの中でずっと過ごしていましたが、清掃業者さんが帰った後に様子を見に行くと…



なんと!!キャリーから出て来ていました!!



私の指の匂いも嗅いでくれました!
少し緊張が解けたのかな…嬉しいです(o^^o)


帰る時までに、もっとリラックスしてもらえたらなと思います♪



こんにちは、看護師の加藤です☺︎

昨日やっと思い出した梅雨明けしましたね!今日もピカピカ太陽でとっても暑いですね~☀︎
梅雨のじめじめと太陽サンサン暑いのと、どっちがいいかなあ~?と毎日考えている加藤です🤔

さて、今日のお泊まりさんはチョコくん!

トイプードルの男の子です⭐︎

今日の午後は、スタッフのお膝の上で一緒に受付をしてくれました(^^)

誰か来るかなあ~?と外の様子を観察してくれてました!

さて、お仕事の後は夜ご飯!

食べるのが大好きなチョコくん。しっかり食べてペロリと完食です😋

おりこうさんに過ごしています!

⭐︎おまけ⭐︎
他の子のごはんを準備中、、

チョコくんから熱烈な視線をいただきました(笑)


プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal