fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  GW中の診療と、5月の休診について
  • >>  ルカくん、チュロくん、ララちゃん

にこちゃん

  • 2017.04
  • 27

Edit1027

こんにちは!看護師の児玉です(^-^)
今日のお預かりはチワワ×マルチーズMIXのにこちゃん9ヶ月♡
病院に喜んで来てくれるにこちゃんです!
うん♡いい笑顔( ^ω^ )

まずはエネルギーを発散!
ダンボールにはにこちゃんの好きなキツネのおもちゃが隠されています(笑)
キツネの尻尾を引っ張り出して楽しんだり

院長とひっぱりっこ遊びも♪

にこちゃんとっても楽しそう♡

そして診察☆
お熱を計って、聴診して…

にこちゃんお利口さんできてるよ♡
病気でしんどい時、ちょっとでもわんちゃんのストレスを減らせるように、
元気なときに診察台に慣らしておけるといいですね☆


ぷーちゃんともごあいさつして♡

今日は元気なにこちゃんに落ち着くことを教えました☆

わんちゃんが両前足を人の足に掛けて気をひいたり、飛びついたり…
子犬に限らずよく見る光景ですよね⁉︎

人にあいさつする時に前足をかけることは
フレンドリーでいいこと!ですが…
小型犬であっても、わんちゃんが飛びつくこで驚いて人が転倒してしまったり、
何より、後ろ足だけの二足歩行はわんちゃんの膝に負担がかかります

リードをつけて人のペースで落ち着いて歩く練習☆

にこちゃんアイコンタクトをとりながら上手に歩くことができました!


にこちゃんオスワリの指示がなくても自分からオスワリするように♡
タイミングよく褒めると、わんちゃんにルールが伝わりやすく、短時間でも効果がでます♪
また、繰り返すことで定着するので、継続することが大切です☆


にこちゃんたくさん頭を使って疲れたかな?
自分からクレートに入ってまったりタイム♡

今日は仰向け抱っこでリラックス、「ちょうだい」でおもちゃを離す練習、
マズルを持って「まって」などなど、『落ち着く』ことをメインにお勉強しました!

にこちゃんまた遊びに来てね☆

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1027-9d92f786
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  GW中の診療と、5月の休診について
  • >>  ルカくん、チュロくん、ララちゃん

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal