こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは本日初参加のお友達をご紹介~^ ^
トイプードルのポムくん☆
下を出してる可愛い写真がとれました♡

クラスの先輩、Mixのモナカくんもやる気満々!良い食いつきっぷりですね~^ ^
よろしくお願いします♡

それではメニューに参りましょう~
1つ目のテーマは「社会化」について。
わんちゃんには誰にでも”社会化期”といわれる、色々なことに興味津々・好奇心旺盛な時期があります。
パピークラスもその1つですが、この時期に様々な経験をすることで、わんちゃんや人と仲良くできる子に育ってくれます♡
将来、知らない人や犬と出会った時、
吠えかかったり、怖くて動けなくなってしまわないよう、
子犬のうちからさまざまな人・モノに慣れる練習をしておきましょう!
今日はお散歩中に出会った方に慣れる方法を練習しました!
Mixのしゅうくん☆
まずは手のひらからおやつを食べれるかな?

そしていきなり触られてわんちゃんがビックリしないよう、かわいいね~となでてくれたら飼い主さんはすかさずフォロー!
ポムくん☆

人が大好きで飛んで行ってしまう!という方は
このように、リードを短く抑えておすわりして待てると良いですね(*^^*)
ミニチュアシュナウザーのルルちゃん♡
落ち着いています

続いて「おいで」
万が一脱走してしまったり、
首輪が壊れてしまった時、
「おいで~」で呼び戻すことができたら、わんちゃんを危険から守ることができますよね!
なので子犬の内からしっかりと練習しておきましょう!
ミニチュアシュナウザーのサスケくん☆
グーの手についてきたら、ナデナデしてスッと首輪を確保!
おうちの中やドッグランなど様々な場面でも役立ちますので、ぜひ練習してみてください^ ^
最後はプレイセッション☆
まずは本日初参加のポムくんと先輩方(左:フレンチブルのバロンくん、右:しゅうくん)とで柵越しのご挨拶

あいさつを済ませると、プロレスごっこの開始‼︎
上に乗ったり

乗られたり♪

そんな様子をじっと見つめて、先輩方の遊び方を観察するポムくん☆

Mixのモナカちゃんともごあいさつ~
近くでおやつも食べられました!

しゅうくんやバロンくんのように激しく遊ぶわけではありませんでしたが、
お互いが同じ空間にいて、近くでおやつを食べられ、穏やかな出会いをすることができました(*^^*)
続いてこちらもプロレスごっこが大好きの2人組!
左がサスケくん、右がルルちゃん

プロレスごっこをしてたかと思うとおもちゃで遊んで

またプロレスして…

すっかり仲良しさんの2人です(*^^*)
遊んでいても、しっかりとおトイレで排泄!
素晴らしいですね^ ^

☆おまけ☆
お友達のコングをみて、ぼくも食べたい~‼︎とやる気まんまんのバロンくん☆

本日も雨の中、たくさんのご参加ありがとうございました!
次回は10月1日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です。
爪切りやブラッシング・足拭きなど
わんちゃんに必要な日常のケアに慣れる練習をします。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
本日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは本日初参加のお友達をご紹介~^ ^
トイプードルのポムくん☆
下を出してる可愛い写真がとれました♡

クラスの先輩、Mixのモナカくんもやる気満々!良い食いつきっぷりですね~^ ^
よろしくお願いします♡

それではメニューに参りましょう~
1つ目のテーマは「社会化」について。
わんちゃんには誰にでも”社会化期”といわれる、色々なことに興味津々・好奇心旺盛な時期があります。
パピークラスもその1つですが、この時期に様々な経験をすることで、わんちゃんや人と仲良くできる子に育ってくれます♡
将来、知らない人や犬と出会った時、
吠えかかったり、怖くて動けなくなってしまわないよう、
子犬のうちからさまざまな人・モノに慣れる練習をしておきましょう!
今日はお散歩中に出会った方に慣れる方法を練習しました!
Mixのしゅうくん☆
まずは手のひらからおやつを食べれるかな?

そしていきなり触られてわんちゃんがビックリしないよう、かわいいね~となでてくれたら飼い主さんはすかさずフォロー!
ポムくん☆

人が大好きで飛んで行ってしまう!という方は
このように、リードを短く抑えておすわりして待てると良いですね(*^^*)
ミニチュアシュナウザーのルルちゃん♡
落ち着いています

続いて「おいで」
万が一脱走してしまったり、
首輪が壊れてしまった時、
「おいで~」で呼び戻すことができたら、わんちゃんを危険から守ることができますよね!
なので子犬の内からしっかりと練習しておきましょう!
ミニチュアシュナウザーのサスケくん☆
グーの手についてきたら、ナデナデしてスッと首輪を確保!

おうちの中やドッグランなど様々な場面でも役立ちますので、ぜひ練習してみてください^ ^
最後はプレイセッション☆
まずは本日初参加のポムくんと先輩方(左:フレンチブルのバロンくん、右:しゅうくん)とで柵越しのご挨拶

あいさつを済ませると、プロレスごっこの開始‼︎
上に乗ったり

乗られたり♪

そんな様子をじっと見つめて、先輩方の遊び方を観察するポムくん☆

Mixのモナカちゃんともごあいさつ~
近くでおやつも食べられました!

しゅうくんやバロンくんのように激しく遊ぶわけではありませんでしたが、
お互いが同じ空間にいて、近くでおやつを食べられ、穏やかな出会いをすることができました(*^^*)
続いてこちらもプロレスごっこが大好きの2人組!
左がサスケくん、右がルルちゃん

プロレスごっこをしてたかと思うとおもちゃで遊んで

またプロレスして…

すっかり仲良しさんの2人です(*^^*)
遊んでいても、しっかりとおトイレで排泄!
素晴らしいですね^ ^

☆おまけ☆
お友達のコングをみて、ぼくも食べたい~‼︎とやる気まんまんのバロンくん☆

本日も雨の中、たくさんのご参加ありがとうございました!
次回は10月1日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第6章「必要なケアを快く受け入れるように」です。
爪切りやブラッシング・足拭きなど
わんちゃんに必要な日常のケアに慣れる練習をします。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1136-bc866c18
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)