獣医師の杉井です。
今日のお預かりは2頭です。
ミニチュアシュナウザーのサスケくんは日中のみお預かりして、幼稚園や保育園のように遊びながら社会化の練習です。

カメラ目線もバッチリですね。
病院猫のニャンちゃんや先輩ダックスのラッシュくんともとても上手にご挨拶が出来ています。

ラッシュくんに臭いを嗅がせるのもちゃんと出来ていますね。
挨拶というのはお互いがするものですから、
自分のペースで一方的に臭いを嗅ぐだけではしっかり挨拶が出来たとは言えませんが、
きちんと相手の犬のことも考えられる子になっています。

看護師の児玉さんと仰向けゴロンの練習もしました。
リラックスできてとてもいい表情です。

一方、こちらはダックスフントのラッシュくんです。

他の犬や猫に対してはおおらかでとてもやさしいラッシュくん。
人間に対しては甘えん坊な一面も。
撫でられるの大好き。


今週は雨続きで寒い日ばかりですね。
お外でお散歩できないのはつまらないかもしれませんが、ゆっくりしていってね。
今日のお預かりは2頭です。
ミニチュアシュナウザーのサスケくんは日中のみお預かりして、幼稚園や保育園のように遊びながら社会化の練習です。

カメラ目線もバッチリですね。
病院猫のニャンちゃんや先輩ダックスのラッシュくんともとても上手にご挨拶が出来ています。

ラッシュくんに臭いを嗅がせるのもちゃんと出来ていますね。
挨拶というのはお互いがするものですから、
自分のペースで一方的に臭いを嗅ぐだけではしっかり挨拶が出来たとは言えませんが、
きちんと相手の犬のことも考えられる子になっています。

看護師の児玉さんと仰向けゴロンの練習もしました。
リラックスできてとてもいい表情です。

一方、こちらはダックスフントのラッシュくんです。

他の犬や猫に対してはおおらかでとてもやさしいラッシュくん。
人間に対しては甘えん坊な一面も。
撫でられるの大好き。


今週は雨続きで寒い日ばかりですね。
お外でお散歩できないのはつまらないかもしれませんが、ゆっくりしていってね。
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1158-0a19be5a
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)