こんばんは、看護師の児玉です!
本日のパピークラスの様子をお伝えします(^-^)
まずは本日初参加のワンちゃんをご紹介しましょう♪
ミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

ミックスのナナちゃん☆

柴犬の小春ちゃん☆

みんな元気いっぱい!食欲旺盛のパピーちゃんです♡よろしくお願いします(^-^)
それでは本日のメニュー『甘咬みの対処法』から
多くの飼主さんがワンちゃんの甘咬みにお困りです
「咬む」という行為はワンちゃんがもともと持つ本能的な行動ですが、甘咬みを放っておくと将来ヒトを咬む犬に成長する可能性大です!
子犬の時期に甘咬みをしないように教えることで、将来いやなことがあった時でも人を咬まないワンちゃんに育ちます♪
今日ご説明した方法で、まずは1回10分、1日2回、1週間やってみましょう!
効果が出ないときはお早目にご相談くださいね(^-^)
真剣な眼差しで話を聞いてくれる熱心な生徒さん☆手前がはなこちゃん、奥が小春ちゃんです

お次は『デンタルケア』について
3才以上のワンちゃんの約8割が歯周病といわれています
歯周病は口臭や歯が抜け落ちてしまうなど、お口のトラブルだけでなく、体調を崩す原因にもなります
子犬の頃から歯みがきに慣らし病気を予防しましょう!
まずは優しく体を触る練習から
ミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆
コングで気をそらしながらお顔を優しくなでなで♡

フレンチブルドックのむぎちゃん☆
敏感なお耳もへっちゃら♪

ヨークシャテリアのティムちゃん☆
ハンドコングに夢中ですね
なでなでお利口さん♡

ミックスのナナちゃん☆
気持ちよさそうにしていますね♡

柴犬の小春ちゃん☆
お口を持たれてもじっとしてますね!
お利口さんです♡

柴犬の白玉ちゃん☆
くちびるをめくって歯をみせてくれました(^-^)

柴犬のはなこちゃん☆
マズルに手をあててもお利口さんにできてます♡

ワンちゃんが健康で長生きできるように毎日少しずつ、楽しく歯みがきの練習をしていきましょう♪
それではお待ちかねのプレイセッション♪
はじめましてのナナちゃんとティムちゃん☆
ちょっと緊張気味ですが上手にご挨拶できました♡

こちらもはじめまして
むぎちゃんとナナちゃん☆
まずは柵越しでご挨拶です♡

むぎちゃんとティムちゃん☆
落ち着いて時間を共有できてます♡

元気いっぱいのニコちゃんとナナちゃん☆
お互い上手に遊びに誘って楽しくプロレスごっこができました♪

続いて柴犬さんグループ
はじめましての小春ちゃんと白玉ちゃん☆
お尻の匂いをかいでご挨拶♡

小春ちゃんとはなこちゃん☆
小春ちゃんがたくみに遊びに誘って、はなこちゃんもテンションアップ↑↑↑

テンションの上がったはなこちゃんと白玉ちゃん☆

みんなおのおの楽しい時間を過ごせました♪
今日もたくさんのご参加、ご協力ありがとうございました!
次回は3月18日(日)14時~
『こころのワクチン』第5章「今どきの犬に求められる社会性」です
ご参加お待ちしております(^-^)
本日のパピークラスの様子をお伝えします(^-^)
まずは本日初参加のワンちゃんをご紹介しましょう♪
ミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆

ミックスのナナちゃん☆

柴犬の小春ちゃん☆

みんな元気いっぱい!食欲旺盛のパピーちゃんです♡よろしくお願いします(^-^)
それでは本日のメニュー『甘咬みの対処法』から
多くの飼主さんがワンちゃんの甘咬みにお困りです
「咬む」という行為はワンちゃんがもともと持つ本能的な行動ですが、甘咬みを放っておくと将来ヒトを咬む犬に成長する可能性大です!
子犬の時期に甘咬みをしないように教えることで、将来いやなことがあった時でも人を咬まないワンちゃんに育ちます♪
今日ご説明した方法で、まずは1回10分、1日2回、1週間やってみましょう!
効果が出ないときはお早目にご相談くださいね(^-^)
真剣な眼差しで話を聞いてくれる熱心な生徒さん☆手前がはなこちゃん、奥が小春ちゃんです

お次は『デンタルケア』について
3才以上のワンちゃんの約8割が歯周病といわれています
歯周病は口臭や歯が抜け落ちてしまうなど、お口のトラブルだけでなく、体調を崩す原因にもなります
子犬の頃から歯みがきに慣らし病気を予防しましょう!
まずは優しく体を触る練習から
ミニチュアシュナウザーのニコちゃん☆
コングで気をそらしながらお顔を優しくなでなで♡

フレンチブルドックのむぎちゃん☆
敏感なお耳もへっちゃら♪

ヨークシャテリアのティムちゃん☆
ハンドコングに夢中ですね
なでなでお利口さん♡

ミックスのナナちゃん☆
気持ちよさそうにしていますね♡

柴犬の小春ちゃん☆
お口を持たれてもじっとしてますね!
お利口さんです♡

柴犬の白玉ちゃん☆
くちびるをめくって歯をみせてくれました(^-^)

柴犬のはなこちゃん☆
マズルに手をあててもお利口さんにできてます♡

ワンちゃんが健康で長生きできるように毎日少しずつ、楽しく歯みがきの練習をしていきましょう♪
それではお待ちかねのプレイセッション♪
はじめましてのナナちゃんとティムちゃん☆
ちょっと緊張気味ですが上手にご挨拶できました♡

こちらもはじめまして
むぎちゃんとナナちゃん☆
まずは柵越しでご挨拶です♡

むぎちゃんとティムちゃん☆
落ち着いて時間を共有できてます♡

元気いっぱいのニコちゃんとナナちゃん☆
お互い上手に遊びに誘って楽しくプロレスごっこができました♪

続いて柴犬さんグループ
はじめましての小春ちゃんと白玉ちゃん☆
お尻の匂いをかいでご挨拶♡

小春ちゃんとはなこちゃん☆
小春ちゃんがたくみに遊びに誘って、はなこちゃんもテンションアップ↑↑↑

テンションの上がったはなこちゃんと白玉ちゃん☆

みんなおのおの楽しい時間を過ごせました♪
今日もたくさんのご参加、ご協力ありがとうございました!
次回は3月18日(日)14時~
『こころのワクチン』第5章「今どきの犬に求められる社会性」です
ご参加お待ちしております(^-^)
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1243-57b41e7e
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)