fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  ゆめちゃん
  • >>  ジジちゃん、ゆめちゃん

4月22日のパピークラス

  • 2018.04
  • 23

Edit1276


こんばんは、看護師の高須です

4月22日のパピークラスの様子をお伝えします♬

まずは前回の復習から!
リラックスして仰向け抱っこ~♪

ミニチュア・シュナウザーのニコちゃん♡

落ち着いてできています

トイプードルのひめちゃん♡
お母さんのおひざで今にも寝そうにうっとり…♡


仰向け抱っこを練習しておくと、
リラックスしている時に爪切りやブラッシングをしたり、
なによりわんちゃんとまったりした時間を過ごすことで絆が深まります!
ぜひ練習してみてください(*^^*)

それでは本日のメニューに参りましょう~。

まず1つ目は「クレートトレーニング」

クレートを安心・安全な場所にしておくと
移動手段として、
お出かけ先で、ホテルで、
最近は災害時に避難するときや避難先で
トイレトレーニングや破壊行動の防止に
などなど、様々な場面で活用することができます!

クレートを小さな移動するお家として
場所が変わってもわんちゃんが安心して過ごせるようにするために、子犬の頃から練習していきましょう。

柴犬の小春ちゃん♡
はじめはちょっとドキドキ…

でしたが、ゆっくり小春ちゃんのペースでやると
お尻まですっぽり入ることができました!

クレートに入るとおいしいことに気づいた小春ちゃん、でなきゃだめ…?とクレートからひょっこりはん(°▽°)


フレンチ・ブルドッグのむぎくん☆
お家でクレートを使っているのでへっちゃら!

コング大好きのむぎくん、クレートの中でもコングに夢中です♡


疲れたときや眠たいときに
わんちゃんが自分からクレートに入って横になってくれるよう
お家で練習してみてください(*^^*)

2つ目のテーマは「投薬練習」

子犬さんの今はまだお薬を飲む・目薬を差す
といった機会は少ないかと思いますが
将来歳をとって病気になったとき、
お薬を飲めない・目薬ができないとなってしまうと
わんちゃんも飼い主さんもつらいですよね。

そうならないよう、子犬のうちから練習していきましょう!

まずはお薬を飲ませる練習から(*^^*)

ひめちゃん♡
ピシッとおすわりしてお口を触られせてくれます♪


むぎくん☆
大好きなおやつを食べながらなので、お口を触られてもへっちゃら!


お次は目薬をさす練習~♪
目薬は両手を使ってお顔を上下に触るので、
今日は片方ずつ練習しました!

ニコちゃん♡
落ち着いて触らせてくれました


むぎくん☆
お母さんとのアイコンタクトもばっちり!


小春ちゃん♡
フセをしながら


お顔周りや目の周りはわんちゃんが苦手とする場所です。少しずつで良いので、わんちゃんのペースでゆっくり慣らしていってあげてください♡

最後はお待ちかねのプレイセッション☆
今回がはじめましてのむぎくんとひめちゃん♡
上手にごあいさつ♪

むぎくんのことが気になるひめちゃん

むぎくんの動きに合わせて
あっちへ行ったりこっちへ行ったり

最後は仲良くおやつをパクリ♬


続いてこちらはニコちゃんと小春ちゃん♡
私と遊んで!と
ひっぱりっこに夢中のニコちゃんを追いかける小春ちゃん

小春ちゃんに気づいたニコちゃん
プロレスごっこスタート!

すっかり仲良しさんの2人
上手に遊びます

お水を飲むときも一緒に♡


今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
みなさんのおかげて楽しいクラスとなりました♡
次回は4月29日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第2章「子犬のニーズ」
です。
ぜひ、ご参加ください(*^^*)

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1276-86ce0538
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  ゆめちゃん
  • >>  ジジちゃん、ゆめちゃん

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal