fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  ぽんたくん、ひな太くん
  • >>  ペペちゃん、けんくん、コロッソちゃん

2月24日のパピークラス

  • 2019.02
  • 26

Edit1555

こんにちは!看護師の松本です
2月24日のパピークラスの様子をお伝えします♪

クラスが始まる前に
診察に慣れる練習をしました!
チワワのこころんちゃん☆

上手にお口をみせてくれました♪

それでは、前回の復習「投薬練習」からはじめていきましょう♪
シーズーの小春ちゃん☆

お家での練習の成果を上手にみせてくれました☺︎

ごはんをあげる前の一粒を使って投薬練習をしておくと、将来病気になった時にお薬を楽ちんにあげることができます♪
ぜひ練習してみてください。


それでは、メニューをはじめていきましょう♪
今回初参加のブリュッセルグリフィンのもずくくん☆

よろしくお願いします!

今回のメニュー1つ目は「食事について」です。

子犬の時期は、なんでもおいしく楽しく食べてくれると思いますが、大きくなるにつれて所有力が高まり、ごはん中に近づくと取られまいと唸ったり、噛み付いてきたりする事があります。
そうならないための練習をしましたね☺︎☺︎
まずは、人の手=いい事のある手❤︎
を教えてあげましょう。

小春ちゃん☆

ごはんの前の合図でおすわりで

はい、どうぞ❤︎

ごはんに夢中になっている時にフードをどんどん追加していきます。
マルチーズのミルクくん☆

おいしいものがふえていくので、人の手が近づいても全然へっちゃらです!

上手にできたらステップアップしていきましょう~♪
フードがなくなったら、一旦お皿を回収します。

もずくくん☆
フードを追加して、はいどうぞ❤︎

お皿を取り上げても、また貰えると覚えてくれれば、人の手が近づいてきても取られるという気持ちはなくなりますね☺︎

コーギーの橙くん☆

クッキーくん☆

こころんちゃん☆

みんな上手にできましたね♪
人の手が近づいてきても、おいしい❤︎嬉しい❤︎を教えてあげましょう!


2つ目のメニューは、「首輪・リードについて」です。

首輪・リードはわんちゃんと私たちにとって命綱です!
首輪がぬけてしまった、、
リードが離してしまった、、
そのまま交通事故になってしまった、、という事にならないように
今日はその子にあった首輪のサイズとリードの持ち方などをお伝えしました☺︎

体の成長とともに首輪、胴輪のサイズを調節していきましょう!

首輪や胴輪の付け外しを嫌がる子は
フードを床にまいて食べている間につけてみたり
ごはんに集中しているととっても楽ちんにつけることができますよ☺︎
ラブラドールレトリーバーのチャーリーくん☆

コングに夢中になっている間に上手に付け外しができました!

最後はプレイセッションです♪

クッキーくん☆まずはスタッフにおなかをみせてごあいさつ♪


こころんちゃん☆クッキーくんの匂いをチェック


橙くんとこころんちゃんは楽しそうにおいかけっこ☆


ミルクくんともずくくん☆
上手にごあいさつ♪


ミルクくんと小春ちゃん☆
躍動感のあるおいかけっことっても楽しそうでした♪

個人レッスンで来ていたフラットコーテッドレトリーバーのロビンちゃんを柵越しで上手に遊びに誘うチャーリーくん☆


はじめましてのお姉さんと上手にごあいさつできました♪

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は3月10日(日) 14:00~、15:15~、16:00~
『こころのワクチン』第3章「遊びは心の栄養」です。
ぜひご参加ください☺︎

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1555-7fa59910
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  ぽんたくん、ひな太くん
  • >>  ペペちゃん、けんくん、コロッソちゃん

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal