fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  けんくん♬
  • >>  けんくん、ワン二郎くん

5月12日のパピークラス

  • 2019.05
  • 13

Edit1613

こんにちは、看護師の高須です。

5月12日のパピークラスの様子をお伝えします♪


まずは診察台に慣れる練習から♪

本日初参加、柴犬のらんちゃん♡

診察で使うちょっとドキドキの器具も
フードがあれば興味津々でチェック!

診察台=怖い・緊張 ではなく
診察台=美味しい♡楽しい♡
を教えていってあげましょう☺︎


それではさっそくクラスに参りましょう~!

まずは前回の復習「投薬練習」から。

フレンチブルドッグのジェームズくん☆

お口を少し開いて、投薬のまねっこ!
とっても上手にできました♪

さらにステップアップしたところを見せてくれたのはキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのマロンくん☆

点耳に備えてお耳を触ったり

点眼のための目をみる練習などもしていきましょう☺︎


それではメニューに参りましょう。


まず1つ目のテーマは「食事の与え方」です。


ごはんを食べている時に近づくと「ヴーッ」という
お皿を取ろうとすると咬みついてくる
などなど、子犬の時は全く平気だったのに
成長したら突然怒るようになった
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?


成長するにつれて所有欲が高まり
人が近づくと、大好きなごはんを取られまいと
唸ったり怒ったりすることがあります。


そならないよう、今日は人の手はわんちゃんの大切なものを奪う手ではないこと
人の手=美味しい♡嬉しい♡
を教える練習をしました。


チワワのくぅちゃん♡

まずはごはんをあげる前に合図をだしましょう。
「おすわり♪」

おりこう♡

こちらはコーギー×ペキニーズMixの武雄くん☆

ごはんをあげたら、食べ終わる前にフードを追加していきましょう☺︎

ポメラニアンのマルタくん☆

人の手が近づいても、気にせずごはんをパクパク♪

上手にできたらステップアップ!
マロンくん☆

一旦お皿を取り上げて

はい、どーぞ☺︎

みなさんとても上手にできました!


少しずつステップアップして
人の手=良いことが起こる手
を教えてあげましょう!


続いてのテーマは「首輪・リード」について。

首輪や胴輪、リードは
わんちゃんと飼い主さんを繋ぐ命綱!

今日は安全で適切なリードの長さや持ち方、首輪や胴輪の大きさ、着け外し方をお伝えしました。

チワワのおもちくん☆

大好きなコングをしっかり自分で支えて(笑)
上手に着けられました!

くぅちゃん♡

お母さんとお兄ちゃんのナイス連携で落ち着いてできました☺︎

お家でもフードを食べながら♪
首輪やリードをつける時間を楽しく美味しい時間にしましょう!


最後はプレイセッション☆
こちらはおもちくん(左)とくぅちゃん(右)

ちょっと緊張ぎみのおもちくんでしたが、
くぅちゃんが匂い嗅ぎに集中している間にごあいさつできました!

くぅちゃん(左)とマルタくん(右)は柵越しでごあいさつ♪

落ち着いてできました!

遊び疲れたマルタちゃん、
ぐでーっとこの笑顔❤︎


ゆったりマイペースなのは武雄くん(左)とジェームズくん(右)

クラス中の練習を頑張ったのでお水を飲んで一息ついてるジェームズくんと、横で休みながらそれを見つめる武雄くん☆

偶然にもマルタちゃんと同じ角度で同じ写真が撮れました!

こちらはごあいさつを済ませて落ち着いた時間で仰向けだっこの練習を♪
マロンくん☆

お父さんのお顔を見つめて上手にできました♪

こちらはらんちゃん♡

いきなり仰向けだっこは少し難しいという場合は、
まずはお膝の上でおすわりをするところから始めましょう(^^)

とっても上手にできました!


今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は5月26日(日)14:00~,15:15~,16:30~
『こころのワクチン』第3章「遊びはこころの栄養」です。

ぜひ、ご参加ください(^^)

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1613-864e00cb
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  けんくん♬
  • >>  けんくん、ワン二郎くん

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal