こんにちは、看護師の高須です。
6月30日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは前回の復習から。
カニーヘン・ダックスフンドのソラくん☆

目と目を合わせてアイコンタクト~👀
上手にできました!
コミュニケーションを取る上でとっても大切なアイコンタクト♪
ぜひ引き続き練習してみてください☺︎
では本日のメニューに参りましょう~!
まず1つ目のテーマは「トイレ」について。
・おトイレを覚えない
・ケージの中ではできるのにお外に出ると失敗する
・おトイレには行くけどはみ出してしまう
などなどご相談の多いおトイレ問題。
今日はおトイレ成功の3つのポイントをお伝えしました!
まずは
①わんちゃんの行きやすいトイレを設置しましょう。
わんちゃんが失敗しやすい素材や好みやすいおトイレの場所についてお話ししました☺︎
おトイレの準備ができたら
②わんちゃんをよく観察して、おトイレのそぶりを見せたら誘導してあげましょう
そして最後に!
おトイレで上手に排泄ができたら
③すぐに、その場で、ごほうびをあげましょう♡
あまり上手くいかない。
こんな時はどうしたら?
などなどご質問がありましたら、お気軽にパピーケアスタッフまでお尋ねください☺︎
2つ目のテーマは「グーの手」です。
グー手とはその名の通りグーの手についてくることを言います。
グーの手についてくる練習をしておくと、わんちゃんに様々な事を教えることができるんです♪
今日は「フセ」の練習をしました!
ポメラニアンのマルタちゃん♡
グーの手を下におろすと、、

フセになりました!
上手くいかない時は足の下をくぐるように誘導してあげるとフセの形になりやすいです♪
ソラくん☆

チワワのレイちゃんも♡

柴犬のらんちゃんは、フセから、、

オスワリへ!

少し難しいフセ→オスワリも上手にできました❤︎
オスワリ・フセだけでなく、グーの手を使うとバーンやスピンなど色々な事を教えることができるんです!
芸達者なわんちゃんは可愛いだけでなく、人もわんちゃんもやって、見て、楽しいですよね♪
ぜひ、お家で楽しく遊びながら色々な芸を教えてみてください☺︎
それでは最後にプレイセッション!
こちらはレイちゃん♡

おもちゃで遊んでいると、、

ソラくん登場!

なんだか楽しそうだぞ、、?と近づいてきました(^^)
初回はドキドキのソラくんでしたが、少しずつ慣れてきてくれた様子です♪
こちらはマルタちゃん(左)とらんちゃん(右)

さっそく追いかけっこ!

そして、、プロレスごっこ!

クラス中に来院された患者さんにも、
一緒にごあいさつ♪

たくさん遊んだあとはちょっとひと休み(´ω`)
楽しかったね♪
今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は7月7日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第8章「いたずら対策」です。
みなさんからお悩み相談の多いいたずら対策についてのお話をします。
ぜひご参加ください☺︎
6月30日のパピークラスの様子をお伝えします♪
まずは前回の復習から。
カニーヘン・ダックスフンドのソラくん☆

目と目を合わせてアイコンタクト~👀
上手にできました!
コミュニケーションを取る上でとっても大切なアイコンタクト♪
ぜひ引き続き練習してみてください☺︎
では本日のメニューに参りましょう~!
まず1つ目のテーマは「トイレ」について。
・おトイレを覚えない
・ケージの中ではできるのにお外に出ると失敗する
・おトイレには行くけどはみ出してしまう
などなどご相談の多いおトイレ問題。
今日はおトイレ成功の3つのポイントをお伝えしました!
まずは
①わんちゃんの行きやすいトイレを設置しましょう。
わんちゃんが失敗しやすい素材や好みやすいおトイレの場所についてお話ししました☺︎
おトイレの準備ができたら
②わんちゃんをよく観察して、おトイレのそぶりを見せたら誘導してあげましょう
そして最後に!
おトイレで上手に排泄ができたら
③すぐに、その場で、ごほうびをあげましょう♡
あまり上手くいかない。
こんな時はどうしたら?
などなどご質問がありましたら、お気軽にパピーケアスタッフまでお尋ねください☺︎
2つ目のテーマは「グーの手」です。
グー手とはその名の通りグーの手についてくることを言います。
グーの手についてくる練習をしておくと、わんちゃんに様々な事を教えることができるんです♪
今日は「フセ」の練習をしました!
ポメラニアンのマルタちゃん♡
グーの手を下におろすと、、

フセになりました!
上手くいかない時は足の下をくぐるように誘導してあげるとフセの形になりやすいです♪
ソラくん☆

チワワのレイちゃんも♡

柴犬のらんちゃんは、フセから、、

オスワリへ!

少し難しいフセ→オスワリも上手にできました❤︎
オスワリ・フセだけでなく、グーの手を使うとバーンやスピンなど色々な事を教えることができるんです!
芸達者なわんちゃんは可愛いだけでなく、人もわんちゃんもやって、見て、楽しいですよね♪
ぜひ、お家で楽しく遊びながら色々な芸を教えてみてください☺︎
それでは最後にプレイセッション!
こちらはレイちゃん♡

おもちゃで遊んでいると、、

ソラくん登場!

なんだか楽しそうだぞ、、?と近づいてきました(^^)
初回はドキドキのソラくんでしたが、少しずつ慣れてきてくれた様子です♪
こちらはマルタちゃん(左)とらんちゃん(右)

さっそく追いかけっこ!

そして、、プロレスごっこ!

クラス中に来院された患者さんにも、
一緒にごあいさつ♪

たくさん遊んだあとはちょっとひと休み(´ω`)
楽しかったね♪
今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回は7月7日(日)14:00~,15:15~
『こころのワクチン』第8章「いたずら対策」です。
みなさんからお悩み相談の多いいたずら対策についてのお話をします。
ぜひご参加ください☺︎
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1652-6e317a6d
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)