こんにちは!看護師の松本です!
10月6日のパピークラスの様子をお伝えします!
まずは、前回の復習「ちょうだい」
トイプードルのプティくん☆

しっかりおすわりしてからコングをどうぞ❤︎

ちょうだい❤︎
マルチーズのリリーちゃん☆

とっても上手にできました!
それでは、今回のメニューに移っていきましょう~♪
1つ目のメニューは「クレートトレーニング」です
クレートは、車や電車、飛行機など移動の時に使うだけでなく、災害にあったとき避難所での寝泊まりやホテルの時などわんちゃんが安心して眠れるベットとしても活躍してくれます!
そのためには、クレートを好きになってもらいましょう!
クレート入るかな~と周りにフードをおいてみて食べれたらだんだんフードをクレートの奥においていきましょう♪
プティくん☆

まだ後ろの肢をクレートの外に残して確認しながらフード食べてましたが、

大丈夫だ!とわかるとしっかり入ることができました☺︎
リリーちゃん☆

リリーちゃんもとっても上手でした!
テレビを見ている時などリラックスしている時にクレート練習続けてみてください☺︎
2つ目のメニューは「投薬練習」です
将来、病気になった時にお薬が飲めないとやりたい治療ができなくなってしまいます。
元気いっぱいの子犬さんの時期から、お薬を飲む練習をしておきましょう!
今回は、お口周りを触る練習をしました!
プティくん☆

顎のせ上手にできました!
リリーちゃん☆

顎のせと指で輪っかを作りそこからフードをパクパク❤︎
「顎のせ」は点眼や点耳のとき、トリミングやはみがきでも役に立ちますので、ぜひ練習してくださいね☺︎
メニューが終わったらプレイセッション!

ごあいさつをして

プロレスごっこ!
二頭とも楽しそうでした❤︎
今回もご参加いただきありがとうございました!
次回は10月13日 日曜日14:00~.15:15~.16:30~
『こころのワクチン』第2章「食事について」です
ぜひご参加ください☺︎
10月6日のパピークラスの様子をお伝えします!
まずは、前回の復習「ちょうだい」
トイプードルのプティくん☆

しっかりおすわりしてからコングをどうぞ❤︎

ちょうだい❤︎
マルチーズのリリーちゃん☆

とっても上手にできました!
それでは、今回のメニューに移っていきましょう~♪
1つ目のメニューは「クレートトレーニング」です
クレートは、車や電車、飛行機など移動の時に使うだけでなく、災害にあったとき避難所での寝泊まりやホテルの時などわんちゃんが安心して眠れるベットとしても活躍してくれます!
そのためには、クレートを好きになってもらいましょう!
クレート入るかな~と周りにフードをおいてみて食べれたらだんだんフードをクレートの奥においていきましょう♪
プティくん☆

まだ後ろの肢をクレートの外に残して確認しながらフード食べてましたが、

大丈夫だ!とわかるとしっかり入ることができました☺︎
リリーちゃん☆

リリーちゃんもとっても上手でした!
テレビを見ている時などリラックスしている時にクレート練習続けてみてください☺︎
2つ目のメニューは「投薬練習」です
将来、病気になった時にお薬が飲めないとやりたい治療ができなくなってしまいます。
元気いっぱいの子犬さんの時期から、お薬を飲む練習をしておきましょう!
今回は、お口周りを触る練習をしました!
プティくん☆

顎のせ上手にできました!
リリーちゃん☆

顎のせと指で輪っかを作りそこからフードをパクパク❤︎
「顎のせ」は点眼や点耳のとき、トリミングやはみがきでも役に立ちますので、ぜひ練習してくださいね☺︎
メニューが終わったらプレイセッション!

ごあいさつをして

プロレスごっこ!
二頭とも楽しそうでした❤︎
今回もご参加いただきありがとうございました!
次回は10月13日 日曜日14:00~.15:15~.16:30~
『こころのワクチン』第2章「食事について」です
ぜひご参加ください☺︎
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1716-18214fd0
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)