こんにちは、看護師の高須です。
お休みを頂いていた昨日、日曜日の午後は
千葉を拠点にご活躍されているトレーナーさんをお招きして
「ノーズワークマット ワークショップ♪」
を開催させて頂きました☆

「ノーズワーク」とは
お鼻を使ってにおい(フードやアロマなど)をかぎわけ、探し当てる遊びです♪
お鼻を使うことはわんちゃんにとってとても刺激があり楽しいこと♪
そして、においを嗅ぐことはわんちゃん自身を落ち着かせる効果があるとも言われています。
ノーズワークは
元気いっぱいの子犬さんから
ちょっと怖がりのわんちゃんや
まったりするのが好きな老犬さんなど
『老若男女だれでもできる』のがポイント☆
お手やおすわり・まってなどが計算ドリル
ひっぱりっこやとっておいで遊びが筋トレ
とすると
ノーズワークは脳トレ
といったところでしょうか⁇
もちろん、計算ドリルや筋トレも大切ですが
この3つをバランスよく行って
わんちゃんの体と心のエネルギーを発散させてあげることで
わんちゃんの人生(犬生?)をより豊かにしてあげることができます☺︎♪
今日はそんなノーズワークで使用する
マット作りのワークショップと
ノーズワークマットを使ったデモンストレーションを見せて頂きました。
こちらはマット作りの様子☆

和気あいあいと楽しくおしゃべりしながら
1時間半ほどであっという間に完成☆
針を使ったり難しい作業は一切ないので
細かい作業が苦手な私でも
楽しく簡単に作ることができました(o^^o)
さて、マット作りがおわったあとは
ノーズワークマットの使い方をレクチャーしていただきました

お泊まりでお預かりしているあいらちゃん♡

スタッフの犬ちくわくん☆
さらに、おうちで簡単に手に入るコップを使ったノーズワークも♪
あいらちゃん

フードをよく見て、、

どこにあるかな⁇
スタッフの犬のぷーちゃん♡

もうすぐ16歳になるおじいちゃんですが、
早く早く!とやる気満々✨

フードがある場所をにおいで理解して
前足でスパーンっと倒し見事ゲットしました!
このように老犬のチワワさんでも
まだまだ若さ溢れるトイプードルさんでも
体の大きなボーダーコリーさんでも♪
だれでもできるのが『ノーズワーク』なんですよ☺︎
さっそくお家に帰ってやってみてくださったと参加者の方から♪

老犬さんの柴犬さん♡

子犬のマルチーズさん♡

我が家の猫も興味津々!

お顔をつっこんでとても楽しそうにしていました♪
ぜひ、お家でも色々なノーズワークにチャレンジして
愛犬・愛猫さんの生活を
より楽しく豊かなものにしてあげてください(^^)
今回は沢山のご参加ありがとうございました☺︎
お休みを頂いていた昨日、日曜日の午後は
千葉を拠点にご活躍されているトレーナーさんをお招きして
「ノーズワークマット ワークショップ♪」
を開催させて頂きました☆

「ノーズワーク」とは
お鼻を使ってにおい(フードやアロマなど)をかぎわけ、探し当てる遊びです♪
お鼻を使うことはわんちゃんにとってとても刺激があり楽しいこと♪
そして、においを嗅ぐことはわんちゃん自身を落ち着かせる効果があるとも言われています。
ノーズワークは
元気いっぱいの子犬さんから
ちょっと怖がりのわんちゃんや
まったりするのが好きな老犬さんなど
『老若男女だれでもできる』のがポイント☆
お手やおすわり・まってなどが計算ドリル
ひっぱりっこやとっておいで遊びが筋トレ
とすると
ノーズワークは脳トレ
といったところでしょうか⁇
もちろん、計算ドリルや筋トレも大切ですが
この3つをバランスよく行って
わんちゃんの体と心のエネルギーを発散させてあげることで
わんちゃんの人生(犬生?)をより豊かにしてあげることができます☺︎♪
今日はそんなノーズワークで使用する
マット作りのワークショップと
ノーズワークマットを使ったデモンストレーションを見せて頂きました。
こちらはマット作りの様子☆

和気あいあいと楽しくおしゃべりしながら
1時間半ほどであっという間に完成☆
針を使ったり難しい作業は一切ないので
細かい作業が苦手な私でも
楽しく簡単に作ることができました(o^^o)
さて、マット作りがおわったあとは
ノーズワークマットの使い方をレクチャーしていただきました

お泊まりでお預かりしているあいらちゃん♡

スタッフの犬ちくわくん☆
さらに、おうちで簡単に手に入るコップを使ったノーズワークも♪
あいらちゃん

フードをよく見て、、

どこにあるかな⁇
スタッフの犬のぷーちゃん♡

もうすぐ16歳になるおじいちゃんですが、
早く早く!とやる気満々✨

フードがある場所をにおいで理解して
前足でスパーンっと倒し見事ゲットしました!
このように老犬のチワワさんでも
まだまだ若さ溢れるトイプードルさんでも
体の大きなボーダーコリーさんでも♪
だれでもできるのが『ノーズワーク』なんですよ☺︎
さっそくお家に帰ってやってみてくださったと参加者の方から♪

老犬さんの柴犬さん♡

子犬のマルチーズさん♡

我が家の猫も興味津々!

お顔をつっこんでとても楽しそうにしていました♪
ぜひ、お家でも色々なノーズワークにチャレンジして
愛犬・愛猫さんの生活を
より楽しく豊かなものにしてあげてください(^^)
今回は沢山のご参加ありがとうございました☺︎
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1763-3c9794ff
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)