fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  コロッソちゃん
  • >>  むぎちゃん♡

1月26日のパピークラス

  • 2020.01
  • 28

Edit1787


こんにちは!看護師の松本です!

昨日今日と一段と寒くなり朝起きるのは辛いですが
冬が好きな松本は雪が降ってテンション上がっています!

それでは、
1月26日のパピークラスの様子をお伝えします☺︎

今回1つ目のテーマは子犬さんを飼っている方のほとんどがお悩みの「甘咬み」について

わんちゃんにとって噛むという行動はごく自然の事なので、やめさせるのはとっても難しいのですが、手や足を咬まれると痛いし、あれもこれも咬まれてしまっては困りますよね。

そこで今回は、甘咬みを予防するポイントを3つお伝えしました!

ポイント① 楽しくたくさん遊んであげる事!
長さのあるおもちゃを使って手を咬まれないように遊びましょう

ポイント② 咬まれたら「あっ」と言っておもちゃを持ってその場からいなくなります

これを繰り返すことによって、咬むと楽しいおもちゃと人がいなくなってしまうということを教えていきます。

ポイント③ 手や足で遊ばない事!
手や足を使って遊ぶ事で手や足を咬んでいいよ~と教えている事になってしまうので気をつけましょう☺︎


甘咬みが減らない、、うまくいかない、、などありましたらご相談ください☺︎


2つ目のテーマは「デンタルケア」

実は、3歳以上のわんちゃんの8割は歯周病にかかっていると言われているのです!

重度になると、命の危険もある病気なので
子犬さんの時からコツコツはみがき練習していきましょう!

柴犬のりくくん☆

いきなりお口を触るのではなく
体から優しくなでてあげます❤︎
お兄ちゃん優しく上手にできました!

チワワのカフェラテちゃん☆

フードを使いながら頭をゆっくりなでなで~

頭が嫌がらずにできたらお口周り☺︎

カフェラテちゃん上手にできましたね❤︎

チワワのこなくん☆

こなくんもフードを使ってお口を触る練習
上手にできました☺︎

トイプードルのケンジくん☆

上手ですね❤︎

長い時間触り続けるとと嫌がる子が多いので
初めは1秒くらいの短さで触ってあげましょう!

次はアゴ乗せ練習です!
カフェラテちゃん☆

フードを使ってわんちゃんの顔が手のひらに乗るようにして、そのままフードをぱくぱく☺︎

トイプードルのシロウくん☆


ケンジくん☆


みんな上手にできましたね☺︎

アゴ乗せは、はみがきだけでなくトリミングや点眼点耳などお薬をつける時にも役立ちます!!

ぜひ練習を続けてみてくださいね❤︎


最後は、みんなお待ちかねごあいさつの時間です!

こなくんとシロウくんがごあいさつしているところを
遠くから見守るカフェラテちゃん

みんな少しドキドキしながらも
ちょうどいい距離感を保ってお互いニオイを嗅ぐことができました☺︎

ケンジくんとカフェラテちゃん

上手にごあいさつをした後、
ケンジくんが遊ぼうよ!と誘います❤︎


りくくんと、お泊りで来ていたパピークラス卒業生のコロッソちゃん!

パワフルな2頭は上手にプロレスごっこをしました!


みんな自分のペースで過ごすことができましたね☺︎


今回もご参加いただきありがとうございました!

次回は2月2日 日曜日 14:00~.15:15~.16:30~
『こころのワクチン』第5章「いまどきの犬に求められる社会性」です

ぜひご参加ください☺︎


Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1787-d6d50e37
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  コロッソちゃん
  • >>  むぎちゃん♡

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal