fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  ミルクくん!
  • >>  ミルクくん☆

3月1日のパピークラス

  • 2020.03
  • 02

Edit1802


こんにちは!看護師の松本です!

3月1日のパピークラスの様子をお伝えします☺︎


1つ目のメニューは「いたずら」についてです

ペットシーツをぼろぼろにしてみたり
靴下やスリッパをくわえて逃げ回ったり
家具やコードをかじってみたりなどの、いたずら問題!

わんちゃんにとって、何かを口にくわえること
かじることは自然な事です。
しかし、飲み込んでしまうと危ないものや
かじられたら困るものもたくさんありますよね。

まず対策として1つ目は、
飲み込んだら危ないものや困るものは
わんちゃんの届かないところにおいたり
その場所に行けないように柵をするなどしましょう☺︎

しかし、わんちゃんもあれもダメ!これもダメ!では退屈になってしまいます、、

片付けた後は、わんちゃんが噛んでもいいおもちゃやガムをあげて噛みたい気持ちを満たしてあげましょう☺︎


そもそも、いたずらをさせない為には、子犬さんの有り余るエネルギーを発散させてあげる事が大切です!
頭やお鼻、体を使って疲れることで、
いたずらは格段に減っていきます☺︎

トイプードルのシロウくんとケンジくん☆

クンクンマットを上手に使ってフードをぱくぱく

トイプードルの小倖ちゃん☆

ゆらゆらボールに夢中❤︎

ミニチュアシュナウザーのエマちゃん☆

ダンボールにはいったフードをとりたいけど
とれない~!
この後頭をつかって上手に食べることができました!

マルチーズとトイプードルのMIXさんのダンボちゃん☆

タオルの下に隠したフードを一生懸命とろうと頑張っていました!

このように、人は省エネでも
わんちゃんは頭やお鼻を使ってたべることで、
楽しく美味しくストレスを発散することができますね♩


凹凸のついた知育玩具や、身近にあるダンボールなどの空き箱やペットボトル、紙コップもつかうことができるので、ぜひおうちで試してみてください☺︎


2つ目のメニューは、「ちょうだい」

「いたずら」でもお話したように、
飲み込んでしまうと危ないものは、わんちゃんの届かないところに置くことが大前提です!

しかし、気をつけていても
危ないものや食べて欲しくないものを口にしてしまうことはあると思います。

無理矢理口をあけて、取り上げることを続けると
逃げ回ったり、誤って飲み込んでしまったり
取られまいと怒って唸ったりするようになってしまうことがあります。


そこで、「ちょうだい」という言葉ひとつで
口にしているものを離してくれたら
わんちゃんを危険から守ることができますよね☺︎

今回は、そんな魔法の言葉「ちょうだい」の練習をしました!

コングと大好きなおやつと交換こです☺︎

小倖ちゃん☆

ちょうだい❤︎でコングをわんちゃんからもらい、


おりこう❤︎でおやつをあげて
またコングをわんちゃんにもどしましょう

ダンボちゃん☆

ちょうだい❤︎


ダンボちゃんも快くコングを渡してくれました☺︎

上手にできたら次のステップ!
コングを完全にわんちゃんに渡し、所有欲を少し高めます!

エマちゃん☆

ちょうだい❤︎


エマちゃんも上手にちょうだいできましたね!

美味しいコングがなくなっても
好きなおやつがでてきて、またコングが戻ってきた!

これを繰り返すことによって
取られてもいいことが起きることを教えてあげましょう☺︎

子犬さんの時期は平気でも
大人になるにつれて警戒心や所有欲は高まり、
怒ったりするようになる事もあります。
今のうちに少しずつ練習していきましょう♩


今回もご参加いただきありがとうございました!

次回は、3月8日 日曜日 14:00~.15:15~.16:30~
『こころのワクチン』第9章「クレートトレーニング」です

ぜひご参加ください☺︎

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1802-684f85eb
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  ミルクくん!
  • >>  ミルクくん☆

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal