fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  コリンちゃん、マロンくん♪
  • >>  Sandyくん、そらくん

3月14日のパピークラス

  • 2021.03
  • 19

Edit1929


こんにちは!看護師の松本です!

3月14日のパピークラスの様子をお伝えします。


今回一つ目のメニューは「クレート」についてです

・長時間の移動
・ペットホテル など
移動できる小さなお家として大活躍するクレート!

災害の多い近年、避難所での生活で使うこともできます。

今回は、クレートの中でわんちゃんが安心して過ごせる様になるポイントをお伝えしました!

わんちゃんにとって初めて見るクレートは
中が暗いので入るのにドキドキします。

まずは、クレートの周りにフードやおやつをばらまいてみましょう!

食べれたらクレートの入り口近くであげてみます。


マルチーズとトイプードルのMIXさんのツナちゃん☆

入り口の近くで食べる事ができました!


柴犬のナッツくん☆

ぱくぱくと食べて、
クレートの中にフードをいれると


お尻と後ろ足を残して中へ!

早く入って~とお尻をぽんっとおしたくなりますが
絶対におしてはダメですよ~!!(笑)

例えば、バンジージャンプでドキドキしているところを
突然後ろからおされるのは嫌ですよね??(笑)
わんちゃんも一緒です!

次は、クレートの隙間からフードをどんどん追加していきましょう!

ナッツくん奥まで入る事ができました!


マルチーズのあずちゃん☆

入り口でぱくぱく


クレートの手前から真ん中でぱくぱく


好きなフードで奥まですいすい~と入ることができました!


柴犬のむぎちゃん☆

怖がらずとてもスムーズにできたむぎちゃんは扉をしめてみました。お姉ちゃんに隙間からフードを追加してもらいながら中で過ごしてもらいました!

クレート=美味しいものが出てくる箱
にしておくととてもいいですね☺︎

お家では、テレビを見ている時など一緒にまったりしている時間を使ってクレート練習をしてみましょう!


二つ目のメニューは「コング」についてです 

コングとは知育玩具のことで、

・先程のクレートの中で過ごす時
・お散歩前後のリードの付け替え、足拭き
・家事をしたい時
・お留守番の時
・診察で少し我慢をしなきゃいけない時

などなど、たくさんの場面で使う事ができます!

パピークラスでもちょこちょこ登場するコング!
飼い主さんに「どうやって作っているんですか?」
とよく質問を頂きます。

そこで今回は皆さんにコングを作っていただきました!







アポロでは、
ささみ、紗ジャーキー、ビスケット、缶詰、
ドライフードをふやかしてペースト状にしたもの、
ドライフードを用意しました!

これをミルフィーユ状にして何層にも重ねていきます

味と食感を変えることによって
飽きずに楽しくコングを食べてくれます!

作ったマイコングをわんちゃん達へ❤︎


今回初参加のマルチーズとトイプードルのMIXさん
こむぎちゃん☆

美味しそうに食べてくれましたね☺︎


柴犬のりんちゃん☆

(写真分かりにくくてすみません、、)
クレートの中にコングを入れて過ごしてもらいました。
写真を撮った時には、もう食べ終わってしまいました!
お母さんに作ってもらったコングとても美味しかったんだね❤︎

すぐに食べ終わってしまう子は
作ったコングを冷凍させて、凍ったままあげると
長持ちしますし、夏場など暑い日はひんやりして熱中症予防にもなります!

おうちでもぜひ、マイコングを作ってみてくださいね☺︎


おまちかねご挨拶の時間☺

ツナちゃん☆

少しドキドキのツナちゃん、
前回よりもお母さん達の足元から離れて匂いを嗅ぎにこれました!すごい成長!

こむぎちゃん☆

少し年上のあずちゃんとツナちゃんと上手にごあいさつできました❤︎

3頭ともいい距離感で過ごす事ができました!


次回は3月21日 日曜日
13:30~.14:45~.16:00~です
ぜひご参加ください☺︎


Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1929-37d6abc7
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  コリンちゃん、マロンくん♪
  • >>  Sandyくん、そらくん

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal