fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  そらくん☆
  • >>  6月6日のパピークラス

5月30日のパピークラス

  • 2021.06
  • 02

Edit1955


こんにちは!看護師の松本です!

5月30日のパピークラスの様子をお伝えします☺︎

まずは前回の復習で「おいで」
お家で練習してもらったおいでゲームを
見せていただきました!

チワワの胡桃ちゃん☆

嬉しそうにお母さんのもとへ❤︎


パピヨンのHANAちゃん☆

ダッシュで来てくれました!


「おいで」は言葉の命綱!
これからも、
家族で楽しくおいでゲーム練習してくださいね☺︎



それでは、本日のメニューに移っていきましょう~!

一つ目のメニューは「抱っこ」について

わんちゃんは人と体の構造が違います!
その為、人の赤ちゃんを抱き上げるように脇の下から手を入れて抱き上げるやり方や、縦抱っこはわんちゃんの体にとても負担がかかります。

今回は正しい抱っこをお伝えしました☺︎

ポメラニアンのふーちゃん☆

足がだらんとなっていて
リラックスできていますね☺︎


トイプードルのここちゃん☆

体の小さいお姉ちゃんとても上手に
抱っこすることができました!


柴犬のはるちゃん☆

表情がとてもリラックスできていていい感じです♪


わんちゃんがジタバタせずに、安心して身を預けてくれるような、抱っこを心がけましょう☺︎



二つ目のメニューは、「ハンドリング」です

爪切りやブラッシング、足拭き、体のチェックなど
日常で必要なケアをハンドリングと呼んでいます。

ハンドリングを上手にやるためには、
体を嫌がらずに触らせてくれることが大前提です!


まずは、
面積が広い背中からゆっくり優しくなでていきましょう☺︎
そして、だんだんと体の先端に移っていきます

ミニチュアピンシャーのピノくん☆

美味しいコングを食べながら
爪一本一本みることができました!


お顔お耳はどうかな~??
フレンチブルドッグのぷぅくん☆

美味しいご褒美をあげながら
お耳の中をのぞいてみました☺︎


マルチーズとチワワのMIXさんのシェノンちゃん☆

コームでブラッシングの練習をしました!
とても上手ですね☺︎


体を触る中で、
足を引っ込めたり、顔を触ってるところに近づけたり、人の手をぺろぺろなめる仕草は、「嫌だな~やめてほしいな~」のサインかもしれません。

その仕草がでないところまでを練習しましょう☺︎



最後は、プレイセッションです!

胡桃ちゃん HANAちゃん☆

上手にご挨拶できました❤︎


ここちゃん はるちゃん☆

毎回恒例のフセながらレスリング遊び!


ぷぅくん はるちゃん☆

こちらもフセながら
お互い遊びに誘います☺︎


ふーちゃん ピノくん シェノンちゃん☆

仲良しな3頭はいつものように
追いかけっこをして楽しんでいました☺︎!



今回もたくさんのご参加ありがとうございました!

次回は6月2日 日曜日
13:30~.14:45~.16:00~です
ぜひご参加ください☺︎


Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/1955-1111020a
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  そらくん☆
  • >>  6月6日のパピークラス

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal