fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  ひめのちゃん、そらちゃん
  • >>  犬のボディランゲージ、セミナー

臨床病理セミナーに参加してきました

  • 2015.10
  • 11

Edit617

獣医師の杉井です。

代田橋で行われた臨床病理学のセミナーに参加してきました。



臨床病理学というのは、血液検査の数字を読み解いて体の中で何が起こっているのか、を考察していく学問です。

病気を診断していく基礎になる考え方ですね。

基礎なので過去に聞いたことがあったり勉強したことがあったり、と言うことも多いのですが、

それは逆に言うと、誰もが重要だと思うポイントであって、何度でも確認が必要だと言うことでもあり、

また、基礎の中にも新しい知識や、また違う考え方にも触れられて、

充実した時間でした。

講師はアメリカの臨床の獣医さんで、終始英語でした。

アメリカの方は真面目な講義をしているときはシリアスな顔をしていても、

ジョークを言い始めるときに、「これからジョーク言うよ、すっごくおもしろいやつ!」という顔をしてくれるので、

わかりやすくていいですね。

ジョークの内容は半分も分かりませんが。



今日勉強した内容も実際の診療に活かして、よりよい医療を提供していきたいと思います。

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/617-48b0708d
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  ひめのちゃん、そらちゃん
  • >>  犬のボディランゲージ、セミナー

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal