- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
獣医師の杉井です。
アポロどうぶつ病院の本日のペットホテルの様子です。
猫のルナちゃんです。
チンチラのような毛と顔立ち。
お部屋でまったりしています。
最初に比べてむやみに威嚇したりしなくなってきました。
やっと病院に馴れてきてくれたかな。

ウサギのマロンちゃんです。
マロンちゃんもマイペースに過ごせています。
ウサギは環境の変化に弱いので、院内でも同じ場所で同じリズムの生活を送れるようにスタッフが工夫してくれています。

今日は日中一時預かりでヨークシャーテリアのチョコくんが来てくれました。
痴呆を患っているので、最近預かりが多くなり、このブログへの登場回数も多くなりました。
今日はとても元気で、お外に出すととても歩きたがり、
手を離すと、なんと一人でずんずん歩けました。

ずんずん

ずんずん

一心不乱に歩き続けます。
本人はなにを感じて歩き続けるのかは分かりませんが、このひたむきさはいじらしいですね。
だんだん足が疲れて動かなくなってきてしまったのですが、それでもまだ歩きたい!と言うので、サポーターの登場です。
後足を軽く支えてあげると、また歩き始めました。

またもずんずん

やっと満足して寝始めました。

みんなゆっくりしていってね。
アポロどうぶつ病院の本日のペットホテルの様子です。
猫のルナちゃんです。
チンチラのような毛と顔立ち。
お部屋でまったりしています。
最初に比べてむやみに威嚇したりしなくなってきました。
やっと病院に馴れてきてくれたかな。

ウサギのマロンちゃんです。
マロンちゃんもマイペースに過ごせています。
ウサギは環境の変化に弱いので、院内でも同じ場所で同じリズムの生活を送れるようにスタッフが工夫してくれています。

今日は日中一時預かりでヨークシャーテリアのチョコくんが来てくれました。
痴呆を患っているので、最近預かりが多くなり、このブログへの登場回数も多くなりました。
今日はとても元気で、お外に出すととても歩きたがり、
手を離すと、なんと一人でずんずん歩けました。

ずんずん

ずんずん

一心不乱に歩き続けます。
本人はなにを感じて歩き続けるのかは分かりませんが、このひたむきさはいじらしいですね。
だんだん足が疲れて動かなくなってきてしまったのですが、それでもまだ歩きたい!と言うので、サポーターの登場です。
後足を軽く支えてあげると、また歩き始めました。

またもずんずん

やっと満足して寝始めました。

みんなゆっくりしていってね。
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/636-7c940476
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)