- Genre :
- ペット
- ペットの健康・病気・怪我
- Tag :
- アポロどうぶつ病院
獣医師の杉井です。
ペットホテルの様子をお伝えします。
ヨークシャー・テリアのチョコくん。
最近よくペットホテルを利用してくださっています。
チョコくんは痴呆が始まっていて、突然大きな声で鳴いたりし始めるので、長時間のお留守番がなかなかしづらいのですね。
人間で言えば高齢の方のデイケアに近いご利用方法だと思います。
既に寝たきりなのですが、今日はベッドにしているタオルをうまく使ってフセやオスワリをしているときのような姿勢を再現してみました。
ずっと横に寝ているばかりだと犬も体がつらくなるのか、こうやって体勢を変えてあげると意外に静かにしてくれることがあります。

トイプードルの海くんです。
アポロどうぶつ病院には子犬の頃から通っていただいていましたが、お泊まりはなんと初!
まだちょっと緊張が解けないのか、ちょっと不審そうな目でこちらを見ています。
こういうときは無理に外に出したり、体を触ったりせず、本人のペースに合わせてそっとしておいてあげるのがアポロ流です。
夜には少し出てきてくれるかな?

短い間だけどみんなゆっくりしていってね。
ペットホテルの様子をお伝えします。
ヨークシャー・テリアのチョコくん。
最近よくペットホテルを利用してくださっています。
チョコくんは痴呆が始まっていて、突然大きな声で鳴いたりし始めるので、長時間のお留守番がなかなかしづらいのですね。
人間で言えば高齢の方のデイケアに近いご利用方法だと思います。
既に寝たきりなのですが、今日はベッドにしているタオルをうまく使ってフセやオスワリをしているときのような姿勢を再現してみました。
ずっと横に寝ているばかりだと犬も体がつらくなるのか、こうやって体勢を変えてあげると意外に静かにしてくれることがあります。

トイプードルの海くんです。
アポロどうぶつ病院には子犬の頃から通っていただいていましたが、お泊まりはなんと初!
まだちょっと緊張が解けないのか、ちょっと不審そうな目でこちらを見ています。
こういうときは無理に外に出したり、体を触ったりせず、本人のペースに合わせてそっとしておいてあげるのがアポロ流です。
夜には少し出てきてくれるかな?

短い間だけどみんなゆっくりしていってね。
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/700-d5d6505d
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)