獣医師の杉井めぐみです。
9月3日4日と、神戸市もみの木動物病院で行われた、パピーケアスタッフ養成講座インターンコースに参加してきました。
今回は土曜日は、犬の幼稚園のスタッフとして、日曜日は、パピークラスのスタッフとして、実習を行ってまいりました。
幼稚園では、お預かりして室内でのしつけの基本的なトレーニングをしたり、ひっぱりっこ遊びをしたり…。
また、外のお散歩に行き、公園や商店街に出かけて、いろんな人からご褒美をもらって、いろんな人に慣れる練習をしました。
パピークラスでは、インストラクターとして、お話やデモをしながら、後でみんなで反省会や情報交換会もしました。
セミナーに参加している方々も、とてもステキな獣医師や看護師さんなので、お互いにインストラクターするのを見合って意見交換できるのは、とても良い刺激になります★
これからもより良いアポロのパピークラス作りを目指して、幼稚園も少しずつ拡大していけたらと、思います!

お天気も良く晴れた神戸の街。
そして、
おまけの一枚。
お留守番していた黒にゃんが、甘えん坊なところ♡
9月3日4日と、神戸市もみの木動物病院で行われた、パピーケアスタッフ養成講座インターンコースに参加してきました。
今回は土曜日は、犬の幼稚園のスタッフとして、日曜日は、パピークラスのスタッフとして、実習を行ってまいりました。
幼稚園では、お預かりして室内でのしつけの基本的なトレーニングをしたり、ひっぱりっこ遊びをしたり…。
また、外のお散歩に行き、公園や商店街に出かけて、いろんな人からご褒美をもらって、いろんな人に慣れる練習をしました。
パピークラスでは、インストラクターとして、お話やデモをしながら、後でみんなで反省会や情報交換会もしました。
セミナーに参加している方々も、とてもステキな獣医師や看護師さんなので、お互いにインストラクターするのを見合って意見交換できるのは、とても良い刺激になります★
これからもより良いアポロのパピークラス作りを目指して、幼稚園も少しずつ拡大していけたらと、思います!

お天気も良く晴れた神戸の街。
そして、
おまけの一枚。
お留守番していた黒にゃんが、甘えん坊なところ♡

- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/852-d7f237e5
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)