fc2ブログ

アポロどうぶつ病院ブログ

Entries

埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。犬、猫、フェレット、ウサギ、ハムスターの診察をしています。

  • <<  茶々丸くん♡
  • >>  アーデルちゃん、ベッティーナちゃん、ラブちゃん

12月18日のパピークラス

  • 2016.12
  • 18

Edit929

こんばんは、看護師の高須です。
本日のパピークラスの様子をお伝えします^_^
本日1つ目のテーマは「クレートトレーニング」
クレートは、お友達の家や旅行など日常の外出時の移動手段としてだけでなく、災害などの緊急時にも必要とされるものです。
わんちゃんが慣れない場所でも安心できるよう、小さい頃から”クレート=リラックスできる場所”ということを教えてあげることが大切です。
こちらはフレンチ・ブルドッグのきなこちゃん♡
クレートの中でもおやつに夢中です^_^

こちらは日本スピッツのハルカちゃん♡
フセをしてご飯を食べながら、しっかりカメラ目線!素晴らしいサービス精神です!笑

Mixのラテちゃんは

「ハウス」の声でクレートに入り、

クレートの中ではコングに夢中♡
こちらは甲斐犬の舞ちゃん♡

はじめて見るクレートに少し警戒していますが…

舞ちゃんが少し入ったところで、反対側からすかさずおやつを投入!

お母さんのファインプレーもあり、見事クレートに入ることができました(*^^*)
続いて「薬の与え方」について。
こちらはミニチュアダックスフントのロッコくん☆

そしてゴールデンレトリバーのTOPくんも☆
おすわりをして、とってもおりこうさんにできました!

本日初参加、ヨークシャテリアのそらくんはお顔が小さいので大変ですが、上手にできていますね~☆

どんなわんちゃんでも、病気にかかったときや老犬になったときなど、薬を飲む機会があると思います。
口周りは触られることが苦手なわんちゃんが多いので、もしもの時に備えて、今のうちから練習していきましょう。
最後にプレイセッション☆
前回に引き続きロッコくんはグリーンフィーダーに夢中の様子^_^
その横で、ラテちゃんはペットボトルの中に入ったおやつを取り出そうと奮闘中です!

一方で本日初参加のそらくん(少し見づらいですが、左端に写っています!)は、はじめてのお友達にドキドキ…(°_°)

少したつと慣れてきた様子で、ロッコくんと駆けてみたり
お部屋を探検したりと、皆思い思いに楽しんでいました☆

続いてこちらではみんなでごあいさつ☆

あいさつを済ませたあとは、とっても元気でパワフルな舞ちゃんが、
TOPくんを誘ってみたり

ハルカちゃんを誘ってみたりと

遊ぼうよ~!と全力でアピール☆
身体のサイズが違っても、みんなとても上手にごあいさつ&遊ぶことができました(*^^*)
お父さんのおひざに戻ったあとは、
コングを食べながら仰向け抱っこでリラックスモードのきなこちゃんでした♡

☆おまけ☆
上目遣いでかわいくしてみたり

おやつをもらって悪い顔してみたり

新しい緑のマットをとっても気に入った様子のぷーちゃんでした♡笑

本日もたくさんのご参加ありがとうございました(*^^*)
次回は、1月8日(日)14時~と15時半~、
『こころのワクチン』第2章「子犬のニーズ」についてです。
ぜひご参加ください☆

Comment

top

(編集・削除用)

Trackback

top

URL
http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/929-660718ef
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  茶々丸くん♡
  • >>  アーデルちゃん、ベッティーナちゃん、ラブちゃん

プロフィール

apolloanimal

Author:apolloanimal
埼玉県志木市のアポロどうぶつ病院です。
http://www.apollo-ah.com/

診療対象:
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター
診療時間:
午前9時~12時 午後4時~7時
休診日:
水曜全日、日曜祝祭日午後
(時間外、救急対応、場合によって可能です。HPをご覧下さい。)
駐車場:
病院前4台あり

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR
Copyright © apolloanimal