あけましておめでとうございます。
本年も、楽しいクラスとなるよう精一杯努力して参りますので、よろしくお願い致します。
それでは、2017年1回目のパピークラスの様子をお伝えします!
元気いっぱいで登場してくれたのは甲斐犬の舞ちゃん♡
探検しながら自ら診察室に入ってくれたので、おやつで台の上に誘導!
奮闘していたので少し手助けしてあげると…

台の上でピシッときめてくれました★

それでは、本日のメニューに参りましょう。
1つ目のテーマは食事管理。
一般的に、わんちゃんは子犬から成犬になるにつれ、食べ物への所有欲が高まっていくと言われています。
今は平気でも大きくなると、食事中に近づくと唸ったり、噛み付くといった可能性も出てきます。
なので、子犬のうちから”人の手は食べ物を奪うものではない”ということをしっかり教えていきましょう。
まずは、食事を与える前に「おすわり」の合図。
こちらはゴールデンレトリバーのTOPくん★
しっかりまっています!

こちらはフレンチ・ブルドッグのきなこちゃん♡
まだかまだかと食い入るように待っていますね~笑

おすわりができたら、ご飯をあげましょう^_^
Mixのラテちゃん♡

本日初参加のマルチーズのリアちゃん♡
緊張していましたが、とっておきのおやつをあげるとパクリ!

ご飯をあげたら、食べ終わってから追加、食べてる途中に追加、とステップをあげていきましょう。
こちらは日本スピッツのハルカちゃん♡

舞ちゃんも上手にできました♡

2つ目のテーマはリードの管理。
まずはリードの持ち方。
こちらはヨークシャテリアのそらくん★
お父さんのリードの持ち方もさることながら、
そらくんもばっちりカメラ目線で決めてくれました^_^

続いてリードの付け外し。
こちらはTOPくん★
おやつをあげながらやると、あっという間にできました^_^

プレイセッションに入る前に、ちょっと一息。
ミニチュアダックスフントのロッコくん、おトイレで上手に排泄できました★

最後はプレイセッション。
人が好きなラテちゃん♡

おもちゃが楽しいロッコくん★


マイペースに過ごすリアちゃん♡

自分よりも少し体の大きいハルカちゃんにびっくりしつつも、仲良くおやつをもらって距離を縮めることができたそらくん★

プロレスごっこを楽しむきなこちゃん、舞ちゃん、TOPくん★



遊び方はそれぞれですが、みんな思い思いに楽しんでいました^_^
おまけ★
仰向け抱っこでリラックス~の笑顔のハルカちゃん♡

遊びたくて待ちきれないTOPくんときなこちゃん♡

ドアップ舞ちゃん♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
新年1回目から、とても楽しいクラスとなりました^_^
次回は1月15日(日)13:30~、14:45~、16:00~、『こころのワクチン』第3章「遊びはこころの栄養」です。
ぜひご参加ください^_^
本年も、楽しいクラスとなるよう精一杯努力して参りますので、よろしくお願い致します。
それでは、2017年1回目のパピークラスの様子をお伝えします!
元気いっぱいで登場してくれたのは甲斐犬の舞ちゃん♡
探検しながら自ら診察室に入ってくれたので、おやつで台の上に誘導!
奮闘していたので少し手助けしてあげると…

台の上でピシッときめてくれました★

それでは、本日のメニューに参りましょう。
1つ目のテーマは食事管理。
一般的に、わんちゃんは子犬から成犬になるにつれ、食べ物への所有欲が高まっていくと言われています。
今は平気でも大きくなると、食事中に近づくと唸ったり、噛み付くといった可能性も出てきます。
なので、子犬のうちから”人の手は食べ物を奪うものではない”ということをしっかり教えていきましょう。
まずは、食事を与える前に「おすわり」の合図。
こちらはゴールデンレトリバーのTOPくん★
しっかりまっています!

こちらはフレンチ・ブルドッグのきなこちゃん♡
まだかまだかと食い入るように待っていますね~笑

おすわりができたら、ご飯をあげましょう^_^
Mixのラテちゃん♡

本日初参加のマルチーズのリアちゃん♡
緊張していましたが、とっておきのおやつをあげるとパクリ!

ご飯をあげたら、食べ終わってから追加、食べてる途中に追加、とステップをあげていきましょう。
こちらは日本スピッツのハルカちゃん♡

舞ちゃんも上手にできました♡

2つ目のテーマはリードの管理。
まずはリードの持ち方。
こちらはヨークシャテリアのそらくん★
お父さんのリードの持ち方もさることながら、
そらくんもばっちりカメラ目線で決めてくれました^_^

続いてリードの付け外し。
こちらはTOPくん★
おやつをあげながらやると、あっという間にできました^_^

プレイセッションに入る前に、ちょっと一息。
ミニチュアダックスフントのロッコくん、おトイレで上手に排泄できました★

最後はプレイセッション。
人が好きなラテちゃん♡

おもちゃが楽しいロッコくん★


マイペースに過ごすリアちゃん♡

自分よりも少し体の大きいハルカちゃんにびっくりしつつも、仲良くおやつをもらって距離を縮めることができたそらくん★

プロレスごっこを楽しむきなこちゃん、舞ちゃん、TOPくん★



遊び方はそれぞれですが、みんな思い思いに楽しんでいました^_^
おまけ★
仰向け抱っこでリラックス~の笑顔のハルカちゃん♡

遊びたくて待ちきれないTOPくんときなこちゃん♡

ドアップ舞ちゃん♡

本日もたくさんのご参加ありがとうございました!
新年1回目から、とても楽しいクラスとなりました^_^
次回は1月15日(日)13:30~、14:45~、16:00~、『こころのワクチン』第3章「遊びはこころの栄養」です。
ぜひご参加ください^_^
- URL
- http://apolloanimal1.blog.fc2.com/tb.php/946-00bb6a87
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)